6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2013年10月17日に終了しました。

「自ら考える力を大きく育てる」学習塾Gスクール(ヒューマンキッズサイエンスロボット教室導入校)の看板の仕事

「自ら考える力を大きく育てる」学習塾Gスクール(ヒューマンキッズサイエンスロボット教室導入校)の看板に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、看板・のぼりデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

看板・のぼりデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

看板・のぼりデザインに関連した他の仕事を探す

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

35,000円

募集期間

14日間

提案数

11 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
35,000
実際の受注者
Propeller
Propeller 本人確認
WEBデザイン・DTP/名刺、チラシ、ポスター、フライヤー等のデザインをしています
クライアント様 学習塾Gスクール看板デザインの提案をさせていただきます。 ブルー、白、赤トリコロールカラーを基調にどこかワクワクするような、 また子供が前を通りかかった時に立ち止まって見てしまうようなイメージで制作いたしました。 定規等のアイテムはイラストでレイアウトし、より親しみやすく、 カラーを明るめにし「勉強」よりも「楽しむ」を主眼にしております。 学力、進学に重きを置いた学習塾とは一線を画したデザインです。 リサイズや色、フォント、イラストなど修正等ございましたらお気軽にお申し付け下さいませ。 当方熊本市在住ですので、現地打ち合わせ、業者様とのやり取りなどスムーズに行えます。ご一考いただければ幸いでございます。 ご検討のほど何卒よろしくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
当塾は、幼稚園年長さんから生徒募集をするロボット教室(~小6位まで)を併設し、科学のロマンを感じ、また体験することで将来のリーダーを育てます。また、学校準拠算数コースと能力開発コースがあり、特に算数学習に力を入れています。前頭葉を刺激するオリジナル算数教材で、集中力を高め、物事を論理的に考える力を育てます。特に募集をかけたい学年が小学低学年です。学年の枠を超えて、学習可能です。毎日の学習を無理なく行い、無理なく学力を伸ばし、ほかの習い事(部活)とも両立できるカリキュラム内容です。また数検・漢検も積極的に取得をめざします。
依頼詳細
看板の第一印象は、楽しくて明るい雰囲気を感じることができ、生徒たち(小中学生)には「楽しそうなこの塾に通いたい」、親御さんには「この塾なら安心して子供を預けたい」と思えるようなデザインを希望します。ロボット教室(選択制)+教科指導です。大手塾の決まった指導でなく、楽しいから自信を持って学習に取り組むことができ、途中で投げ出さない。科目は文系<理系で特に算数・数学力(ひらめき)を伸ばし、授業形態は個別指導≦少人数クラス(8人以内)指導です。飛び級・振り返り学習も可能です。
記載項目
G SCHOOL、ロボット教室、5教科指導、考える力、自ら学ぶ、ひらめき、論理的思考、算数・数学力、電話番号、科学のロマン、感動
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
赤、青、白、銀、金、黒、濃紺
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
名刺でも利用します。学習塾ではありますが、カフェのようなお洒落なデザインを希望します。
子どもたちに夢を与えることができるデザインで、楽しい気分にさせてもらえることができればうれしいです。また新教室では「理系エリート」を育てるカリキュラムなので、理数系をイメージできるようなデザインを希望します。年少さんからの生徒募集で「自ら学ぶ力を大きく育てる」ことのできる教室です。受験のための学習ではなく、学ぶことにおもしろさや楽しさを感じることのできる指導を心がけています
熊本市東区尾ノ上1丁目44-16のテナントです。
入口のガラス窓と正面上に看板設置を考えています。
併せてご提案を頂きたいです。よろしくお願いします。
看板入口デザインをお願いしております。学習トレーニングジムをイメージできたらと思います。入口にロボット教室のイメージを出していただけたらと思います。
よろしくお願いします。
入り口ガラスサイズです。左から縦187横80、縦179横75、縦179横75、縦187横80です。
正面上は縦100横300以内でお願いします。形は正方形長方形どちらでも可能です。
宜しくお願いします。
■ 選んだ理由

第一印象が非常に良く感じました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

たくさんのご提案いただきありがとうございます。
非常に迷いましたが、親目線で選考しました。
ありがとうございました。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • ジーニー.jpg
  • ロゴマーク.jpg

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似た看板・のぼりデザインの他の仕事を探す