6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2013年08月04日に終了しました。

研修会のチラシ作成の仕事

研修会のチラシ作成に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、チラシ作成・フライヤー・ビラデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

チラシ作成・フライヤー・ビラデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

50,000円

募集期間

5日間

提案数

30 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
50,000
実際の受注者
はじめましてhoujyou0620と申します。 一案提案させていただきます。 見やすさを意識し、 厳粛かつグローバル感をイメージしたデザインになっています。 よろしくお願い致します。

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
九州グローバル産業人材協議会では、九州経済産業局がアドバイザーとなり、九州経済連合会、学校法人麻生塾の産官学が連携し、運営を行っている産学官連携組織です。グローバル産業人材(「日本語に堪能な外国人留学生、外国語に堪能で外国事情に詳しい日本人学生等、企業 が海外ビジネスを 展開する際に活躍できる人材」と定義)の採用・育成、および定着支援をすることにより、九州地域における企業の海外事業展開やグローバル化を推し進め、九州経済の活性化に寄与することを目的とています。
主 な 事 業として、
1.インターンシップ 
2.留学生情報提供 
3.各種セミナー(今回の依頼はこの事業に関連します。具体的には海外進出企業セミナーやグローバル産業人材活用セミナー、グローバル経営セミナー等、人材育成や活用を目的としたさまざまなセミナーを開催しています。)
4.交流フェア  
5.定着支援 等を行っています。
依頼詳細
上記事業「3.各種セミナー」の一環として、「教育機関向け研修会【留学生支援関係者向け研修会】」を開催。 

日程:9月10日(火) 午後1時から3時間程度
場所:JR博多シティ会議室
目的: 大学職員が、企業や社会が求める「留学生像」を理解し、その後の留学生支援に活かせるヒ   ントを学ぶ
対象: 留学生の支援(就職、日本語能力、生活面等)に携わっている高等教育機関の職員 等

テーマ: 「九州の中小企業に求められる海外人材像」

1.基調講演「九州の中小企業に求められる海外人材像」(仮) 60分
講演者: 公益財団法人 九州経済調査協会 蒲池 琴美 様

2.パネルディスカッション 90分
日本企業(九州の中小企業)で働くにあたり、必要となる日本語能力、コミュニケーション力、
マナー、考え方、その他スキル等についてのディスカッション
ファシリテーター: 九州女子大学 塩次 喜代明教授
パネリスト: 講演者+5名

上記の研修会内容を表す「上質なチラシ」作成を希望します。
記載項目
当協議会のHP http://www.kyushu-global.jp/ のtop page 上部に記載している、協議会名・住所・電話&FAX番号・ロゴマークおよびその下のキャッチコピー を 載せてください。
サイズ
A4
ページ数
片面
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
おまかせします。
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
字数制限のため、依頼詳細部分にいれられなかった「教育機関向け研修会【留学生支援関係者向け研修会】」パネリスト情報補足です。
パネリスト: 講演者(公益財団法人 九州経済調査協会 蒲池 琴美 様)、立命館アジア太平洋大学 学生部長 アジア太平洋マネジメント部 教授 横山 研治 様、福岡大学 就職・進路支援センター 事務部長 森 美智雄 様、大学コンソーシアムおおいた 事務局長代理 太神 みどり 様、株式会社戸畑ターレット工作所 経営管理部 部長 池田 真佐博 様、福岡大学商学部商学科 郭 辰 様(留学生)







研修会開催場所の補足をいたします。

JR博多シティ 10階 会議室ABCD

です。よろしくお願いいたします。
ご提案くださいました皆様、素晴らしい作品をありがとうございます。
チラシに載せる「教育機関向け研修会【留学生支援関係者向け研修会】」という文言についてですが、「留学生」と「支援関係者向け研修会」を切らずに作成していただきたいと思います。
「留学生支援関係者向け研修会」は1行で、不可能な場合でも、「留学生支援関係者」までは切らずにお願いいたします。
皆様へ

素晴らしいご提案、感謝いたしております。
どの作品も甲乙つけがたく、皆様のレベルの高さに驚いております。
当協議会HPを参考にしてくださっているという理由からでしょうが、
ブルー系以外のものも、可能ならばご提案いただきたいと感じております。
よろしくお願いいたします。

協議会
■ 選んだ理由

明るく厳粛で高級感のある「上質なチラシ」を希望しておりました。houjyou0620様のご提案は、上記の条件を満たしており、また、シンプルで見やすい出来上がりでした。修正依頼にも毎回迅速に対応していただき、大変満足しております。ありがとうございました。

協議会

■ 提案者全員のお礼・コメント

ご提案いただきました皆様へ

どの作品もレベルの高いものであり、毎回楽しみに各ご提案を拝見いたしました。ありがとうございました。今後も利用させていただきたいと思っておりますので、その節にはよろしくお願いいたします。

協議会

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たチラシ作成・フライヤー・ビラデザインの他の仕事を探す