6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2014年04月29日に終了しました。

AWS】EC2 のメールサーバー初期設定作業(Postfix、dovecot)の仕事

AWS】EC2 のメールサーバー初期設定作業(Postfix、dovecot)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、サーバー・ネットワーク構築に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

4日間

提案数

3件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
5,000 円 ~ 50,000
実際の支払い金額
10,000 円 ~ 20,000
製作期間
6
実際の受注者
kkrio
kkrio

本人確認 エンジニア - Web/Android/iPhone/Windows

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 6
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

主にJavaScript(Node)やPHPを用いた商用Webサービスの開発に携わっています。またインフラ構築や自動化も得意としています 【可能な業務】 ・Webアプリケーションの開発 (バックエンド, フロントエンド) ・Webデザイン/コーディング ・Androidアプリ開発 ・iPhoneアプリ開発 ・Windowsアプリ開発 ・サーバ/ネットワーク構築 【得意... 続きを読む

スキル
PHP5
C
C++
C#
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

提示した予算
5,000 円 ~ 50,000 円
依頼概要
■ 依頼の目的/概要
【AWSのEC2】cakephpのアプリを運用する為に、ec2の設定方法とメールソフトの導入を
クラウドソーシングにて依頼しました。
マニュアルを成果物としていただき、手順通りに進めていましたが、
メールの設定が上手く行っておらずメールの送受信が上手くできておりません。

依頼した方からは連絡が途絶え、フォローすらしていただけなかったので、
メールの設定のみを再度依頼したく存じます。
※手順書をお見せするので、ご確認いただき手直しをお願いします。

Postfix、dovecotをインストールしています。

※ちなみにその方はランサーズで依頼しましたが、
手順書のほとんどがネットから抜粋しているだけのマニュアルでした。


■目標
メールの送受信ができること


■依頼したい内容
AWSのRoute53のMXレコード設定など、AWS独自に必要な設定などを考慮し、
メールの送受信ができるところまでフォローいただけるマニュアルを作成願います。
(現状のマニュアルに手直しだけで結構です。)

■現状
AWS Route53 にてAレコードを設定し、独自ドメインでアプリを閲覧できるところまで進めています。


■ 重視する点/検討基準
価格
実績とアフターサービス
セキュリティを意識した設計をしていただける方


■ 希望するスキル
・メールサーバー納入経験


■納期
要打ち合わせ

以上、よろしくお願い申し上げます。

この仕事に似たサーバー・ネットワーク構築の他の仕事を探す

会員登録する (無料)