6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2019年01月03日に終了しました。

【理系学生・研究者向け】英語論文からの熱電材料データの抽出作業(試料情報記入を含む)の仕事

【理系学生・研究者向け】英語論文からの熱電材料データの抽出作業(試料情報記入を含む)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、データ収集・入力・リスト作成に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

タスク作業募集の概要

タスク報酬金額(税込)

1,080円/件

作業件数

90 件

募集期間

20日間

実際の応募実績

タスク作業募集の内容

依頼概要
熱電材料に関する英語の学術論文を読んで、グラフ画像から数値データを抽出し、各データの意味を記入して保存するタスクです。いただいたデータは学術目的のオープンデータとして無料で公開し、世界の熱電材料の研究に役立てます。

■注意■ 
本作業には高度な専門知識が必要となるため、以下の条件のうちいずれか1つを満たす方にお願いします。
1. 熱電材料もしくは無機物性科学の研究開発に現在携わっている方、もしくは以前携わった経験のある方
2. Starrydataを用いたデータ収集プロジェクトに直接携わった経験のある方
3. 理系大学生レベルの理系科目と、英語論文を読むことのできる英語能力があり、事前に作業内容の講習を受けることができる方(要事前連絡)

■作業の概要■
(十分な専門知識のある方で、1本あたり1時間程度の作業と考えています)
1. Starrydata (https://www.starrydata2.org/)上で、まだデータが登録されていない熱電材料の実験系論文1本を検索し、選択します。
2. 論文のPDFファイルを出版社のサイトで閲覧して、熱電特性(ゼーベック係数/電気伝導率/電気抵抗率/熱伝導率/出力因子/性能指数/キャリア濃度など)の温度依存性などのグラフを読んで、グラフの元の数値データを抽出します。
3. 抽出した元データを、図表名・試料名・単位とともにStarrydataに登録します。
4. 各試料の情報(組成、形態、製法など)を、論文を読んで英語で記入します。
5. 全ての収集対象データが登録できたら、その論文のDOIを以下のテキストボックスに申告します。

■注意事項■
以下の場合には、作業内容の承認を控えさせて頂く場合がございます。
1. 作業していただいた論文に、熱電特性データが含まれていなかった場合
2. 論文中の熱電特性データの多くが収集されないまま無視されていた場合
3. データ収集精度が著しく悪いか、単位や桁の読み違えなどのミスが多く改善が見られない場合
4. すでに別のユーザーによってデータ収集が行われた論文に対して、編集という形で作業していただいた場合
5. Starrydataにおける該当論文の最初のデータ登録者と、DOIを申告したランサーが同一人物だと確認できなかった場合

■補足■
本データ収集作業は、他人の著作権を侵害するものではありません。Starrydataでは、論文中の文章や画像などの創作物・表現物は一切アップロードさせず、グラフに描かれた客観的な科学データのみを収集するようにしております。このような行為が著作権の侵害に該当しないことは確認済みです。

依頼した内容

作業プレビュー非公開のため表示できません

この仕事に似たデータ収集・入力・リスト作成の他の仕事を探す

会員登録する (無料)