料金・口コミ・実績などでキャリア・人材コンサルタント・アドバイザーのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
19,071 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
大手企業での営業経験10年、事務経験10年、節約主婦歴20年
大手企業での営業経験10年、事務経験10年 大手企業営業成績No.1 大手企業管理職 マネジメント歴10年 節約主婦歴20年 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お客様に寄り添い、全力でサポートします。 ◎赤字家計から黒字家計へと転換のアドバイスも行っております。 多数のご相談者様に、喜んでいただいています。 ▼活動時間/連絡について 日中は本業をしておりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 請け負った仕事は、主に夜間に行います。(仕事の種類によっては日中も可) ▼資格 全商簿記検定1級(会計、工業簿記) 英検2級 運転免許証
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます あなたの次のステージを共に描く『経営者の営業参謀』戦略立案から実行部隊の構築•教育までサポート!
営業の「参謀」として、経営者を全力サポートします! ✅ 2022年 ランサーオブザイヤー(営業職初)受賞 ✅ ランサーズ営業企画・営業コンサル部門報酬ランキング1位(2020~2024年) ✅ ランサーズ総合報酬ランキング2位(2023~2024年) ✅ 沖縄県創業者伴走支援事業にて営業専門家として活動中 15年以上、営業コンサル&営業代行に従事し、現在は35名のフリーランスチームを運営しています。 現在、創業1年未満のスタートアップから創業70年超の老舗企業まで、営業戦略の「参謀」として10社限定でサポート中。 「何から始めればいいかわからない…」という状態でもOK! 初回はスポット相談も承っていますので、ふわっと気軽にお話しください。 戦略だけじゃない、「実行」まで支援します! ✔ 営業戦略の立案だけでなく、実行フェーズも完全サポート ✔ インハウス営業の仕組み化、アウトソーシングの最適化も対応 ✔ テストマーケティングや開発前のニーズヒアリングは特に得意分野 ✔ アポ獲得は高評価多数。確度の高いリストとトークで成果に直結します。 特にアポイント獲得には自信があり、多数の成果を上げています。 「これお願いできる?」というご相談、大歓迎! フリーランス仲間と連携し、LP・動画制作・展示会支援など幅広い対応が可能です。 人材に悩んだら、まずは私にご相談を。解決策、たくさん持っています! まずはお気軽に! 事前準備は不要です。 ざっくり「今こんなこと困ってます!」と教えていただければOK! ▼対応業務 営業コンサルティング/戦略立案/研修 新規商材立案/営業トーク改善・作成 テレアポ/インサイドセールス LP・HP制作/動画制作/クリエイティブ全般 ▼実績例(1400件のほんの一部です!) センチュリー21ハウスウェル様/新商材開発・営業戦略・インサイドセールス BI導入支援企業/営業戦略・研修・インサイドセールス・ツール作成 美容系企業様/営業戦略・LP構築・動画制作・展示会支援 海外メディア掲載支援企業/営業戦略策定 動画配信サービス企業/営業戦略・インサイドセールス 旅行会社/営業戦略・DX支援・社員研修 まずはご相談お待ちしています! 「営業、どうしたらいい?」を一緒に考えましょう!
キャリアコンサルタントとして、キャリアやメンタルヘルス領域の支援を行います。
大学卒業後、1997年に大手損害保険会社に入社。 全国を転勤しながら、現場第一線でカスタマーサービス、拠点マネジメント、人材育成、採用、研修、販売代理店教育、社員の復職後サポート等に従事してきました。 また、2004年から新入社員(新卒、中途)の研修、客先の新入社員研修等を担当しております。 2011年東日本大震災、2016年熊本地震における自らの被災経験をもとに、企業様向け、学生向けに災害対応・防災・BCPをテーマとしたセミナーに登壇した経験があります。 2021年から2022年に、新卒採用・中途採用(キャリア採用)の企画・運営にフルオンラインで従事した経験もあります。 2022年9月に国家資格キャリアコンサルタントを取得し、企業向けに新入社員研修、階層別研修に研修講師として登壇し、1on1によるキャリアカウンセリングも実施しております。 キャリアカウンセリング(1on1)、各種企業向け研修について対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ◆対応可能な業務/スキル ・カウンセリング(キャリア支援、メンタルヘルス領域) ・研修講師(キャリアデザイン、メンタルヘルス、ハラスメント防止、コンプライアンス、介護と仕事の両立支援、新入社員研修、階層別研修など) ◆保有資格 ・国家資格キャリアコンサルタント ・MyCL認定キャリア講師® ・EAPメンタルヘルスカウンセラー ・心理相談員 ・メンタルヘルスマネジメント®検定Ⅱ種 ・介護離職防止対策アドバイザー® ・Microsoft Office Specialist: Word Associate (Office 2019) ・Microsoft Office Specialist: Excel Expert (Office 2016) ◆実績例 ・オンラインカウンセリング ・企業向け研修 ・e-Learningコンテンツ作成 ・資料作成 ◆活動時間/連絡について クライエント様とご相談に上、対応させて頂きます。 どうぞ、よろしくお願い致します!
【市場調査・海外進出支援】元米Google本社300人の管理職|米国11年在住|顧客満足評価100%
~ランサーズChoice受賞!アメリカ10年の現地経験があるからできる海外進出サポート~ 元Google米国本社勤務マーケター、現アメリカコンサルティングおよびSalesMaximizerのCEO。 海外進出支援、交渉のスペシャリストで12年間のビジネス運営経験と10年間の投資経験を持つ。 本場シリコンバレーで培ったGoogleの知識を活かし、企業ブランディングを劇的に革新。プロの交渉者およびパートナーシップビルダーとして、15億円以上の交渉経験を持ち、クライアントに年間数十万ドルのコスト削減を実現。PR TIMESを含む計3087億円規模の上場企業の海外進出を数多く成功に導いている。 【おすすめサービス】 ・日米事業立ち上げ、成長戦略コンサルティング@ランサー報酬ランキング第1位獲得 ・海外企業パートナーシップ構築、買収交渉 ・海外進出戦略構築、ブランディング、プロダクト改善 - 15カ国、300人のマネジメント経験により多様な文化に精通 - 米国9年在住の知見でアメリカ市場への具体的な戦略構築が可能 ・海外・インバウンド事業の市場調査 - 米国内2500回以上の会議経験を活かした取引先との商談・交渉 ・米国視察手配、現地出張アテンド、通訳 ・AIシステム導入による自動化 【ご依頼のメリット】 ・過去顧客満足度100% ・お金が発生していない時間の分まで役に立つ情報をご提供。プライベートの時間も趣味でビジネスリサーチ ・米国現地からしかできない生の情報提供 【経験】 ・海外市場調査/成長戦略コンサル12年 ・Google米国本社勤務:(コンサルティング企業所属、Google担当) - Google広告公式ガイドライン作成(英/日) - YouTube Feed広告のプロダクトローンチ、AI開発 ・15カ国、計300人以上の新人教育・採用・マネジメント ・プロジェクトリード兼プロダクトリード(AIの改善、YouTube Feed広告) ・Google広告審査者・広告作成 ・Anylens AIアドバイザー ・PR TIMES米国コンサルタント ・英語商談 / 企業訪問同行 ・マーケティング 【信念】 すべてのご依頼を自分ごとのように考え、個人の方からスタートアップ、大企業の方まですべての方がより輝けるよう全力でサポート。 【プライベートの経験】 ・投資歴10年 ・米国不動産投資(評価額38%アップ) お気軽にご連絡ください!
人事制度とアウトソーシング(業務設計)コンサルタント歴25年 【人材育成と業務効率化の専門家】です!
1.職歴 ①人事制度(等級/評価/賃金)設計 働き方改革支援 キャリア開発支援等 ②アウトソーシング(事務センター等)の業務分析~設計~立上げ&定着化 ③研修講師(階層別、評価者訓練等) ㈳日本能率協会12年間、(株)パソナにて22年間従事し60歳定年退職後に独立しました。 現在は、社労士事務所や各種コンサルティング団体と提携しています。(法人契約も可) 2.主な顧客 ・中堅中小企業やベンチャースタートアップ企業、県庁等自治体、厚労省 3.特徴 明るく楽しく元気よく!プロジェクト前進のためなら何でもやります! 資料調査+ヒアリング調査+現地調査による現状把握を重視した問題解決が得意です!! 4.主な実績 ・東京都女性活躍推進事業(講師/PM) ・千葉県働き方改革アドバイザー事業(講師/PM) ・東京都テレワーク推進事業(コンサルタント) ・大手総合商社(子会社合併に伴なう人事制度上の課題調査4ヶ月) ・大手金融会社(職能資格等級制度の見直しに伴う人事制度改定6ヶ月) ・大手地図製作会社(人事部の業務課題調査3ヶ月) ・中堅繊維商社(正社員と契約社員で構成される雇用形態別人事評価制度の構築1年間) ・中堅物流会社(人事制度の改訂と能力開発制度の構築2年間) ・財団法人(年功型人事制度の構築6ヶ月) ・社団法人(給与手当改善のための人事制度の改定3ヶ月) ・中堅家電販売会社(販売員の定着化・採用安定化のための人事制度の改定3ヶ月間) ・中堅通販会社(事業体質強化のための人事制度改革12ヶ月間) ・中部地区県庁(総務事務センターの設計と構築・運営支援1年間) ・関東地区県庁(総務事務センターの設計と構築・運営支援6ヶ月) ・関東政令指定都市市役所(研修センターの運営支援6ヶ月) ・中部地区県立大学(人事部門のアウトソーシング実現可能性調査1年間) ・東北地区県庁(ワークライフバランスに関する調査4ヶ月) ・関東地区県庁(ワークライフバランスに関する公開セミナーの運営1年間) ・中堅物流会社(新任管理職研修2日コース) ・中堅機械商社(オリジナル事例による評価者研修1日コース) ・財団法人(オリジナル事例による目標設定研修2日コース) ・社団法人(討議方式による評価者研修1日コース) ・中堅出版会社(管理者研修会2日コース) ・中堅情報販売会社(評価者研修1日コース) ・中堅倉庫会社(中堅社員向け創造力開発技法研修)
キャリア・人材コンサルティングのおすすめポートフォリオ
これまでの対応実績を掲載しました
【ポートフォリオ p1】ました
【ポートフォリオ p3】ました
【ポートフォリオ p4】ました
業務をシステム化し、生産性向上!Excel・PowerApps・Pythonでデータをスマート管理。
中小企業で15年間勤務しており、500名規模の会社で日々の定型業務の自動化・効率化・システム化に取り組んできました。業務システムの専門家として、シーンに合わせて最適なツール(Excel・PowerApps・PowerPlatform・Python・AI)をご提案いたします。 日々のデータ集計、データ分析、複雑な業務処理にお困りの皆様、お声がけください。 ###⏺️【各プログラムの実績】 Power Apps(PowerApps): 入退社管理システム、備品管理システム、稟議申請システム等を実現できます。各業務の迅速化と省力化、ミスの減少を実現できます。 Power Automate(PowerAutomate): メールの自動送信、Excelファイルが更新されたらアラート、など繰り返し作業を自動化できます。 手作業の負担を大幅に軽減します。 Power BI(PowerBI): 売上や在庫、原価などのグラフやダッシュボードを作成できます。 Excel(エクセル): データ集計やデータ分析、複雑なルールに基づく業務のプログラミングを実装し、業務の効率化に貢献して参りました。複雑な業務もシステム化して、作業ミスや手間を軽減します。 Python: youtubeサイト等のスクレイピングによる、データ集計のプログラミングを納品いたしました。 ### ⏺️【ランサーズでの実績】 売上管理システム 100万件のデータを処理可能な集計システム 稟議システム データ集計システム 在庫管理システム ECモールや電カルの基幹システムを補助するサブシステム・集計システムなど データベース構築 ###⏺️【どんな方におすすめ?】 パソコン操作が苦手な方(本業に集中したい方) スタートアップ企業様(予算に関するご相談も歓迎) 毎日同じ作業を繰り返しており、自動化を検討中の方 ###⏺️【稼働可能な時間】 月~木曜日 19:30~24:00 金曜日 17:30~24:00 土日 9:00~24:00 ###⏺️【得意分野】 Microsoft365 Access・VBA (15年) Power Platform (3年) Power Automate (3年) Power Apps (3年) Power BI (3年) SQL Server (5年) Python (3年) MOT(技術経営修士)取得 【発信しているSNS】 Twitter:llclink202105
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【即レス対応&高クオリティ】事業計画・補助金・融資・資金調達【メガバンク&コンサル&経営者】
2024 ランサーランキング パッケージ売上部門 TOP 100 2023 ランサーランキング パッケージ売上部門 TOP3 2023 ランサーランキング クライアント訪問数部門 TOP3 経営コンサルティングを行う Math Consulting と申します 【経歴】 大学卒業後メガバンクにて法人営業に従事しており、多数の融資案件を実行して参りました 財務分析や事業計画書作成、融資に関する審査基準等のハードスキルの獲得から、新規開拓営業等によるコミュニケーション面等のソフトスキルを獲得致しました 外資系コンサルティング会社では経営戦略策定、管理会計導入、バリューアップ向上支援、市場分析、組織分析、人事制度改革、ビジョン浸透、販路拡大、コスト削減など企業価値向上に向けた多数の論点に携わっており、マネージャーとして複数の案件の責任者を担っておりました また現在は上記経験を活かし、自身で経営コンサルティング会社を起業・経営しております 銀行員・コンサルタントとして様々な業種・業界の中小・中堅企業~大企業まで携わった経験を活かして、結果に拘りぬいたコンサルティングを提供しております ランサーズでは、これまで培ってきた知見を社会に還元したいと思い始めました 【業務範囲】 ・事業計画書作成支援(補助金向け、金融機関向け、社内向けの資料作成含む) ・融資支援(日本政策金融公庫などの創業融資や金融機関からの融資獲得に向けた事業計画書の作成や交渉支援など) ・業界分析/調査(エクセル、ワード、パワーポイント等資料作成など) その他にも経営コンサルティングに関連する領域でのご支援可能です。お気軽にご相談ください。 【実績(一部抜粋)】 ・各種補助金の申請&採択(事業再構築、持続化、ものづくり、創業助成事業など、累計1,000件以上の補助金・融資を採択) ・会社の黒字化に向けて追うべきKPI指標のリサーチ・設定とそれに伴う経営管理資料の作成、マネジメントフローの構築 【活動時間/連絡について】 ・作業については、終日対応可能でございます 急ぎの案件についても、できる限り対応させていただきますのでご相談ください ・連絡は常時可能です 【方針】 ・1回だけのお取引に留まらず、ご縁のあった企業様・個人様とは永く関係を繋げられるよう最高のクオリティ・レスポンスで対応します ぜひともご依頼お待ちしております
人と人とのご縁結びを業とするキャリアコンサルタント
【社会人経験】 大手信販会社の営業経験4年 独立系債権回収会社の債権管理経験15年 自治体立病院の人事・給与業務経験10年 キャリアカウンセリング及びキャリアコーチング、採用に係る面談や就職支援等を得意としています。その他にも、各種社会保険手続き、債権管理、障碍者雇用等にも精通しています。 是非、ご相談ください。 【資格】 国家資格キャリア·コンサルタント 国家資格2級FP技能士 上級個人情報保護士 【実績例】 ・組織内キャリア・コーチング(通年) 7人 ・組織内キャリア・カウンセリング 約30人/年 ・組織外キャリア・カウンセリング 約10人/年 ・債務者実地調査 約15,000件 ※守秘義務のため詳細を記載できない実績もございます。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意/好きなこと】 ・旅の企画 ・キャンプツーリング ・バイクツーリング他 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
一歩前に踏み出すことを応援するキャリアコンサルタントです!
現在はフリーランスとして活動しながら、主にキャリアコンサルタント、カスタマーサクセスとして活動しています。 キャリアコンサルタントとしては、幅広く様々な年齢や年代の方のキャリア支援や自己分析、キャリアプラン作成のお手伝いをしています。 株式会社アレスグッドにて新卒専門のHRテックに属しており新卒の企業側のサポート、学生側のキャリアサポート両方の経験があります。また自身のキャリアブランクの経験からキャリアリターンのアドバイス、キャリアに関する軸決めのお手伝い(特に女性)を得意としています。 国家資格キャリアコンサルタントの資格取得済 カスタマーサクセスとしては、株式会社Grandlineにてフィリピン留学サービスのプログラム資料作成、顧客管理、業務効率化、見積書作成、クレーム・電話・メール対応、株式会社アレスグッドにてHRテックの企業側カスタマーサクセスとして、担当者ヒアリングからご提案、主に新卒市場の課題解決のお手伝い、KPIに沿った顧客管理も行っていました。 メッセージお待ちしています!
約30年勤務社労士として、評価制度、賃金制度等の構築等をはじめ、人事労務管理全般の経験があります。
以下に経歴や可能な業務などを記載させていただきましたので、ご高覧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 【経歴】 ・専修大学法学部法律学科卒業 ・大学卒業後、数社で約30年勤務社労士として人事労務管理全般の経験があります。 ・一部上場の大手飲料メーカーのグループ会社のシェアードサービス会社の人事部門に勤務して おりました。 ・1997年~1999年の社労士事務所勤務時には、中小企業のクライアントへの労務管理等をとおして、企業サポートを行いました。 【資格】 ・社会保険労務士 【可能な業務】 ・等級制度/賃金制度/評価制度等の人事制度の立案・構築・運用の業務 ・就業規則の作成・改訂 などを得意としております。 新型コロナの影響下ではありますが、「働き方改革」(特に同一労働同一賃金への対策)を推進するうえでは人事制度の見直しは緊急の課題となっております。 働き方改革を一つの契機ととらえ、新たな人事制度を導入することの効果が、生産性の向上に繋がり、また社員の人財育成やエンゲージメントの向上等に現れるようにサポートを行って参ります。 【稼働時間】 平日の夜間および土・日の時間で、リモートワークをお受けしております。 これまでの人事労務業務に携わってきた経験が、企業の業績向上と繁栄にお役立ちできることとなれば幸いに存じます。 仕事に対しては懇切丁寧、質の良い結果を心掛けて取り組んで参ります。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えますので、ご検討いただけますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
【ポートフォリオ p2】ました
【ポートフォリオ p5】ました
親御さんのためのカウンセリングメッセージ画像を作成しました
未経験からITエンジニアに転職するには?知っておきたいこと3選という記事を作成しました
【HRコンサルタント】複数社での社外人事部長経験から採用だけではなく、人材育成や組織開発まで対応可能
人材業界歴8年、採用やキャリアアドバイザー、経営コンサルタントなどを経験しました。 コーチング資格や営業マネジメント経験を活かした、人材育成や組織開発も得意です。 ▍可能な業務/スキル 採用コンサルティング 母集団形成(エンジニア・ビジネス・ハイレイヤー・現場/専門職など) ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ・Wantedly・greenなど) 媒体・求人票の立ち上げ キャリアアドバイザー/カウンセリング/面談・面接 セルフキャリアドック CRM 要件定義(経営課題全般/採用/組織など)からPJT組成 マネジメント 人材/組織開発 コーチング 営業(ToB/ToC) アライアンス開拓(主に金融機関とのリレーション) 研修(新入社員/マインドセット/営業ノウハウなど) テキストコミュニケーション(Slack/Chatworkなど) ▍資格 ・TCS認定コーチングスキルアドバイザー ・キャリアコンサルタント ▍実績例 ・ITスタートアップ企業:月間応募数675%UP ・SaaSスタートアップ企業:スカウト返信率3倍の改善 ・東証プライム上場企業グループ:月間応募数150%/月間採用数200%UP ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▍活動時間/連絡について 個人で活動しているので、基本的にいつでも対応可能です! 平日土日問わずに柔軟な対応させていただきます。 ▍得意/好きなこと ・各種要件定義(PJT組成や課題提起が得意です) ・ITやベンチャー企業での採用支援が得意です ・大手などステークホルダーを巻き込んだ支援が得意です。 ・スカウト体制の構築(データ分析によるPDCAの設計が得意です) ・ペルソナ設計(採用ブランディングシートにより強み弱みを特定します) ・各種マネジメント(媒体やエージェントマネジメントが得意です) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
人事労務コンサル・給与計算・給与計算システム・社会保険・助成金・就業規則・契約書・労務
大学卒業後、ファーライズホールディングス株式会社に入社し、総務・人事・法務部門にて、労務管理や会社法法務を担当。同社がIPOによりジャスダックから東証一部にまで上場する際に、コンプライアンスや社内規程の整備等を担当。また、同社がM&Aを積極的に行う過程で、買収企業の就業規則の整備や労務管理の適正化のための労務デューデリジェンスに携わり、人事労務分野での知見を深めたことをきっかけに、社会保険労務士に転身。社会保険労務士事務所に2社で勤務を経て、飯田橋・神楽坂社会保険法人を設立して、2025年3月に独立。また、オリックス銀行や弥生給与のコラムを監修。 対応可能な業務 ・人事労務相談 ・給与計算 ・給与計算システムの導入 ・就業規則の作成 ・助成金コンサル ・各種社内規程の作成整備 ・人事労務関係の執筆 ・各種契約書の作成 また、他に某教育系風俗のPR活動を行っています! アダルト関連ビジネスについてのご相談も承っています。
人の気持ちを大事にした文章作成が得意です
はじめまして。人材サービス業界で20年以上のキャリアを持ち、現在はBPO型コールセンターの運営マネジメントに携わっている渡井と申します。 これまで業務上、社内外に向けた提案書・報告書・研修資料・マニュアル・お知らせ文など、目的と読み手に応じて「伝わる文章」を数多く作成してきました。現場目線と管理者視点の両面から、正確かつ丁寧な言葉選びが得意です。 特に意識しているのは「読み手にストレスを与えない」「誰にでも伝わる構成と文体」。伝えるべき内容を過不足なく整理し、状況に応じた表現で心に届く文章をお届けします。 また、趣味は寺社仏閣巡りや総合格闘技の観戦、日本の歴史に関する読書など。書くことが好きで、ブログや社内報の記事執筆も長く続けています。 文章作成に関するご相談、まずはお気軽にご連絡ください。誠実かつ柔軟に対応させていただきます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 元上場グループ役員が①営業成約率向上やマネジメント②商品(サービス)PR広報活動をサポート致します。
東京証券取引所プライム(当時東証一部)上場、従業員7,000名以上の某ITグループ企業本社に20代で入社させて頂きました。 法人営業統括本部に所属し、一年間で売上・利益・件数全てのKPIで実績No.1を獲得し、当時本部最年少でマネージャーに昇格しております。 翌年、新設されたグループ会社に転籍。所長として複数の各地方拠点立ち上げに従事。 新拠点の業績管理、顧客管理、営業やアシスタントの採用・教育等、当初は一人で全て行っておりました。 各拠点の業績を軌道に乗せ、責任者の育成を行った後、本社のある東日本営業本部の部長→本部長を歴任。 その後2013年4月より10年間、同社取締役就任。 会社・部門経営をしながらサービス改善・立案・開発に従事させて頂きました。 現在は新会社を立ち上げ、広報PR支援・営業アドバイザリー・AI商品開発を行っております。 ■お手伝い出来る事 実務をしながら組織マネジメントも行い、会社運営も行っていた経緯がある為、営業組織や広報組織に特化したマニュアル作成や、部門運営におけるポイントはもとより、営業個人成績を伸ばす為の研修やトークスクリプト・FAQの策定、営業会議のルール策定、広報活動のPRミーティングルール策定等のミニマム部分まで、何でもご相談頂ければと思います。 組織定義の最少人数である7名組織から100名超えの組織ではお悩みも変わる事と思います。 漠然とした内容でも全く構いませんので、まずはご相談頂ければと思います。 実施実績は下記となります。 【営業活動】 ・営業研修(基本研修・集団研修・個人研修等) ・営業会議(会議ルール策定・基本フォーム策定・会議の推進/議事等) ・営業マニュアル(トークスクリプトの策定・FAQ策定・KPI策定・ターゲット選定・リスト策定等) ・営業面接/採用同席 ・マネージャー研修(リーダーシップ・フォロワーシップ研修・組織論・課題抽出/改善案) ※その他割愛致しますが、必要であれば顔合わせ時にお伺い下さい。 【広報(PR)活動】 現在老舗の紳士服メーカー様や、食品会社様との新商品のPR活動、saas系新サービス提供会社様との社外専任PR契約のほか、複数社様と顧問契約を結んでおり、契約会社様との伴走業務が非常に重要な業務の為、工数の関係上お断りさせて頂く可能性がございます事をご了承ください。
バックオフィス(経理、人事労務、採用等)、秘書業務を代行いたします!
バックオフィス全般の代行業を行っている、㈱ブリストの平尾文香と申します。 本業が忙しくなってきた、従業員が増えて内部の管理が煩雑になってきた、など、 成長期の事業主様のお力になりたく、創業いたしました。 BRIDGE(架け橋)+ASSIST(お手伝い)=BRIST(架け橋のお手伝い) 自社社員を雇用する前に社内フローを整えたい、 実際にどの程度毎月バックオフィスに工数がかかるのか試したい、など、 ご相談いただけましたら、最適なサポートをご提案させていただきます。 ▷対応業務 【経理】 ・会計ソフトへの入力(記帳) ・支払対応 ・入金、売掛金管理 ・請求書作成 ・税理士と連携の上、決算、源泉、法定調書、償却資産等の申告準備 【人事・労務】 ・社員の入社・退社手続き(社保等) ・雇用契約書等の作成 ・給与計算 ・勤怠、有給、工数管理 ・社員からの相談窓口 ・就業規則の作成サポート ・助成金申請のサポート ・社労士との連携 【採用】 ・求人票作成 ・採用エージェントと連携 ・面接日程の調整 ・連絡窓口 【秘書・総務】 ・会食等のセッティング ・スケジュール管理 ・社内懇親会や行事の企画 ・備品管理 ・郵送物の受領、発送 上記のほかにも、柔軟に対応いたしております。 ▷特徴 ・オンラインでの対応だけでなく、実際にオフィスまで訪問し、現地での対応も受けております。 ※対象地域:東京都、神奈川、その他要相談 ・長期だけでなく、期間と目標を決めて短期での対応もいたします。 ▷経歴 ・新卒で製薬関係企業に就職、出産・育児のために退職 ・中小ベンチャーにてバックオフィス(人事労務、出入金管理、採用など)に2年半従事 ・経理知識の習得のために、日商簿記2級を取得 ・税務・会計事務所にて日常経理~月次業務、年次業務を一通り経験 ・経験を元に、多くの方のお力になれたらと思い、㈱ブリストを創業 ・現在、法人数社、個人のスポット対応など従事中 業務内容、費用など、一度お話できますと幸いです! よろしくお願いいたします。
noteマガジン「AI時代のキャリアコンサルタント」 全10回を執筆しました
私がご提供できるものをスライドにまとめてみました
ビジネス系ポートフォリオを制作しました
学生向け起業支援講座を運営しました
新着のランサー
その他
秘書・事務
人事・労務
その他専門職
この検索結果に満足しましたか?