6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2018年11月30日に終了しました。

紅麹を使用した甘酒のラベルデザインの仕事

紅麹を使用した甘酒のラベルデザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、パッケージ・包装デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

パッケージ・包装デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

54,000円

募集期間

13日間

提案数

63 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
54,000
実際の受注者
退会ユーザー
退会ユーザー 本人確認
食品・健康食品・化粧品など各種ラベルや販促印刷物のデザイン致します。
クライアント様、こんばんは。新潟 紅麹甘酒のラベルデザイン3案目をご提案いたします。ご一考の一案となればと願っております。それではご検討のほどよろしくお願い申し上げます。Nyap

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
新商品「紅麹甘酒」のラベルデザインをお願いします。
ラベルはガラス瓶に沿って湾曲して貼り付けされます。
ガラス瓶は淡いピンク色で、甘酒自体はやや赤~白です。
作成を依頼するラベルの大きさは縦115ml横150ml以内です。
ただしリサイズをお願いする場合があります。
依頼詳細
地酒専門店 越後銘門酒会と申します。
この度、弊社が発売する新商品の甘酒のラベルデザインをお願いしたくコンペを開催させていただきました。

当社は新潟県で食品卸・小売業を行っており、インターネット経由で全国に商品を販売しております。
http://www.sake-harasho.com/
https://www.rakuten.ne.jp/gold/echigo/

この度、当社のオリジナルの甘酒を発売することになりました。
商品名称「新潟 紅麹甘酒」
本甘酒の特徴は、(1)赤い「紅麹」を使用している甘酒であること。色合いはやや赤い色ですが、日付の経過とともに白くなります。
(2)淡いピンクのガラス瓶にはいっていること。内容量は500mlまたは720ml。
価格帯は1000~1200円前後を予定しております。

別商品ですが、現在下記の通り似た商品を販売しております。
https://item.rakuten.co.jp/echigo/10006222/
イメージとしてご参考ください。
なお薬事法により、「血圧を下げる」などの健康効果は一切謳えません。

成分は米(国産)、米麹、砂糖不使用、ノンアルコールです。
容量は500ml~720mlの予定です。
甘さの基準となる糖度は22前後を予定しております。
なお下記成分、容量、法的な必要事項やPL事項は当社にて記入しますので、デザインしていただく必要はありません。
ただし下記表示ができるよう余白を開けてください。余白の大きさの決まりはありません。
--------------------------------
名 称:あまざけ 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 内容量:○○ml 賞味期限:ラベル下部に記載 保存方法:冷暗所で保存してください。 販売者:原商株式会社 新潟県長岡市大山1丁目14番4 Tel.0258-27-3377 製造所固有記号:賞味期限の右側に記載 開封後は冷蔵庫にいれてお早めにお召し上がりください。 まれに黒い点のようなものがございますが、原料由来のものですので安心して お召し上がりください。 米の成分が沈殿しておりますのでよく振ってからお召し上がりください。
--------------------------------

メインターゲットは、シニア層男性女性です。
ラベル全体の雰囲気は、落ち着いた気品があるイメージを希望します。
メインの文字については、シニア層の目に映える、分かりやすさがあると良いです。

甘酒の効果についてご説明いたします。
甘酒は「飲む点滴」と言われているほど、栄養成分が多く含まれております。
夏バテや病後などの食欲がない時、栄養補給として多く飲まれています。
米麹に含まれる成分が、肌に良いとされ、美白美肌効果を生むという研究結果もあります。
30代~40代女性からの注文も非常に増えております。

さらに本商品には「紅麹」という特別な麹が使用されています。
これは沖縄の「豆腐よう」や紹興酒などにも使用されているものです。
健康成分であるGABAを、キャベツや玉ねぎよりも多く含んでいるとされています。(内容量については未定)

この紅麹を使用した甘酒がテレビで取り上げられました。
番組内では、高血圧のモニターが10日間試したところ、正常値になったという発表がされていました。
ただし、どの程度含有されるか不明なため、ラベルでGABA配合は謳わないでください。

製造は、新潟県内で行います。
新潟の美味しいお米からつくる甘酒です。
べたつくような甘みではなく、やさしい甘みがふくらむ味わいです。
酸味はほとんどなく、飲みやすい味です。

以前は甘酒というとひな祭りに飲まれる縁起ものでしたが、
今はその効用が認められ、年間通じて飲まれる人気の飲料となっております。
そのまま召し上がってもよし、ヨーグルトや牛乳と割って飲んでもおいしく楽しめます。
また凍らせてシャーベットにするとデザートとして楽しめます。
記載項目
サイズ縦115ml横150ml以内。
カラー対応。
ユポタック紙。
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
赤系、茶系、黄・オレンジ系、グレー系
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
設定なし
■ 選んだ理由

この度は、当社の紅麹を使った甘酒のラベルデザインのコンペにご応募いただき誠にありがとうございました。
今回はNyap様のデザインを採用させていただきました。
目を引く暖色の色合いで、暖かさを感じました。また商品名がわかりやすく、目に留まりやすいという評価が多かったです。
hataya様 女性からの支持が非常に多く、最終候補まで検討させていただきました。紅麹である旨が大きく表示されていたところは企画の趣旨どおりでした。
その他皆様のデザインも素晴らしいデザインをいただき誠にありがとうございました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

皆様、すばらしいデザインをして頂きましてありがとうございました。いずれも弊社の希望する高級感や品質があり、いずれも甲乙つけがたいご提案を頂きましたことを感謝申し上げます。今回の選定には、非常に悩みましたが、申し訳ありませんことに今回は1名様に決定させていただきました。また別の機会にてご縁があれば幸いです。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる