6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年08月14日に終了しました。

arudinoとM5Stackを利用したIoTデバイスのプログラム開発の仕事 [IT・通信・インターネット]

arudinoとM5Stackを利用したIoTデバイスのプログラム開発に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ソフトウェア・業務システム開発に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

18日間

提案数

10件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
依頼の目的・背景
arudinoとM5Stackで開発している体温調査デバイスについて、開発済みのソースコードの確認(特に温度検出アルゴリズム)と温度センサーテストを行いたい。

arudino IDE 環境となります。MStackについてはESP32です。
M5Stack BASICもしくはM5Stack grayとなります。

機器は当方で準備致します。

試験をしたい温度センサーはAMG8833となりますが、MLX90640もテストしたい思っております。

サーモグラフィーの色による画面表示では無く AMG8833(8x8)の64箇所の各マスの温度表示となります。
同じくMLX90640(34x24)も各マスの温度表示となります。

エンドユーザー様との打ち合わせや現状の確認などリモートを前提として作業に含む形となります。ソースコードはご提示致します。
作業範囲
  • コーディング
  • テスト
用意してあるもの
  • 仕様書
参考URL
設定なし
希望開発言語
C、C++
開発の継続性
今回のみ、開発をお願いいたします。
補足説明
基本的にはエンドユーザー様と直接、やり取りをしていただく形となります。
エンドユーザー様も含めて、ウェブ会議などで打ち合わせを早いタイミングで行い、構成や要件を決めていく形を想定しています。
導入を想定していたIoTデバイス側に想定外の問題が発生し、検証が必要となった。
結果としてプロジェクトが延期になったため、決定期限までにランサーを決定することができなかった。

この仕事に似たソフトウェア・業務システム開発の他の仕事を探す

会員登録する (無料)