6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2017年12月03日に終了しました。

「国内と海外で販売予定のお茶シリーズ商品」の基本パッケージイメージのデザイン依頼の仕事

「国内と海外で販売予定のお茶シリーズ商品」の基本パッケージイメージのデザイン依頼に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、プロダクトデザイン・CADデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

プロダクトデザイン・CADデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

54,000円

募集期間

20日間

提案数

6 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
54,000
実際の受注者
退会ユーザー
退会ユーザー 本人確認
チラシ、パッケージ等印刷物全般承ります
はじめまして、今回のコンペに参加させていただきます。 右上の葉っぱのデザインのものは葉っぱのデザインを印刷したシールを箱に貼ったときをイメージしています。 (写真素材は有料のものをあたりで配置しています。商品写真をお持ちの場合は御採用いただきました後に差し替えさせていただきます) 修正等ごさいましたら対応させていただきます。 ご検討の程よろしくお願い致します。

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
海外市場での販売を狙った市販のお茶シリーズのパッケージイメージのデザインをお願いします。基本イメージは統一で、2つの商品群6品の正面から見たパッケージのイメージデザインをお願いします。(国内でも販売予定の商品ですがアジアの店頭に並べて売ることが前提の商品のパッケージイメージのデザインのお願いです。)
依頼詳細
海外市場での販売を狙ったお茶シリーズのパッケージイメージのデザインをお願いします。基本イメージは統一で、2つの商品群のデザインをお願いします。(国内でも販売予定の商品ですがアジアの店頭に並べて売ることが前提です。)

ティーバッグが3品(下記商品名①②③)、水で溶ける粉茶が3品(下記商品名④⑤⑥)です。

①②③は同じデザインで色違い。④⑤⑥も同じデザインで色違いです。
同じブランドの商品なので基本イメージは①~⑥まで違いすぎることがないようにデザインをお願いします。

6品の商品の正面からのデザインイメージだけをお願いします。

①②③は同じシリーズの色違いデザイン、④⑤⑥は同じシリーズの色違いデザインです。そのためデザインいただくのは2パターンです。色と商品名はそれぞれ異なります。

商品の正面のサイズは①②③は15cm×16cmの横長。
④⑤⑥は14cm×11cmの縦長です。

基本デザインは2種類で、色パータンそれぞれに3つあります。

パッケージの色は「アジアで受けるネオンでビビッドな色」+「背景に透かしのリーフ(お茶ッパ)イメージ」で考えていますので全商品そのイメージでお願いします。

基本の色は①は黄緑、②茶色、③黄色、④⑤⑥緑色(④⑤⑥の順で色を濃くお願いします。④が濃い緑、⑤⇒⑥と徐々に薄くなるイメージです。)
色使いはアジアで受ける、ネオンでビビッドな感じでお願いします。

商品の完成形(実際に飲む段階の飲み物)をイメージをパッケージデザインに入れてください。①②③はお茶の入った湯呑にティーバック、④⑤⑥は透明のガラスに入った冷たい飲み物)具体例として①②③は「4901027620607」で、④⑤⑥は「抹茶ドリンク」で画像検索いただければイメージしていただけます。

なお商品名は下記の6品です。

① 煎茶 JAPANESE GREEN TEA
② ほうじ茶 ROASTED GREEN TEA
③ 玄米茶 JAPANESE TEA MIXED WITH ROASTED RICE
④ グリーンティー JAPANESE INSTANT GREEN TEA WITH MATCHA
⑤ はちみつ抹茶 JAPANESE INSTANT SWEET GREEN TEA WITH HONEY
⑥ 抹茶オーレ JAPNESE INSTANT GREEN TEA AU LAIT

また、パッケージデザインに入れていただきたいことは下記の6つです。
1-ブランドロゴ(旨味ジャパンという金色のロゴ・別添)

2-英語の商品シリーズ名 OISHII GREEN TEA (字体をかっこよくお願いします。)

3-商品名(上記の①~⑥をそれぞれ)

4-「日本産(福岡八女)茶葉使用」の文字。①②③には「Hot water use only」、④⑤⑥には「Soluble into hot and cold water」の英文を入れてください

5-ロゴのようにした「Made in Japan 日本製」というマークを入れてください。正方形のイメージで、上段に「Made in」 中段に「日本製」下段に「Japan」とれてください。

6-「宇治抹茶使用」と商品にリーフ(お茶ッパ)マークのシールを貼ります。「宇治抹茶使用」はリーフ(お茶ッパ)マークで上に飛び出す感じでマークにしてください。

7-完成形の商品イメージ(上記でお願いしたもの)


なお、採用させていただいたデザイン案を元に商品化をしますが、商品化時は文字を増やし多少手を入れることになり、多少イメージが変わる可能性があります。

締切は12月3日です。12月6日の会議でクライアント様と話し合い、12月11日までに決定予定です。

よろしくお願いします。
記載項目
1-ブランドロゴ(旨味ジャパンという金色のロゴ)
2-英語の商品シリーズ名 OISHII GREEN TEA (字体をかっこよくお願いします。)
3-商品名(上記の①~⑥をそれぞれ)
4-「日本産(福岡八女)茶葉使用」の文字。①②③には「Hot water use only」、④⑤⑥には「Soluble into hot and cold water」の英文を入れてください
5-ロゴのようにした「Made in Japan 日本製」というマーク
6-「宇治抹茶使用」と商品にリーフ(お茶ッパ)マークのシールを貼ります。「宇治抹茶使用」はリーフ(お茶ッパ)マークで上に飛び出す感じでマークにしてください。
7-商品の完成形イメージ
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
UMAMI JAPANのロゴは添付しています。
各商品の色のイメージについては、基本的な色使いです。
多少変わってもかまいませんが、その色で認識できる範囲でお願いします。

基本の色は①は黄緑、②茶色、③黄色、④⑤⑥緑色(④⑤⑥の順で色を濃くお願いします。④が濃い緑、⑤⇒⑥と徐々に薄くなるイメージです。)

①は黄緑と認識できる範囲の色使いでお願いします。
②は茶色と認識できる範囲の色使いでお願いします。
③は黄色と認識できる範囲の色使いでお願いします。
④と濃い緑~緑で認識できる範囲の色使いでお願いします。

その色の範囲で、色を暗くしてもらったり明るくしてもらうのはお任せしますのでよろしくお願いします。
■ 選んだ理由

イメージ通りのデザインをしていただきました。

ありがとうございました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

ご提案いただきありがとうございました。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 旨味JAPAN_グラデ1.pdf
  • 旨味JAPAN_グラデ2.pdf
  • 旨味JAPAN_グラデ3.pdf

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たプロダクトデザイン・CADデザインの他の仕事を探す