6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2017年01月27日に終了しました。

おしゃれなマクロビ料理教室 「Calza natural cooking」のロゴの仕事

おしゃれなマクロビ料理教室 「Calza natural cooking」のロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

21,600円

募集期間

19日間

提案数

30 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
21,600
実際の受注者
柳 愉遊
柳 愉遊 ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです
イラストや、ロゴ、パンフレットの制作お気軽にご相談下さい。柔軟性を持って迅速丁寧に対応致します。
お世話になっております 修正案を提案をさせていただきます。 修正やカラーの変更等、ご希望がございましたら お気軽にお申し付け下さい。 ご検討頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
Calza natural cooking
概要・特徴
私の経歴は
栄養士で、食品会社研究員として商品開発に取り組み
マクロビオティックの料理教室を15年開催してきました。

今後はマクロビオティックだけでなく
陰陽学、栄養学、ヒーリング、マクロビオティックなど自然にやさしい、オーガニックを取り入れた
新たな教室を開講予定です。
身体の基本の食を大事にした、「体温を上げて温活生活」をテーマに教室は作っていきたいと思っています。

「Colza」のテーマは なのはな
花言葉は
どんなことがあっても、快活に楽観的に乗り越えられる。
これから先も生き生きとしているあなたを応援する。
心の豊かさと、消すことのない知識という財産。
仲間と共に群生している菜の花を見て
家族で黄金色にみんなで輝いていく意味を込めてつけました。
そして日本人は菜の花科の野菜を食べていれば健康を保てます。
種、花、葉まで人の役に立てる、そんな存在でいられる人財を育成していきたいと思っています。

デザインイメージは
「自然」「教える」「芽が出る」
30代働く女性対象
「おしゃれであること」「エレガント」であること

こちらのロゴは
名刺 WEBサイトなど多方面で展開していく予定です。

私とお付き合いいただける方は、私のみならず私のクライアントさんも積極的にご紹介していきたいと思っています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • 頭文字ロゴ

    名前の頭文字や名称の一部をデザインしたロゴ

  • エンブレムロゴ

    ロゴが図形によって囲まれたエンブレムロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
茶系、緑系
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
名刺とWEBサイトをメインで考えています。提案は、2色色違い提案があれば同時提案でも構いません。納品はロゴデザインと文字がセットになったものとバラバラになったものと両方納品いただければと思います。pngについては背景透過タイプが希望です。
ロゴ表記名称の変更をお願いいたします。
今、締め切りに向かっていろいろとご提案いただいておりまして、ありがとうございます。素敵なデザインがあがってきていて迷っています。

友人たちにロゴの表示の相談をしたところ、「Calza 」の表現が伝わりにくいとの感想がありました。
伝わりやすいシンプルに 「nanohana natural cooking」の名称でも検討してみたいと思っています。よろしくお願いいたします。

すでにデザインを下さっている方については、最終確定した後に、色、フォントなども含めてご相談させていただきますので、この追記を読んだからといって無理に修正いただく必要はありません。

今からご提案くださる方向けにお伝えしています。

どうぞよろしくお願いいたします。
■ 選んだ理由

・一目で料理とわかる物
・特徴の陰陽を取り入れたところ
・なのはなの散らし方がが素敵だったところ
・ロゴがみんなに語れそうだったところです。

■ 提案者全員のお礼・コメント

たくさんのご提案誠にありがとうございます。
皆さんアイデアが豊富で、素敵なデザインで本当に迷いました。
最後にたくさん提案が集まったので逆に自分の中でゆっくりじっくり検討したりコメントをする時間がなかったのもありました。
みなさまのご提案に感謝しております。本当にありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる