6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2014年02月09日に終了しました。

自信をもって研究会で紹介できるwebページデザイン(1ページ)の仕事

自信をもって研究会で紹介できるwebページデザイン(1ページ)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Web (ウェブ) デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

46,000円

募集期間

5日間

提案数

15 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
46,000
実際の受注者
退会ユーザー
退会ユーザー 本人確認
きっちりとした印象のデザインが得意です。
初めまして、mydesignと申します。 デザインの提案をさせて頂きます。 白背景で緑をアクセントカラーに、シンプルで明るいデザインに 致しました。 メインビジュアルはフォーカシングをイメージしまして、静かに 自分の心と向き合っている女性のデザインに致しました。 (フォーカシングについてはネットで調べた知識しかございません。 解釈が誤ったデザインでしたら、申し訳ありません。) 下層ページはh1、h2要素をアクセントカラーである緑を用いて目立たせ、 タイトルと文章部分に大きめの余白をとることでコンテンツの読みやすさを はかりました。 h1、h2、h3の各見出し要素、テーブル、リスト要素は、協会概要のページを 用いてデザインさせて頂きました。参考もっと見る

集まった提案(一部)

詳しい依頼の募集内容

概要・特徴
心理カウンセリング手法「フォーカシング」の緩やかなネットワークである「日本フォーカシング協会」のwebサイトデザインです。現行サイトからのリニューアルとなります。

リニューアルは、機能的な増強を図る同時に、公開情報を整理して可読性の向上を図るとともに、「会員が自信を持ってwebサイトを学会・研究発表の場であったり、他グループに紹介できること」を目的としています。ぜひお力をお貸し下さい。

参考:
 現行サイト(http://www.focusing.jp/
 構築中サイト(https://app.areaia.jp/focusing/
依頼詳細
構築中サイト(https://app.areaia.jp/focusing/)が基本ワイヤーフレームとします。多少デザインしていますが、このデザインを踏襲する必要はありません。ターゲットは協会構成員のメンバーで、webサイトの30〜40歳の個人が中心となります。
 
仕様
・ 横幅は1024px以内でご指定ください
・ トップページを持ったブログサイトですので、デザインを使いまわすことをご考慮ください
・ アイキャッチ画像につきましては、用意できる画像がないので、利用しないデザインの方が望ましいです。
・ 記事内で利用するh1、h2、h3と、hrにつきましては欄外で結構ですので、デザインしたものをご指定ください
・ ロゴはございません
・ グローバルメニューは横メニューでお願いします
・ メニュー、カテゴリの情報については、構築中サイト(https://app.areaia.jp/focusing/)からの変更は予定していません
・ jquery等の効果につきましては、附記いただきますようお願い致します
・ デザイナー様の知見から「ここはこうした方がいいよ」ということがありましたら、必ずしもワイヤー通りに作成する必要はありません。
サイトURL
https://app.areaia.jp/focusing/
ページ数
1ページ
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
白ベースに、シンプルな緑がアクセントカラーで入るデザインをイメージしています。
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
(最低1ページからということで、複数ページのご提案は歓迎させていただきます)
■ 選んだ理由

本件は機能性ももちろんながらブランディングイメージが優先と考えており、イメージ画像を含めた「提案」が優れていたため。ワイヤーフレームの基本思想を踏襲しつつも、それを超える形でご提案いただけ、幸いです。
修正依頼にも細やかにすばやくご対応いただき、助かりました。ありがとうございました!

■ 提案者全員のお礼・コメント

ご提案ありがとうございました。1つの争点が、ワイヤーフレームを踏襲するかしないか、という部分がありまして、最終的には当選作品を選ばせていただきましたが、どれもすばらしいものばかりで悩みました。
またぜひ次回もお願いできればと思います。よろしくお願い申し上げます。
会員登録する (無料)