【売れる演出でサポート】素材に合わせ丁寧に音声編集致します
業務内容
同人音声作品やボイスドラマ、ポッドキャストなど音声データの編集をさせて頂きます。
セリフの台本がありましたら、セリフチェックも行い、漏れがないか確認致します。
編集が終わりましたらデータをご確認頂き、修正がある場合にも早急に対応致します。
編集内容
・整音
・ノイズ除去(プツッ・サー・息継ぎ・発声中のノイズも可能な限り除去致します)
・セリフ間調整、NGカット(セリフ間は心情を表現する手段の一つと捉え、より表現豊かになるよう調整致します)
・SE挿入(指定のSEがない場合はこちらでご用意させて頂きます。また単に効果音を貼り付けるのではなく、声優様の声と一体感とリアルさが出るよう一音一音大切に配置致します)
・effect加工(音声のみの為、シチュエーションを想像出来るようエフェクト処理致します 例:心の声など)
販売にあたり試聴用のサンプルが必要でございましたら、ショートバージョン等作成致しますのでお気軽にお申し付けください。
DLsite等トータル50作品以上編集実績あり
■内ランキング20位獲得作品あり
ポッドキャスト編集/ポッドキャストを始めたい方向けのアドバイスをいたします
業務内容
■収録済みポッドキャスト音声の編集
すでに収録されたポッドキャスト用の音声をお預かりして、
不要部分カット、OP/ED含むBGM/効果音挿入、話者同士の音量バランス調整、
Spotify、AppleMusic、AmazonMusicなどで適正と言われる音量へ調整します。
手がけたポッドキャストは5社以上、長いものは4年以上お任せいただいています。
●重要なのは!●
すでに収録された音声の声が小さい/ノイズが酷いものは基本的に改善不可と思ってください。
SN比というのがあって、声を大きくしたければノイズも大きくなる、
ノイズを小さくすると小さな声は消えてしまう、というところは避けられないもの。
次回の収録以降で、収録する段階で改善していただきたいところです。
■ポッドキャストをこれから始めたい方へのアドバイス
TVやyoutubeと違って、何かをしながら聞ける、再生速度を調整できるポッドキャストは
最近になってかなりの勢いで利用者、発信者を増やしてきています。
そんなポッドキャストを始めるにあたって知っておくべきこととは?
実際収録してみると、タイトルは?オープニングトークは?締めはどうする?
実際収録した音声を確認してみるとノイズが酷い!声が小さい!声が響いてる!
などなど長年配信されてる方でも環境が変わると音質も大きく変わるものです。
ご利用のPCやOS、PC内蔵のマイクを使うのか別売りのマイクを使うのか、
ポータブルレコーダーで録るのか、会議室で録るのかなどなど音に関わる要素は無限大。
正直いって確認していただきたいことは山ほどありますし、
限りない組み合わせをこちらで再現できることはなく、
「ベスト」を導き出すのは不可能に近く、
「ベター」を目指す印象なのは間違いありません。
宅録ナレーター8年、音声編集20年、ポッドキャスト編集4年のキャリアから
ご依頼者様のご利用環境とご予算、お時間に合わせたより良い提案をできるよう努めます。
【TV・ラジオCM】15~45秒まで24時間納品相談受付ます
業務内容
ご指定の原稿をスタジオまたは自宅で録音します。
立会も可能です。
事前にヒアリングをし、
商品やサービス、御社のイメージ
ターゲット
配信媒体
配信時期
などを確認後、声のトーンやスピード、ニュアンスを打合せし、収録致します。
自宅録音はスタジオ料が無料で納品も速い(^^♪
スタジオ収録料金
立会なし・エンジニアによる整音付き→プラス6,000円(税抜)~
立会可・zoom立会可・エンジニアによる整音付き→プラス15,000円(税抜)~
スケジュールによっては、即日納品も可能です。
ご相談ください。
ナレーション基本料金
~250文字まで 10,000円
(251文字以上は一文字40円追加)
1,125~3,000文字まで 45,000円
(3,001文字以上は一文字15円追加)
最短納期(24時間納期)の料金です。
納期+3日 10%オフ
納期+5日 15%オフ
納期+7日 20%オフ
となります。
基本料金に含まれるもの
ナレーション収録
ノイズカット
(ロー、暗騒音、リップノイズのカット)
データ分割
CM利用料
イメージ変更2回
(読み間違えなどこちらのミスによるリテイクは無制限です)
ノイズカットが不要な場合はお安くなります。
事前にノイズカットなしの音声を確認することができますので、ご相談下さい。
◆ご依頼承り後、24時間ほどで一回目の納品をします。
声のイメージやスピードをすり合わせして、本収録をします。
もし、一度目の納品でOKの場合は納品完了となります。
作品の質をアップするために、スピードや声のイメージなどを事前に教えていただければ幸いです。
リテイクを減らすために、名前や固有名詞、複数読みのある漢字にはフリガナをふっていただきますようお願いいたします。
※スケジュールは事前にご確認ください。
※著作権侵害にあたる内容は承れません。
※原稿の内容に関して起きたトラブルに関しては、当方は責任を負いません。
※リテイクは2週間以内にお願いします。2週間以上たってからのリテイクは一本分の料金を頂戴いたします。
【番組制作】配信の壁を越える!3ヶ月間の長期間で安心!最短で迷わないサポートをします
業務内容
【3ヶ月間】「ポッドキャスト配信ライフ」が《楽しく習慣化》できるようマンツーマンでフルサポートします!〜あなたの魅力を伸ばす〜
■ 概要
・3ヶ月間後に、自分のポッドキャスト番組を楽しく継続して定期配信しているのが目標です。
・番組制作に関わる全てをマンツーマンで24時間サポートします。
・初心者、未経験者、既配信者OK
・メンタルコーチ&メンタルトレーナー、コーチングの資格所持
■ こんなお悩みありませんか?
・配信を続けることが難しい
・自分1人では飽きてくる
・1人はさみしい
・何をしたらいいかわからない
・誰かにサポートして欲しい
・やってみたいけど調べる時間がない
・より良くするにはどうしたらいいか教えてほしい
■ 説明
音声配信でつまずく「楽しく・継続して・配信すること」を重視して、
一緒に3ヶ月間の併走、あなたの魅力を引き出して応援します!
□ 全体イメージ
・アカウント作成
・配信設定
・収録サポート
・コンセプト設計
・番組企画制作
・配信フィードバック
・配信スケジュール管理
・リマインド
・発声、話し方
・文章構成のフォロー等
具体的には、
コンセプトや番組企画設計を一緒に考えてブラッシュアップ
番組のフィードバック、改善案や伸ばすポイントの提案
配信スケジュールのリマインド
トークテーマのアイデア企画など
■ オーダーメイド
あなたの状況に合わせ、サポート内容は個別柔軟に対応!
週1回のオンラインミーティングを軸に、1対1の24時間いつでも質問できます。
■ 制作実績
音声コンテンツ制作会社 Office Scene8
放送局やスタジオで日常的に番組制作を行っています。
■ メッセージ
どなたでも配信を続けられるよう、しっかりサポートしますのでご安心ください。
多くの人が、配信を続けられずにやめてしまうことがあります。
その経験から『配信を楽しむことが大切』だと判明しました。
だからこそ、一定期間、あなたのサポーターとして配信をお手伝いします。
人は3日、3週間、3ヶ月続けると、習慣として身につきます。
このサービスを使うと、3ヶ月後には楽しく1人で配信を続けられるようになります。
配信を習慣にしたい方、サポートが必要な方、お気軽にご連絡ください。
◯今こそ、ポッドキャスト配信を始めるチャンスです!
調べる手間を減らし、サポートと期限で『やらなきゃいけない』環境を作り出せます。
【音声編集】コンテンツの魅力を最大化!あなたの作品をリスナーに響くクオリティにします
業務内容
■こんな方にオススメ!
・聞きやすい音量に調整してほしい
・ノイズをなんとかしたい
・BGMやジングルを挿入してほしい
・効果音やSEを付け加えたい
・長時間の録音を短い編集にしてほしい
・動画から音だけ抜きたい
・バイノーラルやASMRの編集をしてほしい。etc
■作業内容
・ノイズを消す:雑音をなくして声をはっきりさせる。
・音量を整える:声の大きさをそろえて聞きやすくする。
・配信用に音量を整える:配信にちょうどいい音量にする。
・高音質に変換する:音質を良くするため、データ形式を変換する。
・不要な部分や間をカット:いらない話や間(フィラー)を切る。
・言い間違いをつなぐ:自然に聞こえるように直す。
・BGMや効果音を入れる:音楽や効果音を付け足す。
・時間を調整:エピソードの長さを調整する。etc
■実績
音声コンテンツ制作会社 Office Scene8
放送局やスタジオで日常的に編集作業を行っています。
DLsite作品多数実績あり
■修正対応
・納品前にデータ確認(検音)していただきます。
・修正は2回無料、3回目以降は追加料金です。
・1回の修正で、何箇所でも指示OKです。
・元音源の差し替えは、修正ではなく新規依頼の取り扱いです。
■ノイズ除去
完全除去できないノイズもあります。
データ共有で事前にチェックが可能です。
■納期
プランによって納品予定日が変わります。
ご希望の納期によりプランをお選びください。
■その他
・商用利用可能/クレジット不要
・同人作品/R18作品の編集は【別サービス】で販売してます。
・編集データの販売/譲渡は一切しません。
・制作開始後に3日以上連絡が取れなくなった場合は、完成まで作業を進め、正式納品させていただきます。
・編集した番組は実績として、資料等で掲載させていただく可能性があります。
■メッセージ
各種オーディオ(音声・音楽・音源)を編集し、音質を向上させます。
ラジオ局のサウンドエンジニアがプロ機材と技術で制作を行いますので、ご安心ください!
初心者の方でも丁寧なヒアリングを心がけております。
ご不明な点や疑問点などは何でもお聞きください。
【1本¥10,000〜】即日納品可!プロフェッショナル音声ノイズを除去します
業務内容
業務内容詳細
1.ノイズ除去処理
音声からハウリング、風のノイズ、交通の騒音、背景のざわめきなど、望ましくない音を精密に取り除きます。特に厄介な低周波の騒音や高周波のピーピングノイズも効果的にクリアにします。
2.フォーマットフレキシビリティ
お客様から送られてくるオーディオファイルの形式を問わず(mp3、wav等)、処理後のファイルもお客様のニーズに応じて様々なフォーマットで納品可能です。これにより、使用するプラットフォームや目的に合わせて最適な形式を選べます。
3.リモートでの全プロセス対応
音声ファイルの受け取りから処理、納品までを全てオンラインで行います。物理的なメディアの送受信は必要ありません。インターネットを通じて、どこからでもアクセス可能で、迅速な対応を保証します。
4.料金プラン
ベーシックプラン: 1本(最大60分)あたり¥10,000。単一ファイルのクイックフィックスに適しています。
スタンダードプラン: 5本セットで¥40,000。連続したプロジェクトや複数のファイルがある場合にコスト効率良く対応。
プレミアムプラン: 10本から¥80,000〜。大規模な音声プロジェクトや定期的なビジネスニーズに対応するためのパッケージです。
5.高速納品オプション
緊急のプロジェクトに対応するため、即日納品オプションも用意しています。タイムセンシティブなプロジェクトにも迅速に対応可能です。
6.顧客サポート
プロジェクトの各段階で専門のサポートチームがお客様を支援します。プロセスの進行状況を透明にし、お客様が満足するまで何度でも調整を行います。
対象顧客
- ポッドキャスト制作者: プロフェッショナルなクオリティのオーディオが求められる方向け。
- ビデオクリエイター: 映像作品にクリアな音声を求める制作者。
- 音楽プロデューサー: スタジオ外で録音された素材のクオリティ向上を目指す。
- 企業: 会議の記録やプレゼンテーションのクオリティを保ちたいビジネスユーザー。
私たちは、音声のクオリティが重要な役割を果たすあらゆるシナリオに対応する準備が整っています。最新の技術を活用し、どんな環境で録音された音声でもクリアに再生することを保証します。
セリフ、ナレーションの音質調整、ボイスカットなどの音声にまつわる編集作業を承ります
業務内容
動画、放送、音声配信、アプリなどで使用するナレーション、セリフの音声の編集いたします
主な作業内容は
- 明瞭さが足りない、小さくて聞き取りづらいなどの音量、音質の調整
- リップノイズ、ヒズノイズ、ポップノイズの除去(程度によっては除去しきれない場合もあります)
- 音声ファイルの切り分け、NG箇所のカット
など
いただいた音声データの総時間が料金プランの作業時間になります。
プランに記載された納期が初稿の提出となります。
修正は2回まで無料で承ります。`
納期、スケジュールに応じて金額交渉いたします。
ノイズ除去だけ、音量調整だけ、セリフカットだけ等の特定の作業のみのご依頼されたい場合の金額のご相談も承ります。
まずはご相談下さい。
表参道でライブ配信やポッドキャスト撮影が簡単に!スタジオ完備でお待ちしてます
業務内容
▼こんな方にオススメ
・会社でオンラインの講演会をする事になった。
・会社のYouTubeで対談番組の制作を頼まれた。
▼ご提供内容
・収録、簡易編集、ライブ配信
・表参道駅徒歩1分のシンプルでアメリカンクラシックな内装のスタジオ
・収録ディレクター
・カメラ3台、照明、ワイヤレスピンマイク4台
・カメラマン※スタンダードから
・台本※プレミアムプランのみ
▼ご購入後の流れ
①ヒヤリング
②スタジオの内見
③素材、スケジュールの確認
④収録本番
⑤簡易編集(本番時にテロップ載せ可能)、音声調整、カメラの個別録画データの受渡し
▼制作可能なジャンル
概ね制作可能ですが、プレミアムプランの台本をこちらで制作する場合に本番前にお時間をいただく事があります。
▼料金プラン
ライブ配信経験豊富なテクニカルディレクターが付いたパッケージプランです。
リアルタイム編集で、固定カメラのみでもTV番組のようなデータの納品が可能です。
・ベーシックプラン
スタジオ収録プラン テクニカルディレクター
・スタンダードプラン
スタジオ収録プラン テクニカルディレクター、カメラマン1名
カメラマンがいる事でより寄って欲しいやご要望を臨機応変に対応可能です。
・プレミアムプラン
スタジオ収録プラン テクニカルディレクター、構成作家、カメラマン1名
バラエティーやエンターテインメントなどの制作の難しい物はラジオやテレビで活躍中の作家さんに台本を注文する事が可能です。
▼納期
本番後10日ほどになります。
本番中にリアルタイムに編集するため、音調整のみのお渡しになります。
修正はお客様の方で各カメラデータから修正をお願いします。
※オプションで修正も可能です。
BGM、ジングルを制作します
業務内容
ジングル、BGMを作曲します。
1案のみ、リテイクは軽微なもの(音量、MIXバランス、時間尺)のみです。
その分、寄り添ったヒアリングを心がけております!
また、制作実績として公表が可能な事が条件となります。
難しい場合はオプションの購入をお願いいたします。
◇制作可能例
ピアノソロ
ダンス系楽曲
のんびりした曲
◇苦手
ギターを使うような楽曲(ロックなど)
◇不可
生音での指定(全て打ち込みにて制作します。)
サンプル
https://audiostock.jp/artists/608/audios?audio_category=0
- 業務
- BGM制作
- 目的
- ビデオゲーム アプリ ポッドキャスト・オーディオブック ブランディング・イントロ
- ミキシングタイプ
- ステレオ
映像付きPodcastを制作してお客様のサービスを全世界に発信するお手伝いをします
業務内容
近年沸騰中のPodcastを現役大学生クリエイターが一括して制作します!
Podcastって?
Podcastとは聴覚だけで楽しめるコンテンツのことを指します。
最近ではYouTubeにもPodcastとして登録ができるようになるなど、ブームが訪れようとしています。
Podcastの強みは?
YouTubeやTikTokをはじめとしたSNSや各映像サブスクリプションサービスが発達した現在、各サービスやその中のチャンネル単位でも可処分時間の奪い合いが発生しています。
その時勢の中で強みを持つのが、作業中や移動中などでも楽しむことができるPodcastです。
また、作業中などは視聴時間も長くなり、その分お客様のサービスをアピールする機会が増える点も特徴です。
こんな方におすすめ
「お店やサービスのこだわりを伝えたい!」
「継続的にサービスを発信したい!」
「もっと”人”にフォーカスを当てた企業PRがしたい!」
Podcastなら長時間・継続的に視聴していただけるだけでなく、親近感から来るリピーターも呼び込めます。
ご提案させていただく制作物
映像つきのPodcastを撮影・録音・整音含む編集させていただきます。
映像制作や整音についても大学で学ぶ現役大学生ですので、他のPodcastとは違うクオリティに必ずご満足していただけます。
制作の流れ
受注が決定した時点で一度オンラインミーティングを行い、撮影日時や撮影場所、当日の流れに関する相談などをさせていただきます。
撮影当日の業務は撮影、録音のみとさせていただきます。メイクや衣装などはご用意致しかねます。
撮影後はカット・カラー・整音等の編集作業へと移ります。録画時間にもよりますが、概ね2〜3週間ほどで一度試聴していただき、修正点を挙げていただきます。修正は3回までとさせていただきます。
完成した動画ファイルはギガファイル便で納品させていただきます。なお、ファイル形式はMP4となります。(そのままYouTubeにアップロードしていただけます)
【終活・思い出作りに】 親・家族の昔話をあなたの代理で聞きます
業務内容
親・家族の昔話をあなたの代理でじっくり聞きます
ーー対話とコミュニケーションーー
僕は若い頃から、居酒屋で偶然隣に座った人々の苦労や自慢話を聞くことが好きでした。初対面のおじいさんが戦争時代の話をしてくれたり、年配の女性が初恋の思い出を喜んで語ってくれることもありました。これらの楽しいコミュニケーションを僕は「記憶のお裾分け」と呼んでいました。
社会人になり、事務機器販売の会社に就職した際、ある会社の社長室に山岳写真が飾られているのに注目し、「綺麗な写真ですね」と感想を述べたことがきっかけで、社長からカメラの趣味について2時間も話を聞く機会を得たこともありました。その結果、帰りには意図せずにコピー機の契約を獲得していたのです。
自分自身はあまり気づいていませんでしたが、他人との楽しい対話が非常に得意だということに、大人になってから気づきました。
ーーポッドキャスト開始ーー
子供の頃からラジオが大好きで、50代になった今でも毎日ラジオ番組を聴くことは欠かしません。49歳の時に「ヤッシーは人とのおしゃべりが好きだしラジオも好きだから、自分でラジオ番組をやればいいじゃん」と言われました。僕は単純な考え方をしているので、すぐにポッドキャストを始めることにしました。
パソコンやスマホがあればひとりでお金をかけずに世界中に配信ができるポッドキャストという方法は、特に有名でもない僕が手っ取り早く発信できる方法として最適です。今でも毎日試行錯誤していますが、楽しい刺激に満ちています。
ーー番組についてーー
番組がスタートしてから50以上のエピソードを配信してきた中で、たくさんの方々の人生の物語や感情を共有し、ゲストの人生を振り返る機会をいただきました。最初は興味から始めた番組でしたが、ゲストと一緒に笑いながら彼らの過去や様々な経験を肯定することは、僕にとっても新鮮な体験でした。
番組開始前に決めた約束事として、「ゲストが話したいことを話す(=話したくないことは聞かない)」「台本は用意しない」という2つがあります。会話中に大幅な脱線をしても問題ありません。
思い出を辿りながら、当時の記憶がよみがえる瞬間に立ち会うことは、喜びに他なりません。僕はそれを「記憶の蓋が開く」と表現しています。ゲストの記憶が次々と蘇ってくると、僕の脳裏にも同じ映像が浮かぶ錯覚に陥ることがあります。もちろん、ゲストと僕の頭の中で浮かぶ映像は異なるのですが、その一体感は台本通りの進行では味わえないものです。
収録後に「楽しかった」「話をすることでスッキリした」と言っていただけるのは、毎回のご褒美です。しかし、実は僕自身も心から「こちらこそ本音で話してくれてありがとう」とゲストに感謝しています。
ーー「家族の話をあなたの代わりに聞く」というサービスーー
ポッドキャストがきっかけで、「家族の話を代わりに聞いてほしい」と依頼されることが増えました。「年老いた親の昔話を聞いて録音して欲しい」と言うのです。依頼主は40-50代が中心です。これぐらいの年代になると、親子のコミュニケーションに悩む人が多いのは事実です。何を話したら良いかわからない、同じ昔話ばかりされて嫌になる、または、「親の終活を見据えて、今のうちに親が若かった頃の記憶を何らかの形で残しておきたい」というご相談もあります。
僕は依頼者の親や家族(パートナーや子供のこともあります)と二人きりでじっくり話を聞きます。近親者では利害関係があるので話せない事柄や、親子という関係では照れてしまうような若い頃の恋の思い出話をしてもらうことがあります。第三者の僕には初対面にもかかわらず腹を割って話してもらうことが多いのは、今まで30年以上いろいろな方々の話を聞いてきた経験がなせる技なのだと自負しています。
親御さんやご家族からお聞きした「自分史」は、ポッドキャストにして配信することもしないことも可能です。世界に配信することにより、多くの人に聞いてもらえるメリットもありますし、録音データを大切にしまうのも良い方法だと思います。知人は「将来、親が亡くなったときにはヤッシーに聞いてもらった昔話の音源をお葬式で流したい」と言っていただいたこともあります。まさか自分との会話が終活に使われることになるとは思ってもいませんでしたが、確かに親しい人が亡くなったときに最初に後悔することは、「もっと話を聞いておけば良かった」です。
近すぎて会話の第一歩を踏み込むことができない方に、「家族の話をあなたの代わりに聞く」というサービスが届いたら嬉しいです。
あなたの創業物語、理念や想いを、心に届くポッドキャスト番組として制作いたします
業務内容
はじめまして、演出家の篠原有利(ゆーりママ)と申します。
ご覧いただきましてありがとうございます。
私は舞台や映画の現場で長く勤めてまいりました。舞台の上だけでなく、その下にある複雑な諸問題と向き合ってまいりました。そうして培ったスキルは、様々な問題を解決できることで様々な事業や起業をサポートするコンサルティングも始めています。
このランサーズも、起業したばかりのフリーランスに為になるデータを提供するために始めています。こうした試行錯誤した「体験」を提供することで知識だけに頼らない「実現可能な方法」を提案出来ています。
ポッドキャストというメディアの流れは随分と前からありましたが、音声だけのコンテンツは弱いと日本ではYouTubeほどの盛り上がりを見せることはありませんでした。
しかし、忙しい現代人は動画を視聴する時間が減っています。
視聴するのは、とにかく作業時間を奪われます。
それまでYouTubeこそ、と奮闘されていた事業主も減っていく再生回数に頭を抱えています。
こうした現代にこそ音声メディアが再評価されるようになりました。
Clubhouseのように時間をとられない、ラジオのようにスケジュール制限が無い。
「ながら」で聴けることで、出勤中や帰宅時、家事をしながらの主婦など多くの人に親しまれています。
自由度が高く、スマホ文化に適したメディアとしてポッドキャストは「いま」に適していると思います。
また「語り」で伝えられるのでとても親しみが沸き、聴くという事は常習化することが多いです。また脳に「サウンド」として残りますので広告としての効果も強いです。
カッコいいCMには無い、親しみやすさ。
そして共感力。
それを併せ持ったポッドキャストは「いま」です。
海外では既にポッドキャストは一般化しています。
オシャレ文化最前線の象徴的なドラマ『SEX AND THE CITY』も再開した新章『AND JUST LIKE THAT…』では主人公はポッドキャストの会社にいます。
それほど、ポッドキャストは最前線なのです。
実際に私もポッドキャストを始めてみましたが、効果はこれまでの比ではありません。
正直、ブログなどのようにすぐに聴取回数が伸びるものではありません。
が、反応率はまったく変わります。
これは即座に体感されると思います。
これまでスルっと読み流されていたブログと違い、内容がリスナーの心にダイレクトに刺さるので気持ちを揺さぶります。聴いた方からのお便りの熱量はブログやSNS、YouTubeとは比べ物になりません。
「聴く」だけ、それだけなのに直接「声」で語り掛けることが出来るポッドキャストはどんなメディアよりも信頼感が生まれます。
ポッドキャストを始めて、ご依頼はとても増えました。
また「声」を聴かせていることで、信頼感が増していますのでご紹介が多いのも特徴です。
「声」には人柄が出やすいです。
先日も「助けてほしい知人がいる」と企業案件をご紹介いただきました。
そういえば深夜ラジオを聴いていたころ、お気に入りの番組のパーソナリティはテレビで見る人気者よりも親近感があり、また尊敬すらしていました。
「このラジオが好きなんだ」という事はテレビよりも強い結束感すらあります。
私は演出家としてラジオの構成にも関わり、スポンサー企業の音声コンテンツ創りを行ってきました。また「声」を買っていただき、2番組で生放送のレギュラーパーソナリティを務め、単発の番組にも多く呼んでいただいています。
そこから、より自由度の高いポットキャスト番組を制作するようになり、一時期やっていたYouTubeでも動画を全て削除して音声コンテンツを中心にアップしています。
AppleやGoogleそれにSpotifyはもちろん、stand fmやRadioTalkなどのアプリも人気です。音声コンテンツはこれからも市場を広げていく可能性を持って、あなたの事業を支えることになります。
こちらのサービスでは、あなたの「物語」をインタビューして、それを「物語化」して構成したポッドキャスト音源を作成します。
スタンダードでは、作成したポッドキャスト音源と合わせて、今後番組として進めていくための企画書を作成いたします。
すらすらと言葉が出てこない、声に自信が無い、話をする時間が無いという方にはプレミアムをお勧めしております。
上記のサービスに加えて、今後6か月間の番組作成(月2本×6)とApple、Google、Spotify、Stand fmへのアップロードまでフルで致します。
また女性起業家などの為に女性パーソナリティでの制作も致しますので、オプションをご利用ください。
あなたの「理念」を伝わる【物語】へ。
ノイズ除去などの音声編集作業を請負ます&Podcast番組の配信をサポートいたします
業務内容
【オススメのポイント】
・Podcastの声を「いい声」に。
・YouTubeの音声を聞き取りやすく・綺麗な音に。
・「クチャッ」とした音(リップノイズ)や空調のノイズを軽減。
・NHKやBBCのラジオみたいな番組を作りたい!
・企業のPRとしてPodcastを始めてみたい!
・自分の趣味について発信したい!
【内容】
・録音いただいた音源をご希望に沿う形で編集いたします。
・Podcastを初めてみたい方に、方法をレクチャーいたします。
・ノイズ・リバーブ除去
【進め方】
- ご依頼の内容を確認させていただきます。
- ご希望のイメージと対応する実際の作業の詳細及び納期をお伝えします。
- ご承諾いただきましたら、作業を開始いたします。
【ファイルの受け渡しにつきまして】
・Google DriveとGIGA File便での送信に対応しております。
・お客様のデータは責任を持ってお預かりし、機密保持を徹底いたします。
・リコール(二回まで)に対応いたします。
【経験・実績】
・Podcast番組をふたつ運営(ひとつは非営利)
・総再生回数10000回突破。
・Apple Podcasts 「社会・文化」ランキング Top 200。
・登録者600人以上。
・隔週でほぼ一年間30本以上のエピソードを配信。
小さい男の子から年配女性まで!表情豊かなキャラクターボイスをお届けします
業務内容
みなみ とうこです。
ご覧いただきありがとうございます。
これまで舞台俳優から声優・ナレーター、司会業と携わってまいりました。
気持ちから声を出すキャラクターボイス、小さい男の子女の子から年配女性まで、幅広く演じます。
声質は高めから低音です。20代男性のキャラクターボイス経験もございます。
※ご希望の声質のサンプルがない場合、テストサンプルを無料で作成致します。
【1000文字以内のご依頼について】
300文字ごと(句読点含む)1000円にて承ります。お気軽にご連絡ください
実績
【ナレーション】
ラジオ・WebCM、イベント告知、e-Learning、企業出展用PV・開発商品紹介・社内研修・採用説明会・取扱機材説明、セミナー映像 他
【声優】
ゲームキャラクター、ラジオ・Webドラマ、洋画、テレビアニメ 等
【司会・MC】
イベント総合司会、結婚式・披露宴、コンベンション等会議、各種展示会ブース、ショッピングセンター・家電量販店等イベント 等
ポッドキャスト番組の企画から音声編集まで幅広く対応します
業務内容
ポッドキャスト番組の企画制作をサポートします。
編集ソフトはPremiereProを使用。ノイズ除去、音量調節、カット編集、BGM挿入などの編集に対応し、音源及び編集データを納品いたします。
また、企画や収録機材に関する相談にも対応いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
- カテゴリー
- 社会・文化
会議録、講義音声、ポッドキャスト音声等のノイズ除去、空白削除、音量調整いたします
業務内容
ポッドキャストや、講義音声などの長めの音声の「そのままでは聞き取りづらい」「もう少し良い音にしたい」というご要望に応えます。
軽微なノイズ除去に加え、無音部分を削除、また適切な音量に調整することによって、聞きとりやすくし、素材のクオリティを上げることが可能です。
軽微なノイズ除去:
ホワイトノイズ等を軽減させます。
人の声の部分を聞き取りやすくすることを優先するため、完全には消えません。
空白の削除:
長過ぎる間(空白部分)は、聞き手に余計なストレスを与えるほか、テンポ感の悪さ等のネガティブなイメージを与えます。
基本おまかせですが、空白部分を指定していただいて削除することも可能です。
指定いただいた場合、指定箇所が多すぎるときは追加料金を頂く場合もございます。
余計な音の削除(オプション):
「え〜」「はい」といった、話す場合に出てしまいがちな余計な音を削除します。
どの部分の音声を削除するか時間でご指定ください。(例:3;32の「え〜」という音)
※他の話し手の音声とかぶってしまっている場合など、場合によっては削除できないこともございます。
○料金表
・30分まで5000円、以降30分ごとに3000円
・余計な音の削除:1箇所につき200円
・曲の追加:1曲あたり200円から
※こちらの料金にはノイズ除去、空白削除、音量調節が含まれております。
※1時間半を超える音源については対応できない場合がございます。ご相談ください。
※ファイルが分割されている場合についても対応可能です。別途見積もりとなりますのでご相談ください。
納品について
ご希望が無い場合、mp3方式で納品いたします。
Podcast、ラジオ番組、音声配信の編集をいたします
業務内容
実際にPodcastやYouTubeで音声配信者として活動してきた経験があります。
Podcast、ラジオ番組、音声配信の編集ならお任せください!
【基本業務内容】
・音声データのカット編集、音量調整、BGMの挿入、ナレーションの挿入、ミックス、マスタリング
お預かりした音声データを元に、話の間や言い間違いなどをカット編集いたします。
【オプション業務内容】
・音声の書き起こし
編集後の音声データの全文を書き起こしします。字幕が表示されるタイミングを加えたデータをお渡ししますので、YouTubeや動画編集ソフトで即座に使用可能です
・Podcast配信サイト「Spotify Podcasters」(旧 Anchor by Spotify)への投稿のお手伝い
「Spotify Podcasters」はSpotifyはもちろん、Apple PodcastやAmzon music podcast、Google Podcastなどの大手配信サイトにPodcastを登録するためのサイトです。編集後、こちらで音声のアップロードまで致しますので非常にお手軽です。
以下に、実際に編集した参考音源を添付いたします。ぜひご確認ください。
https://www.youtube.com/watch?v=bjfoh5gNKhA
料金のお見積もりやその他のご質問については、DMからお気軽にご相談ください。
皆様と素晴らしい作品づくりができることを心から楽しみにしております。
あなたが録音した音声にBGMをつけ、ラジオ風の音源(30分×3本分)にします
業務内容
個人でネットラジオを配信してきた経験を活かし、お客様自身が録音した音声データをラジオ風に編集いたします。
【サービス詳細】
Adobe Auditionという音楽編集ソフトを使用して、お送りいただいた音声データにBGMをつけてラジオ風の音源に編集いたします。
全く初めての方、漠然としたイメージしかないけどラジオ風の音源にしてみたいという方でも、ご安心ください。
しっかりとヒアリングしながら、イメージ通りの音源を作成いたします。
基本的にはBGMの挿入のみですが、ノイズ除去、音量調整、フェードインやフェードアウトなどの加工も対応できますので、まずは気軽にメッセージでご相談ください!
その内容によって見積もりを出させていただきます。
完成イメージはこちら。
1人の場合→https://anchor.fm/t-wave/episodes/15-e28sm0
2人の場合→https://anchor.fm/yuntalk/episodes/26-e27t43
尚、トークの音質は基本的にご利用のマイクの性能に依存しますので、あらかじめご了承ください。
【料金】
表示している価格は1本30分まで音源編集×3回分の価格です。
30分以上の場合は応相談とさせていただきます。
納品する音源のデータ形式はMP3ですが、waveなどご希望あれば対応いたします。
【お客様の流れ】
①まずはボイスレコーダーやスマホで録音した音声データを添付してお送りください。
その際、本文に以下の内容の記入をお願いいたします。
1.音声データの時間
2.BGMに使いたい音源(著作権フリー)、そのURLも合わせてお教えください。
URLを教えていただければ、こちらでダウンロードして編集いたします。
以下のサイトは著作権フリーの音源サイトです。
よろしければご参考までにご覧ください。
【フリー音源サイト】
https://dova-s.jp/
https://amachamusic.chagasi.com/
https://musmus.main.jp/
3.納品する音声データの形式の指定はありますか?(指定なしの場合は空欄で大丈夫です)
4.その他ご質問
②作成後、音源データをお客様にお送りします。
業界最安値でプロレベルのアテレコやナレーション、ボイスオーバーを請け負います
業務内容
▼こんな方にオススメ!
プロ(事務所所属)の声優を雇いたくても、そこまで予算はかけたくない方、プロレベルのクオリティを求める方。
▼ご提供内容
頂いた原稿や台本をプロレベルのクオリティで読んだ音声データを提供致します。(拡張子は基本mp3です。希望があれば他の拡張子に変換出来ます。)また動画に音声を混ぜて送ることも可能です。
▼ご購入後について
ご購入後には原稿や台本をデータで送っていただければ、こちらで収録したものを送ります。
▼プランについて
1分以内10000円
5分以内12000円
10分以上20000円で行います。
▼納期について
1分以内は1〜2日
5分以内は4〜6日
10分以上は10日〜
になっておりますが、希望の納期をご相談していただいても大丈夫です!