6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2019年09月08日に終了しました。

兵庫県淡路島で淡路島たまねぎを作る合同会社T-PLUSのロゴ(名刺、請求書、メールやHPなどに使用)の仕事

兵庫県淡路島で淡路島たまねぎを作る合同会社T-PLUSのロゴ(名刺、請求書、メールやHPなどに使用)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

40,500円

募集期間

7日間

提案数

105 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
40,500
実際の受注者
NJONESKYDWS
NJONESKYDWS 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
クライアント様のご要望に少しでも近づける作品をクリエイトしたいと思います。
はじめましてNJONESと申します。 ご依頼内容を拝見しご提案をさせていただきます。 【コンセプト】 T-PLUS様のイニシャルの頭文字「T・P」と玉ねぎをモチーフに「信頼・安心」「プロフェッショナル・高品質・先進」「未来・創造・広がり」をイメージしワンランク上の高品質なサービスを提供する姿を表現デザイン致しました。 加え、右肩上がりのフォルムから成長・発展・挑戦・成功・繁栄・明るい未来と未来を見据えた先見性・未来性もイメージしております。 ご要望に沿ったデザインに仕上がっておりましたら幸いです。 【その他】 各媒体を考えカラー、単色でもイメージを損なわないように考慮しデザインしております。 文字、カラー、修正、変更、ご要望、ご質問等がございましたら対応さもっと見る

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
T-PLUS G.K.もしくはT-PLUS
概要・特徴
兵庫県の淡路島でたまねぎを作る会社です。
設立したての会社です。
設立にあたり、名刺に入れるロゴであったりメールや請求書、見積もりに使えるロゴであったりを作っていただきたいと考えています。
当社の目標は今現在ある淡路島たまねぎブランドとの差別化です。
淡路島で作るたまねぎはある一定のブランド力があるのですが昨今の異常気象からの品質低下が問題視されてきています。その中で品質重視の考えを前面に出していきたい、同じ淡路島たまねぎでもうちのは違うという考えのもと生産しています。
また今後の売り先として東京で商売を広めたいのと、経営者が元大手電機メーカー勤務だったので農業界のざっくりした考えではなくしっかりした商売をと考えています。商売は信用、人となりという理念のもと双方がwinwinの関係を築いていきたいという思いをロゴにしていただきたく思います。
まとめますと、生産については職人的なこだわりや誇りがあるということ、商売は人を重視しその場限りではなく長く手と手を取り合うような形を築きたい、淡路島でたまねぎを作っている会社というのを前面にだしたいというのが希望です。
注文が多くなりますがよろしくお願いします。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
赤系、緑系
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
設定なし
補足説明
名刺や書類で小さく使う場面が多いため複雑な形はわかりにくくなりそうなのでシンプル路線でお願いします。
多くのご提案ありがとうございます。
この場をお借りしお礼申し上げます。
まだまだご提案いただきたいので少しイメージが進んだので条件の追記を記載しますのでお願いします。
色を赤系か緑系の指定をしたのですが、赤系はたまねぎが乾燥した時のオレンジにしたいと思います。なのでたまねぎをロゴにしていただける場合はオレンジを意識していただけたらと思います。
淡路島をロゴというのであれば緑系かと思います。
ただ絶対ではありませんのでデザイン上例えば指定外の色でもその色の意味合いが当方のコンセプトに当てはまれば何色でも構いません。
引き続き多くのご提案をよろしくお願いします。
コンペに参加していただいている皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。
今回の追記をもちまして最後の追記にさせていただきますのでご容赦ください。
この追記では、2つお願いがあります。

まず一つは、提案締め切りを1週間前倒しさせていただきたく思います。
よって、9/15→9/8に締め切りを変更します。
それにつきまして、大変失礼である為必ず一つ採用させていただきます。

二つ目、デザインなんですがこちらからシンプルとお願いしておりましたが社内ではスタイリッシュな方を好む意見が多くあります。大変申し訳ありませんが現状候補としてあがっている方にはお気に入り候補として⭐️2つ以上をつけさせてもらっています。そちらの皆様におかれましてはこれらの条件から可能でしたら変更お願いできたらと思います。さらにT-PLUSの下にAwajishimaという文字を入れていただけましたら助かります。

まだまだ新規ご提案もお願いしておりますのでどうぞよろしくお願いします。
公開の場でこれらを記載しますことお詫びします。
それでは最後までよろしくお願いします。
■ 選んだ理由

ゴールドがスタイリッシュでかっこよかった。

■ 提案者全員のお礼・コメント

皆様のご提案に感謝申し上げます。
どれも甲乙つけがたいのですが現時点での当社のイメージによいものを選ばせていただきました。
ありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる