自己紹介
封筒関係、Windowsプログラム関係
有限会社の個人会社です
windowsの決まった動作を自動化します。
Web操作もできます。
動作不安定にならないようにし、作業料だけにできる限り抑えます。
特殊操作もご相談により承ります。
疑問に対して仕様書を見ろなど拒否される方がおられますので、完全丸投げの方はご対応できません。(
直近の仕事で「VPSの毎日の決まった場所をクリックする作業があるので、自動化と作業効率化したい」
の仕事で、よく聞きましたら、自分のPCから他のPCではなく、他のPCからさらに他のPCの操作でした。ご相談したら断られました。)
こういう件などがありますので、ご相談する場合が多いかと思います。
経歴が足らないということが書いてありましたので。
東京証券取引所の立会廃止でWEB化のテスト
気象衛星センターでのテスト
コンビニATM運用(銀行合併時のプログラム配布、開始廃止店舗の対応)
記憶力があまりないので、新規には強いですが、修正系は一回見て確認しなければなりませんので、時間がかかります。
できるできないははっきりしています。
信用で動いていますので、合わなければ返金いたします。
後は自営に関することで、印刷材料の配達です。
よろしくお願いいたします。
- 稼働時間の目安
- 仕事できます
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,200 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発Excelマクロ作成・VBA開発Windowsアプリケーション開発Webディレクション名刺作成封筒・年賀状・はがきデザインモニター・アンケート・質問新規動画作成画像加工・写真編集・画像素材Excel (エクセル) 作成
- 得意なスキル
-
Adobe Illustrator 5年Adobe Photoshop 6年Excel 10年以上HTML 7年PHP5 2年Windows 10年以上
- 登録日
- 2010年7月26日
- メッセージ返信率
- 98%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
料金表
実績・評価
資格
-
大手企業の接待の入場管理
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい