6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2013年12月15日に終了しました。

自社で育てた木でつくる木製商品(半完品)のネットショップ トップページデザインの仕事

自社で育てた木でつくる木製商品(半完品)のネットショップ トップページデザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Web (ウェブ) デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

30,000円

募集期間

10日間

提案数

8 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
30,000
実際の受注者
Delight by Design
Delight by Design 本人確認
小規模Webサイトデザイン/コーディング/画像作成
はじめまして、Delight by Designと申します。 トップページは全ての入口という大事な役割を担うため、サイトの導線も含めて提案させていただきます。 【デザインテイストについて】 木目を使用して木の手触りを感じさせるデザインにしました。 また装飾は最小限でシンプルに、ぱっと見て商品の魅力がわかるようなページ作りを心がけました。 【構造について】 ・サイト訪問時にまず目に入るメインビジュアルで重要な商品をアピールします。 ・現在の御社サイトから可能なのでは…と思われたため、ブログの更新情報にサムネイルも表示する案としました。 難しい場合はお知らせのみとし、別途バナーを配置する形としても良いかと存じます。 ・おすすめアイテムとピックアップで形もっと見る

集まった提案(一部)

詳しい依頼の募集内容

概要・特徴
京都府福知山市にて、自社で育成する山の木材を使って、本物の木の住まいづくりをしている工務店です。

地産地消の住まいづくりを実践しながら、未来に受け継いでいける「森づくり」と、安心して暮らせる「木の住まいづくり」を実現しています。

他にはない、自社で育てた森の木を使った、「森から始まる住まいづくり」がコンセプトです。

住まいづくりにおいては、昔ながらの日本家屋の趣を大切にしながら、現代のデザインや様式を取り入れた、機能的で快適な木の家をモットーにしています。大工・左官などの職人の技術を大切に建築に取り組んでいます。

打ち合わせやお見積もりの提示など、いずれにおいてもお客様の立場に立って考え、ご納得頂けるまでご説明し、完成まで責任を持って対応させて頂いております。

建てるだけでなく、お客様とゼロからプランを考え、設計・デザインにも力を入れ、オリジナルの住まいをお届けしています。
依頼詳細
住宅づくりに留まらず、もっと一般の皆さんにも「木」に触れてもらいたいとの想いから、杉や桧でつくった「半完製品」を販売するためのショップサイトを制作したいと考えています。

途中まで仕上げた木製品を、削ったり磨いたりしながら、最後はお客さんが仕上げるというスタイルの商品です。製材などで出た端材を有効活用する形の商品です。

人が植えて育てた杉や桧を、買った人の手でオリジナルの物に仕上げる、「手から手へ・・・」というイメージの商品になります。

そのショップサイトのトップページのデザイン・レイアウトをお願いします。

他のページについては、トップページに沿うイメージで作っていきたいので、追加で他ページについてもお願いするかもしれません。

商品は、まだ数点しかないのですが、今後増やしていきます。

シンプルでおしゃれであたたかみのある雰囲気のデザインが希望で、イメージするデザインは下記サイトのような感じです。
http://www.kitobito.jp/
http://youbi.me/ec/

カテゴリーは「about us」、「ショップページ」、「お問い合わせ」、「ブログ」、「how to order」程度です。資料を添付しておきますのでご使用いただければと思います。
サイトURL
http://www.itomoku.com/
ページ数
1ページ
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
全体にまとまっていれば、特に色にはこだわりません
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
ホームページからも画像を使用していただいて結構ですので、森⇢木⇢人の手⇢商品・・・というようなイメージが伝わるものになれば嬉しいです。添付ファイルに、現在商品化している2つの商品の写真が入っていますが、商品名は、コップが「ククサ」、椅子が「ローチェア」です。
申し訳ありません。ご質問をいただいて気づきました。添付ファイルが添付できていませんでした。添付させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
重ねて追記です。申し訳ありません。お店の名前を書き忘れていました。ショップサイトのタイトルは、「somabito」です。ロゴは添付ファイルに入っていますので、お使いください。漢字では「杣人」になります。
納品ファイルの形式ですが、Illustratorとしましたが、変更です。

「 高解像度JPG (.jpg) 」と、「 fireworksのpngデータ 」、または「 photoshopのpsdデータ 」でお願いします。
■ 選んだ理由

沢山のご提案をいただき、大変に迷い、決定までに時間がかかってしまいました。申し訳ありませんでした。

今回のご提案を採用させていただいた理由は、シンプルだけどメリハリのあるレイアウトになっていること、全体的に明るく優しい雰囲気になっていることなどです。

さらに、こちらで制作したロゴの雰囲気と、全体のデザインの雰囲気が合致していると感じたことなどです。

こちらのイメージに一番近いものでしたので、決定させていただきました。


■ 提案者全員のお礼・コメント

沢山のご提案、ありがとうございました。とてもクオリティーの高いものばかりで、一つに決めてしまうのがとてももったいなく、決めきれずに少し時間がかかってしまいました。お待たせして申し訳ありませんでした。

今後も、ウェブ、チラシやパンフレット、ロゴなどのデザインのご依頼をさせていただきますので、またお付き合いいただければ嬉しく思います。

この度は本当に素晴らしいご提案を、どうもありがとうございました。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • shop.zip
会員登録する (無料)