6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年08月27日に終了しました。

学習塾・篠原塾の封筒デザインの仕事 [塾・予備校]

学習塾・篠原塾の封筒デザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、封筒・はがきデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

封筒・はがきデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

33,000円

募集期間

14日間

提案数

30 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
33,000
実際の受注者
TYPOGRAPHIA
TYPOGRAPHIA 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです
Typographiaと申します。 ご依頼内容を拝見させていただき、コンペに参加させて頂きます。 よろしくお願い致します。 修正などございましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞ宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー プロフィールはこちらのアドレスをご利用ください。 https://www.lancers.jp/profile/Typograph?ref=header_menu ※修正依頼の出し方について http://www.lancers.jp/faq/C1024/277 ※納品依頼の出し方について http://www.lancers.jp/faq/C1024/278

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
塾・予備校
概要・特徴
我々はオンラインで学習塾をやっております、篠原塾と申します。
【当塾ホームページ】https://shinoharajyuku.com/

今回、我々の塾の封筒をデザインいただければと思います。

【使用用途】
毎月1回、お客様に送っている手紙を入れる用の封筒。

【目的】
お客様に「あ、今月も塾から手紙が来た!楽しみだな」
「この塾に入っていれば、成績が上がりそうだ。」
「このままサービスを受けよう。」
と思ってもらう。

【対象顧客】
高校生、および高校生の保護者

【スタイル選択】
一応、青色・高級感重視とさせていただきました。
当塾はオンラインで新興なのですが、だからこそ、お客様に信用してもらえるようなデザインにしたいと思います。

【デザインについて】
表面の、真ん中より少し上の部分にお客様の郵便番号と住所を書いたシールを貼ります。
シールの大きさは、縦28×横96ミリです。若干の誤差はございますので、縦30×横100ミリは住所を貼ると思っていただけますと幸いです。
また、切手も貼ります。切手は郵便局が出しているシール形式のもので、時期ごとに発売される新作を貼っております。

【その他資料】
当塾のロゴをpng形式で添付しました。
このほか、塾長である私の写真など、必要であれば素材をUPいたしますので、おっしゃってください。
依頼詳細
既に当塾のロゴはございますので、使用してください。
使用ソフトはアドビPhotoshopを使用してください。

発注する会社は「販促花子」様です。
https://www.hi-ad.jp/item_detail/detail.html?bcd1=000000&bcd2=003047&scd=102900304
この会社にはテンプレートファイルがございますので、こちらをご使用ください。
(テンプレートファイルは上記URLから得てください。)
記載項目
表面:塾のロゴ・当塾の住所
〒106-0032
東京都港区六本木4-3-11
六本木ユニハウス223号
株式会社篠原塾

裏面:なし
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
青系
納品ファイル
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
デザインの著作権は当塾に帰属するものとします。
著作権はお譲りいただき、著作者人格権は行使しないことをご了承ください。
【追記20200815】
たくさんのご応募ありがとうございます。
・電話番号を書いていただけるランサー様がいらっしゃいました。
当塾の電話番号は06-6351-2330です。記載いただいても結構です。

また追記いたします。
質問等ございましたら、なんでもおっしゃって下さい。
【20200819】
写真を追加して欲しいという依頼がありましたので、写真を追加いたします。
私としては、写真は少し恥ずかしいような気もします。
似顔絵などでしたら面白いと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。
【追記20200820】
さまざまなご提案、ありがとうございます。
・切手に関しまして、当塾では料金後納などではなく、一枚一枚切手を貼っております。
・フリー素材のイラストを入れてくださる方がいらっしゃいました。親しみやすくて良いと思いますが、しばらく使いますので、飽きの来ないデザインですと助かります。
【追記20200825】
たくさんのご提案ありがとうございます。
木曜日~土曜日に選定作業をさせていただく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
【追記20200828】
封筒デザインに関しまして、たくさんのデザインありがとうございます。
現在選定中です。8月中には決定できると思いますので、少しお待ちください。
■ 選んだ理由

弊社スタッフの多数決と、横のタイプの方がより多くの情報を詰め込めるということで、当選させていただきました。
次点には、デザインの秀逸な方と修正依頼に真摯に応じていただけた方を選ばせていただきました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

さまざまなご提案、ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • shinohara_jyuku.png
  • プロフィール画像01.jpg

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似た封筒・はがきデザインの他の仕事を探す