6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2019年07月11日に終了しました。

自分の性に悩む方の心と体の豊かさを目指すプロジェクト団体「Pallet」のロゴデザインの仕事

自分の性に悩む方の心と体の豊かさを目指すプロジェクト団体「Pallet」のロゴデザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

21,600円

募集期間

9日間

提案数

68 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
21,600
実際の受注者
退会ユーザー
退会ユーザー 本人確認
グラフィック
yokichikoと申します。 Pallet様のロゴデザインをご提案させていただきます。 マーク部分は、性的マイノリティという世間的には、よいイメージをされないが、 このコミュニティに集まることで、同じ境遇の人と出会い、気持ちを通わせ、 そして安心感を感じることで、気持ちが明るくなり、心の中に花が咲いたかのように 晴れやかになるイメージを表現し、シンプルにシンボル化してみました。 ご検討よろしくお願いいたします。 yokichiko

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
Pallet
概要・特徴
私たちは、誰もが自分らしく自由で平等な社会生活を送るために「SDGs(国連が定めた17の持続可能な開発目標)のゴール5:ジェンダー平等を実現しよう」に基づき、自分の性に悩むすべての方々の人権を守り、心と体の豊かさを目指すLGBTアライ(LGBTなどの性的マイノリティを理解し支援する人)のプロジェクト団体「Pallet」です。パレットは様々な感性を持った人たちが一つの場所に集まるというイメージで名付けています。
男性女性という枠に悩む方や心と体の性が一致しない方などのコミュニティの場として、気持ちに寄り添った癒しのイベントなどを定期開催する予定です。またコミュニティを通じて行政との連携なども検討し話をすすめています。

★SDGsについて
SDGsとはSustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略で国連本部で日本を含む193の加盟国の合意の下採択された「世界を変革するための17の目標」です。「誰一人取り残さない-No one will be left behind」を理念とし、国際社会が2030年までに貧困を撲滅し、持続可能な社会の実現を目指します。
https://imacocollabo.or.jp/about-sdgs/

★SDGsのロゴについて 
https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/2030agenda/sdgs_logo/?fbclid=IwAR0G-7jKWJjP4zMc1ribwl5nXtruk4E3-fMVolokxWCVxwBIvBrUVDOyEIQ

Palletは3名で活動しております。
・遺品整理、生前整理会社広報部長であり魅惑のアロマプロデューサーという2つの顔を持つM美
・文字を変えることであなたを幸せに導く好奇心旺盛な筆跡診断士のJ子
・目と手と心でじっくりとお肌を見てお客さまに寄り添うエステサロン代表のR加 
・・・の3名を主とした活動グループ。

それぞれ仕事を通じてジェンダーの方とお会いしたことがあるのですが、自らの魅力に気づいていない人が多く、とても勿体なく感じていました。その人が自分らしく、夢を叶えるために何かできることはないかと立ち上げたグループです。
(今回は以前にランサーズを活用したR加がロゴ作成担当となっております!)
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • エンブレムロゴ

    ロゴが図形によって囲まれたエンブレムロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
設定なし
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
補足説明
palletがイメージしやすい多色使いのロゴを希望します。
■ 選んだ理由

見ていて明るく前向きになれるような色合いや、周りの人にも覚えていただけそうなシンプルなデザインが気に入りました。心の中に花が咲いたような・・・というご提案文も良かったです!

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は予想を上回る数の応募をいただき、ありがとうございました。どのデザインも本当に素晴らしくなかなか意見が一致しなかったのですが、明るくシンプルなものがいいねということで最終的にyukichikoさんのデザインに決定いたしました。
LGBTというデリケートな内容ではありますが、今後は区別や差別がないことが当たり前の社会を目指し私たちも活動していきたいと思います。応募を募っている間も「提案がありました」のお知らせがあるたびにスタッフ全員ときめいておりました!楽しいコンペをありがとうございました!!

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる