自己紹介
エンジニア歴6年です。
はじめまして。
大阪府在住のプログラマーです。
サーバーサイドのWebアプリケーション開発を中心に6年以上の経験があり、2018年8月より個人事業主へと形態を変えながら技術の幅を広げております。
言語について、PHPを用いた開発経験が長く、FWはSymfony、Laravel、Codeigniterなど、様々なPHPフレームワークを用いたサーバーサイドの開発に携わりました。
また、直近のプロジェクトでは、JavaScriptを用いたシングルページアプリケーション(SPA)の実装にも関わっており、JavaScriptでのフロントエンドの実装についても知見を増やして参りました。
Githubアカウント
junpeko5
また、システム開発だけでなく、
PhotoshopやIllustrator等を用いたWebデザインについても対応可能ですのでご相談ください。
▼可能な業務/スキル
システム開発・運用
Web制作・Webデザイン
デザイン制作
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発ゲーム制作・開発データベース設計・構築Facebookアプリ開発システム管理・保守・運用テスト・デバッグ・検証・評価ホームページ作成WebデザインHTML・CSSコーディングランディングページ (LP) 制作CMS構築・WordPress制作・導入UIデザイン・設計バナー作成アイコン作成・ボタンデザインECサイト構築・デザイン商品登録・商品撮影ECサイト運営代行Webサイト運営・保守・HP更新
- 得意なスキル
-
PHP5 5年
- 登録日
- 2017年12月7日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知アプリの通知
実績・評価
ビジネス経験
-
EC-CUBE4系決済プラグインの新規開発
-
ECサイトの受託開発をメイン事業とする会社で、健康食品の販売サイトを構築
-
システム開発事業を行う会社で自社サービス(営業支援システム)の開発エンジニアとして参画
資格
-
AWS Certified Cloud Practitioner
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい