6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

谷口和弘 (taniguchi-kazhiro) の提案実績

提案がありません

提案作成者

谷口和弘
谷口和弘 (taniguchi-kazhiro)

【バイヤー・販売】大手セレクトショップ勤務10年以上/古着屋経営・飲食店経営/仕入れと販売に強み

  • 0 満足
    0 残念
  • 個人

■ファッションバイヤー・販売・店舗経営者
【1985年生まれ・神奈川県出身】
18-29歳:大手セレクトショップ勤務10年以上
29-33歳:都内古着屋勤務
34歳:古着屋・飲食店オープン

ファッション業界に15年以上在籍。大手ショップ勤務時代から個人店勤務時代に構築したアイウェア関連企業やリペア職人さんと提携。2022年秋、cloth&cafe -c.garageを開業。様々な仕入れ・販売ルートを持つ。

■スキル・ビジネス
ヴィンテージアイテムや衣類の仕入れ
スーツや衣類のリペアと裾上げ
眼鏡店と提携したアイウェアの販売
合鍵作成
喫茶店運営
SNSマーケティング

■cloth&cafe -c.garage- 代表取締役として
2022年秋に、念願の個人店をオープンさせることができました。
思えば中学の頃から古着やファッションが好きで、原宿などの古着屋を巡っていました。 高校を卒業して19歳で大手セレクトショップ店員を経て、古着屋勤務と、業界に15年ほど浸っていました。 眼鏡・サングラスなどのアイウェアでの取引業者の方々には現在もお世話になっており、c.garageへも商品を卸していただいています。
中学・高校の頃に通っていた古着屋の多くは、商品の陳列や品ぞろえ、客層に思いやりがなく、まさに「ファッションの消費」だと感じるようになったのは、20代前半です。 そして現在、ファストファッションの急速な普及により、なんだか味気と色気のないスタイルが増えてしまったと思っています。(※あくまで私の主観、好みであって、クオリティと費用のバランスに関しては非の打ち所がない)
当時から読んでいたファッション誌は現在廃刊になってしまった「JOCKER」で、無骨ながら上品なスタイルが好みでした。 ファッションを消費するのでなく、流行り廃りに流されない存在感を身に着けられる、そんなお店を、2022年、オープンすることができ、嬉しく思っています。
2024年、3年目に突入しようというcloth&cafe -c.garage- を、これからもよろしくお願いいたします。
代表取締役 谷口和弘

実績・評価

このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:30日前以上 稼働時間の目安:案件によります