6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
薮井佑介

薮井佑介

映像作品のための劇版作曲コンテスト「サウンドクリエイター・オブ・ザ・イヤー2020」グランプリ受賞


  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック

実績数

0

評価

0

0

完了率

--- %

リピーター

---

自己紹介

映像作品のための劇版作曲コンテスト「サウンドクリエイター・オブ・ザ・イヤー2020」グランプリ受賞

最先端電子楽器パフォーマー/作曲家の薮井佑介と申します。
世界初5次元キーボードや'宙'を叩いて音を奏でるAR[拡張現実]楽器、エレクトーンなど複数の最先端電子楽器を両手両足、膝、全身で演奏し、繊細なピアノ・ソロから壮大なオーケストラ・サウンドまで「たったひとりで奏でる新世代オーケストラ」という世界でも類を見ない独自のスタイルで演奏・作曲活動を行なっています。

メインで演奏しているはイギリスROLI社が開発した世界初の「5次元キーボード」で、この楽器を弾きこなすことのできる日本人唯一の奏者として、昨年ROLI社の公式アーティストになりました。


18歳で「YAMAHAエレクトーンコンクール」で全日本グランプリを受賞。2018年には、182カ国のアーティストが競う「リー・リトナーズ・シックス・ストリング・セオリー・コンペティション」ピアノ部門で、マイケル・ジャクソンの名曲を〈和〉のテイストにアレンジした作品で世界6位タイ、日本人初のファイナリストとなりました。

作曲分野では、今年3月、映画やドラマ、アニメなど映像作品のための音楽(=劇伴)の作曲コンテスト「サウンドクリエイター・オブ・ザ・イヤー2020」でグランプリを受賞しました。

曲づくりは、DTMはもちろんですが、複数の最先端電子楽器をひとり同時に弾くこと(複数パートを同時に演奏すること)により、DTMのみでの作曲に比べより迅速に思うままのイメージをその場で演奏・作曲することができます。

【 国内外での賞歴 】
・2004年 YAMAHAエレクトーンコンクール 全日本グランプリ受賞
 ・2018年 リー・リトナーズ・シックス・ストリング・セオリー・コンペティション
  [ピアノ部門] 世界6位タイ受賞
・2020年 サウンド・クリエイター・オブ・ザ・イヤー2020 グランプリ受賞

稼働時間の目安
案件によります
稼働単価の目安
基本単価:
3,000 円 / 時間
得意なカテゴリ
作曲・音源作成・効果音制作
登録日
2020年7月23日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
見積もり・仕事の相談

実績・評価

このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:30日前以上 稼働時間の目安:案件によります