自己紹介
「できる」を増やすお手伝いをさせて頂きます
高校時代にはトビタテ留学やJapan Society Junior Fellow プログラムなどの
留学/派遣プログラムに参加しておりました。また企業研究活動を行い、
日経STOCKリーグやチームビルディング講座受講を通じてビジネスへの理解を深めました。
一方で、React Nativeを活用したアプリケーション開発を中心に
卒業論文ではシェアリングエコノミーを開発者目線から検討する研究を行いました。
大学では教職課程と研究を行うことで、高度な情報技術をわかりやすく伝える技術を身につけ
情報技術を幅広い分野かつより多くの人に届けることを目指して活動ことにしています。
○スキル
・Rails【1年以上の現場経験あり】
・Docker【1年以上の現場経験あり】
・Vue.js【1年以上の現場経験あり】
・PHP/JavaScript【自社サービス開発経験あり】
・R/C/Java/Python【授業レベルの理解】
・Heroku/Firebase【自社サービス開発経験あり】
・Swift【自社サービス開発経験あり】
・Azure系統【自社サービス開発経験あり】
・AWS系統【自社サービス開発経験あり】
・WordPress【7年以上の設置側経験あり】
・Moodle構築運営【2年以上の現場経験あり】
・Magento/Prestashop【現場経験あり】
・EC-CUBE【7年以上の現場経験あり】
○関心事
・情報全般(モバイル・Web・サーバー・通信など)
・情報を活用したイノベーション(FinTech/EduTech/CivilTechなど)
・トレンドを用いた開発(ブロックチェーン・IoT)
・クラウドを用いた開発(AWS・Azure・Google Cloud)
○趣味
・高校で履修したドイツ語の勉強
・声楽(高校で1年間オペラ歌手から発声法を教えてもらいました)
・テニス(趣味程度)
・政治/経済/商学などの社会学分野の勉強
・旅行
- 稼働時間の目安
- 仕事できます (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,500 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発ゲーム制作・開発サーバー・ネットワーク構築データベース設計・構築プロジェクトマネジメントFacebookアプリ開発iPhone・iPadアプリ開発Androidアプリ開発システム管理・保守・運用サーバー管理・保守テスト・デバッグ・検証・評価ホームページ作成HTML・CSSコーディングランディングページ (LP) 制作CMS構築・WordPress制作・導入スマホサイト制作・構築ECサイト構築・デザインWebサイト運営・保守・HP更新
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット塾・予備校大学・学校公益・非営利団体官公庁・自治体政治
- 得意なスキル
-
Amazon Web Services 1年C 3年EC-CUBE 5年Java 5年RubyOnRails 1年Swift 5年WordPress 10年以上
- 登録日
- 2022年2月22日
- メッセージ返信率
- 100%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
料金表
実績・評価
資格
-
基本情報技術者
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 6~8時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい