6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2013年12月02日に終了しました。

東京都の大道具・小道具・舞台装置などを手掛ける会社のホームページリニューアル(コーディング不要)の仕事

東京都の大道具・小道具・舞台装置などを手掛ける会社のホームページリニューアル(コーディング不要)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Web (ウェブ) デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

30,000円

募集期間

10日間

提案数

15 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
30,000
実際の受注者
y.k
y.k 本人確認
丁寧さをモットーに。
mako110様 株式会社タフゴング様サイトのデザインをご提案させて頂きます。 サイトへの導入であるヘッダー部分に画面幅一杯の塗りつぶし領域を配置、各領域の区切りにも画面幅一杯までの罫線を使用しコンパクトになりすぎないよう調整しております。また、事業内容に関連する「設置」を連想させる、積み重ねた正方形をヘッダー・コンテンツメニュー・フッターに背景に使用し、斜めに傾けることでスタイリッシュさを演出しております。 修正など迅速に対応させていただきます。 ご検討宜しくお願い致します。

集まった提案(一部)

詳しい依頼の募集内容

概要・特徴
東京都中野区にある大道具、小道具、美術製作、舞台装置などの
制作を請け負う企業のホームページリニューアルになります。

俗に言われる「大道具」や「小道具」、「美術製作」など、
番組や舞台づくりに欠かせない造形物のプランニング、
製作、設営、操作、撤収までを一手に手がけています。

現在のサイトは「大道具」などを前面に出した、「元気な企業」的なサイトだったのですが、
今回のリニューアルでは、もう少しクリエイティブの要素を感じさせるデザインへの
変更を希望しています。
背景としては現在、若手の人材獲得に悩んでおり、転職サイトなどから自社サイトを見られた
時に、小さな会社の印象を与えてしまい、希望者が不安になってしまう事があるので、
若い方受けの良い、スタイリッシュな印象に変更していきたいということです。
「若い子が、自分の働いている会社だと彼女に紹介できるサイト」
というのが、裏コンセプトです笑。

クライアントとしても、映像系の企業が多いので、現在のサイトからスタイリッシュ路線に
変更するのは、受けもよくなるだろうと考えております。
依頼詳細
基本レイアウトについては
https://cacoo.com/diagrams/JZ1ABSx1gRK7jUVX
もしくは、添付データのワイヤーをご参照ください。

全体の雰囲気としては
http://www.toyotown.jp/
http://kyoto-ex.jp/
のような、スタイリッシュ・クリエイティブなイメージを希望します。

タフゴングの屋号については特にロゴなどありませんので、
既存サイト同様、テキストベースで配置いただければ幸いです。

基本はホワイト・薄いグレーをベースにしたいのですが、
カラーを使用する場合は、企業カラーである
「ネイビー・藍色」などを基本にカラー展開して頂ければ幸いです。

素材については、
下記URLよりダウンロードしたものをご利用いただければ幸甚です。
http://firestorage.jp/download/24f59ebffaf7ac0496e4d4037d09634a6b9628aa

こちらだけですと、制作が難しい場合は
http://pixta.jp/
などから、5000円程度までならこちらにて購入可能です。カンプデータにて作成頂き、
納品時に当方にて購入したデータに差し替えていただければと存じます
サイトURL
http://www.tuffgong.co.jp/
ページ数
1ページ
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
ホワイト・薄いグレーを基調に、企業カラー(既存サイトカラー)のネイビー、藍色を使用いただければ。。
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
素材については、
下記URLよりダウンロードしたものをご利用いただければ幸甚です。
http://firestorage.jp/download/24f59ebffaf7ac0496e4d4037d09634a6b9628aa

こちらだけですと、制作が難しい場合は
http://pixta.jp/
などから、5000円程度までならこちらにて購入可能です。カンプデータにて作成頂き、
納品時に当方にて購入したデータに差し替えていただければと存じます。

【参考サイト】
http://www.toyotown.jp/
未来的な雰囲気や、スタイリッシュ印象がとてもイメージに近いです

http://kyoto-ex.jp/
こちらも全体の印象が近いです。

http://footer-design.com/2012/166.html
http://footer-design.com/2011/115.html
→フッター部分の参照

基本レイアウト
https://cacoo.com/diagrams/JZ1ABSx1gRK7jUVX
については、必ずしも忠実である必要はありません。

是非ご提案お待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。
■ 選んだ理由

クライアントとの協議の結果、こちらの案を採用させていただきました。
クライアント要望の、企業としての信頼感や
デザインの全体のクオリティの評価が高く
そちらが採用の決め手となりました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は多数ご提案いただきありがとうございました。
当選に至らなかったランサー様におかれましては大変心苦しいのですが、
次の機会にぜひご提案いただければ幸甚です。
引き続き何卒よろしくお願いいたします。
会員登録する (無料)