6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年03月12日に終了しました。

企業主導型保育園 「ドルフィン HUG-KUM 保育園」のロゴの仕事 [スポーツ・フィットネス]

企業主導型保育園 「ドルフィン HUG-KUM 保育園」のロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

27,500円

募集期間

7日間

提案数

26 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
27,500
実際の受注者
Hi-Design
Hi-Design 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
文言追加とカラーバリエーションをアップいたします。 よろしくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
スポーツ・フィットネス
ロゴ表記名称
ドルフィン HUG-KUM 保育園
概要・特徴
私たちは、創業して39年、地域の皆さまの健康づくりの一助として、スイミングスクール、フィットネスクラブをはじめ、様々な教室開講や文化事業運営などを行ってまいりました。
お客様の声に耳を傾け、多くの子どもたちや大人の方まで、皆さまに愛される企業であり続けるために、日々邁進しております。

そしてこの度、令和3年5月1日に、「ドルフィン HUG-KUM(はぐくみ)保育園」を開園します。
生後間もない赤ちゃんから幼児まで、ここにいるだけで子どもたちが自然に音を楽しみ、思うままに体を動かし、人と触れ合い愛情を育まれながら成長できる場所。

特徴は3つです。
①視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚の「五感」で「学び」始めるお子さまにとって、運動や音楽との触れ合いはとても大切。専門講師がお子さまの五感を刺激し、様々なものに興味を持つ「感受性」を育みます。
②ベテラン看護師がお子さまの健康管理をサポート。スマートフォンを活用し、連絡や園での様子など、ご家庭とのコミュニケーションを円滑に行います。
③皆さまの「健康な暮らし」を願うドルフィン株式会社が運営する保育園だからこそ、専属栄養士によるバランスの摂れた給食や手作りおやつの提供など、栄養管理にしっかり対応。また、お母さまには、産後の身体のケアを「運動」を通じて行い、母子ともの「健康」を第一に考えます。

大切なお子さまが健やかに成長できるよう、スタッフ一丸となり最大限の愛情をもって取り組みます。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • キャラクターロゴ

    企業・サービスを象徴するキャラクタを含むロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
赤系、黄・オレンジ系、水色系
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
主に薄い水色とオレンジがイメージカラーで、温かみのある感じを希望します。
■ 選んだ理由

子どもイルカがお母さんイルカに優しく包まれているのが、全体の丸みと共に伝わりました。
また、イメージカラーのオレンジと水色が穏やかな色で表現され、シンプルなロゴに仕上がっていました。
親子または先生と子ども、が笑っている所も選択理由の一つです。
ご提案ありがとうございました。


■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は、弊社保育園のロゴ提案をいただきましてありがとうございました。
皆さまそれぞれが、私たちの想いを汲み取り、ロゴや色に託して下さったことが良く伝わりました。
今後も、多くの方の力となっていただけることを願います。
みなさまのご活躍をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる