6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2018年12月10日に終了しました。

帆船をモチーフにしたアメリカンハンバーガーショップ「L・ワシントンバーガー」のロゴの仕事

帆船をモチーフにしたアメリカンハンバーガーショップ「L・ワシントンバーガー」のロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

54,000円

募集期間

6日間

提案数

47 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
54,000
実際の受注者
J wonder
J wonder 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです
Branding & Design
J-wonderと申します。 ロゴの提案をさせていただきます。 「帆船」「海・波」「ハンバーガー」をモチーフに 「アメリカン」「クール」「プレミア感」「親近感」「清潔感」等のイメージを踏まえ、 シンボライズしました。 機能性や再現性に優れ、 単色・白抜き・縮小時においても統一されたイメージを形成。 様々な媒体でご使用いただけます。 ご相談・ご要望等ございましたら 下記プロフィールよりメッセージをいただければ幸いです。 https://www.lancers.jp/profile/J-wonder *修正依頼について http://www.lancers.jp/faq/C1024/277 *納品依頼について http://www.lancers.jp/faq/C1024/278 どうぞよろしくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
レイディ・ワシントンバーガー または L・Washington Burger
概要・特徴
「レイディ・ワシントンバーガー」は和歌山県の海の目の前にオープン予定のアメリカンハンバーガーショップです。アメリカにあるような、大きめでビーフの肉汁がしたたるようなハンバーガーを販売します。
セットでポテトやドリンクの販売もします。

串本町は和歌山県の一番南にある、海が綺麗な田舎町です。人でごった返すようにはならないですが、海辺を中心に適度に観光地化されています。
目の前の国道は交通量が多く、徒歩10分圏内にはホテルが2軒あります。

「レイディ・ワシントン」の由来は、1791年に串本町におとずれた帆船です。ロマンのある多くの冒険を経て太平洋を横断し、日本にたどり着き、串本町で初めて日本人と交流を持ったと言われています。
それを記念して、串本町には「日米修交記念館」が建てられています。

ハンバーガーショップのターゲットは旅行者(主に20代〜40代)、周辺地域の若者、女性です。

国道沿いに看板を出すので、可読性が高く、でもアメリカンでおしゃれなロゴがいいと思っています。
店舗では、ネオンでロゴを再現することを考えていますので、再現する際に簡略化可能なデザインが好ましいと考えています。

ロゴはハンバーガーのイラスト、帆船のイラストのどちらか、または両方があり、「レイディ・ワシントンバーガー」または「L・Washington Burger」のどちらか、または両方があるイメージです。
ハンバーガーには分厚い肉(パテ)、レタス、トマト、ピクルスなどを入れる予定です。

色はアメリカ国旗をベースにしたい、とまでは思わないのですが、原色を効果的に使うイメージです。それ以外でもアメリカンでおしゃれならOKです。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
赤系、青系、茶系、緑系、黄・オレンジ系
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
設定なし
日本語表記においても「レイディ」ではなく「L」で省略し、「L・ワシントンバーガー」と表記する方がいいかもしれないと考えました。
まだ完全に「レイディ」表記を省略するか決めきれていないので、提案者さまの判断で「レイディ」か「L・」かで提案していただけると大変参考になります。
看板や印刷物で、ハンバーガーの写真と合わせてロゴを使う場合があります。
ハンバーガーのイラストは切り離せるデザインが好ましいかもしれません。
帆船のイラストを是非入れていただきたいと思っています。

レディ・ワシントン号はこちらをご参照ください。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E5%8F%B7&rlz=1C5CHFA_enJP823JP825&oq=%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E5%8F%B7&aqs=chrome..69i57.3162j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8
アメリカの公的資格をもった商船「レディ・ワシントン号」が串本を訪れたのは1791年なので、「1791」を帆船の下や手前に入れて、「とても昔にアメリカの船が串本に来た」とアピールできるのもいいと思います。
帆船をできれば入れていただきたいです。
よろしくお願いします。
■ 選んだ理由

ハンバーガーと帆船が一体化したデザインで、
実際活用したときの絵面もスムーズにイメージができる提案でした。

■ 提案者全員のお礼・コメント

私共の募集にご応募いただき、誠にありがとうございます。
帆船は簡単に描けないデザインにもかかわらず、多くの方が時間がかかるであろうデザインをご提案くださり、とても有り難く思いました。
お一人お一人の真摯なご提案の積み重ねがランサーズを盛り上げ、全体の案件が増えていっているんだと感じました。
この度はありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる