6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年07月06日に終了しました。

創業慶応年間 京かまぼこ大栄「ちーず蒲鉾」のパッケージデザインの仕事 [卸売・小売]

創業慶応年間 京かまぼこ大栄「ちーず蒲鉾」のパッケージデザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

55,000円

募集期間

14日間

提案数

12 件

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
卸売・小売
ロゴ表記名称
ちーず蒲鉾(チーズかまぼこ・ちーずかまぼこ・チーズ蒲鉾・等)
概要・特徴
 京都西陣聚楽で蒲鉾を製造している会社でです。創業は慶応年間(1868)、152年目です。
今回定番で、人気の、ちーず蒲鉾のパッケージを変更することになり、こちらに応募しました。
 棒型の蒲鉾の中心に、棒状のチーズが入っている蒲鉾で、食べるときには7ミリ~10ミリ厚にカットして食べます。
京都では特に正月のおせち用等にも使われ、大人から子供にまで人気があります。ビールにもワインなどにもよくあいます。
 今までは真空パックした、無地の商品を外装の袋でつつんで仕上げておりましたが、今回より、真空の袋自体に印刷してパックする形となります。
現在のは、3色印刷で、黄色っぽいオレンジ、白、もえぎ色っぽい緑で、オレンジでチーズをイメージ、白で雲竜柄などの高級感をイメージ、緑で当店の昔からの色をモチーフにしております。表示も、白ベタの上に緑で文字やバーコードを印刷してもらい、黒を1色減らしてコストを抑えてありますので、使う色としてはこの3色になると思われますが、ほかの提案があれば、お受けしたいです。
予定している袋のサイズは95ミリ×230ミリで、そこにW30ミリ×H35ミリ×Ⅾ120ミリの商品が入ります。
なのでのりしろとなる部分に商品名などを入れるイメージかなとおもっていますが、それにこだわっているわけではございません。
 立体的な商品となりますのでその辺りはご注意ください。
食品のパッケージデザイン得意で、表示等にもお詳しい方だととても助かります。(とってもややこしいので)
ざっくりなイメージでも気に入れはそれに決めて、表示位置など後で細かにお打合せとなる可能性もございますので、その辺り何卒よろしくお願いいたします。
現在の袋が当店の写真になっている商品写真です。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • 筆文字ロゴ

    筆文字にてデザインされたロゴ。絵や図を含む

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
黄・オレンジ系、緑系、茶系
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
納品ファイル
設定なし
補足説明
設定なし
追加したファイルは板蒲鉾をイメージした新ロゴです。魚のマークから変わってますのでご確認ください。小さいので見にくいかとは思いますが…。
応募いただいた皆様、ありがとうございました。慎重に検討させていただいた結果、提案件数が少なかったことと、今回は、当店の現在のパッケージデザインそのままでいきたいという意見が多く、キャンセルという形にさせていただきます。本当に申し訳ございません。ご提案いただきました皆様、また次回何卒よろしくお願い申し上げます。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • DSC_0994.JPG
  • ちーず蒲鉾画像.jpg
  • ちーず蒲鉾包装紙表.JPG
  • ちーず蒲鉾包装紙裏.JPG
  • 大栄新ロゴ+文字.jpeg

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる