料金・口コミ・実績などで覆面調査員のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
70,986 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
大手企業での営業経験10年、事務経験10年、節約主婦歴20年
大手企業での営業経験10年、事務経験10年 大手企業営業成績No.1 大手企業管理職 マネジメント歴10年 節約主婦歴20年 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お客様に寄り添い、全力でサポートします。 ◎赤字家計から黒字家計へと転換のアドバイスも行っております。 多数のご相談者様に、喜んでいただいています。 ▼活動時間/連絡について 日中は本業をしておりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 請け負った仕事は、主に夜間に行います。(仕事の種類によっては日中も可) ▼資格 全商簿記検定1級(会計、工業簿記) 英検2級 運転免許証
迅速・丁寧な作業を心がけます。
福岡県で社会保険労務士業を営んでいる尾崎敬と申します。 代表者1名のみですが、経理事務経験・総務事務経験が10年程度あります。 保有資格は日商簿記2級・社会保険労務士・宅地建物取引士です。 2014年8月1日開業登録。社会保険事務や労働保険事務等の代書業務だけでなく、労働者対応等についても積極的に相談に応じています。 令和5年11月より、ランサーズサイトにて「御用聞き」の試みを始めました。 ・労働条件を書面で明示してない。 ・労務帳簿を作成してない。 ・残業代を支給していない。 ・年次有給休暇を取得させてない。 ・明確な社内ルールがない。 このような状態を放置していると、社内トラブルが起きるかも。。。 会社をより良くしたい方は、お電話ください。 電話:093-600-2768 土曜日・日曜日・夜間(午後8時まで)対応。 <人事・労務管理の不備を解消します。> 社会保険労務士 尾崎 敬 (オザキ タカシ) 【登録番号:40140048】 事務所:〒8020003 小倉北区米町1-1-1 小倉駅前ひびきビル6階 以上が社労士としてのコマーシャルですが、経理事務や各種書類作成事務が得意なので、色々な案件に応募してみたいと思っています。よろしくお願いいたします。
資金調達支援×キャリアアドバイザー×元ITエンジニア
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! フリーランスの山内香奈です。 【現在の職務経験・実績・スキル】 徳島・イタリアを拠点に、下記の仕事に取り組んでいます。 ◆キャリアアドバイザー 対象は、エンジニア志望の就活生とフリーランスになりたいエンジニアです。私自身、正社員・派遣社員・フリーランスの経験があること、自己分析セミナーや研修に参加して培った知識やノウハウを活かして、キャリアアドバイスを行なっています。 ◆ITエンジニアに特化した人材営業 エンジニア集客、ヒアリング、目的・目標設定、スキルシート編集・修正、企業とのマッチング、面談の日程調整などを行なっています。 ◆補助金の申請サポート 2020年より2名体制で、主に小規模事業者持続化補助金の申請サポートを実施しています。その他研究開発に関する補助金(Go-Tech事業)、事業再構築、地方独自の補助金の申請サポートをしています。これまで携わった件数は約300件、採択率は80%〜100%です。 【強み】私の強みは、「共感し寄り添う力があること」です。この強みを活かし、人材紹介会社の営業やキャリアアドバイザー、コミュニティ運営で行っていたキャリアカウンセリングを含め、述べ4000名以上の方と面談しました。幅広い業界で働く方々の様々な悩みに寄り添い、アドバイスをしてきたことで、顧客との信頼関係が構築でき、私に相談してよかったという声や「自分の進みたい方向性が見えてきた」「支援してくれたおかげで就職・転職ができた」という嬉しい声をたくさんいただいています。 【その他経験】 ・持ち前の行動力を活かして、2014 年 6 月から約 7 年間、経営者になりたい社会人が集まるコミュニティ(現:一般社団法人Noah)の運営に携わりました。お金について学んだり自己分析をしたりするセミナーや、地域の企業と協力してマルシェなどのイベントを企画・開催しました。また、コミュニティメンバー10〜20 名のリーダーとなり、 1on1のキャリアカウンセリングを行って、信頼関係を構築しそれぞれが目標達成できるようサポートをしました。さらに、コミュニティ代表の右腕として代表とコミュニティメンバーをつなげる橋渡し役を担い、一般社団法人Noah の立ち上げにも携わりました。
本当に大事なことに専念したい方へ。細やかな気配りと業務効率化でサポートします
ご覧いただき、ありがとうございます。 誠実さをモットーに ◎ 細かい事務作業に追われ本業に使える時間が足りない ◎ 今の業務をもっとシンプルにしたい ◎ 苦手な業務は人に任せたい など、ご自身の業務に専念したい起業家さま・経営者さまの 大切な時間をサポートいたします! 【経歴】 ・大手コールセンター8年 ∟メールデスク、立ち上げ、動線整理、資料作成なども対応 ∟ASVリーダーとして、SV補佐、チームメンバーサポート ・オンライン講座の運営会社にて、在宅業務3年 ∟受講生のメールサポート ∟講座・メルマガの進捗管理 ∟メルマガリライト ∟各データ分析 など ▼対応可能な業務 【事務サポート】 ・資料作成(データ入力、マニュアル作成など) ・議事録作成(文字起こしなど) ・資料作成 【経理業務】 ・振込対応 ・入金確認 ・領収書の整理 ・見積書、請求書、領収書、納品書の作成 ・会計ソフトへの入力(freee、マネーフォワードクラウドなど) 【タスク・スケジュール管理】 ・タスク・スケジュール登録 ・タスクの締切管理 ・スケジュール調整・リマインド 【WEBマーケティング】 ・作成代行・投稿作業(XやInstagramなど) ・LINE公式アカウントの作成・運用 【クリエイティブ制作】 ・画像作成(Canva) ・動画編集(カット、テロップ、BGM挿入など) ・記事作成(リサーチ、構成案作成) ・名刺作成 【イベント運営(オンライン・オフライン)】 ・会場の手配(会場のリサーチや予約など) ・タスク洗い出し、進捗管理 ・スケジュール組み立て ・アンケートフォーム作成 ・顧客管理、サポート ・イベント当日のサポート(会場セッティングや進行など) 【使用可能なツール】 ・Google(ドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォーム、ミート) ・Microsoft(Word、Excel、PowerPoint) ・Canva ・freee ▼連絡ツール ・Chatwork ・LINEワークス ・Slack ・Discord ▼AIツール ∟ChatGPT ∟Felo ∟Perplexity ∟Claude ∟Gemini ∟Gamma ∟Mapify ∟Napkin AI ∟Notta その他ツールも対応可能です。 【稼働時間】 平日の日中、月30時間以上~のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 土日祝や夜間も、業務内容などによって対応も可能ですのでご相談ください。
誠心誠意、フリーランスの力であなたのビジネスを支援
私はランサーズで活躍していきたいと考えています。私の経歴をお話ししますと、高校時代は野球部に所属していました。大学では都市計画を学び、卒業後は不動産営業の仕事に携わっています。また、オフィスソフトも使えるため、WordやExcelを用いた業務も得意としています。 フリーランスとして仕事をすることで、様々な業界や分野に携わることができ、自分自身のスキルアップにもつながると考えています。ランサーズでは、そのような経験を積んだフリーランスたちが集まり、お客様の様々なニーズに対応しています。そこで私もお客様のニーズに合わせた最適な提案をするため、常に研鑽を積んでいます。 ランサーズは、フリーランスとお客様をつなぐマッチングプラットフォームです。私は、みなさんのビジネスをサポートし、価値ある成果を提供することをモットーにしています。これからも引き続き誠心誠意、みなさんのビジネスを支援することをお約束いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます "読み手に届く"言葉を大切に。翻訳・校正はお任せください。
はじめまして。 日本語ネイティブで、英語・韓国語の翻訳および日本語の校正・リライトを中心にお仕事をしております、かわのと申します。 これまでの経歴として、 看護師・保健師としての医療現場経験(2013〜2017年) 小売業での接客・営業・新規開拓(2018〜2021年) 2021年に法人設立し、事業運営や契約書対応、社内外の文書管理も経験 と、専門的かつ多様な現場で培った文章力・言語感覚を活かし、現在は言語関連業務に注力しています。 医療・美容・福祉・販売・ビジネスなど幅広い分野の文脈理解が可能で、専門用語にも強みがあります。 「伝わる日本語」「読みやすく信頼される言葉選び」を大切にしています。 ◉対応可能な業務 日本語の校正・校閲・リライト 英語 ⇄ 日本語の翻訳 韓国語 ⇄ 日本語の翻訳 英語・韓国語原文の読み取りサポート 医療・美容・ビジネス関連の専門文書対応も可 ◉保有資格 看護師国家資格 保健師国家資格 普通自動車運転免許 ◉一言 納期厳守・丁寧なコミュニケーションを心がけております。 翻訳・校正において「誤訳が不安」「語感が不自然」などのお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
俳優として20年ほど活動しており、イベントの司会や接客ロープレコンクールのお客様役などを承っています
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 北海道在住のウラタツヤと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2005年〜2012年までファッション関係の小売店で販売員 ・2012年~2018年までファッション関係の小売店で販売員、店舗管理 ・2019年~ファッション関係の小売店で店長職 【可能な業務】 ・チラシ、DM作成(PDF納品) ・画像編集 ・ホームページ作成(ノーコード) ・資料作成 ・データ入力 現職でデータ入力の作業を行っているので 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。YouTube用のサムネ作成や 舞台演劇のチラシのデザインも可能です。 また、接客業の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 演劇が趣味で、 ・舞台関係の制作(フライヤーやパンフレット、YouTubeサムネなど) は得意です。 【使用ツール】 ・canva(画像) ・DaVinci Resolve(動画編集) ・Word,Excel は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
オンライン・オフライン問わず、弊社が対応可能な業務を、誠心誠意、サポートさせていただきます。
弊社ページをご覧いただき、誠に有難うございます。 弊社は首都圏及び東北にて ◆自治体業務の請負(施設運営など) ◆民間事業者の営業代行や各イベント・プロジェクトの企画・運営 ◆期間限定プロジェクトの請負 ◆バックオフィス業務 ◆人材紹介・派遣 ◆企業調査(ミステリショッパー等) ◆動画編集(YouTube用動画など) ◆アポイント取得代行(アポインターは別スタッフです) ◆入札業務(厚労省や警察庁、公正取引委員会など) ◆家電製品の簡易修理 など、多岐にわたり活動しています。 皆様の御力になれることがあれば、是非お声掛けください。 -----過去にこんな経験があります----- ・人材派遣・イベント会社勤務(役員) ・イベント企画・運営 ・ボランティア団体、知人のイベント動画編集 ・100名〜規模の組織マネジメント全般 ・150名~短長期イベントのマネジメント -----こんなことも経験しました----- ・プライバシーマークの資格取得 ・ISO27001(ISMS認証)の資格取得 ・人材派遣関連の資格取得 ・スキームの見直しによる会社業績のV字回復 ・組織の再構築・最適化 -----その他対応可能な作業----- ・ホームページ作成 参考:当社ホームページをご確認ください。 ・ロゴやイラスト作成 イラストレーターを使用し、作成します。 ・動画編集 会社案内からYouTube用動画の作成・編集が可能です。 ※ご注意いただきたい事項※ 各参考ページをご覧いただき、クオリティ等をご確認の上、お声がけいただけますと幸いです。 オンライン、オフライン共に事前のお顔合わせ大歓迎です! 案件確定後のミスマッチなどで、ご迷惑をおかけしないよう 業務対応可否などの、ご質問に回答させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。
今までさまざまな業界で数百万のデータを取り扱い全社への提案へ活用されました。一つ一つ丁寧に進めます。
ご覧いただきありがとうございます。 今まで事務歴20年近く様々な業界で行いました。具体的には数百万行のデータ加工や支払い業務、購買管理では交渉に成功し会社への利益公演も行っています。一つ一つの業務は小さなこともコツコツと業務を重ねてまいります。よろしければ、一緒にお仕事をさせていただければありがたいです。 可能な業務 データ収集 データ加工 情報収集 webでの収集や都内であれば現地での情報収集も可能です。 コミュニケーションと可能な限りスピード感を大切に業務をすすめています。 いくつか仕事をいただいていますがこちらも新しい発見もありやりがいも感じています。 一つ一つの業務に真摯に向き合うことはもちろんですが双方winwinになれれば幸いです。
【Web業界20年】デザイン・ライティング・マークアップエンジニア
Webデザイナー、マークアップエンジニアで 正社員として事業開拓、サイト構築、Web制作・運用業務に携わっていました。 【職歴】 ・15年 :サイト設計・管理画面設計なども担当(うち8年間 チーフとして) ・5年 :サイト運用のためのデザイン・コーディング・LP構成案およびライティング デザインおよびLP構成は、サイトの目的とペルソナの心に響くことを重視 サイトテンプレートは後の管理面を考えた設計を重視し 作成および提案する事を心がけています。 【デザイン関連ボランティア経歴】 ・Instagramの投稿キャプション制作、写真素材提供、運用代行 ・広報誌のデザインおよび編集 ・電子書籍の表紙デザイン 【プライベートでのデザイン・web制作関連】 ・PHPを使用したユーティリティサイト作成 ・ネットプリントを利用した無料デザインシートを毎月発行 ・動画への文字入れおよび編集 【ライティング・得意分野】 ・占星術、タロット、エンジェルナンバーなどのスピリチュアル記事ライティング歴2年 ・占い鑑定やワークショップ開催 ・フリーランス向けの占星術鑑定をメインに、起業相談なども行っております。 【保有資格】 ・AFT色彩検定 1級 ・カラーコーディネーター 2級 【その他ライセンス】 ・かげした真由子の占星術講座 修了 ・柳川隆洸 占星術Pro講座 修了 ・手帳講師ライセンス 以前ランサーズで3点ほど、コンペでデザインを提出し 1点正式に決定した頃から本職が忙しくなったことと、その後の出産育児のため しばらくランサーズから離れていましたが また仕事ができる状況となり復帰を決めました。 どうぞよろしくお願いします。
弊社は在宅ワークをメインとした業務受託を行っております。主にコールセンター業務に特化しています。
こんにちは、在宅ワークラボ株式会社の代表取締役です。当社は在宅ワークをメインとした業務受託を行っており、主にコールセンターやお客様対応窓口に特化したサービスを提供しています。私たちは電話対応、メール、チャット、SNS対応など幅広いチャネルでの対応を行っており、リモートワークの利便性と効率性を最大限に活かしたサービスをお届けしています。 さらに、当社は関連するオフィスワークとしてデータ入力業務も行っており、企業様の多様なニーズにお応えするための柔軟な対応を心掛けています。在宅ワークラボ株式会社は、クライアントの業務効率化をサポートすることで、企業の成長に貢献すると共に、求職者にとっても柔軟で働きやすい環境を提供することを目指しています。 私たちは、在宅ワークの新しいスタンダードを創り出すべく、日々努力を重ねています。これからもクライアント企業と求職者の双方にとって価値あるサービスを提供し、信頼されるパートナーであり続けることをお約束します。どうぞよろしくお願いいたします。
新卒1年目のデザイナーです。バナー制作や動画編集、丁寧な対応を心がけます。
デザイナー歴1年、実務では主にバナー制作や写真のレタッチ業務を担当しております。また、動画編集も対応可能ですので、ぜひご相談ください。これまで培ったスキルを活かし、クライアント様のご要望にしっかりとお応えできるよう努めます。 可能な業務・スキル Adobe Illustrator: バナー作成 Adobe Photoshop: 写真加工 Adobe After Effects: 動画編集 ▼活動期間/連絡について 可能な限り迅速にご連絡を返させていただきます。 ※平日10:00〜18:00頃は、業務の都合で少々お時間をいただく場合がございます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。
価値ある情報・コンテンツを世の中のより多くの人に知っていただきたい、広めたい。魅力的に書いて届けます
ご訪問いただき誠にありがとうございます。 クライアント様とのズレがなきよう、意図を汲みとりヒアリングし 書けるイメージが沸くまで確認しました上で丁寧に業務させていただいております。 ★実績 ・インスタグラムのリール投稿フィード文の作成 ・メルマガ作成・ブログ代行・SEOライティング (某健康系サイトでコラム納品実績) ・有名雑誌媒体で取材・原稿納品実績(2024年10月刊行媒体) ★得意分野・興味があること・趣味★ ・コピーライティング、セールスライティング、コンテンツライティング(勉強中) ・学び好き:占星術(ホロスコープ)、算命学勉強中(中国2,500年以上の歴史ある分野)、帝王学勉強中、マインドセット ・健康(食事内容に気を付けています・オートファジー)、食べること(可能な限り?、グルテンフリー)、ランニング(徐々に距離や時間を増やしています)、ヨガ(ヨガ歴10年以上) ハーブ、ハーブティ、散歩、アロマ ・旅行、移動、SFC修行中(ダイヤモンド会員目指しています) ・読書、深煎りor中煎り珈琲と野菜が好き、ナチュラルコスメ ・ポイ活(20年近くやってます) ・男の子育児中、子どもの教育、海外教育、海外移住 ・保険・共済業界歴約10年間(営業、事務、コールセンター一通り経験していますので 保険知識はあります) その他経験ある分野(可能な業務/スキル) ・ライティング全般 ・ボレット作成 ・取材 ・覆面調査(某覆面調査サイトで10年以上モニターとして活動、 ランクは最高ランクのステージ) ・Vrewにて動画編集 保有資格 ・普通自動車免許、AFP2級、FP3級、簿記3級、アロマ検定2級 経験業界 ・求人広告、広告、金融、生保、物販など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 急ぎの仕事が入っている場合は返信までお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼最近の目標 ・ホノルルマラソンに出場する! ・ANAステータス獲得(ゆくゆくはダイヤモンド!) ご興味持っていただけましたら、メッセージ等でお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 元上場グループ役員が①営業成約率向上やマネジメント②商品(サービス)PR広報活動をサポート致します。
東京証券取引所プライム(当時東証一部)上場、従業員7,000名以上の某ITグループ企業本社に20代で入社させて頂きました。 法人営業統括本部に所属し、一年間で売上・利益・件数全てのKPIで実績No.1を獲得し、当時本部最年少でマネージャーに昇格しております。 翌年、新設されたグループ会社に転籍。所長として複数の各地方拠点立ち上げに従事。 新拠点の業績管理、顧客管理、営業やアシスタントの採用・教育等、当初は一人で全て行っておりました。 各拠点の業績を軌道に乗せ、責任者の育成を行った後、本社のある東日本営業本部の部長→本部長を歴任。 その後2013年4月より10年間、同社取締役就任。 会社・部門経営をしながらサービス改善・立案・開発に従事させて頂きました。 現在は新会社を立ち上げ、広報PR支援・営業アドバイザリー・AI商品開発を行っております。 ■お手伝い出来る事 実務をしながら組織マネジメントも行い、会社運営も行っていた経緯がある為、営業組織や広報組織に特化したマニュアル作成や、部門運営におけるポイントはもとより、営業個人成績を伸ばす為の研修やトークスクリプト・FAQの策定、営業会議のルール策定、広報活動のPRミーティングルール策定等のミニマム部分まで、何でもご相談頂ければと思います。 組織定義の最少人数である7名組織から100名超えの組織ではお悩みも変わる事と思います。 漠然とした内容でも全く構いませんので、まずはご相談頂ければと思います。 実施実績は下記となります。 【営業活動】 ・営業研修(基本研修・集団研修・個人研修等) ・営業会議(会議ルール策定・基本フォーム策定・会議の推進/議事等) ・営業マニュアル(トークスクリプトの策定・FAQ策定・KPI策定・ターゲット選定・リスト策定等) ・営業面接/採用同席 ・マネージャー研修(リーダーシップ・フォロワーシップ研修・組織論・課題抽出/改善案) ※その他割愛致しますが、必要であれば顔合わせ時にお伺い下さい。 【広報(PR)活動】 現在老舗の紳士服メーカー様や、食品会社様との新商品のPR活動、saas系新サービス提供会社様との社外専任PR契約のほか、複数社様と顧問契約を結んでおり、契約会社様との伴走業務が非常に重要な業務の為、工数の関係上お断りさせて頂く可能性がございます事をご了承ください。
調理経験を十分に積んだ調理出身のコンサルタント きめ細やかな実践に即したコンサルが身上
総合食品コンサルタントとして活動しております。地方自治体・観光アドバイザー・道の駅業務改善支援・商品開発、各社飲食関連企業の顧問、大手飲食コンサルティングファーム コロンブスのたまごに所属し飲食コンサルティング全般の経験があります。 チェーンストア企業における、商品開発部長補佐兼総料理長、新ブランド立ち上げ責任者・ブランド長で勤務しておりました。 店舗の制度設計・機器設計・SVを兼務しておりました。 ゲストハウスブライダルの調理部長兼執行役員として、メニュー改革・管理により売上原価4ポイン削減を実施 いたしました。又地域ホテル2店を統括し、レストランの黒字化に貢献・宴会メニューの改革をおkpないました。食品コンサルティングとしての活動(食品流通業社・食品加工業者・医療食関係の各種顧問を受諾)してまいりました。又、健康志向を受けて菜食主義(ビーガン)のブッフェレストランのスタートアップ業務管理などをしてまいりました。 銀座和光(服部セイコー)にて調理部長として、レストラン・カフェ・テーサロン・洋菓子工場・チョコレート工場を統括 食品部総料理長としてP.Bブランド開発に参画し各種加工品を開発いたしました 。シティーホテル(ホテルメトロポリタンエドモント) の フレンチレストランの副料理長として勤務いたしました。 また、プライベートブランドの企画開発や新規店舗の立ち上げ、大地を守る会(オイシックス)の料理家として生産者と協業しながら農業の改革などにも取り組み、様々なアイデアで地域や生産者や飲食業の発展に寄与して参りました。 加えて、飲食店の収益性確保の視点から、食材コストから人件費、店舗の立地条件、営業費用等財務経理的知識も豊富で、今後とも、ホテル・ブライダル・飲食業の革新を続けながら、地域振興・業界の発展に寄与して参りたいと考えております。 ホテル・レストラン・ブライダル・職域食堂・食品加工・チェーンストア・コンサルティング・企業プロデュース等など多くのスキルで社会に貢献していきたいと思っています。 Muku プランニング(飲食総合プロデュース) コンサルタント業務 概要 開業・開店コンサルティング メニュー開発コンサルティング 業務改善コンサルティング 店舗健康診断(QSCA 診断) 総合・各種項目(上記個別)の顧問 各種代行・指導 B to B 業務支援
新着のランサー
営業・企画
広報・PR
リサーチャー
マーケティング
この検索結果に満足しましたか?