6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年11月29日に終了しました。

「エルフの杜 動物霊園」のロゴマークデザイン(エルフの杜 動物霊園でのロゴ制作をお願いいたします)の仕事 [動物・ペット]

「エルフの杜 動物霊園」のロゴマークデザイン(エルフの杜 動物霊園でのロゴ制作をお願いいたします)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

55,000円

募集期間

14日間

提案数

64 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
55,000
実際の受注者
oyama_k
oyama_k 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです
デザイナー歴15年以上。イラストもおまかせください。
この度はお世話になります。 デザイナーのoyamaと申します。 提案させていただきます。 空を見上げるエルフくんと猫ちゃんの横顔をモチーフとしました。 修正等ございましたらお気軽にご連絡ください。 ご検討の程、どうぞよろしくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
動物・ペット
ロゴ表記名称
動物霊園 エルフの杜
概要・特徴
初めまして。
動物霊園 エルフの杜(もり)のロゴコンペをご覧いただき、ありがとうございます。

エルフの杜は現在オープンに向けて準備中です!並々ならぬ想いで頑張っております。
長文になり申し訳ございませんが、以下お目通しいただけますと幸いです。

◆概要

エルフの杜は動物霊園として、ペットの火葬・納骨・墓地の管理運営を行います。

エルフの杜の代表が動物霊園を立ち上げたいと決意したきっかけは
子犬のころから11年連れ添った最愛の愛犬(ゴールデンレトリバーのエルフくん)との
お別れでした。

代表にとって家族とのお別れ同然の悲しみであったのですが
この地域には気持ちを込めてペットを送ってくれる施設がなく
火葬も人間と違いあっさりと事務的なもので
もっといろいろとしてあげたかった、もっと大切に扱って欲しかった…
との大きな後悔が残ってしまいました。

そこで、29歳という若さで一念発起し、全国の動物霊園や動物葬祭施設を視察し
お寺のご住職にもご意見を伺い、動物葬祭ディレクターを取得。
心から納得できる動物のお葬儀・動物霊園オープンを目指し頑張っています。

エルフの杜ではこの地域にはなかった、心のこもったお別れを実現し
「もっと丁寧にしっかりとペットを見送りたい」という
愛犬家・愛猫家の皆様の想いに絶対に応えたいと考えております。

オープンは来年になりますが、まずは認知アップのため
看板や名刺などが必要となりますので、
デザイナーの皆様にロゴのご依頼をすることにいたしました。


◆ポリシー

「ペットではない、家族である」

ご家族の想いを第一に、心のこもった、血の通ったお見送りをいたします。
ペットをペット扱いせず、人間と同じかけがえのないひとつだけの命
家族であるというポリシーを徹底しご家族の思いにしっかりと寄り添います。

いざという時だけに関わりを持つ、冷たい遠いイメージの施設ではなく
ペットと人の日常に自然と溶け込むような、
明るい親しみのある存在になれればと思っています。

環境への配慮にも力を入れています。
火はガスを使用したりと、クリーンで風通しがよく開かれた施設にしたいと考えています。

また動物と人の良い関係を築くために、動物保護活動や盲導犬や補助券への支援
物品の寄付やリユース活動にも取り組んで参ります。


◆サービス詳細

・24時間対応のペット火葬

火葬やご遺体の引き取りなどは24時間対応とします。
エルフの杜ではバスケット風の棺に寝かせて
好きだった毛布や食べ物、お花をなどを入れたり、仏教式のお見送りに近い形で、
ケープをかけてあげたり、足にクリームを塗ってあげたりしっかりと旅支度をさせて、ゆっくりとお別れをしていただけます。
その他、ご家族のご希望があればできる限りお応えいたします。

・埋葬、納骨
エルフの杜でお見送りした子はもちろん、
他でお見送りした子たちのお骨も受け入れいたします。

その他…
・敷地内でのドッグランの運営
・慰霊祭などのイベント開催


◆施設について

・お別れと火葬の建物「北欧風のログハウス」
冷たいイメージではなく、温かみのある空間を考えています。
葬祭場というよりは、感じの良い山の別荘というイメージでデザインしたいです。


【ロゴデザインについて】
ペット関連施設だとわかりやすいよう、
できれば動物霊園・葬祭場だとわかるデザインですとありがたいです。


◆イメージ

死を感じさせない、ふんわりとした明るいイメージを希望いたします。
お別れではなく、そばにいるような、ここに来れば会えるような思い出の場所…
そんなイメージですとありがたいです。

ただ、霊園ですので元気いっぱいというよりは落ち着き感はあった方が良いように思います。

伝統的な葬儀社の堅いイメージではなく、かわいらしく今風のイメージを希望いたします。
人の温かみや信頼感を感じられるとありがたいです。

心を込めたお見送りを行いますので費用は少し高く設定したいと考えております。
そのため少し高級感、安心感、信頼感があるロゴで差別化できますと嬉しいです。

メインは動物葬祭と霊園ですので、ドッグランの要素は無しでOKです。


◆モチーフ

「モチーフ+文字」、できればシンプルなデザインが希望です。

・入れていただきたいモチーフ
<犬と猫>
顔だけでも横顔でもシルエットでも後ろ姿でもOKです。
ワンちゃんはゴールデンレトリバー エルフくんモデルでお願いいたします。
写真を添付いたします。
ねこちゃんのモデルは希望ありませんのでお任せいたします。

<森>
施設は自然豊かな森の中に建設予定です。
木々に囲まれつつ開放感がある落ち着けるイメージです。

・迷っているモチーフ
空、雲、虹はよく用いられるモチーフなのですがありきたりにならないか迷っています。
霊園らしさが出るようでしたらお任せいたします。

◆カラー
色はお任せしたいと思いますが、寂しいイメージにならないようお願いいたします。
爽やかで明るいイメージですとありがたいです。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
緑系、寂しいイメージにならないようお願いいたします。 爽やかで明るいイメージですとありがたいです。
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
設定なし
申し訳ございません。
ロゴ表記依頼を間違えてアップしてしまいました。
正しくは「エルフの杜 動物霊園」となります。
「エルフの杜 動物霊園」でのロゴ制作をお願いいたします。
何度も申し訳ございません。
「エルフの杜 動物霊園」が正式名称となります。
■ 選んだ理由

木を中心に空に動物が描かれたモチーフは「動物霊園」を良く表現してくださり、他のペット関連サービスとは一線を画すことができると感じました。
シンプルながら流れるような線が美しく、森に吹き抜ける風のようで、こちらの想いがかたちになったと感じました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

まずは長文の依頼にもかかわらず読み込んでくださってありがとうございました。
どの案も素晴らしくとても迷いました。
本当にありがとうございました。
また何かございましたら、何卒よろしくお願い申し上げます。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • DSC_2833.JPG
  • IMG_0685.JPG
  • IMG_0686.JPG
  • IMG_0706.JPG
  • IMG_0866.JPG
  • IMG_1607.JPG
  • IMG_8071.JPG
  • IMG_9604.JPG
  • IMG_9602.JPG

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる