6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2018年06月11日に終了しました。

ゲーミフィケーションで有名なIT企業「ナノコネクト」のロゴの仕事

ゲーミフィケーションで有名なIT企業「ナノコネクト」のロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

91,800円

募集期間

9日間

提案数

147 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
91,800
実際の受注者
shirokuma_design
shirokuma_design 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
デザインは人を幸せにできる。
はじめまして、 shirokuma_designと申します。 ロゴのご提案をさせていただきます。 [デザインコンセプト] 凹凸、頭文字の“ N ”、「オー!」のポーズを モチーフとしたシンボルマーク。 個々が持っている凹凸を合わせ、 様々なつながりを作るイメージ。 わくわく感、創造性、独自性を表現した、 シンプルで視認性の良いデザインです。 様々な媒体でのご使用を考えて、白黒、単色での使用でも、 イメージを損なわないデザインとなっております。 ご検討いただければ幸いです、 よろしくお願い致します。 ★ご提案させていただいたロゴは、既存素材の流用、 他社様デザインの盗作ではありません。 --------------もっと見る

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
nanoconnect/NanoConnect
概要・特徴
○依頼内容
・小さなつながりを大切にする企業姿勢
・つなぐことで新しい価値を創造する独自性
・つながることで面白いことができるワクワク感
を体現したロゴをお願いします。

※ 補足説明もご参照ください。


-- 以下、詳細 --

○ナノコネクトとは
システム開発をしているIT企業です。
扱っている技術の幅が広いため、車のようなモノの制御システムの開発から
Web、スマホアプリ、ゲーム、AI、ブロックチェーン、IoT等の技術連携まで
なんでも開発できるのが強みです。

現在、140名規模の企業ですが、
一昨年から毎年30名のペースでエンジニアが入社している急成長企業です。

会社名の由来は
「小さなつながりを大切にして、色々な価値を生み出していく」という意味でつけられた名前です。
人と技術、業界をつなぐことで新しい価値を世に生み出し続けています。

ゲームのワクワクする仕組み・理論を、
ゲーム以外のシステムに流用することで、魅力的なサービスを開発する技術
「ゲーミフィケーション」で有名な会社で

サイボウズ社やエイチーム社、akippa社と合同で
「ヒカラボ関西」に登壇する活動もしています。
https://peatix.com/event/308874


2018年9月には、ゲーミフィケーションのエヴァンジェリストとして
「Developers Summit 2018 KANSAI」
にも登壇予定です。
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20180215



○ターゲットと、ロゴを通じて与えたい印象
 1.新規サービスを立ち上げたい企業様:
    「面白いサービスを立ち上げてくれそうだ」というワクワク感/期待感

 2.ナノコネクトを就職/転職先として見ている求職者様:
    「ユニークな環境で、面白い仕事ができそうだ」というワクワク感/期待感

 3.その他ステークホルダー様:
    「何か面白いことをやってくれそうだ」というワクワク感/期待感
    ⇒奇をてらうのではなく、地に足のついた信頼感も重要


○事業の特徴
 ざっくり以下の3点が特徴です。
 詳細は、右記URL参照 ⇒ https://www.skywalker-cloud.com

 1.一般的なIT企業が手がけている開発フェーズ「要件定義」よりも前のフェーズ、
    お客様のニーズをヒアリングし、ビジネスモデルの構築や、企画提案など、
    コンサルの段階から参入し、その後の、要件定義・設計・開発・テスト・リリース・運用保守・共同運営まで、
    一貫してご協力できる点
     例)「AIで何かしたいが、具体的に何をするか決まっていない」という段階から協業しています。

 2.スマホアプリ、Web、業務系、組込みの4領域を手がけており、技術の連携に強い点
     例)大阪の主要沿線の案件では、
       組込みの技術で、機械にAndroidのOSを搭載し、
       その上に、弊社開発のアプリをインストールし、
       さらにクラウドと連携して・・・というようなサービスを開発しています。

 3.ゲームのワクワクする仕組み・理論を、
    ゲーム以外のシステムに流用する技術「ゲーミフィケーション」の活用に強いことで有名な点。
    ユーザが思わず熱中してしまうような、魅力的なサービスを開発することができます。


○ユニークな環境
 シゴトも遊びも"つくる"文化で、社員によるボトムアップの取り組みが多い会社です。
 色々ある仕組みの一部をご紹介。
 詳細は、右記URL参照 ⇒ http://nanoconnect-recruit.com
 
 1.シゴトとして休む「お昼寝制度」
    毎日13時になると消灯し、業務時間の15分間お昼寝しています。
    パワーナップという理論に基づいた睡眠法で、生産性向上を目的としています。

 2・自社サービスの企画開発で夢を実現!
    時間、資金、教育の3点で、社員の企画を実現するために
    会社がサポートしています。

 3.AIやIoTなど次世代技術の研究開発
    プロジェクトチーム参画を募る公募を行うこともあれば
    それとは別に、各技術領域の開発部署ごとに、
    研究の予算を別で持っていたりします。


○働く人
 1.ママさんエンジニアが急増中
    短時間勤務制度の導入によって、「4時間勤務」「6時間勤務」の選択肢が増え、
    さらに、出社時間も自由なことから、ママさんエンジニアが急増しています。
    元々、女性社員が20%と、女性比率の高いIT企業でもあります。
   
    男性も、既婚者・お子様をお持ちの社員が多かったり、
    社内結婚組も出てきました。
 
 2.全国からエンジニアが集まる
    神戸の中華街やメリケンパークなど、観光地のど真ん中に位置していることもあり、
    全国から引越し、入社する社員が多いのも特徴です。
    絵ハガキで見るオシャレな港に、休憩時間にふらっと立ち寄ることもできます。
 
 3.エンジニアの多様性
    扱う技術領域が広く、キャリアチェンジも多いため、
    多様な技術を有している社員が多いのも特徴です。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • 頭文字ロゴ

    名前の頭文字や名称の一部をデザインしたロゴ

  • キャラクターロゴ

    企業・サービスを象徴するキャラクタを含むロゴ

  • エンブレムロゴ

    ロゴが図形によって囲まれたエンブレムロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
設定なし
商標登録予定
商標登録予定あり
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
ロゴをステッカーとして配布し、PCなどに貼っていただき、
それを見たエンジニアが欲しがるような、愛着の持てるデザインだと嬉しいです。
【キャラクターの組み込みも大歓迎】です。

また、レスポンシブロゴで、柔軟性を持たせてください。
媒体(Web、アプリ、印刷物)やサイズ、背景問わず、
例えば、ロゴ自体の色を変えたり、
配置や、背景が変わっても、ロゴを認識しやすいような工夫や、
一部のデザインをキャンペーンごとにアレンジできるような構成ですと尚良しです。
お世話になっております、
ナノコネクト人事課の矢根です。

この度は数多くの、素晴らしい作品をご応募いただき、
誠にありがとうございました。
大変嬉しく思います。

現在、評価軸を定め、
ナノコネクト全社員による投票中で、
その後、上層部など、複数の選考を経て
結果が出るのはおそらく6月下旬になるかと思います。

今しばらくお待ちください。

以上、取り急ぎお礼まで。
引き続きよろしくお願いいたします。
■ 選んだ理由

詳細な理由は後日、記載させていただきます。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は、ナノコネクトのロゴコンテストにご応募いただき、
誠にありがとうございました。

総数147点と、非常に多くの方からご協力いただくことができ、
嬉しく思うと共に、
素晴らしい作品ばかりで、選出に苦労しました。

全社員審査、制作チーム審査、役員審査、代表審査と
慎重に審査を重ね、選出にいたりました。

この後の流れとしましては、
選出したロゴデザインをブラッシュアップし、
それを候補の1つとして、ロゴリニューアルを実施し、
正式に発表する予定です。

皆様のご協力に、心より感謝申し上げます。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる