6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2018年05月14日に終了しました。

FX(為替)のMT4用の既存インジケーターのカスタマイズの仕事

FX(為替)のMT4用の既存インジケーターのカスタマイズに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、その他 (システム開発)に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

2件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

提示した予算
50,000 円 ~ 100,000 円
依頼概要
はじめまして。
既存インジケーターのカスタマイズをお願いします。
以下、仕様を記載いたします。

添付ファイルの中身は、
BO1(ボリンジャー)
BO2(RSI)
BO3(ストキャス)
BO4(カウントダウン時計)
となっております。

テンプレートも一緒に添付しておきます。

◆要件
・各インジケーターのパラメーター設定画面を表示しない
・各パラメーター値はmq4側で設定が可能にする
・配布時はex4しか配布しない
・デコンパイルできないex4にしたい
・この各インジケーターをネットワーク上にてライセンス管理したい
・MT4の口座番号、有効期限をウェブ上で設定することで、インジケーターが稼働し、ウェブ上で停
止処理をすると即座にMT4からインジケーターが消える
・以前はライセンス管理をLibrariesフォルダにCheckCode.dllというファイルでローカル管理してお
りました。

◆各通貨のウィンドウ背景の色を変えるタイミング(背景:水色)
・サブウィンドウ1の3本の黄色線(ボリバン)が30~70の間にある時
・背景色を変えて線が見えにくくない色でお願いします。

◆各通貨のウィンドウ背景色を水色から変えるタイミング(背景:赤と緑)
・上記緑の画面になっている通貨ペアが対象
・水色画面から以下の条件になったタイミングで緑や赤などに変えたい
・条件1:サブウィンドウ2のストキャスの赤が5以下 かつ Relative Strength Indexの黄が30以
下(緑に変化し、アラート音が鳴る、音を変更したい)
・条件2:サブウィンドウ2のストキャスの赤が95以上 かつ Relative Strength Indexの黄が70以上
(赤に変化、アラート音が鳴る、音を変更したい)

◆補足
上記の条件1と条件2ですが、1分足に表示するのですが、
どのタイミングで背景色を赤や緑に変えるのかですが、
前の足のサブウィンドウ2の確定値が確定するタイミング。
要するに次の足に移動した際、前の足のサブウィンドウ2の値によって、
色を変えるという意味です。
色を変える時間は変えてから1分間。
1分後にはデフォルトかサブウィンドウ1の条件を満たしていれば水色に戻る。

以上、お見積りをお願いいたします。
キャンセル理由:ランサーと見積もり・日程などの条件が合致しなかったため

ご提案いただいた内容が当方のニーズに合っていなかったため。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • インジケーター説明.pdf

この仕事に似たその他 (システム開発)の他の仕事を探す

会員登録する (無料)