6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2014年07月07日に終了しました。

不動産会社ウェブサイトをレスポンシブルにリニューアル。イメージのみ、コーディング無し。の仕事

不動産会社ウェブサイトをレスポンシブルにリニューアル。イメージのみ、コーディング無し。に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、レスポンシブサイト制作に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

60,000円

募集期間

16日間

提案数

5 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
60,000
実際の受注者
id1027
id1027 本人確認
ウェブデザイン/ディレクション
「不動産会社ウェブサイトリニューアル」のご提案をさせていただきます。 締め切り直前になってしまい申し訳ございません。 取り急ぎトップページのみですがご提案させていただきます。 不動産、保険などを扱う企業という事で信頼感をもっていただけるデザインを意識しました。 各部門ごとのページ展開を考慮し、部門毎のカラーを設定し、ナビゲーションやコンテンツへの導線部分で共通して使用しています。 レイアウトはRWDを考慮しグリッドをベースにしています。 但し各部門への導線部分は2カラム分を3分割しています、幅を変更しても特に問題ないデザインになっていますので、スマホは1カラムのタブレットは2カラムなどで適用できるかと思います。 お知らせはコンテンツ幅でメインビジュアルもっと見る

集まった提案(一部)

詳しい依頼の募集内容

概要・特徴
小規模な不動産会社の企業サイトをレスポンシブルデザインによってリニューアルします。コーディング、画像の切り出しは弊社にて行いますので、デザインイメージ画像、動作イメージのご説明のみの作業となります。
一般的な賃貸、物件管理業務の他、保険業、建設設備関連の業務も行っており、サイトを閲覧するユーザ層が大きく異なるため、不動産関連とそれ以外を明確に分けたいという意向があります。
全社サイトのトップと第2階層、不動産のトップと第2階層。各RWD的なメニューやヘッダ部分の表示方法のイメージデザインのお願いになります。デザインのベースとなる要素などは全て共通で構いませんが、カラーリング、アイコン、その他の工夫によって不動産サイトと全社サイトの区別が付くようなデザインを望みます。
作成ページを4ページとしていますが、全社サイトのトップと第2階層の2ページとそれぞれの派生版、RWD時の動作イメージという作業内容になると思います。
なお、サイト独自の物件DB検索機能などは用意しません。コンテンツのボリュームは現サイトの内容に少し肉付けする程度になる予定です。
スケルトンを添付しますので参考にして下さい。
依頼詳細
スケルトンにある各要素のサイズ感は大まかなものなので、デザイン上より良いと思う提案があればご自由にお願いします。メニュー項目や、トップページで表示する内容についてはほぼ確定している内容です。RWDの挙動により、各要素のサイズがリキッドで変化しても違和感、破綻のないデザインでお願いします(CSS的に処理がしやすいとなお良いです)。
RWDを想定していますがPCサイトを重視。CMS的に管理しやすい事もあり、ブロック、グリッドデザインをイメージしていますが、よりよいアイデアがあればご提案ください。
2階層目以下ではカテゴリの見せ方(H2を割り当てる予定)、H3~H6の各見出し, p, blockquote, tableのth,tdなどの各要素のカラーリングやデザインの指定をお願いします。これらについてもカラーリング、その他の変化を付けて頂ければ不動産サイト、全社サイトで基本デザインから変更する必要はありません。
弊社にて最終的な調整はCSSスプライト化を行いますので、レイヤー、オブジェクトの状態を保ったPhotoshopまたはFireworks PNGを希望します。
サイトURL
http://www.tsef.co.jp/
ページ数
4ページ
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
全社サイトはビジネスライク(青・白?)、不動産サイトは親しみの持てるカラーリングが希望です。
納品ファイル
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
現サイト上の素材は使用できますが、ロゴなどは決まったものはありません。若干フラット気味のデザインを想定しているので、写真素材以外は使用できるものは殆ど無いかと思います。また、現サイトは弊社作成ではないのでサイト上に存在する以外のデータは手元にありません。
KVに使用する画像は適当なカンプイメージを選定してください。予算が大きくないので高額なイメージですと購入が難しいかもしれません。
CMSを使用し、メニュー周り含め、あらゆる箇所が管理画面からの変更に連動するような作りになります。KV内の文字列等は仕方がないですが、メニュー周りその他の文字要素についてはPhotoshopなどで個別に用意しないと対応できないというようなデザインではないことが望まれます。
ランサーズのシステムで自動表記されている「募集期間終了後に、弊社の希望するイメージに近い提案を1つ(場合によって複数)当選させて頂きます。希望に近づけるために、場合によって当選候補者様に修正要望をさせて頂くことがありますが、何卒ご了承ください」の件についてです。
コンペ費用も出ない中、複数の方のお手を煩わせることは本意では無いため、まずはご提案頂いたイメージのまま当選を決定いたします。
この当選者の方のみに最終的なロゴやサイト名、その他の調整をお願いする形になります。
その後のスライスや細かな調整などは可能な範囲で弊社にて行うようにいたしますが、どうしてもオリジナル画像から手を入れる必要がある部分がでた場合はご対応をお願いするケースもあるかと思います。
その際はご対応よろしくお願いいたします。
申し訳ありません。スケルトンの添付を失念していたようです。
締め切りも数日延ばすことにします。
申し訳ありません。スケルトンの添付を失念していたようです。
締め切りも数日延ばすことにします。
提案状況が芳しくないため、締め切りを延長することにいたします。
それに伴い、予算も見直しました。
スケジュールも迫っているため、納得の出来るデザインが数点でた時点で早期終了させる可能性がありますが、提案予定がある場合はお待ちするようにします。
ご提案、ありがとうございました。
クライアント様とどの案を採用とさせて頂くか相談の上、決定したいと思います。
決定まで数日頂く可能性がありますことをご了承ください。

まずはどなたにお願いするか決定し、その旨を個別にご連絡するようにいたします。
その後、採用案となったご提案者様には、修正、もしくはご提案時に足りていないイメージがあればその作成をお願いすることとなります。

最後までお付き合い、よろしくお願いいたします。
選定に時間がかかっており、大変申し訳ありません。
週明けにはご連絡するようにいたしますので、今しばらくお待ちください。
引き続きよろしくお願いいたします。
クライアント様の御都合がつかず、選定が長引いてしまっています。
大変御迷惑おかけしておりますが、もう少しお待ち下さい。
明日、明後日にはご連絡するようにいたします。
この度は素晴らしいご提案を頂き、ありがとうございました。
本日、選定案が決定し、選定案のご提案者様には個別にメッセージをお送りいたしました。
選定外となったご提案者様におかれましては、またの機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
■ 選んだ理由

シンプルで、性別を選ばないであろうカラーリングが選定の決め手になりました。引き続きよろしくお願いいたします。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は素晴らしいご提案を頂き、ありがとうございました。
それぞれ好みだという意見がついて、選定がしづらいケースでした。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • TSEFスケルトン.pdf
会員登録する (無料)