6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2019年04月19日に終了しました。

【未経験歓迎・継続案件】声優・ナレーター・アナウンサー志望の方必見!マンガに''声''を乗せるお仕事の仕事

【未経験歓迎・継続案件】声優・ナレーター・アナウンサー志望の方必見!マンガに''声''を乗せるお仕事に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、声優・ナレーション・朗読に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

声優・ナレーション・朗読に関連した他の仕事を探す

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

14件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

提示した予算
5,000 円 ~ 10,000 円
依頼概要
最初に、数ある求人の中から本案件をご覧いただきましたこと、
心よりお礼申し上げます。

本案件は、YouTubeに掲載する10から20コマ程度のマンガの吹き出しを読み上げてナレーションをつけていただくお仕事です。

参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=3Q9eT5UqML0&spfreload=5
https://www.youtube.com/watch?v=yRziuwgMC2w


【仕事内容】
スクリプトに関しては、そのまま編集前のマンガ原稿を画像でお渡しいたしますので、
吹き出し内のセリフ・状況説明を読み上げて録音した音声ファイルを
納品していただくだけとなります。

運営側から、パフォーマンスに関して指摘・修正を依頼することはございません。アーティスト様の判断で、独自に登場人物ごとのキャラ付け、ストーリー展開に応じた状況説明など、短いマンガですが、パンチの聴いたボイスアーティストさんを求めます。

アーティスト様ご自身のセンスで、吹き出し外の擬音を読んだり、アドリブなどを入れていただくことは大歓迎です!

参考動画はいかにも平均的なナレーションですが、
そのようなものでなくても可です。
アーティスト様のパーソナリティ・感性をマンガに命を吹き込み、よりエンターテイメント性を高めていただければと考えております。

【納品形式】
音声ファイルをMP3形式で納品

【報酬条件】
一本あたりの単価は200円として、一回につき10件程度依頼しようと考えております。現時点では、合計月20から30本ほどの依頼数となることが予想されており、2、3か月以内に依頼件数は増加することが決定済みです。ですので、今後継続的に案件を増やしてご依頼するかと思います。多言語化が決定してる事案なので、英語・スペイン語・中国語など、マルチリンガルの方、また動画編集技術をお持ちの方は、さらに報酬面優遇いたします。

開始したばかりのプロジェクトなので、現時点では具体的には決まっていませんが、もちろん収益化の状況によって、ご継続いただける方にはさらにボーナス・ベースアップを提案いたします。

【こんな方にぴったり!】
・未経験者大歓迎!
・声優・ナレーション・アナウンサー志望の方
・ストレスを発散したい方
・よくまわりにしゃべり方について、大げさ・芝居じみてる・落ち着きすぎ・怖いなど、
特徴的だと言われる方
・実は自分の声・ナレーションに密かに自信を持っている方
・巷にあふれるナレーションやアナウンスはつまらないと思ってる方
・いい声の方歓迎
・個性的な声の方もっと歓迎
・活舌の悪すぎない方
・もちろん活舌の良い方も大歓迎!
・活舌の悪すぎる方でも、キラリと光るカリスマがあれば大歓迎!

自宅に本格的な録音設備がなくとも、今時はスマフォアプリでも
工夫すれば、十分ノイズのない綺麗な録音は可能ですので、
試してみて、「よし、だいじょぶかも!」と思ったら奮ってご応募ください。

【注意点・禁止事項】
・他サイトから無断で素材を持ってくるなど、他者の知的財産権を侵害する行為は固く禁じさせて頂きます。
・動画・音声など制作物の著作権(知的財産権)は当方へ譲渡されます。
・他のクライアントへ既に提案した内容の転用など禁止します。
・他媒体への流用を禁止します。

【応募方法】
以下をご記入の上、メッセージまたはご応募お願いいたします。
----------------------------------------
・簡単な自己紹介
・自宅録音環境詳細
・過去のナレーションなど音源があればそちらのファイル・URLなど
・過去音源のない方、何か任意のフレーズ (既存のマンガ朗読などで可・15秒程度)をスマホで録音したものを声のサンプル
としてお送りください!
ご面倒な方は下の文章をお読みいただいても結構です。

パブロ・ピカソの愛人がそこにいる。
スタバ最新作のストロベリーフラペチーノを注文している。

「ストロベリーフラペチーノをグランデで一つ」

「ホットですか?アイスですか?」

「フラペチーノはクラッシュアイスが入ってるからホットは基本できないよ」

「あ、失礼いたしました、でしたらストロベリーフラペチーノをグランデでお一つですね!お会計は消費税込みで973円になります。」

「お嬢ちゃん頑張ってね」

ピカソが死んだのは1973年のことだ。
彼は若いころより死ぬまで、ずっと複数の愛人をかこっていた。
そのうちの一人がそこにいるのだ。

かつて愛した男が亡くなってから46年目となる春に
東京の真ん中でストロベリーフラペチーノを注文した挙句、
新人バイトの誤りを優しく正す彼女は
一体今いくつなのだろうか?
----------------------------------------

最後までお読みいただき、ありがとうございます!
皆様の''声''をお待ちしております!
あああああ

この仕事に似た声優・ナレーション・朗読の他の仕事を探す

会員登録する (無料)