6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2016年08月23日に終了しました。

【300円/記事800字以上 日本の文化や商品(工業品、工芸品)、食品などの魅力を題材に記事にしてください】の仕事

【300円/記事800字以上 日本の文化や商品(工業品、工芸品)、食品などの魅力を題材に記事にしてください】に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、記事作成・ブログ記事・体験談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

2日間

提案数

1件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

記事の分野
日本文化、工芸品、魅力、ものづくり
記事タイプ
ブログ記事
依頼詳細
こんにちわ。慣れてない面があるかもしれませんが、ご容赦ください。

当方、中小企業さんやベンチャー企業さんを対象とした広報・PR活動の支援をしております。

Web集客のため、ブログを始めようとしていますが、なかなか時間が捻出できず記事をかけないでおり、
その部分を手伝っていただける方を探しています。


以下のような記事を書いて頂きたいと思っています。対応可能であれば、前に進めさせてください。


【依頼事項】
日本の魅力について記事にしてください。
お題は何でも結構です。おもてなしや京文化、日本色など日本独自でもっている文化に関してでもいいですし、
日本で生まれた伝統工芸品や、日本の技術があるから産まれたものなどに関し、深堀した記事が欲しいです。


弊社は、日本の「ものづくり」企業を応援していきたいと考えていますが、昨今ものづくり産業は海外に工場を
建設し、海外での生産を余儀なくされています。

いずれこのバランスは崩れ結局は日本に戻ってくるものと考えていますが、やはり日本はいいね!という記事を
作っていきたいと思っています。
そのためにお力をお貸しください。

上記に挙げたもの以外にも、個人的には日本のカレーとか、ラーメンとか、お好み焼き・たこ焼きなんかも
日本の誇る伝統文化だと思ってます。

それがなぜ日本に根付いているか?こだわりは何なのか?
他に真似できない理由は何なのか?
その魅力、付加価値って何?変遷、ランキング等、切り口は指定しませんが、少なくとも日本の魅力の一つに
これが数えられるという内容の記事にしてください。

よろしくお願いします。



【お支払いフィーについて】
・時給がご希望であれば都合に合わせますが、どのような記事をかけるのか、3記事程度送って頂くことはできますか?
・そのトライアルのフィーとしては、下記でお願いします。
・400文字‥200円/記事、800文字以上‥300円/記事、1200文字以上‥400円/記事

【当方からの質問】
・時給制にした場合、1日何時間仕事が可能で、1日何記事提出することができますか?

【注意事項】
・もちろんですが、コピーは禁止です
・書いて頂いた文章について、とやかく言いませんが、次回以降はこうしてくれ!という要望はさせて頂きます。
・本当はマーケティングに関わる記事にしていきたいので、そのような部分に精通している方がベストですが、最初はそこまで問いません。
・流行っているものやコト、これから流行るだろうコトやもの(主観で)、海外で流行っているものやこと

では、上記内容で取り組んで頂けるかどうか?連絡頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

不明点はお気軽に、お問い合わせください。

フジワラ
文字数
1記事あたり400 文字
記事単価
200 円
記事数
10 本
作業・単価の補足
設定なし
参考URL
設定なし
作業時の注意点
設定なし
補足説明
設定なし
(自動メッセージ)選定期限を経過しても当選決定やキャンセルが行われなかったため、自動キャンセルとなりました。

この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)