6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2019年12月23日に終了しました。

株式会社L.I.Jのロゴの仕事 [店舗(飲食店・居酒屋など)]

株式会社L.I.Jのロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 依頼相手を選ぶ

    依頼相手を選ぶ

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

6件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

募集詳細

依頼主の業種
店舗(飲食店・居酒屋など)
提示した予算
50,000 円 ~ 100,000 円
依頼概要
ご覧いただきありがとうございます。
新規で設立を行うアトラス協同組合のロゴのコンペとなります。

技能実習制度とは
近年、日本でもニュースでよく取り上げられていますが、外国人の労働者を一定期間日本国内で技能実習生として雇用し、さまざまな分野の技能を修得してもらおうとする制度のことです。
劣悪な環境下で労働をさせたり、実習期間を満了せず失踪、帰国など適切な監理を行うことができない組合も中にはあります。

私たちの思いは

①技術習得のために日本に来た海外の方々(実習生)が、その技術を母国の経済発展のために活かせるよう、満足のいく実習を行い日本に来てよかったと思って欲しい。

②実習生を受け入れる企業の活性化、企業の国際進出の足掛かりになって欲しい。

実習生と受入企業が相互に良い関係を作るための大黒柱になりたい、ギリシャ神話のアトラスから名前を借りました。

ロゴのデザインは「ATLUS」を用いて欲しいと考えていますが、あまり先進的なデザインではなく、将来会社が長い間存続しても違和感がないような普遍的なデザインをお願いしたいです。

http://www.leap-logo.com/deta100/design.jpg
上記のようなロゴを参考にさせてもらえたらと思います。

よろしくお願いいたします。
プロジェクトをキャンセルしました

この仕事に似たロゴ作成・デザインの他の仕事を探す