6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2013年08月05日に終了しました。

「㈱Seven Rich Accounting(Seven Rich会計事務所)」のロゴ作成の仕事

「㈱Seven Rich Accounting(Seven Rich会計事務所)」のロゴ作成に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

40,000円

募集期間

14日間

提案数

70 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
40,000
実際の受注者
tsujimo
tsujimo 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです
飲食、食品、ペットなどの業界に経験があります。
修正案です。 マークは影を付けて立体感を増しました。 書体は、今回は既存のフォントを改造して用いました。 (最初のご提案では一字ずつ作字したものでした。) 文字に赤を入れるというのは、私は入れないほうが良いと考えました。 理由は、赤は強く目を引くポイントとなりますので、左にも右にも赤のポイントがあると目を迷わせてしまうからです。 ご検討よろしくお願いします。

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
㈱Seven Rich Accounting(Seven Rich会計事務所)
概要・特徴
【社名の由来】
Seven Richという意味は7つのRichというところからきています。
それに会計(Accounting)を足しています。

Seven Richは、まずは社内のメンバー向けに。その結果クライアント先にも同じようなRichをもたらせるようにというところです。
7つは以下です。
・dream rich(夢)
・money rich(お金)
・time rich(時間)
・friend rich(仲間)
・family rich(家族)
・health rich(健康)
・humanity rich(人間性)

【会社について】
株式会社の方でのロゴでお願いしたいですが(略してSRAで結構です。ロゴに社名は入れなくてもいいです。)
実際の業務は会計事務所がメインになります。

【ターゲット】
社長が30歳と若く、メンバーも20代で、若手経営者がターゲットです。(男女問わず)
税理士の平均年齢は60歳以上となっているので、若さを売りにしています。
そのため、IT・WEB関係のクライアントが多いです。

【希望】
会社が若いというのと、クライアントもスタートアップがメインという点から、
・かっこいい
・お洒落
と思えるようなものにしていただければと思っております。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • 頭文字ロゴ

    名前の頭文字や名称の一部をデザインしたロゴ

  • エンブレムロゴ

    ロゴが図形によって囲まれたエンブレムロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
黒、白、ワンポイントで赤(ワンポイントの赤が映えるようにしてもらえるとありがたいです)
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
【具体的な業務】
会計事務所なので、
・会社の設立
・記帳代行
・経理業務
・社会保険等労務関係
・申告書の作成
・資金調達
・コンサル
をやっています。
他に、弁護士や社労士と連携して、法務的な守りの部分は全てサービスとして提供しています。
将来的には、売上増加、費用削減面でのサポート出資をしたりと、VCのようなことをしたいと考えています。
【経営理念】
<経営者の左腕として機能する組織であり続ける>
(だからと言って安易な左腕のロゴというのは望んでおりません)
⇒よく経営者の右腕という表現はされるのですが、SRAとしては管理部門をメインにサービス提供しているため、守りという意味で左腕ということにしました。
また、中小企業の経営者の悩みを全て解決できるようにな会社でありたいという想いで、サービスを展開しております。

【ミッション】
・「損する機会を防ぎ、得する機会をもたらす」ことをクライアントに提供する
・「売上を伸ばし、経費を削減する」ことをクライアントに提供する
・「士業の扱い方、数字の見方・使い方」を伝える

提案者の皆様
限られた予算、限られた時間、限られた情報ではありますが、お力添えを頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します
選定確約にチェックを入れました。
最初の依頼設定時に選定確約に気づいていなかったため、追加させていただきました。

いいご提案を頂いておりますが、引き続き色々とご提案をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
■ 選んだ理由

多数ご提案を頂いた中で、弊社の経営理念である「経営者の左腕」を楯として表現していただいたのが決め手でした。
弊社の中では思いつかないようなセンスのある提案でしたので、非常によかったです。


■ 提案者全員のお礼・コメント

この度はほんとうにたくさんのご応募ありがとうございました。
クオリティの高いロゴの選定に時間を費やしてしまいました。
また別件や弊社のクライアントさんへも勧めてみようと思っておりますので、皆様にご依頼することもあるかと思いますが、その際はどうぞ宜しくお願い致します。
本当にありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる