6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

Softbank Robotics Whiz AI掃除機 スチール撮影

0

0

撮影、デザイン制作

■ プロジェクトの目的
商品重要の販売促進活動の広告制作

■ 体制・人数
15人

■ 自分のポジション・役割
撮影ディレクション/進行管理/予算管理/レタッチ進行

■ 目的を達成する上での課題

商品撮影での撮影ライティング

■ 課題に対して取り組んだこと

数回のテスト撮影

■ ビジネス上の成果
新製品の販売促進のために、広告撮影のプロディース業務をおこないました。イメー ジビジュアル制作がメインのためプロダクトカットを各種媒体広告で使用されることもあり商品イメージと機能性を考え撮影でのディレクション提案をして撮影進行管理を行っていま した。

カテゴリー
カタログ・パンフレットデザイン・作成
業種
広告・イベント・プロモーション
場所
東京都
制作期間

2年

参考価格

500,000 円

最終更新日

2021年9月21日

制作者

撮影、デザイン制作
撮影、デザイン制作 (kkk-26ers)

仕事の丁寧さ・雰囲気作り・対応力・クリエイティブ・クライアントファースト

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 東京都

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!!

撮影制作会社で6年レタッチャーから始まり営業、撮影や制作ディレクション進行を主に活動しております。
制作スケジュールの設計、クリエイター、コスト管理等のアカウント&マネージメント業務だけが取り柄の普通の広告営業マンと思っていましたが、、、

広告スタジオを離れ、広告業界での視野や個人スキルの幅を広げるために独立をし、たくさんのクリエイターや企業のみな様とお会いする中で、クリエイターと企業(特に代理店・制作会社)様のコミュニケーション課題を感じました。

クリエイターはクリエイティブファースト。
​企業様は工程設計・コスト設計ファースト。

もちろん双方ともに重視しているポイントは分かっています。が、少しづつホンネのコミュニケーションは薄れてきています。

発注ご担当者様: 「クリエイターに無理を言いにくい。営業さんになら言いやすいのに、、、」
クリエイター様: 「予算や細かな事を交渉するのは苦手。代わりに話してくる営業さんがいたら良いのに、、、」

と感じたことはありませんか?
​わたし自身に何が出来るかは、まだまだこれからです。

ただ、クリエイティブに集中してもらう環境をマネジメントしたい!日本中の全てのクリエイターさんの営業的な立ち位置をしてみたい!

そう感じ『 Creative Manager 』として活動することを決めました。

まだまだ聞き慣れない職種ですが、これからどんどん世の中に広がっていくと思います。わたしはそう信じています。

動画制作・撮影ディレクションを主軸に、100名を超えるクリエイターと協業し、カメラマン・デザイナー・コピー・スタイリスト・ロケ地まで幅広く手配します。短期お急ぎ案件から長期プロジェクトまで。まずはお気軽にご連絡ください。

【現在の業務内容/可能な業務】
・クライアントとの撮影打ち合わせ
・案件における製作手順の組み立て
・予算に応じた撮影プランニング
・企画書類の作成
・撮影プロジェクトのスタッフィング
・社内外関係機関との調整(外部スタッフ/メーカー/広告代理店/印刷会社/印刷会社/デザイン会社etc...)
・撮影ディレクション業務(レタッチ立会い/キャステング業務/モデル手配/オーディション対応/ロケ地提案/ ロケ地許可申請手続きetc...)
・撮影・制作進行管理
・営業活動
・プロップセレクト
・レタッチ

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する
撮影、デザイン制作

最終ログイン:30日前以上