6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年05月27日に終了しました。

注文住宅・工務店 「建築家と創るくらし ひさかたの家」ロゴ&マークの仕事 [建築・工務店]

注文住宅・工務店 「建築家と創るくらし ひさかたの家」ロゴ&マークに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

68,200円

募集期間

13日間

提案数

102 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
68,200
実際の受注者
doremi
doremi 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
Simple Design
はじめましてdoremidesignと申します。 デザインのご提案させて頂きます。 シンプルなイメージで清潔感・信頼感を考慮しデザイン致しました。 様々なコンテンツやツールにもカラーやモノクロでご使用頂けます。 カラー・フォント・バランスなど、調整やご要望がありましたら メッセージにてご連絡頂けますと迅速に対応させていただきます。 修正依頼について http://www.lancers.jp/faq/C1024/277 納品依頼について http://www.lancers.jp/faq/C1024/278 ご検討のほど宜しくお願い致します。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
建築・工務店
ロゴ表記名称
マーク + 建築家と創るくらし ひさかたの家
概要・特徴
▼新規ウェブサイトの概要

長野県の南部・飯田市にある工務店で、小さい会社なので、お客様は飯田市地方のみです。
今回LIXILの提供する「スーパーウォール工法(SW)」を導入するのをきっかけに、サイトを新規作成することになりました。
SWは、気密断熱、きれいな空気、災害から家を守る を基本にしますが、他の住宅メーカーとの違いは、登録している設計士さんの中から気に入った人を選び、オリジナルで設計してもらえるということです。
通常設計士に依頼する注文住宅は、高い設計費用がかかりますが、SWで依頼すると、かなり格安になり、一般消費者さんで、それほど家に高い設計費をかけられない人でも注文できる価格になるそうです。
なので、売りは「建築家と創る」注文住宅で、これがテーマになります。

▼ひさかたの家について

会社名は大平建築という硬い名前なので、新設するサイトには使いません。
「ひさかたの家」の名前の由来は、社長が飯田市久堅の生まれで、会社の発症もこの久堅。
久堅は、小高い丘の上にあり、飯田市内を見下ろせるような場所にあり、
「ひさかた」を古語辞典で調べると、天空に関係のある枕詞のようですので、それほど悪い意味もないですし、ずっと永遠に家族が暮らしたいようなイメージにもなると思いこの名前をつけました。

▼建築家と創るくらし
これをサブタイトルのように組み合わせてください。

▼色合いや、書体・マーク
とくにクライアント様の好みやこだわりはありません、
丘の上の家のようなイメージでマークがあると、建築工務店だということがわかるので良いかなぁと思います。

▼メインターゲット
建築家におしゃれな家を設計してもらいたい家族なので、子どもが小さくてこれから家をたてたい夫婦です。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
特に指定ありません
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
黒パターンなどは必要ありませんが、
ウェブに使用するため、横長のシルエット(スマホサイトのトップ用)と、
正方形なシルエット(看板などに使えるよう)がほしいです。
2パターン作っていただくのは必須ではありません。
私の方でアレンジさせていただく場合があります。
ランサーの皆様 ご提案ありがとうございます。
ちょっと絵本風のテイストが多く、サイト名が「ひさかたの家」なのでかわいいイメージになってしまうのかもしれません。
もう少し高級感のあるロゴも、別案としてクライアント様に見せたいので
締め切りを延期させていただきました。
恐縮ですが引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
たくさんの方に考えていただき感謝です。ありがとうございます。

申し訳ありませんが、ちがうテイストも見てみたいので締め切りを延期させてください。

▼ランサーズのサポートさんにも要望を書いたのですが、同時にいくつもの仕事が進行中で、最短時間で選定をしなければいけないので、少しでも時間を節約したくて、1点ずつPCへオリジナルファイルをダウンロードするのはとてもきついです。
提案画面のなかで、まず大きく見えないと、可否の判断もできず難しい・・・(私は近くが見えにくい視力です。老眼とも言う笑)

▼シーンのモックアップも素敵なのですが、はやりロゴ単体を大きくはっきりと見たいので、
白い余白などをあまりとらないロゴそのものを大きく見せていただくと、だいぶ印象が良いです。(はっきりとわかるので)


▼そして本当は、提案一覧の画面で、全部を見比べながら、申し訳ありませんが消去法で絞り込んでいきますので、
その一覧での視認性が悪いものから不利になってしまいます。
そして絞り込んだものは最終的に、元ファイルをダウンロードさせていただき、大きな画像をクライアント様に提示して見ていただいています。
1つめの一覧写真はロゴ単体(余白なし)、2つ目3つ目の投稿はシーン提案が理想です。


▼さらに、クライアント様に提案する時は、同じようなテイストをいくつも出さないので、私が思いつくような無難なデザインだと、同じテイストばかりになってしまい・・・・ちょっとメウロコなような違う案があると、それも選考させていただき
クライアント様に見せるようにしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
選ぶ立場の事情もわかっていただけると今後さらにわかりやすく提案していただけると思って追記しました。
長々と希望を言ってすみません。

あと、若干ですが参加報酬を増やさせていただきました。
理由は、選考後に、参加報酬(次点)に選考通った方にメールさせていただきます。
■ 選んだ理由

とてもきれいなマークを作っていただき、クライアント様に気に入っていただけました。
会社の看板や、建築中のシートに印刷したりと、用途が広がりそうとうことで喜んでもらっています。
ありがとうございました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

その他のご提案も良いものがたくさんあって本当に迷いました。
次点のお礼をつけさせていただいたのは最終選考まで残って、クライアント様が迷われていたものです。
どうもありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる