6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年05月25日に終了しました。

行政書士事務所「大久保文貴 行政書士事務所」のロゴの仕事 [士業(個人事務所)]

行政書士事務所「大久保文貴 行政書士事務所」のロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

55,000円

募集期間

21日間

提案数

103 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
55,000
実際の受注者
Gold Design
Gold Design 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
クライアント様へ最高のデザインをお届けします。
はじめまして、認定ランサーのGold Designと申します。 この度はこのような機会を頂きありがとうございます。 ご依頼内容を拝見しロゴマークのご提案をさせて頂きます。 【デザインコンセプト】 『OF:イニシャル』『架け橋』『羽:飛躍・発展』をモチーフとして、「シンプル」「印象的」「安心感」「信頼」「誠実」「人との繋がり」「明るい未来」「右肩上がり」をデザインに取り入れました。 ロゴタイプへ英文を追記しておりますが、ご不要の場合は訂正させて頂きます。 シンプルで視認性が高く、お客様の印象に残るデザイン構成ですので永年ご使用可能です。 汎用性が高く様々な媒体にも展開しやすく、単色でもイメージを損いません。 ご要望のイメージに合っておりましたら幸いでもっと見る

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
士業(個人事務所)
ロゴ表記名称
大久保文貴行政書士事務所
概要・特徴
ご依頼の要項になります。ご一読いただけますと幸いです。

この度、「大久保文貴 行政書士事務所」として独立開業いたしました。
その行政書士事務所のロゴの募集となります。


【行政書士の業務について】
現在は外国人が日本で暮らす為の配偶者ビザや就労ビザの申請を依頼者様に代行し申請取得する業務をしております。将来的には飲食業許可申請、建設業許認可など、幅広く行政書士業務を拡大していく予定です。

業務ポリシーとしては、「安心感・スピード・可能性」と記し、お客様と行政の架け橋となり常に最善のご提案をすることを業務使命としております。また、お客様ひとり一人と誠実に向き合い、関わった方々がより豊かな人生を歩めるきっかけとなるよう、結果にこだわり誠心誠意サポートを心掛けております。


【募集要項】
長く使っていて飽きないようなデザイン、また、比較的シンプルなデザインを希望しています。
配色はすでに公開しているWEBサイト(ookb.jp)のカラーがメインのカラーですので、マッチするカラーを希望します。

<構成>
「シンボルマーク + 大久保文貴 行政書士事務所」でよろしくお願いします。

<シンボルについて>
業務内容やWEBサイト(ookb.jp)を拝見いただいた中から自由にコンセプトを立ててシンボル化していただくか、イニシャル等をシンボル化いただくかはご制作者様のアイデアにお任せいたします。
仮にイニシャルをシンボルのテーマとする場合は、大や文の漢字姓名よりはO(オー)を基調としたシンボルのほうをイメージしております。


<主な用途>
名刺・封筒・Webサイト等一般用途になります。

単色や名刺などの小さい用途でも耐えられる設計が望ましいです。
また、ポジとネガでのワンセットでのご制作をお願いいたします。

<ご提案時のご留意事項>
ご提案の際ですが、メイン画像は制作いただいたポジのロゴマークのみ掲載でお願いできますでしょうか。(一覧でも確認しやすいため)

また、2枚目にネガの状態やロゴのみでの展開例がありましたらご掲載くださいませ。
3枚目以降ですが、よくあるツールへ展開イメージについては必須ではございません。あくまで参考にさせていただくのは主役のロゴとさせていただきたく存じます。

※ ロゴ独自の特異な展開などある場合は参考にさせていただく場合もございます。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • 頭文字ロゴ

    名前の頭文字や名称の一部をデザインしたロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
青系、当事務所WEBサイトのカラー
商標登録予定
商標登録予定あり
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
設定なし
補足説明
長く使っていて飽きないデザインで比較的シンプルなデザインを希望しています。
単色や名刺などの小さい用途でも耐えられるデザインが望ましいです。
■ 選んだ理由

私の好みと当事務所のコンセプト、イメージにあうデザインでした。
イニシャルをモチーフにして頂いたのでお客様にも覚えてもらいやすいと思いました。
また、シンプルなデザインの中にメッセージ性が込められていたところもとても気に入りました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度はお忙しい中、大久保文貴行政書士事務所のロゴマークのご提案をしていただいた皆様に心から感謝申し上げます。一つ一つすべてがとても良いものでした。
また、ロゴマークなど必要がある時にはランサーズからご依頼させていただきますのでまたの機会ありましたら何卒宜しくお願い致します。
たくさんのご応募ありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる