6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2023年10月30日に終了しました。

BtoB企業向けカンファレンス「com/PASS」のロゴ制作の仕事 [IT・通信・インターネット]

BtoB企業向けカンファレンス「com/PASS」のロゴ制作に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

63,800円

募集期間

9日間

提案数

139 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
63,800
実際の受注者
designdesign
designdesign 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
追加案提案させていただきます(I.J案)。 ご検討よろしくお願いいたします。 (Sの形状が違います)

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
ロゴ表記名称
com/PASS
概要・特徴
「com/PASS」とは
「com/PASS」は各業界のリーディングカンパニーとともにマーケターの新たな未来を創造するプロジェクトです。マーケターの道しるべ(羅針盤)として、共に(com)新しい領域への突破口(PASS)を切り開くという想いが込められています。業界を代表する企業とともにマーケターの好奇心をくすぐる「試したくなる知識」を発信してまいります。

com/PASSのコンセプト
「試したくなる知識」と「ホンネ」


希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • WEB2.0系ロゴ

    Web系のロゴに多く見られる先進的なロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
水色系、紫系、無彩色系
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
▼デザイン要望
com/PASSのテキストそのままにデザインをお願いします。

▼カラー
白、スミクロ、カラーの3種類でお願いします。
※カラー=添付画像のようなグラデーションでお願いします。

▼ロゴの種類
①com/PASSの単品表記
②ロゴの下にコンセプトが書いてある表記※
③スクエア型のアイコン

3種類でお願いします。(シーンによって使い分け)

※下記のイメージ
      com/PASS(フォント大)
「試したくなる知識」と「ホンネ」(フォント小)
希望ロゴの詳細、以下記載いたします。

・デザイン性のあるタイポグラフィ
・ITっぽいデザインではない方が好み
・一旦、カラーは白黒でご提案
・親しみやすいデザイン
・カジュアルすぎるものではなく、ソリッドでありながら曲線で親しみやすいデザインを表現してほしい
・フォントは細いものではなく、ある程度太いもの、もしくはベースある程度太いものをデフォルメ(フォントの太さイメージはFuturaぐらい)
 ※可能であれば、①のようにベースのフォントからデザインしていただけると
・フォントはサンセリフ体が希望

デザインの方向性、参考になるもの下記添付いたします。
https://www.buroki-design.com/blog/design_thing/designthing0024/ ①
https://www.cocologo.net/blog/8788
⇨ nogs , POOL SIDEのデザインが好みです

添付している画像のフォントは一旦無視してください!
依頼タイトル、下記修正いたします。

マーケター向けカンファレンス「com/PASS」のロゴ制作
⇨対象企業はtoC,toBどちらも
参考となりそうなフォントデザイン集めました。あくまでご参考まで。

https://www.istockphoto.com/jp/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/%E6%8A%BD%E8%B1%A1%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%BF%91%E4%BB%A3%E7%9A%84%E3%81%AA%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9D%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%AE%E5%89%B5%E9%80%A0%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%9B%B3-gm1392024339-448419826
https://www.istockphoto.com/jp/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/%E9%BB%92%E5%A4%AA%E5%AD%97%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%97%E5%BA%83%E5%91%8A%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%AA%E3%81%97%E7%99%BD%E3%81%A8%E9%BB%92%E3%81%AE%E5%88%86%E9%9B%A2%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%97-gm1412449155-461870355

https://www.istockphoto.com/jp/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%81%E6%9C%80%E5%B0%8F%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-gm1558678230-527012223
(締め切り日変更のお知らせ)
締め切りを本日から10月30日へ変更いたしました。

希望するデザインについて、詳細を記載しますので
以下に沿ってご提案いただけますと幸いです。

・フォントはメルカリのコーポレートロゴのような曲線が多いもので、可読性が高いデザイン
 https://about.mercari.com/press/press-kit/mercari/
・ロゴの中にアイコニックな要素を追加。(/や冒頭のCをデザインするイメージです。アイコンとして独立使用も想定)
 https://www.turbine.co.jp/blog/201805-hubspot-product-update-form
 ※こういった海外っぽいデザインは好みではないので、あくまでニュアンスだけ参考にしてください
・色は白と黒(上記のアイコニックな部分だけ色の変更は可能)
・com/PASSでの表記が優先ですが、デザイン性が良ければcom/passでも可
・com/PASSとcom/PASS+「試したくなる知識」と「ホンネ」の2パターンのロゴ
https://logostock.jp/wacul/

デザインにこういった意味があると嬉しいです
■ 選んだ理由

デザインのイメージ、感覚の近さで選定させていただきました。
ありがとうございました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

数多くのご応募ありがとうございました。みなさまのおかげで、ロゴのイメージが具体的になりました。今後また機会ございましたら、何卒よろしくお願いいたします。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • スクリーンショット 2023-10...

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる