6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

つむじ (tsuboknt0214) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • セミナー、講演会の司会・講演アシスタント

    マスコミ・メディア その他 フリーランス 副業として

    講演会・セミナーでの司会

    教育系セミナー 司会
    転職セミナー 講師アシスタントとして小講和
     転職について、実例を踏まえて啓発
    幼児教育者向セミナー 講師
    クラシック系演奏会 司会

    など、多数。落ち着きのあるよく通る声が特徴。
    最低限の台本(進行表)を元に、アレンジして組み立て喋ることが可能。進行によく目を通し、適切なコメントや丁寧な物言いで好評を得ている。

    見積もり・仕事の相談

  • 音楽分野、定期刊行誌の編集

    IT・通信・インターネット ライター・編集者 フリーランス 本業として

    ■ プロジェクトの目的
    月刊誌の編集業務全般(企画・取材・原稿起こし・原稿整理・テープ起こし・構成・校正作業)

    ■ 体制・人数
    5人

    ■ 自分のポジション・役割
    編集チームの一員として、営業・企画・取材・原稿書き・構成・校正作業など

    ■ 目的を達成する上での課題
    営業先へのアポ取りについて、自身の知っている世界以上の見聞が広がらない。
    読者層が若年層から高齢層へと多岐にわたるため、それぞれのニーズを捉えた上でどう誌面に反映させるのかを常に考える。

    ■ 課題に対して取り組んだこと
    友人・同業者など、人のツテを辿り様々な人と関わるようにしている
    読者アンケートを実施する。ただし、読者層が多岐にわたることを鑑みて、デジタルだけでなくそれでいて集計作業に手間取らなくてよい方法を考え、実践した。

    ■ ビジネス上の成果
    滞りなく月刊誌についての発刊を行なっている。企画人として、記事内容だけでなく連載企画や特集企画などニーズに沿ったものを取り上げられるよう、幅広い人間関係を形成するとともに、ニーズを読み違えないよう留意して編集に携わっている。

    文章作成・構成・編集

    見積もり・仕事の相談