6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年07月01日に終了しました。

【継続案件】ゆっくり解説系YouTube動画の脚本作成 の仕事 [IT・通信・インターネット]

【継続案件】ゆっくり解説系YouTube動画の脚本作成 に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、記事作成・ブログ記事・体験談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

2件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
記事の分野
YouTube テーマは依頼時に調節
記事タイプ
ゆっくりボイスによる対話形式の脚本
依頼詳細
本案件はYouTubeのゆっくり解説チャンネルの原稿を作成して頂くお仕事になります。

「ゆっくり霊夢」と「ゆっくり魔理沙」が2人で対話しているような脚本の作成をお願いします。
継続して脚本を制作していただける方を優先します。

【内容】
・ゆっくり解説動画のシナリオ作成(ライティング)
・チェック後のシナリオ修正
・サムネイル作成2枚(相談可)
以下のジャンルの動画作成の予定です。
・闇系、炎上の話題に関するもの
・身近なものや全年代に興味を持っていただけるような内容
幅広いジャンルの動画を投稿しているので、テーマをご提示いただいくのも大歓迎です。

【 概要 】
・掲載メディア:YouTube ニコニコ動画
・文字数:1記事あたり6000~7000文字程度
・記事数:1人につき月4本~を予定(相談可)
・画像選定: あり (リサーチ時にヒットした記事と関係のある画像を提出していただきます。)
・記事のタイトル例:「僕は死にましぇんw ゴキブリ不死身逸話 5選」
  当時ワイドショーを騒がせた人物の今。 など

【 執筆方法 】
当方の指定するテーマに沿ってウェブ上で調べ、ご自身の文章でまとめて、「ゆっくり霊夢」と「ゆっくり魔理沙」が対話するような原稿の作成をお願いします。
テーマは依頼時にお伝えしますが、テーマをご提示いただいくのも大歓迎です。
そのテーマで大きく伸びた際には広告収益に対するパーセンテージでのボーナスもあります。

【単価】
1本2,000~4000円
※初回のみ1500円でご応募ください。
※チャンネルの成長や視聴者からの評判に基づき、昇給する予定です。
ソーシングサイトを挟まず直接契約をしている方もおります。

【 応募時のお願い 】
こちらのテンプレートに沿ってご応募ください。

・簡単な自己紹介や、ゆっくりシナリオのライティング経験有無。
・過去の制作物(公開可能なポートフォリオがあればご共有ください)
・1本あたりの納期目安
・ゆっくり解説のYouTube動画の視聴経験

【注意事項】
・納品頂いた制作物は納品後、当方に著作権・所有権が帰属します。
・著者名をご記載することもできませんので、ご了承ください。
・契約中・契約終了後もご執筆いただいたものを他サイト、YouTube等で転載・複製して公開することは厳禁となります。
・契約内容や、この仕事で得た情報全てに対し機密保持をお願いします。
・文章は一部修正して利用する場合がございますので、ご了承ください。
・制作物はサイトやYouTubeなどにアップさせていただきます。
・納品毎にチェックを行い、コピペ(コピーアンドペースト)率をチェックしています。
・指摘対応(指摘は最大3回まで)も本契約金額に含まれます。
・連絡なく7日以上納期が遅れる方は契約終了とさせていただきます。

※契約終了となった場合は、お支払ができかねますのでご了承ください。

【最後に】
YouTubeチャンネルを始めて多くの人に見てもらうことが増えました。
そのため中長期的にお仕事ができればと思っております!

他クライアント様以上にチャンネルの成長によるインセンティブもお支払いいたしますし、
長期的にお互いがお仕事しやすい環境を整えていければと思っております!
その他ご質問等ありましたら、気軽にお問い合わせください。
ライターの皆さまからの応募をお待ちしております!
よろしくお願いいたします!
記事数
1 本
文字数
1記事あたり6000 文字
記事単価
3000 円
作業範囲
  • 企画
  • 構成
  • 取材
  • 記事執筆
  • 画像選定
  • 編集
画像枚数
10 枚/記事
画像の入手方法
  • 引用 (引用が許諾されている場合)
作業・単価の補足
設定なし
参考URL
設定なし
作業時の注意点
設定なし
補足説明
設定なし
プロジェクトをキャンセルしました

この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)