自己紹介
多拠点生活3年目のアドレスホッパー/オンライン組織(コミュニティ・従業員etc)の活性化ができます。
■仕事:
400名のフリーランス&フルリモートワーカーが所属する会社で
組織活性・インナーブランディングを担当。
自律型組織やコミュニティ運営・企業理念やビジョンの浸透に取り組み、様々な賞を受賞。
最近では幸福度診断を活用した組織運営を行っています。
(はぴテック社の幸福度診断で上位30%に位置する幸福度を組織で実現)
また個人でも、
・法人企業ユーザーのコミュニティ戦略設計・運用のアドバイス
・自治体での市民&関係人口のコミュニティやイベント設計・実施
・フェスやイベント、講座(テレワーク・働き方の多様性促進)の企画設計・実施
をやっています。
テレワークの普及に伴い
オンラインでのコミュニティや組織活性に悩んでいるなど
(従業員・ユーザーコミュニティ・オンラインコミュニティ etc)
コミュニケーションに関するお悩みがあればお気軽にご相談ください。
より参加者の自発性を促せるイベントやコンテンツ設計も可能です。
■暮らし:
月額定住サービスADDressを活用して家を持たない多拠点生活をしています(2020.2~)
2022年5月現在で80拠点近くに滞在、各種メディアに取り上げられており
地域の方と関係性を築いてプロジェクトを行うことが得意。
▼可能な業務/スキル
・コミュニティやイベント、フェス、組織の戦略設計、施策立案、アドバイス
・講座やワークショップ、イベントの設計、実施
(得意領域:オンラインコミュニケーション(テレワーク)・働き方・暮らしに関するもの、自発性を引き出すことが得意)
・自律型組織の設計、運用実現
▼実績例
■幸福度診断を活用した組織運営
→はぴテック社の幸福度診断で上位30%に位置する幸福度を実現
■オンラインコミュニケーション講座
(実施企業:株式会社ブリヂストン etc)
■組織運営:
総務省が実施する令和3年度「テレワーク先駆者百選」で、「総務大臣賞」を受賞
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、お気軽にご連絡ください。
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟に対応します。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。
ご興味ありましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:10,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
その他専門コンサルティングその他経営企画・事業企画
- 得意なスキル
-
PowerPoint 10年以上
- 登録日
- 2022年5月15日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
ビジネス経験
-
東京都の中規模都市でまちづくり活性化を目的とした関係人口のコミュニティ立ち上げ・運営アドバイス
-
400名のフリーランス&フルリモートワーカーが所属するオンライン組織で高い幸福度や帰属意識向上を実現
資格
-
普通自動車免許