IT契約書のリスクを徹底排除!フリーランス新法対応します
業務内容
【IT/Web業界特化!業務委託契約書作成サービス】
■ あなたのビジネスが抱える契約リスク
IT企業経営者、事業責任者のあなたは今こんな課題を抱えていませんか?
・2024年11月施行のフリーランス保護法に対応できていない
・契約トラブルで開発が止まり、最大数千万円の機会損失リスクがある
・著作権や機密情報の適切な保護ができているか不安
・法務部門がなく、契約書の専門用語や法的リスクが理解できない
・優秀なフリーランスを確保するための適切な契約環境がない
■ 選ばれ続ける3つの理由
1️⃣ IT現場を知り尽くした行政書士による専門サポート
✓ 日立、ヤフー、アクセンチュアでの20年超のIT契約実務経験
✓ システム開発・Web制作の現場課題を熟知
✓ 技術者目線と法律家目線の両方で契約リスクを徹底排除
2️⃣ フリーランス保護法完全対応の業界特化型契約書
✓ 罰則(50万円以下の罰金)を回避する法的要件を完全網羅
✓ 著作権、機密保持、瑕疵担保など重要条項を明確化
✓ プログラマー、デザイナー等の職種別・成果物別に最適化された条項設計
✓ 発注者・受注者双方が納得できる公平な契約内容
3️⃣ 安心の導入サポート体制
✓ 最短3営業日での納品対応
✓ 専門用語を平易な言葉で解説した解説メモ
✓ 依頼者様のビジネス成長に合わせたアフターフォロー
■ サービス内容と料金
【ベーシックプラン:15,000円】※ランサーズ限定特別価格
・フリーランス保護法完全対応の業務委託契約書
・貴社の業務内容と取引先に合わせたカスタマイズ
・著作権、機密保持、損害賠償等の重要条項網羅
※無料相談、事例掲載承諾で上記特別価格が適用されます
■ 契約書作成の流れ
STEP1:ヒアリング(無料・30分程度)
→貴社のビジネス内容、契約相手、現状の課題をお聞きします
STEP2:プランのご提案・発注確定
→最適な契約書プランと見積りをご提示します
STEP3:契約書作成・納品(最短3営業日)
→業界知識と法的知識を駆使した高品質な契約書を作成
STEP4:解説とアフターフォロー
→契約書の内容説明と運用方法のアドバイス
■ 実績と信頼
・IT・Web制作会社 契約書作成実績 50社以上
・サービス業 契約書レビュー・作成実績 40件
・フリーランスエンジニア・デザイナー向け契約書作成 100件以上
「システム開発に詳しい行政書士さんで、現場の課題を理解した契約書を作ってもらえました」(IT企業経営者 S様)
「契約書があいまいで不安でしたが、リスクのない明確な内容に。安心してフリーランスと協業できています」(Web制作会社 代表K様)
■ 事務所代表プロフィール
行政書士 井口 亘
電気通信大学大学院修了。日立、ヤフー、アクセンチュアで20年以上のIT契約実務を経験。2022年開業。デジタルに強い行政書士として、IT企業の契約・許認可をサポート。
今すぐフリーランス保護法対応を!まずは無料相談で貴社の課題をお聞かせください。
【広報PR壁打ち】企業の担当者やフリーランス広報PRのお悩み相談を承ります
業務内容
【サービス内容】
企業の担当、広報PR支援者などで広報PR業務を行っている、行うことになったものの、ノウハウがない方に、根本的な疑問や業務の進め方、広報PRの学び方、クライアントとの対応の仕方など、日々の業務のについて相談に応じます。
こうした悩みや疑問について、情報を整理しながら、ほかの広報PR担当者がどうやっているのか、セオリーとしてはどのように考えるべきか、過去の経験やこれまで学んだ知識から懇切丁寧にフィードバックしながら、皆様が問題を解決するお手伝いをします。
【こんな方におすすめです】
-企業で広報担当に指名された方
-フリーランスとして広報PRの仕事を受注し始めた方
-PR会社に就職してみたが社内で十分な指導を受けられていない方
【こんな悩みに寄り添います】
-自分は何から手を付けるべきか
-次は何をするべきか
-だれに何を頼るべきか
-先任者はこうやってたけど正しいか
-クライアントにこう言われたが、受け入れて大丈夫か
【最後にひとこと】
広報PRは企業内でも担当者の人数が少なかったりするうえ、クライアントや経営者の理解が不足することもあり追い詰められてしまう場面も多くあります。サービスをご利用いただいて、少しでも問題の解決のお手伝いができればと考えています。
- 業務
- コンサルティング
契約される方のために【業務委託契約書(フリーランス新法に対応)】を作成致します
業務内容
業務委託契約書のみ作成致します。他の契約書は対応していませんので、ご了承ください。
全業種対応をしています。
個人事業主様の依頼も大歓迎です。
インターネットで色々と業務委託契約書の雛形などありますが、どれを使ってい良いのか、また本当にこれで大丈夫か等、初めて作成される方は色々と不安だと思います。
契約自由の原則というのがあり、当事者同士の自由な意思によって結ばれた契約は、法律に反しない限りその自由を尊重するとあります。
どのような内容にしたいか、こういう文言を入れて欲しいなどの要望を聞きながら作成を致します。
契約解除の文言が曖昧だったなど、大事な所は明確にして、取引を進めるとトラブルを避けることができます。
令和6年11月1日に、「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス新法)が施行されました。このフリーランス新法に適合した業務委託契約書を作成致します。
現在存在する契約書の修正なども可能です。
【流れ】
① 購入後私から何点か質問をさせて頂きます。
(お名前や委託内容、報酬、契約期間など一般的なものになります)
② お客様が回答後、要望等を踏まえて業務委託契約書を作成させて頂きます。
③ 作成後送りますので、確認をして頂きます。
④ 修正は可能ですので、修正後、完成とさせて頂きます。
行政書士が各種書類(利用規約・プライバシーポリシー・業務委託契約書)などを作成します
業務内容
女性行政書士が、法的に実用可能な書類を迅速に作成します。
契約内容を、口約束で終わらせていませんか?
もしもトラブルが発生した時、口約束では「言った」「言わない」で揉めることなりかねません。
業務委託契約書や、協議書など、きちんと書面にしておくことで、未来の安心を得ることができます。
新規事業の利用規約やプライバシーポリシーも承っています。
契約書を作成する際、大切なのは、万一トラブルが起きたとき、ご自身が不利にならない内容を、契約書にきちんと記載しておくことです。
当事務所では、相手の方と平等な範囲で、ご依頼者様のご要望に沿った書類を作成します。
ご購入いただきましたら、作成書類の打合せをしてから、書類作成のスケジュールをお知らせします。
行政書士には厳しい守秘義務があるため、情報を厳密に管理して対応しております。
安心してご依頼ください。
【お引き受け書類例】
▼業務委託契約書
▼利用規約
▼プライバシーポリシー
▼離婚協議書
▼示談書
▼誓約書
▼請負契約書
▼代理店契約書
▼売買契約書
▼雇用契約書
▼フランチャイズ契約書
▼利用規約
▼消費貸借契約書(借用書)作成 など
※その他の書類も、ご希望に応じて承ります。一度ご相談ください。
- 業界
- 一般
【現在フリーランスや副業をされている方へ】税金関係の相談(節税等)にお答えします
業務内容
開業後の税金、ひとりで悩んでいませんか?
事業をスタートさせてから、「これって経費になるの?」「このままのやり方で合ってるのかな?」といった不安や疑問はつきものかと思います。
税務署に行くほどではない、けれどネットで調べても自分の場合はどうなのか分からない――。
そんな方に向けて、現役の税理士が気軽に相談できる税務の窓口としてサポートします。
【こんな方におすすめ】
- 副業やフリーランスとして活動を始めたばかりの方
- 税理士に顧問契約を結ぶほどではないけど相談したい方
- ご自身の申告方法や経費処理に不安を感じている方
- インボイス制度や青色申告など、制度の選択で悩んでいる方
【ご相談いただける内容の一例】
- 開業後の税金の取り扱い全般について
- 副業やフリーランス収入の申告方法
- 開業届・青色申告申請の必要性や提出時期について
- 経費にできるもの/できないものの判断
- インボイス制度の適用判断と登録の必要性
- 電子申告や会計ソフトの選び方について
- 扶養の範囲・住民税の影響について
- 節税(ふるさと納税、小規模企業共済、iDeCo、NISA など)
【ご相談の進め方】
- ヒアリング:初回の無料相談で、現在の状況やご要望をお伺いします。
- プランニング:ヒアリング内容をもとに、最適なサポートプランを提案します。
- 実行:合意したプランに基づき、必要な手続きやサポートを実施します。
- フォローアップ:サポート後も、一定期間のチャット相談で継続的にサポートします。
フリーランス個人事業主をはじめる方!! 青色65万円控除の確定申告をレクチャーします
業務内容
税理士をつけずに、青色65万円控除の確定申告を自分でやってみたい!
税理士に頼らず、ぜひご自身でやってください。
そのために、損をしないための必要最低限のレクチャーを提供します。
・青色申告特別控除65万について
→必要な要件の確認、期限などの注意点
・確定申告の内容説明
→青色65万円控除を受けるために3月15日までに作る申告書の内容
・どのような書類を準備するのか
→所得税の確定申告書のほかに、提出する書類の説明
・なぜ帳簿が必要か
→日常の帳簿作成からはじまる理由を説明、帳簿はちゃんと確定申告につながっている
ブランドを一目で印象づけるロゴを、プロの手でデザインいたします。ます
業務内容
パッケージをご覧いただき、誠にありがとうございます。
「たくさんの方を笑顔にしたい」をコンセプトに、ロゴデザインのご提案をさせていただいております。
印象に残り愛着の持てる、温かみのあるロゴを心を込めて作成いたします。
丁寧なヒアリングで、お客様の思いを形に致します。
フワッとしたイメージでも構いません。
お抱えのお悩みのご相談も、お気軽にお申し付けくださいませ。
ロゴのご依頼が初めての場合でも、最後まで安心してお取引いただけるように、
柔軟に丁寧にご対応させていただきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
____
【印象に残るロゴデザインでブランド力アップ】
「覚えやすく、伝わりやすい」ロゴで、ブランドの魅力を最大限に引き出します。
デザインのトレンドを取り入れつつ、長く愛されるロゴを制作。
修正対応も丁寧に行い、納得のいく仕上がりをお届けします。
・ロゴデザイン2案程をご提案
・無料修正回数は3回まで、軽微な修正は無制限で対応させていただきます
・ロゴカラー:カラー、モノクロ、白抜き
・ご納品ファイル形式:(※ご希望の形式全てお渡しします)
aiイラストレーター(作業用・印刷・入稿データ)
jpeg(高解像度データ)
png(背景透明データ)
・著作権譲渡、商用利用可能
____
【 ロゴ制作の流れ】
「 ヒアリング → デザイン制作・選択 → 修正 → 納品 」
ヒアリングをもとにデザイン案を制作する為、丁寧に確認させていただいております。
仮払い完了後、約3~5日ほどで、デザイン案をご提案させていただきます。
※納期はご相談ください。
制作・ご提案の途中で違う方向性のデザインを見たくなった場合は、別途料金発生いたします。
※デザインご提案後のキャンセルや、キャンセル前提としてのお試しのご依頼はご遠慮させていただきます。
初稿デザイン案の中から、お気に入りのものをおひとつお選びください。ご納得いくまでご検討いただけますと幸いです。
お選びいただいたデザイン案をご要望に沿って修正いたします。
____
【活動時間・ご連絡】
平日10:00~17:00を作業時間としております。
メッセージはいつでも受け付けておりますが、ご返信に少しお時間をいただく場合がございます。
ご不明な点等ございましたら気軽にご相談ください。
ファイル形式AI JPG PNG
AIで加速!初心者ライター0→1サポート - プロのAIコンサルタントが教えます
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・副業でライティング収入を得たい会社員の方
・少ない初期投資で確実に収入を増やしたい方
・ライティング経験ゼロから始めたい初心者の方
・自分のペースで学び、将来はフリーランスも視野に入れたい方
・AIライティングで収入アップを目指す方
・副業でライターとして稼ぎたい初心者の方
・フリーランスライターとしてキャリアアップしたい方
・AIツールを活用して効率的に執筆したい方
・クラウドソーシングでの受注率を上げたい方
・YouTube動画制作やブログ運営で収益化を目指す方
▼ご提供コンテンツ
・AIを使った最新ライティング技術習得
・YouTube スクリプト作成テクニック
・SEO対策済みブログ記事作成メソッド
・クライアント満足度120%のリライト術
・AIツールによるライティングスピード向上講座
・クラウドソーシングプラットフォーム攻略法
▼ご購入後の流れ
1.キックオフミーティング
2.選択したプランに応じたマンツーマン指導(カスタマイズされたプロンプトも差し上げます)
3.実践的な添削指導(2~無制限回)
4.クラウドソーシングでの実挑戦サポート
5.収益化戦略カウンセリング
▼驚異の実績!サラリーマンが副業で月15万円を稼ぐ秘訣
圧倒的な強み
・実績証明済み:一般サラリーマンが初月で15万円達成!
・ゼロからのサクセスストーリー:ライティング未経験者が稼げた実践的なロードマップを提供
・コストパフォーマンス抜群:高額スクール不要、初期投資を極力抑えて最大効果
・自立型学習方式:サービス終了後は独学で成長できる、持続可能なスキルアップ方法
・フルカスタマイズ指導:マンツーマンで、あなたの状況に合わせた最適な戦略を構築
▼制作可能なジャンル
・YouTube動画台本(How-to、レビュー、エンターテイメント等)
・ブログ記事(情報系、ライフスタイル、ビジネス等)
・Webコンテンツ(LP、商品説明、企業サイト等)
・SNS投稿文(Twitter 、Instagram、Facebook等)
・電子書籍・レポート類
▼料金プランやオプション
・ベーシック:1スキル習得 ¥15,000
・スタンダード:2スキル習得 ¥25,000
・プレミアム:3スキル完全習得 ¥30,000
▼オプション
・個別コンサルティング(60分):¥10,000
・ポートフォリオ作成サポート:¥15,000
・クライアント獲得戦略講座:¥20,000
▼予定
・ベーシック:1週間でスキル習得
・スタンダード:2週間で2つのスキル習得
・プレミアム:3週間でフルスタックライターへ
ご不明な点やカスタマイズのご要望がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
あなた専用のプランを一緒に考え、ライティングキャリアの飛躍的な成長をサポートいたします。
- 業務
- 動画台本・原稿
起業12年のプロにお任せ!起業家の自信がない・行動できない・結果が出ないを解決します
業務内容
◆ こんな悩みを抱えていませんか?
- 起業したいけど自信がない
- 事業をさらにスケールさせたい
- 理想のライフスタイルを実現したい
- 成約率が低く、なかなか契約に至らない
- 本当に今の仕事が合っているのかわからない
- 案件が取れず仕事が少ない、収入が不安定で不安
- クライアントワークから卒業したいがやり方がわからない
もし一つでも当てはまるなら、あなたの悩みを解決します。
◆マインドが整えばすべてが変わる
多くの方が「スキルやノウハウが足りないから結果が出ない」
と考えがちですが、実はそれだけが原因ではありません。
心の奥底にある「自分にはできないかもしれない」「失敗したらどうしよう」
という不安が行動を止めていることもあります。
脳の仕組みを上手に活用できていないので、
頑張っているのになかなか結果が出ない、ということもあります。
なんでマインドだけで?って思うかもしれませんが、マインドや脳の仕組みを
使う問い簡単に自分の行動を変化させることができるんですよ。
◆マビジネスに必要なノウハウも!
心が整ったら、次に大事なのはビジネスに必要なノウハウや知識を学ぶことです。
心が整っていると、学んだノウハウがより効果的に活用でき
すぐに実行に移せるようになります。
ビジネス戦略の立て方
- ターゲットを決め、どんなお客さんにサービスを提供するか考える。
- 目標を設定し、それに向けて進むための計画を立てる。
クライアントとの交渉術
- クライアントとのコミュニケーション方法や、信頼を得る方法。
- 価格交渉やサービス提案のコツ
- 売上を上げるための案件獲得法
これらのノウハウをしっかりと身につけ、実際に行動に移すことで
理想の未来に一歩一歩近づいていけます。
どんなに大きな目標でも、着実に進めば必ず達成できますよ。
◆自己紹介
私は起業12年、そしてこれまで15,000件以上の実績があります。
私のサポートを受けた多くのクライアントが、思い描いていた未来を実現しています。
【経歴】
ブライダル業界で営業・教育担当
プランナー他、法人営業や新人教育、採用、マネジメント、事業部の立ち上げ等を経験
人材派遣業で営業兼キャリアアドバイザー
企業と人材を結び、キャリア支援を実施。スタッフの採用や教育、シフト管理なども担当
2013年 起業
営業代行や営業コンサル業で事業スタート
2018年 自己実現コーチとして活動開始
起業家の育成やオンラインセミナー運営に注力、マインド面のサポート
◆ 実績
私のサポートを受けた方々の成果をいくつかご紹介します。
40代女性ライター
副業で月収1万円から20万円超え!
専業主婦からライターに挑戦したこの方は、最初は月収1万円以下で不安を抱えていました。
コーチングを通じて「自分の強みを活かした仕事術」を構築し、3ヶ月で月収20万円超えを実現しました。
30代男性フリーランス
停滞から月収70万円へ!
低迷するフリーランスだった彼は、セッションを通じてスキルを効果的にアピールする方法を習得。
3ヶ月で月収70万円を達成しました。
20代女性ライバー
メンタル安定で収入40万円をキープ!
メンタル不調に悩んでいた彼女は、配信スタイルを見直し、自分らしさを活かした配信で月収40万円を安定的に確保しました。
40代女性主婦
本業と子育てを両立し、副業で月収15万円を達成!
「時間が足りない」と悩んでいた彼女は、効率的に副業を進める方法を学び、家族との時間も大切にしながら副業で安定収入を得ています。
<クライアント層>
- 会社経営者
- 起業家
- フリーランス
- 育児と両立して働きたい人
- 専業主婦
- 30代~50代位の女性
その他スポーツ選手、アーティスト、音楽家など多数
<多い職種・業種>
- カウンセラー
- コーチ
- 占い師
- コンサルタント
- 講座運営
- SNS運用
- ライター
- webデザイナー
- エンジニア
- ECサイト運営
◆ 最後に
あなたが抱える不安や悩みは、決して一人で解決する必要はありません。
今すぐ行動を起こすことで、理想の未来は手に入れることができます。
私と一緒に、心とビジネスを整え、確実に前に進む方法を見つけましょう。
あなたにぴったりのサポートを提供し、共に成長していくお手伝いをします。
あなたの未来は、今からでも変えることができます。
一緒にその未来を作り上げていきましょう!
WordPressでおしゃれなWebサイトを格安で制作します
業務内容
「ホームページが作りたいけど何からしたらいいか分からない・・・」
「安く、いい感じのホームページを作りたい・・・」
「Wordpressでホームページを作りたいけど、操作が難しい・・・」
このようなお悩みを解決します!
お気軽にご相談ください。
【特徴】
SEOライターとして数多くのKWで検索順位1位を獲得した私が、SEOに強いWebサイトをWordPressで制作します。
過去に個人事業主のブログ、ポートフォリオ、体育会、建設会社など様々なジャンルのホームページを制作しているので、安心してご相談ください。
有料テーマ「SWELL」を用いて、スマホにも対応したWebサイトを制作します。
【作業内容】
・サーバー、ドメインの設定サポート
・WordPressテーマを用いたWebサイト制作
・スマホ、タブレット、PC画面表示対応
・お問い合わせフォーム、セキュリティ等の必須プラグインの導入
・Webサイト表示の高速化(SEOに非常に有効です)
・フリー素材の提供
・生成AIを用いた文章の提案
制作の流れ
①ご相談
「まずはご相談する」から連絡ください
↓
②ヒアリング
↓
③お見積もりの提出
↓
④発注、契約
↓
⑤素材の用意
写真、ロゴ、文章などの素材を提出していただきます
↓
⑥制作
↓
⑦確認と修正
修正は3回まで無料とさせていただきます
↓
⑧ホームページ公開、納品
【ヒアリング内容】
・どのようなデザインにしたいか
・コンバージョンが何か
・イメージに近い他社サイトのURL
・イメージしている色、雰囲気
・必要な項目(サービス紹介、料金案内、地図、会社概要など)
まだ何も決まってない場合や、よく分からない場合も、丁寧にヒアリングしながら進めますのでご安心ください。
ご相談、お見積もりは無料で行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
お客様のご希望のイメージに近づけるように、お手伝いさせていただけたら幸いです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
フリーランス・中小企業の会計記帳代行致します
業務内容
20代税理士が迅速に対応いたします!
はじめまして!数ある中からご覧いただき誠にありがとうございます。
▼自己紹介
会計事務所歴8年・記帳代行から法人申告・個人の確定申告などを経験し
2022年4月より個人事務所として独立開業いたしました。
20代/男性/税理士/東京都在住/長野県出身
▼業務の特徴
税務・会計の正確性はもちろんのこと
①「お客様とのスピーディーなコミュニケーション」
②「気軽にご相談いただける関係性」
を特に重視しております。
また、オンラインのみでの関与実績も多く持っております。
▼料金形態
料金はあくまで目安でございます。ご希望にご相談下さい。
▼納期
受注時にご相談させてください。
▼対応可能な業務
記帳代行・法人決算業務・税務顧問業務・個人確定申告業務・経理アウトソーシング
▼会計ソフト
主に使用している会計ソフトは下記になります。
・弥生会計(弊社でアカウントのご用意ができますので、別途ソフト料金が不要です)
・マネーフォワード
・Freee
独立エンジニア必見!!案件獲得&スキルシート強化します
業務内容
▼こんな方へオススメ
- フリーランスになったばかりで案件の見つけ方に悩んでいる
- スキルシートやポートフォリオをどう作れば良いか分からない
- 開発経験があるが、営業や提案に慣れていない
- ScrumやAWSなど新しい技術にも興味があり、キャリアを広げたい
▼ご提供内容
- 案件探しアドバイス
- 10年以上の開発経験を活かし、初心者が使いやすい求人サイトやエージェント選びをレクチャー
- 案件獲得ロードマップ
- リーダー経験を活かし、スキルシート/ポートフォリオ整備から応募・面談対策まで、段階的に進めるプランを提示
- チャット&メールサポート1か月
質問や悩みがあればいつでも相談OK。リーダー経験を活かしたアドバイスで着実に前進
▼ご購入後の流れ
- ヒアリング
- 現状のスキルや目標、疑問点などをオンライン面談またはメッセージで確認
- ロードマップ作成
- ご要望に応じて、スキルシートやポートフォリオをどう仕上げるかを具体化
- 実践・フォロー
- 応募・面談などの進捗に合わせて、修正や追加アドバイスを行い、随時サポート
- 成果確認
- 案件獲得までの流れを見直し、さらにスキルアップや別の案件への展開も検討可能
▼期限
- 初回ヒアリング後、3営業日以内にロードマップ案を提示
- スキルシート/ポートフォリオ添削は1〜2日ほどでフィードバック
- チャット&メールサポートはご購入後、1か月間対応
※スケジュールは状況により変動する場合があります。柔軟にご相談ください。
ぜひ、不安や疑問を一緒に解消しながら、案件獲得への一歩を踏み出しましょう!
【夫が自営業の妻】お金や経営のお悩みを全力でアドバイスさせて頂きます
業務内容
▶️こんな方へおすすめ
・ご主人が個人事業主・フリーランスとなり
お金の不安がある方
・扶養や保険に関する悩み(一般的な考え方を教えることができます)
・誰にも相談できない悩み
▶️ご提供案内
時間をかけて個人事業主の妻ということは
どういうことなのか?
お金の知識や個人事業主の妻としての
あり方などのマインドセットをしていくと共に
その他のお悩みがあれば一緒に考えさせていただきます。
▶️ご購入後の流れ
・家族構成
・ご主人の職業状況
・あなたの職業状況
・今の悩み
・あなたのこれまでの経験
を詳しくお送りくださいませ。
- 業界
- ビジネス・金融・法律
実績200件以上の契約書作成のプロが御社にピッタリの【業務委託契約書】を作成します
業務内容
◆こんな方へおすすめ
あなたの業務に合ったオリジナルの業務委託契約書を作成いたします。
特に紛争になりやすい業種である、クリエイターの方や、フリーランスとして活動していて無形商材を扱われている方におすすめです。
◆2024年施行 フリーランス保護新法に対応
本パッケージでは、2024年試行のフリーランス保護新法に完全対応しております。
そのため、フリーランスの方はフリーランス保護新法対応の雛形があることをアピールでき、
発注者側の企業様もフリーランス保護に配慮し、法令を遵守する企業であることを示すことができます。
◆ご提供内容
業務内容やご不安な点をヒアリングさせていただき、業務委託契約書をオーダーメイドで作成させていただきます。
納品は、Wordファイル・PDFファイル・Googleドキュメントから任意の形式のファイルでさせていただきます。
また、納品後1ヶ月間は無制限で修正対応いたします。
◆私に頼む理由
私は、2021年に行政書士として開業して以来、200通以上の契約書をオーダーメイドで作成してきました。
同時に、私はwebマーケティング支援の会社とシステム開発の会社も経営しており、日々フリーランスや社外の提携先に業務を委託したり、委託されたりする立場にあります。
法務知識はもちろんのこと、業務委託をする側・される側双方の視点を当事者として持っていることから、誰よりもクライアントの不安・課題を解決する契約書を作成できると自負しております。
◆ご購入後の流れ
① 業務内容のヒアリング(3営業日以内、最短1営業日)
基本的にはチャットのやり取りで完結いたします。
もし営業に使われている資料等をお持ちの場合は、この段階でご提示いただければその資料を元に作成することも可能です。
※ご提示いただいたデータについては、行政書士法の守秘義務により外部に開示することはありません。
② 契約書作成(2営業日以内、最短1営業日)
1日〜2日の短時間で契約書を作成させていただき、ファイルで納品させていただきます。
③ アフターサポート(納品日から1ヶ月間)
納品日から1ヶ月間は、契約書の修正に回数無制限で対応いたします。
◆過去の制作事例
①イラストレーター様向け業務委託契約書(スタンダードプラン+著作権ライセンス条項オプション)
フリーランスのイラストレーターA様が使用する業務委託契約書の雛形を作成させていただきました。
キャラクター作成の許諾を行う場合があり、その場合は使用料についても合わせて盛り込みたいというご要望だったため、まずスタンダードプランで業務委託契約書を作成し、その後キャラクターの著作権許諾について追記したバージョンを別途作成して、2種類の雛形を納品させていただきました。
数ヶ月後、作成させていただいた契約書を使用したクライアントから海外の展示会のご縁を貰ったと報告をいただきました。
②オンライン秘書業務の業務委託契約書(スタンダードプラン)
フリーランスのオンライン秘書をされているB様に業務委託契約書の雛形を作成させていただきました。
オンライン秘書業務の中で、振込業務や経理業務など責任の重い仕事を頼まれることから、しっかりした契約書を作っておきたいとのご要望だったため、特にB様の損害賠償責任が生じる範囲をなるべく明確化・最小化するよう作成いたしました。
また、偽装請負とならないよう、業務の実態をヒアリングさせていただきながら報酬形態の規定を工夫して
作成させていただきました。
③webサイト制作業務委託契約書(プレミアムプラン)
フリーランスでweb制作者をされているC様に、webサイトの業務委託契約書の雛形を作成させていただきました。
一部のお客様がイメージ違いにより検収を完了してくださらず、委託料を支払ってくれないことがあるとのお悩みだったため、デザイン案にOKを頂いた後のイメージ違いは委託料の全額支払いが必要という条項を入れました。
また、途中で解除される場合に備えて、あらかじめ「この段階まで終わっていたら契約解除でも委託料の●%を支払う」という条項を整備することで、C様のキャッシュフローの不安を最小化しました。
フリーランス起業・会社設立にあたり、戦略の策定から戦術の実行までサポートします
業務内容
【ベーシックプラン】
<おすすめ>
・自身の構想が事業として実現可能かをマーケティング分析したいという方
・本格稼働の前に第三者の情報を取り入れたいという方
<ご提供内容>
3C(市場・競合・自社(自身の事業))の状況をさまざまな視点から分析し、
構想中の事業のスムーズな稼働に向けた情報をお渡しさせていただきます。
<進め方・納品>
1)ヒアリング(オンラインもしくは対面)
頭の中にあるアイディアをお聞かせください!
形になっていなくても文章にできてなくても、全く構いません。
まずは、お客さまの熱意を教えてください。
2)各種分析
当社にて、事業のスムーズな稼働に向けた有益な情報を集め、分析を行います。
3)資料納品
3C分析とともに、当社が考える事業の稼働に向けたヒントを
数ポイントご提案させていただきます。
【スタンダードプラン】
<おすすめ>
・事業計画の策定を手伝ってほしいという方
・具体的な事業の稼働に向けて何をすれば良いか分からないという方
<ご提供内容>
3C(市場・競合・自社(自身の事業))の状況をさまざまな視点から分析し、
お客さまとともに、目標・戦略・戦術の策定を行います。
<進め方・納品>
1)ヒアリング(オンラインもしくは対面)
頭の中にあるアイディアをお聞かせください!
形になっていなくても文章にできてなくても、全く構いません。
まずは、お客さまの熱意を教えてください。
2)各種分析
当社にて、事業のスムーズな稼働に向けた有益な情報を集め、分析を行います。
あわせて、当社が考える事業の稼働に向けたヒントを数ポイントご提案させていただきます。
3)目標・戦略・戦術の策定
2)をもとに、お客さまを中心に具体的な決定を行います。
当社は、決定に向けてしっかりと並走をさせていただきます!
4)コミュニケーションツールのご提案
3)の実現に向けて、必要と思われるツールのご提案をさせていただきます。
必要と判断されたものを、当社もしくは信頼できるパートナーさまにご発注ください。
すべてを当社とともに完結する必要は全くございません。
【プレミアムプラン】
<おすすめ>
・事業計画の策定を手伝ってほしいという方
・具体的な事業の稼働に向けてパッケージでお願いしたいという方
<ご提供内容>
3C(市場・競合・自社(自身の事業))の状況をさまざまな視点から分析し、
お客さまとともに、目標・戦略・戦術の策定を行います。
また、稼働にあたり最低限のコミュニケーションツールをご提案し、制作・納品いたします。
<進め方・納品>
1)ヒアリング(オンラインもしくは対面)
頭の中にあるアイディアをお聞かせください!
形になっていなくても文章にできてなくても、全く構いません。
まずは、お客さまの熱意を教えてください。
2)各種分析
当社にて、事業のスムーズな稼働に向けた有益な情報を集め、分析を行います。
あわせて、当社が考える事業の稼働に向けたヒントを数ポイントご提案させていただきます。
3)目標・戦略・戦術の策定
2)をもとに、お客さまを中心に具体的な決定を行います。
当社は、決定に向けてしっかりと並走をさせていただきます!
4)コミュニケーションツールのご提案
3)の実現に向けて、必要と思われるツールのご提案をさせていただきます。
5)コミュニケーションツールの制作・納品
必要と判断された各ツールにつき、2〜3案ご提案いたします。
2〜3回の修正を経て、制作後納品までいたします。
【担当者コメント】
当社サポートの最大の特徴であり強みは、
「単発の相互利益でなく、お客さまの未来の”幸せ”にもつながるお仕事をする」ということです。
お客さまが1年後、5年後、10年後も常に最大限の資源を活用されるよう、
まずは歩み出しのお手伝いをさせていただけますと幸いです。
【経験者が執筆】転職・就職・働き方・副業に関するSEO記事を作成します
業務内容
「実際に転職経験があるライターに記事を書いてほしい」
「でもSEO記事としての成果もほしい」
と悩んでいる方、ぜひライター・笹まいにご依頼検討ください◎
はじめまして、ライターの笹まいと申します。
これまで私自身が働き方に悩んだ経験を活かし、
転職や働き方に関するSEO記事を作成します!
【ライター・笹まいの転職や働き方に関する経験】
・新卒入社した企業を1年で退職
・転職先に馴染めず、将来独立を見越して副業でライター業を開始
・転職先で社内ニートになり、就業時間8時間のうち2時間しか仕事がない状態を経験
・ほぼ未経験のままフリーランスライターに転向し、初月売上10万円を達成
・フリーランスライターとして5年以上活動中
【具体的な業務内容】
ご指定いただいたキーワードを元に、構成案作成+記事執筆を行います。
記事完成までの流れは下記の通りです。
STEP1:記事作成の方向性を確認
・掲載メディア
・記事作成の目的
などを確認したうえ、どのような記事を作成するかを打ち合わせします。
STEP2:構成案の作成
STEP1でのお打ち合わせを元に、記事の土台となる構成案を作成します。
基本的に構成案は3営業日以内に作成。
作成した構成案を元に、記事の方向性や完成イメージに合っているかをご確認いただき、問題なければ記事作成に移行します。
STEP3:記事の作成
構成案を元に、記事を作成します。
構成案作成から7営業日以内に完成させ、Googleドキュメント、もしくはWordにて記事を共有します。
完成後にご確認いただき、必要があれば修正(1〜2往復まで)対応しますので、お気軽にお申し付けください。
- トピック
- ビジネス・金融・法律 家族・教育 ライフスタイル 一般
- トーン
- 会話型 プロフェッショナル・フォーマル ユーモア
- 記事の種類
- 一人称 長文記事
広告動画、YOUTUBE動画、ショート動画などをなんでも編集します
業務内容
こんにちは!あなたのコンテンツをもっと人気にしたい動画編集者をお探しですか?
私はジョン、2020年から日本で活動しているフリーランスの動画編集者です。これまでに、プロモーション動画、YouTubeコンテンツ、広告、不動産動画、ゲーム動画、ブログ動画など、さまざまな依頼を手がけてきました。
日本語、英語、フィリピン語を話しますので、どの言語でも対応可能です。ランスでサービスを提供することにとてもワクワクしています。私を編集者として選んでいただければ、あなたがイメージする通りの動画を作成し、必ずご満足いただける仕上がりに自信があります!さらに、無制限の修正を提供しているので、納得いくまで変更をリクエストできます。
私の作品例は、opticsphere.netにてご覧いただけます。
お仕事をご一緒できることを楽しみにしています!
注文方法:
注文は簡単です!
必要な内容とアイデアをメッセージでお伝えください。
もっとサンプルが必要な場合は、動画や説明がわかりやすいものを送ってください。
すべて準備が整ったら、注文ボタンを押してリラックス!
なお、注文前に必ずメッセージを送ってください!そうすることで、スムーズにプロジェクトを進めることができます。
私のウェブサイトもぜひご覧ください! opticsphere.net
写真・動画でビジュアル重視の【独立起業・個人事業主・店舗】ホームページ制作します
業務内容
【独立起業向け・個人事業主】ご自身で編集管理もできる最初のホームページを制作します。
ページ数の少ない、
★プロフィール紹介サイト
★お店や会社の紹介サイト
などに限定です。
多数のホームページでお店/会社/モデル/商品を撮影したカメラマンが制作します。
お気軽にメッセージしてください。
サイト運用経験20年です。
初歩的なこと、マーケティングや技術的な内容でもOKです。
★素材なしでも作れます。
1,ヘッダータイトル動画(社名・屋号など)
2,ヘッダー写真制作
◆シンプルな構成のサイトで、こんな用途に向いてます。
・初めてのホームページ
・集客サイトのリニューアル
・最近の主流のサイトデザイン
・パソコンとスマホの両方に対応したサイト
◆基本料金で集客サイトが制作できます。(すでにドメインとサーバーをお持ちの場合)
◆選べる納品方法
1,完全に売り切り(全データ納品して完了)
2,納品後にお客様で管理・更新(レクチャー無し・有り)
3,納品後に管理代行(別途料金です)
◆ビデオミーティングに対応いたします。
◆基本料金に含まれるもの
ヘッダー、ラフデザイン(ワイヤーフレーム)作成、レスポンシブデザイン(スマホ対応)、googlマップとSNSのボタン・お問い合わせフォーム、固定ページ、内部SEO対策、画像、 セキュリティー対策
◆制作の流れ
1.お話の聞き取り
(お客様のご希望や疑問をヒアリング、構成を決定)
2.原稿の受け取り(文章、画像)など
3.サイトのデザインの確認
4.PC画面とスマホ画面の確認
5.納品と公開(納品後1ヵ月無料サポート)
【先にご相談できます】
ご質問や疑問点は、ぜひ先にご相談ください。
購入前にご検討ください。
【できないこと】
ご不明なことは、なんでもお気軽にご相談ください。
よろしくお願い申し上げます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
インフラエンジニアの準委任契約で使用する職務経歴書に対してフィードバックします
業務内容
▼こんな方へおすすめ
スキルシートを作ったが、第三者目線のフィードバックがほしい
▼ご提供内容
お客様から共有していただいたスキルシートに対して、フィードバックをさせていただきます。
出品者はこれまで、10回ほど転職や案件の変更を行い、そのたびにスキルシートを更新してきました。
また、ライティング講座や情報発信プログラムを受講したことで、非言語のコミュニケーションをハッキングして、自分を認識し、相手に効果的に伝えるスキルを習得したと自負しています。
これまでの経験を活かして、お客様が望む未来に近づくことができるように、力添えさせていただきます。
なお、出品者の最新のスキルシートは本商品ページ画像左上のアイコンから閲覧可能です。
▼ご購入後の流れ
<<A.スキルシートのフィードバック>>
STEP1
スキルシートを作成していただきます。
STEP2
出品者にスキルシートを共有していただきます。
STEP3
スキルシートに対するフィードバックをさせていただきます。
<<B.メッセージや通話でのコミュニケーション>>
STEP1
お客様もしくは出品者から連絡をします。
STEP2
連絡に対する返答を行います。
STEP3
発展した内容がある場合、それについて会話をします。
AとBを組み合わせてコミュニケーションを取ります。
▼料金プランやオプション
<<ベーシック>>
1ヶ月間に最大4回までスキルシートの修正とフィードバック行います。1ヶ月の間ランサーズのメッセージ機能にて、24時間以内のレスポンスを約束します。
フィードバックの形式は、メッセージ、通話をお客様の希望に合わせて使用します。
スキルシートへのフィードバックは5日以内に行います。
<<スタンダード>>
編集可能な形式でスキルシートを共有いただき、実際に加筆・修正して、効果的と思われるスキルシート案を提示させていただきます。
フィードバックの形式は、メッセージ、通話、ビデオ通話をお客様の希望に合わせて使用します。
1ヶ月間に最大8回までスキルシートの修正とフィードバック行います。1ヶ月の間ランサーズのメッセージ機能にて、18時間以内のレスポンスを約束します。
スキルシートへのフィードバックは3日以内に行います。
<<プレミアム>>
全力のフィードバックを求める方向けのプランです。
最大3ヶ月間、スキルシートへのフィードバック、スキルシート案の提示、参考文献の提示、同時双方向コミュニケーションを行い、お客様の活動をサポートさせていただきます。
期間中、最大8回までスキルシートの修正とフィードバック行います。
コミュニケーション形式は、メッセージ、通話、ビデオ通話をお客様の希望に合わせて使用します。
加筆・修正したスキルシート案の提示や、案件への契約活動に対する新たな発見をサポートする価値を提示させていただきます。
3ヶ月の間ランサーズのメッセージ機能にて、18時間以内のレスポンスを約束します。
スキルシートへのフィードバックは3日以内に行います。
▼納期
スキルシートを共有いただいてから、1度目のフィードバックは3日以内にさせていただきます。
また、お客様から質問をいただいた場合は、内容に応じて他プランへの移行を案内させていただき、納得いただける回答をさせていただきます。
- 業界
- IT・テクノロジー
【経営者・フリーランス向け!】書いた人も読んだ人も心オドる自己紹介を作ります
業務内容
プロフィールを書こうとする度にため息が出る。
自己紹介で話すことなんてない。
そんなあなたにはオサラバできます!
とはいう私自身も、自己紹介は全くダメでした。
自分のことを知ろうとする姿勢も一切ありません。
「自分の魅力をわかってくれない相手が悪い!」
なんて本気で思っていた就職活動は80社受けて、全然行きたくない会社に1社内定が出ただけ。
何もわかっていない自分は世間から必要とされていない存在なんだ。
そんな風に思っていました。
自分のことを知ろうとする姿勢が一切ないまま時は流れ、自分が数多くのプロフィールを目に通す仕事をすることになりました。
自分は全くプロフィールが書けないくせに、「ほとんど読む価値ないな」と偉そうに読んでいました。
おそらく1000通ぐらい目を通したでしょうか。
その中で読んでもいいなと思えるのは100通程度。残りの900通は正直なところ全てゴミ。
たくさん目を通していくと、読んでもいいなと思える100通にはある共通点があることがわかりました。
それは
「その人にしか書けないことが書かれている」
ということでした。
これらの経験をもとに、「あなたしか語れない言葉で自己紹介を構築する」ことを大切にしながら、心オドる自己紹介を作っています。
まずはお気軽にお声かけいただければと思います。
あなたの目の前の大切な人の心をオドらせましょう!
18禁ASMR(同人音声)シナリオの書き方・シナリオライターになる方法を教えます
業務内容
■ASMRシナリオ添削(ベーシックプラン)
・お客様が作成したASMRシナリオを添削し、品質向上のための助言をいたします。
・シナリオの内容以外にも、記述形式や、マイク位置・演技指導などのト書きについても助言します。
・シナリオの字数が25000文字を超える場合、追加料金をいただきます。ご相談ください。
■ASMRシナリオ作成講座(スタンダードプラン)
・お客様が1からASMRシナリオを作成するための講座です。
・「まったく何もわからないけどASMRを作ってみたい」という方のために、シナリオ作成を最初から完成までサポートいたします。
・全体の構成、シナリオの書き方、喘ぎ声やキス音の書き方、マイク位置・演技指導の書き方など、基本的なことからお教えいたします。
■ASMRシナリオライター養成講座(プレミアムプラン)
・お客様がASMRのシナリオライターとして仕事を受注、納品できるまで指導する講座です。
・まったく初心者の方が、ASMRシナリオを書けるようになり、シナリオライターとして仕事を受注し、最初の仕事を完了するまで指導、相談に応じます。もちろん経験者の方でもOKです。
・主な講座の流れは以下のようになります。※詳細はお客様のご要望に応じて変更可能です。
1.ASMRシナリオを一本作成いただきます。これはライターとしての実績作りのためです。
2.ランサーズやSNS上で募集しているASMRシナリオ作成の案件に応募していただきます。
3.案件を受注したら、仕事を進めていただきます。
4.最初の1本の案件を納品したら、本講座は終了となります。
これら1~4の過程で、わからないことや不安なことがあればチャットで相談に応じます。
- 業務
- コンサルティング・相談
国家資格を持つ「相談のプロ」が孤独なフリーランスの壁打ち相手になります
業務内容
「真面目な相談相手が欲しい」
「アイデアを壁打ちしたい」
「定期的な自己点検をしたい」
「誰かと一緒に仕事がしたい」
解決策は
【相談役を雇おう】
です
【友達に相談のプロがいる】
そんなサービスです
アナタの真面目な話を真摯に聞きます
「自分の考えや気持ちを整理したい」
「モヤモヤをスッキリさせて行動量を増やしたい」
「なんとなく孤独、を解消したい」
そういった方はぜひご利用ください
私自身もフリーランス/個人事業主として活動しています
なので対応できるキャパシティには限りがありますが
可能な限り
あなたの人生が良くなるサポートをしたいです
お会いできるのを楽しみにしております
竹村正太
=====================
初めまして!
改めてサービス提供者の「たけむら(竹村)」です!
相談サービスってたくさんあるけど
「なんだか相談って重たい」そう思いませんか?
私もそう思います、私も根が人見知りなんですよね笑
でも「誰かの相談に乗る」というのは得意ですよ!
こう見えて国家資格キャリアコンサルタントを持つ相談のプロですからね
中でも「理論を整理する」「考えを構築する」そういうのが得意です
「構築」とか「整理」とか「攻略法を考える」とかが好きで
子供の頃からそカードゲームの大会で勝ちまくってましたね
今ではそれが仕事になっていて
「キャリアコンサルタント」とか
「スポーツコーチ」とか
「不登校の子供たちの相談相手」なんかもしています
人間変わるようで、変わらない部分もあるんでしょうね
さて
なんでこんな文章を書いているかというと
「少しでも相談のハードルを下げるため」です!
相談ってやっぱり重たいですよね?
だからこそ、身の上話から始めております
えー
あとはなんだろう
ゲームが大好きでモンハンとかめっちゃやります
モンハンワイルズ楽しみですね~
あとは
30代前半の既婚の主夫
家事もめっちゃやります
晩御飯どうしようかいつも格闘してます
えーっと
もういいですかね?笑
少しでも気を緩めてもらって
私のほうはNGなしなので
なんでも聞いてくれたらお話します
こうした緩い相談相手が欲しいという方
でも、ちゃんと相談を聞いてほしい!という方
その「両取り」を目指しておりますので
ぜひとも気軽に来てほしいです~
これは出会いですから!
サービスに申し込んだ時点でもう友達みたいなもんです!
半分は友達で、半分は仕事相手でありクライアントみたいな
わたしはよく
「頭と心のマッサージに通う」
「思考やアイデアを鍛えるジムに通う」
そんな風にお伝えしています
「相談」というサービスはハードルが高いカモですが
ぜひとも気軽にきてくださいね!
合わなかったら1か月で辞めたらいいんですよ!笑
人間どこまで行っても相性ですからね
「去る者は追わず来る者は拒まず」
そんなスタンスでやっております
もちろん個人でやっているので
キャパに限りがあったり
病気で休んだり
プライベートがてんやわんやの時には
相談をお断りすることもありますが
そのあたりもお互いユルくやってもらえると
私はとてもありがたいです
ここまで長文を読んでいただき
ありがとうございました!
ここまで読んでいただいて
「なんか良さそうかも?」
少しでもそう思った方!
この機会を逃さないでくださいね!
何事も一期一会ですからね
良い人生にしていきましょう~
たけむら
#
- ビジネスタイプ
- スモールビジネス
WordPress有料テンプレートテーマ(SnowMonkey)でサイト制作します
業務内容
《ご購入いただく前に、ご依頼内容とスケジュールの確認を行います。お手数おかけしますが「見積もり・カスタマイズの相談に進む」ボタンからお問い合わせをお願いいたします。》
ホームページ制作をメインに、ShopifyでのECサイト制作、銀行系コンサルティング業務を行う「AND WEBS」代表の村松と申します。
本サービスにご興味をお持ちいただきありがとうございます。
個人事業主様・中小企業の経営者様向けのホームページ制作サービスです。
ZOOM等を使用してヒアリングを行った上で、最適なプランをご提案させて頂きます。
お気軽にご相談下さい。
【本サービスがオススメな方】
●お名刺代わりの簡単なホームページが欲しい。
●売上や集客に繋がる、お問い合わせに繋がるホームページが欲しい。
●予算は抑えたいが、デザインの良いホームページが欲しい。
●急ぎで、なるべく早くホームページを公開したい。
●ホームページを社内で簡単に管理・更新していきたい。
【本サービスの強み】
●予算を抑えつつ、短納期で制作可能
高品質なホームページを制作会社に依頼する場合、「制作費は50万円以上」、「納期は2カ月以上」が相場となっています。
ただ、費用をそこまで払う事ができない、なるべく早く公開したい。
その様なご要望にお応えする為に、高品質なWordPressテーマ(テンプレート)を使用する事で制作費を抑え、短納期を実現させていきます。
●自社で簡単に更新・修正が可能です
ホームページを運用していますとテキストの変更や差し替え、お知らせの更新等が定期的に発生します。
弊社のサービスはWordPressを導入している為、公開画面を見たまま、更新と修正が簡単に可能です。
ホームページ完成後も、LINEやSNSに力を入れ集客を行っていきたいというご依頼主様にも集客支援を行っていきますので、お気軽にご相談下さい。
また、銀行系コンサルティングも可能です。業種問わず、事業拡大に向けて、銀行との中長期的な関係構築は非常に重要です。大手銀行にて9年間勤務し、のべ2000社以上の企業融資に関与してきた知見を生かしたサポートが可能です。
【本サービスに含まれる内容】
1, トップページ(他ページ作成はプランによります)
2, ブログ機能
3, Wordpress導入・初期設定
4,お知らせ投稿・更新機能
5, 必須プラグイン設定
6, Googleマップ埋め込み、SNS連携、お問い合わせフォームの設置
7, スマートフォン対応
8, 内部SEO対策(検索されやすくなります)
9,セキュリティ対策
10,フリー画像・イラストの挿入、画像最適化
11,分析ツールの設置サービス
12, デザイン修正3回まで
13, 1ヶ月間アフターフォロー無料
【WordPress導入のメリット】
1,お客様ご自身で管理画面からブログ記事や画像・テキスト等の編集が行えます。
2,プラグインによるカスタマイズが可能です。
3,FacebookやInstagarm等のSNSと連携し、拡散力が向上します。
【SnowMonkey等、WordPressテーマを使用するメリット】
1,テーマをカスタマイズしての作成の為、高品質で短期納品が可能です。
2,シンプルでスタイリッシュなデザインから可愛らしいデザインまで作成が可能です。
3,日本人エンジニアの開発で、日本人向けのホームページに合うデザインです。
SnowMonkeyは有料のWordPressテーマですが、当方でラインセンスを所持していますので、プランの代金に含まれております。
【ご依頼から納品までの流れについて】
1, ご契約前のお打ち合わせ
ご契約前にランサーズのメッセージにてヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えします。
↓
2, ご契約(仮払い)・ヒアリングシート記入
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただき、初回打ち合わせまでにヒアリングシートに記入をお願いしております。
↓
3,写真(背景透明のロゴ、サイト内で使う写真)や文章(キャッチコピー等)をご送付下さい。
↓
4,ワイヤーフレーム(ホームページの骨組みとなる設計書)作成
↓
5,ホームページ作成(コーディング)
↓
6,初稿提出・修正(3回まで無料対応)
トップページを作成した段階で初稿を提出します。修正がありましたら都度対応致します。
↓
7,テスト環境にアップ。最終確認。
↓
8,本番環境にて公開(納品)※納品後1ヶ月間、軽微な修正に対応いたします。
【最後に】
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
ご相談・お見積もりに関しましては無料で承っておりますので、まずはお気軽にご相談願います。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Shopify
国家資格を持つ「相談のプロ」が個人事業主の話し相手になります
業務内容
「真面目な相談相手が欲しい」
「アイデアを壁打ちしたい」
「定期的な自己点検をしたい」
「誰かと一緒に仕事がしたい」
解決策は
【相談役を雇おう】
です
【友達に相談のプロがいる】
そんなサービスです
アナタの真面目な話を真摯に聞きます
「自分の考えや気持ちを整理したい」
「モヤモヤをスッキリさせて行動量を増やしたい」
「なんとなく孤独、を解消したい」
そういった方はぜひご利用ください
私自身もフリーランス/個人事業主として活動しています
なので対応できるキャパシティには限りがありますが
可能な限り
あなたの人生が良くなるサポートをしたいです
お会いできるのを楽しみにしております
竹村正太
=====================
初めまして!
改めてサービス提供者の「たけむら(竹村)」です!
相談サービスってたくさんあるけど
「なんだか相談って重たい」そう思いませんか?
私もそう思います、私も根が人見知りなんですよね笑
でも「誰かの相談に乗る」というのは得意ですよ!
こう見えて国家資格キャリアコンサルタントを持つ相談のプロですからね
中でも「理論を整理する」「考えを構築する」そういうのが得意です
「構築」とか「整理」とか「攻略法を考える」とかが好きで
子供の頃からそカードゲームの大会で勝ちまくってましたね
今ではそれが仕事になっていて
「キャリアコンサルタント」とか
「スポーツコーチ」とか
「不登校の子供たちの相談相手」なんかもしています
人間変わるようで、変わらない部分もあるんでしょうね
さて
なんでこんな文章を書いているかというと
「少しでも相談のハードルを下げるため」です!
相談ってやっぱり重たいですよね?
だからこそ、身の上話から始めております
えー
あとはなんだろう
ゲームが大好きでモンハンとかめっちゃやります
モンハンワイルズ楽しみですね~
あとは
30代前半の既婚の主夫
家事もめっちゃやります
晩御飯どうしようかいつも格闘してます
えーっと
もういいですかね?笑
少しでも気を緩めてもらって
私のほうはNGなしなので
なんでも聞いてくれたらお話します
こうした緩い相談相手が欲しいという方
でも、ちゃんと相談を聞いてほしい!という方
その「両取り」を目指しておりますので
ぜひとも気軽に来てほしいです~
これは出会いですから!
サービスに申し込んだ時点でもう友達みたいなもんです!
半分は友達で、半分は仕事相手でありクライアントみたいな
わたしはよく
「頭と心のマッサージに通う」
「思考やアイデアを鍛えるジムに通う」
そんな風にお伝えしています
「相談」というサービスはハードルが高いカモですが
ぜひとも気軽にきてくださいね!
合わなかったら1か月で辞めたらいいんですよ!笑
人間どこまで行っても相性ですからね
「去る者は追わず来る者は拒まず」
そんなスタンスでやっております
もちろん個人でやっているので
キャパに限りがあったり
病気で休んだり
プライベートがてんやわんやの時には
相談をお断りすることもありますが
そのあたりもお互いユルくやってもらえると
私はとてもありがたいです
ここまで長文を読んでいただき
ありがとうございました!
ここまで読んでいただいて
「なんか良さそうかも?」
少しでもそう思った方!
この機会を逃さないでくださいね!
何事も一期一会ですからね
良い人生にしていきましょう~
たけむら
#
個人向けにあなただけのHPつくります
業務内容
個人向けのホームページをWordPressで作成いたします。
個人事業主の方、自営業の方、フリーランスの方等の個人向けホームページを作成いたします。
お店のPR、個人ブログサイトの開設等、お気軽にご相談ください。
完全オリジナルデザインであなただけのホームページに仕上げます。
▼基本料金に含まれる内容
トップページ+お好きなページ(5ページ以内)+お問い合わせフォーム
新着情報・ブログページ
簡単なバナーや画像作成
TwitterやInstagramなどSNSの表示
ファビコン設置(サイトのアイコン)
スマホ対応
SEO対策
SSL対応(セキュリティ対策)
アクセス解析の設置(Googleのアクセス許可をいただける方のみ)
納品後3週間の無料微修正&サポート
ブログの投稿や簡単な文字・画像修正用のPDFマニュアル
■制作手順
1.ご要望やお客様のイメージ等、制作にあたってのヒアリング
2.デザイン案の提示・ご確認
3.ページを制作・ご確認
4.修正・追加
5.最終チェックが完了次第、納品・完成
フリーランスで活動をしているため、納期や問い合わせ対応等、柔軟に対応をさせていただきます。お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
新人フリーランスのための決算書作成(確定申告)を支援いたします
業務内容
☆お知らせ
申告期限までに残り時間が少ないため、以下に限定します。
・消費税の免税事業者
・申告機能付きのクラウド会計利用者
・固定資産なし
◆支援ポリシー
依頼者自身がご自分で確定申告できる力を身に着けることを目的にしています。
確定申告が完了するまで、責任をもってサポートいたします。
◆想定している依頼者
・初めて確定申告をするフリーランスで、確定申告を行うにあたり、なにをしたら
よいかわかならい方
◆具体的な支援内容
・青色申告に必要な決算書の概要説明
・開業前の収益や費用の取り扱い
・個人と事業の取引の切り分け
・帳簿の付け方(仕訳方法)の指導とチェック
・損益計算書、貸借対照表の作成方法
・確定申告方法の説明(国税庁の資料)
◆税務
税理士ではないため、法律上税務相談や申告書の作成を行うことはできません。
国税庁の資料など一般情報でご説明いたします。
クラウド会計ソフトを利用すれば、かならずご自分で確定申告できるようになる
と思います。
★女性素人~プロのモデルさん限定★何年経っても色褪せないモデル写真を撮ります
業務内容
モデル撮影暦11年のフリーランスのカメラマンです。
東京都内で活動中。
これまで素人のモデルさんを中心に撮影してきました。
たまにプロのモデルさんからオファーをいただきました。
いまは、撮影未経験のモデルさん、ほとんど素人に近いモデルさんを相手に、SNSに掲載してイイネがもらえるような写真を撮りたいと思っています。10代~40代までなら年齢は問いません。
都内ならOKと思える人はメッセージを送ってください。
得意なのは、美的写真です。
貴女しか写せないフォトジェニックで
貴女史上最高な写真を撮りましょう。
好きなイメージは、
†お姫様系†
†ゴシック系†
†カワイイ系†
†アンニュイ†
†コスプレチック†
†フェティッシュ†
な写真です。
リアルなものより
†独創的†で
†ストーリー性†
のある写真が好きです。
記録に残すより記憶に残る写真が好きです。
SNSでイイネがつくような写真を目指します。
場合によっては、硝子の林檎など
いろんな小物も使います。
撮影の方針はモデルさんと話し合って決めます。
撮影時間はだいたい1時間から2時間くらいです。
撮影データはお渡ししています。
そのかわり私にも宣材として使わせてください。
コンテスト応募する時は連絡します。
お見せできる写真のサンプルはあります。
モデルさんのギャラは基本、交渉次第です。
カメラマンのギャラ)は基本、3000円。
撮影代金は、スタジオなど借りた場合は折半でお願いします。
交通費、食事代などは自腹でお願いします。
妊婦写真などもできますが、場合によっては
お受けできない場合があります。予めご了承ください。
ポートフォリオ(サンプル集)ございます。
モデル希望の方でしたらどなたでもすぐにご覧になれます。
ポートフォリオを見て、撮影するかどうか判断してください。
持続化給付金申請・書類作成・アドバイス
業務内容
経済産業省の持続化給付金の申請に必要な書類作成やアドバイスを行います。
今回の給付は緊急事態なこともあり、政府はばらまきのスタンスで給付を行うとされておりますので、フリーランスの方や水商売の方でも申請して損はありません。
当方で帳簿データ(付けていない場合、別費用でヒアリングしながら作成代行も可能です)をいただき、指定のフォーマットに落とし込みますので、クライアントさまはそちらをご提出いただくだけで結構です。
よろしくお願いします。
【フリーランス向け】"選ばれる"ためのホームページを制作します
業務内容
はじめまして。
大阪を拠点にWebデザイナーとして活動しております冨樫ひかると申します。
こちらでは、フリーランス・個人事業主様向けのホームページ制作パッケージをご提供しております。
ノーコードツール「STUDIO」を使用した
簡単更新仕様のホームページです
▽
こんな方はご相談ください!
□スキルや価格ではなく、想いで選ばれたい
□伝えたいことはあるのに、どのように形にしたらいいかわからない
□商品やサービスを魅力的に届けるためのページがほしい
□デザインにもしっかりこだわりたい
▽
プラン内容
⚫︎ベーシック|10万円〜
【トップページのみ】テンプレートをベースにしたデザインで、1ページに情報をまとめたホームページ
お急ぎの方・なるべく費用を抑えたい方はこちらがおすすめ!
⚫︎スタンダード|15万円〜
【トップページのみ】あなたに合わせたオリジナルデザインで、1ページに情報をまとめたホームページ
自分らしさを大切にした世界観で、名刺代わりのホームページがほしい方におすすめ!
⚫︎プレミアム|30万円〜
【トップページ+3ページ】オリジナルデザインのホームページ
コンテンツを整えて、内容をしっかり伝えたい方におすすめ!
▽
制作の流れ
①ヒアリング(キックオフ)
お客様ご自身のことをじっくりお聞かせいただく時間。プ
サイト制作にとどまらず、原点にあるストーリーや、これからのビジョンなど、大切にされている想いをぜひ聞かせてください!
②ページ設計
デザイン前のページ設計をおこないます。
各コンテンツをどのような魅せ方と流れで配置していくかなど、顧客の感情導線とユーザビリティを想像し、お客様の想いと価値がスムーズに届く設計をご提案します
③デザイン設計
④テキスト作成・素材のご用意
お客様にはデザイン確定までにテキスト作成と素材のご用意をお願いしております
⑤STUDIO実装
⑥テストサイトご確認
⑦公開
⑧更新方法のレクチャー
⑨納品後2週間の無料アフターサポート
⑩運用サポート
サイト公開後も修正や更新などの運用サポートが可能です!(別途費用がかかります)
▽
費用に含まれるサポート内容
⚫︎レスポンシブ対応
PC・スマホ・タブレットそれぞれの端末に合わせたデザイン・レイアウトで制作します
⚫︎STUDIOの更新方法レクチャー
完成後に、更新方法をまとめた画面収録動画をお渡しします(ビデオ通話でのレクチャーも可)
⚫︎完成後2週間の無料アフターサポート
▽
注意事項
⚫︎お客様にご負担いただく初期費用について
独自ドメインを接続したい場合(& 公開時に左下に表示されるSTUDIOのロゴを消したい場合)は、STUDIOの「CMSプラン」(¥3,280/月 ※年払いは¥2,480/月)のご登録をお願いしております。
また、ドメイン費用(年間¥1,500〜¥2,000程度)のご契約が必要になります。
⚫︎ライティングについて
各ページに必要なテキストは、基本的にお客様ご自身でご用意いただいております。
ご用意いただいたテキストをもとに、ライティングのブラッシュアップをご希望の場合は、オプションにて「ライティングサポート」をお選びください。
⚫︎写真素材について
写真撮影はプランに含まれておりません。
フリー素材の使用をご希望の場合は、オプションにて「フリー素材使用」をお選びください。(こちらで「Adobe stock」を使用して素材を選定いたします)
▽
まずはお気軽にご相談ください!
いま抱えているお悩みやご希望など、ざっくばらんにお聞かせください!
どんな抽象的な内容でもかまいません。ひとつずつ紐解きながら、お客様にとって最適な解決/実現方法を考え、お力になれることをお伝えいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
受け取った人が手元に残したくなる◎【オリジナル名刺】をデザインします
業務内容
▼鳥小屋の名刺
名刺はその人の分身。クライアント様の魅力がしっかり伝わる、
受け取った方が手元に残したくなるような名刺をデザインします。
▶こんな人におすすめ
・相手の記憶に残る、オリジナリティ溢れるものを作りたい!
・独立にあたって名刺を新調したい!
・予算の範囲で、印象的なものを作って欲しい!
▶こんなお悩みもOK◎どんどんご相談ください!
・自分のいちばんの魅力ってなんだろう?
・限られたスペースにどの情報を入れるべき?
・こんな相手にはどんな名刺がウケるのかな?
▼納品形式
▼制作の流れ
-ヒアリング
ビデオ通話(もしくはチャット)にて、独自のヒアリングシートを元にお伺いします。お客様の最終目標やお悩みをお聞かせください!
-制作開始
随時、進捗状況を報告いたします。
-制作物の確認・修正
制作物をご確認頂き、修正があればお申し付けください。
-納品・制作の振り返り
納品と同時にアフターヒアリングの時間を設けております。制作についての振り返りや、ご不明点などあればお聞かせください。
▼ツール
Windows
AdobeIllustrator
AdobePhotoshop
▼対応時間
9:00-17:00(24時間以内にお返事します)
★ご覧頂きありがとうございます★
鳥小屋 たがみゆりか
仕事が忙しい会社員が副業の時間を作ることが出来る「具体的な方法」を教えます
業務内容
・お金持ちになりたい
・FIREしたい
・会社員を辞めて独立したい
・副業をしたいけど忙しくて副業の時間が取れない
・会社を辞めたいけどお金が心配
そんな方々の悩みを解決出来る具体的な方法を教えます。
私は2年前まで会社員で忙しい毎日を送っていましたが、この方法で会社から独立し、現在では副業収入だけで月間200万円を達成しました。
会社やお金に縛られない充実した毎日を送っています。
この方法は再現性があり誰でも実践することが可能なことが特徴です。
そしてよくある精神論ではなく確実に時間を作ることができる「具体的な方法」です。
今回お伝えする方法は3つあります。
①過激コース
②バランスコース
③無難コース
と呼んでいますが、一旦全てをお伝えしますのでご自分に合った方法を選択してください。(上のコースに行けば行くほど時間を作ることが可能です)
※今回お伝えする方法は法律違反することは一切ありません。しかしモラル的に少々良くないと思われる場合があります。誰かを肉体的、精神的に傷つけることはありません。
自分の望みのためならある程度嘘をついたり常識とは異なることが出来る方にとても合っています。
ランサーズで実績を作るまでは一旦最低価格でお伝えしていこうと思いますので、この機会に一度聞いてみてはいかがでしょうか。
お気軽にお申込みください。
----------------------------------ご購入いただいた後の流れ-------------------------------------------
実際に通話してノウハウをお伝えします。
時間は30分~1時間くらいを想定しています。
サブプクリプションでフライヤー・サムネなどの作成請け負います
業務内容
個人事業主の方がなかなかフライヤーやサムネづくりに
時間を割けない。
デザインには拘りたいがターゲットに刺さりやすいデザインがわからない。
こんなお悩みありませんか
そのお悩みを、わたしが解消いたします
具体的には
- 集客用フライヤー・チラシ作成
-お便り・コラムの作成
-店舗内popの作成
-LINE@のリッチメニュー
などの作成致します
得意な業界
美容・健康業界団体は長くいるため知識もあり、スムーズに行えるかと思います。
個人事業主の税務・経理の疑問にチャットでお答えします
業務内容
個人事業主の税金・経理・経営についての疑問や不安、お悩みを解決します。
顧問税理士はいないけど、個人事業について相談に乗ってくれる人が欲しいという時にも、ぜひお使いください。
税務署で29年間個人事業主の税務調査や確定申告に携わってきた税理士が丁寧にお答えします。
こんな方におすすめです。
・確定申告についてわからないことがある。
・必要経費になるかどうか教えてほしい。
・減価償却の計算だけしてほしい。
・会計ソフトに入力する勘定科目がわからない。
・顧問税理士がいるけど他の税理士の意見も聞きたい。
【フリーランス美容師さん向け】ポートフォリオ・ホームページ作成します
業務内容
フリーランスの美容師さんや個人でご活躍されているヘアメイクアーティストさん向けのポートフォリオ・ホームページを制作をいたします。
プランは3種類用意しておりますが、ご希望の内容により変動することがございますので、以下の料金目安をご参考にご相談ください。
【デザイン】
- 企画構成 15,000円〜
- トップページ 20,000円〜
- 下層ページ 5,000円〜
- 追加ページ 10,000 円〜
- 素材購入 20,000円〜
- アイコン・バナー作成 3,000円〜
- スマートフォン対応 20,000円〜
- ロゴ作成 10,000円〜
【コーディング】
- 基本 30,000円〜
- ページ作成 5,000円〜 × ページ数
- HTMLテキスト流しこみ 1,000円〜 x ページ数
- CSSファイル作成 10,000円〜 x ファイル数
【WordPress対応】
- 初期費用(サーバーへのインストールと初期設定) 50,000円〜
- 有料テーマ 10,000円〜
- プラグイン 5,000円〜 x 数
- マニュアル作成 30,000円〜
- 保守(アップデート、バックアップ、修正費用込み) 10,000円〜 x 月数
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
動画編集(カット・テロップ・エフェクト・整音など)なんでもします
業務内容
短納期、即日レスを掲げ、初回様最低価格にて対応致します。
人の音声の入った動画編集をお求めの方に、特に最適です!
歌曲のミックスや膨大なキャラクターボイスの整音経験がありますので、
映像部分の編集だけでなく、音声データのノイズ除去や聴こえやすくなるような編集に強みがあります!
音声修正、カット、テロップ入れ、素材挿入、エフェクトなど
様々な業務に対応します。
◆ご依頼の流れ◆
1.まずは、お問い合わせ・お見積り等にて、ご依頼の内容をご連絡ください。
無料にて一部作業を行った数秒~数十秒程度のトライアルにて、
成果物をご提示します。
↓
2.納得頂けましたら、商品をご購入頂き、正式にご依頼ください。
(納得頂けない場合も、ご依頼を見合わせる旨をご連絡頂けましたら幸いです!)
↓
3.進捗報告や途中の成果物を、遅くても1週間に1度は提示します。
↓
4.途中の成果物を確認して頂き、納得頂けない場合は具体的に、
・どのようなところが良くない
・どのような理由で良くないか
・もっとどうしたいか
を記入頂けますと幸いです。
(リテイクは無制限に対応致します。ただし、同一箇所のリテイクは2回までとし、3回以上はこちらの修正指示への理解不足、実力不足とし、ご依頼は中断します。料金は発生しません)
↓
- リテイクを経て完成です。
【購入にあたってのお願い】
※ ご希望の納期に合わせます。ご指定がない場合でも極力早めに納品するよう努めます。
※ 成果物報告にて、リテイクを受け付けております。
※ リテイクは無制限に行えます。
また、1回のリテイクで幾つ要望を盛り込んで頂いて構いません。
ただし、同一箇所のリテイクにつきましては2回までとし、
3回以上になる場合、こちらの修正指示への理解不足・技術不足と判断し、
お取引は中断となります。その際、もちろん料金は頂きません。
★提案:フェーズ毎の作業単価(希望の時間単価)になります
業務内容
■可能な仕事内容
・システム開発(Webシステムもオンプレも可)
要件定義、提案依頼書(RFP)、設計
(ポートフォリオにいくつかイメージあり)
製造、テスト、UI/UX
・ツール開発
kintone、Excel関連(関数やマクロ)、スプレッドシート(GAS)、スクレイピング、など
・業務効率化、各種相談
ITやシステムが良く分からないなどあれば気軽に相談して下さい。
■経験業務(詳細はポートフォリオのまとめ参照)
・システムエンジニア(約20年以上)
・リーダー業務(約10年以上)
・マネージャー業務(約5年以上)
・執行役員(約2年)
・社内SE(約3年)
・副業(約1年半(確定申告経験済み))
■保有スキル
[ITリテラシー]
Word、Excel(VLOOKUP、SUMIF関数なども可)、スプレッドシート、Access、Power Point、Windows OS、Linux(サーバ構築など)、zoom、chatwork、slack、backlog、Redmine、kintone
[開発言語・DB]
C、HTML、JavaScript、CSS、JAVA、VB.NET、C#.NET、PHP、Python、Excelマクロ(VBA)、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、Oracle
[スプレッドシート(GAS)]
クラウド上で作成や利用できるスプレッドシートにて、Excelで行ってた
自動集計や分析などのツールを実現します。Excelでできることは
スプレッドシートでもほぼ対応可能で、実績も御座います。
[kintone]
・単独アプリやアプリ間のルックアップ設定可能です
・プラグインの設定可能です
・JavaScript開発可能です
・Windowsアプリからのkintone連携可能です。
(有償のツールは使いません)
■稼働時間
週4〜5日、1日4〜5時間(18:00〜23:00)、16〜25時間/週
■最後に
単価はあくまで希望となりますので、作業内容や初月などは相談の上で決定できればと思っております。
新規化粧品ブランド立ち上げ支援(上流から下流までトータルコーディネート)出来ます
業務内容
◼︎こんな方におススメ
・化粧品を作ってみたいけど、やり方が分からない
・OEMに頼めばいいと聞いたけど、OEM選定方法が分からない
・今流行りの商品は?
・化粧品のマーケティングやセールスについて知りたい!
・おすすめの原料は?
・化粧品業界に新規参入をご検討の方、オリジナル化粧品を作ってみたいという方
◼︎経歴
株式会社ファンケルで約9年、化粧品や医薬部外品の処方開発(自社およびOEM)、技術開発、原料・成分調査、薬機法関連業務など、一通りの研究開発業務を経験しました。
原料、成分、薬機法などに関する知識や知見が豊富で、様々な剤型の処方開発経験による知識、知見、経験、スキル、センスに自負があります。
また、商品企画、マーケティング部署、工場での技術職での経験もあり、化粧品開発の上流から下流までトータルで実務経験があります。
現在は、フリーランスの化粧品コンサルタントとして、新商品開発における他社製品の調査(成分や使用感・機能性確認など)、成分調査(海外での販売可否判断など)、コンセプト立案、製品開発、OEM業界に関するアドバイス、化粧品マーケティングやブランディングなどの仕事も経験しております。
商品開発の上流から下流までトータルでお手伝い可能です。
◼︎サービス内容
・商品開発の上流から下流までトータルコーディネート
・マーケティング支援(販売戦略立案、ブランディングなど)
【弟子募集】WEB制作を学んでもらい、独立をサポートします
業務内容
フリーランスでWEB制作をしている古田と申します。
現在様々な企業様やクライアント様から案件をいただいており、
案件増加に伴い人手が足りず、弟子を募集することにしました!
この募集を見ている方で
・時間と場所に縛られない自由な働き方がしたい
・個人で稼げるスキルをつけて、趣味と仕事を両立したい
・すでにWEB制作を勉強しているが、スキルがつかない
という方がいて、
本気で環境を変えたいと思っている方は
ぜひ弟子に立候補してください!
見れる人数に限りがあるので、
今回は3人の募集になります。
詳細は以下になります。
【募集内容】
弟子(WEBコーダー)
【目的】
WEB制作の仕事をお願いしたい
フリーランスとして自由に生きる人を増やしたい
【やること】
・コーディングスキル取得
・基本的なWEBデザインスキルの取得
・営業スキルの取得(独立しても自立できるようサポートします)
・実案件
【こんな方におすすめ】
・時間と場所に縛られない働き方がしたい方
・フリーランスに憧れている方
・自分で稼ぐスキルが欲しい方
・副業収入が欲しい方
【使用言語】
HTML/CSS/JavaScript(jQuery)/WordPress
【審査内容】
・やる気のある方
・自分の環境を本気で変えたい方
・積極的に行動できる方
2023年4月に教えた方で、
現在2人独立、1人副業でWEB制作をしています。
私自身仕事をこなしつつ、
趣味は旅行とゲームで、
今年は沖縄、大分(別府温泉)、熊本、福島、大阪、東京などなど。
ゲームは昼間や夜にパワプロとFortniteをしています。(弟子と一緒にゲームをよくしています)
もし趣味と仕事を両立したいという方がいましたら、
ぜひ一度お話を聞きにきてください。
最後に念を押しますが、
やる気のある方だけ応募をお願いします!
~投稿者プロフィール(独立までの流れ)~
未経験からWEB制作を1年間独学で勉強
独立されている方からWEB制作と営業を教わる
3ヶ月でWEB制作フリーランスとして独立
WEB制作スクールの講師
マーケターとして広告運用や事業の中心部に携わる
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
年40〜100万円削減。個人事業主だからできるコスト削減術をお伝えします
業務内容
ここでは、「個人事業者(または独立予定の方)に対して、お金が貯まる方法」をお伝えします。
決して変なビジネスで儲かりますということでありません 笑
今の事業をやりながら、事業支出や納税等で発生していた支出を抑えていくことで、財務改善を行っていきます。
■ 経験・実績・スキル
20年間、特殊な業界(半公共事業なので業界名はここでは伏せます)に対するIT導入アドバイザーを行ってきた中で、
売上が同じくらいの会社でも、すごく財務の余裕があるA社と、明日の支払いに頭を抱えるB社があるような財務余裕の差が生まれていたことに疑問を覚え、その後財務状況を確認するようになりました。
その結果、お金に余裕がある人は「現場だけでなく公的な制度をしっかりと理解して経営に組み込んでいる」、余裕がない人は「現場のことばかりでなんとなくで経営している」という差が決定的な将来の財務状況の差につながっているんだということを実感しました。
その向かい風を一番受けているのは個人事業主だと思っています。
個人事業主は、確定申告のための知識くらいはあれど、忙しい本業の合間を縫って、制度を理解してしっかり判断するまで勉強する余裕が少ない方がほとんどです。
約5年で全国約2000事業者のコストを1事業者あたり年間40〜200万円削減している実績があります。
国や社会の制度をしっかり理解することで、ほとんどの人が払いすぎていたコストを軽減します。
■ 提供できること
・国民健康保険料の削減
・支払いすぎていた税金の削減
・補助金、給付金、助成金の最大活用
・個人事業主のスタートアップに関する相談
・その他固定費の見直し
・確定申告のフォロー
■ こんな人におすすめ
・頑張っているのに生活の余裕がないと感じている個人事業主
・会社員を辞めて独立したいけどどんなことに気をつけたらいいかわからない人
■ 当日の流れとスケジュール
- 挨拶
- 相談内容をヒアリング
- 重要度の高い改善項目からアドバイス
- 解散、または後日アフターフォロー
■ 調整可能な曜日・時間帯
・平日、土日祝問わず、10時〜22時まで可能
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
- 業界
- ビジネス・金融・法律
会計帳簿の記帳代行及び会計コンサル、スタートアップ支援を総合的に行います
業務内容
フリーランスや、起業された方を対象にしております。
税理士への記帳代行やご自身での会計ソフトでの入力を行っていて、
決算書や試算表、損益計算書や貸借対照表など様々な会計書類はできあがるけど、
イマイチよくわからないと感じていることがあると思います。
これらの会計書類は実はご自身のビジネスをより良くするためのヒントが隠されています。
そのような会計情報を有効活用するために、見方であったり会計情報からの課題や今後の方針等一緒に考えさせて頂きます。
また、フリーランスや経営者は会計の勉強をする時間はないかと思われます。
また勉強する時間や会計帳簿作成の時間があれば、もう一件営業をしたり売上の獲得に動いて頂いたほうが、
より事業の成功につながると思います。ぜひ会計に関しましてはお任せくださいませ。
進め方としましては、
毎月ごとに、事業に用している銀行口座、経費の領収書、請求書を提出して頂きます。
提出から30日以内に会計帳簿を作成し、それを元に事業の状況を会計情報を元に説明させて頂きます。
納品物としましては、
・仕訳日記帳
・総勘定元帳
・法人の場合、損益計算書P/Lと貸借対照表B/S
・個人の場合、試算表
・月次損益計算書(年間の年間の推移が記載されている書類)
を提出させて頂きます。
ChatGPTを使用するフルスタックアプリ開発を提供します
業務内容
サービス内容
当サービスでは、ChatGPTのAPIを用いて、大人向けのさまざまなフルスタック開発サービスを提供しております。例えば、以下のようなものがあります。
- 語学学習アプリの開発 ChatGPTを活用して、自然な会話をすることができる語学学習アプリの開発を行います。会話をするたびに、より自然な表現力を身につけることができるため、効率的な学習が可能です。
- コンテンツ自動生成ツールの開発 ChatGPTを用いて、コンテンツを自動生成するツールの開発を行います。よりリアルな表現が可能なため、よりリアルな体験を提供することができます。
- チャットボットの開発 ChatGPTを用いて、ビデオ自動生成とAIチャットボットの開発を行います。自然な会話ができるため、お客様のニーズに合わせたカスタマーサポートを提供することができます。
以上のようなサービスを提供しております。お客様のニーズに合わせた開発サービスを提供し、より良い体験を提供することを目指しております。ぜひ、お気軽にご相談ください。
個人か法人かで悩んだら。売上と経費を入れるだけで手元に残るお金を試算できる。
業務内容
▼これらのお悩みがあるなら・・・
○法人で営業しているが、正直、個人事業に戻そうか悩んでいる。
○個人事業をしているが、法人化した方が有利なのか判断できない。
○法人の役員報酬をどう決めたらいいか、いつも悩んでいる。
○法人税を払うのと個人の収入を増やすのと、どちらが得なのかわからない。
▼「損益試算表」で何ができるのか?
・法人の場合: 売上に対して、会社分1と個人分の損益を算出。
・個人の場合: 売上に対して、経費、所得税、健康保険、年金を差し引いた損益を算出。
・つまり個人、法人で決算した場合に、幾らお金が残るのかが一目でわかります。
必須項目は、あなたと配偶者の年齢、売上、経費のみです。
(個人の場合は、別途健康保険料)
所得税率、所得税、法人税、健康保険、年金額などは全て自動で算出します。
・売上、役員報酬を変動させた試算を何度でも繰り返すことができるので、
最適な節税決算が可能です。
・個人、法人の収支比較がすぐ確認できるので、法人成り等の判断が容易になります。
・全て自分で出来るため、税理士費用を押さえることが出来ます。
・税制変更等にも簡単に対応可能。
▼提供方法
Excelファイルでのご提供となります。
【修正無制限、特殊なサイズ】あなたの顔となる名刺作ります
業務内容
覚えてもらうための名刺をお作りします!!
○ご提供内容
必ず2案ご提示いたします
打ち合わせから2日以内にラフをご提示いたします
納品はpngかjpegになります
ご希望があればQRコードを追加料金なしで作成、記載します
修正無制限
著作権譲渡
(ポートフォリオやSNSへ掲載させていただく場合があります)
○プラン一覧
・ベーシック
片面、サイズ(91x55,55x91)、¥10,000
・スタンダード
両面、サイズ(91x55,55,91)、¥11,000
・プレミアム
片面か両面、サイズ(洋版、2つ折など)、¥12,500
※全てのプランが修正無制限です!!
○ご購入後の流れ
ご購入後はランサーズ内のメッセージ機能で連絡させていただきます!
次のような流れになります!
1.打ち合わせ(ご要望の雰囲気、ターゲット層などの確認)
↓
2.ラフ提案(打ち合わせから2日以内)
↓
3.進捗の確認(毎日正午ごろに日々の進捗をお送りします)
↓
納品(納品データをお送りします)
○ジャンル
様々なジャンルの名刺をお作りします!
記帳代行サービスの提供で忙しい『個人事業主様・フリーランス様』のお時間つくります
業務内容
記帳代行サービスは、繁忙期や専門知識が必要な場合など、経理業務を外部に委託することができるサービスです。
当サービスでは、経理業務に必要な帳簿の作成や仕訳帳の管理、確定申告書類の作成などを本業で13年決算・確定申告経験のある私が代行いたします。また、お客様の業種に合わせて、最適なサポートを提供いたします。
専門家による高品質なサービスをリーズナブルな価格でご提供しておりますので、経理業務にお困りの方におすすめです。是非、当サービスをご利用いただき、業務効率の向上や経理の専門化に取り組んでいただければと思います。
デジタルノマドになるビジネスアイデア集10類をお伝えいたします
業務内容
サービス内容
今海外では大流行中の、デジタルコンテンツとは?
WEB上でデジタルコンテンツを作って、それをSNSでマーケティングするというビジネスをご提案させていただきます。
資金0で制作・販売可能!デジタル商品とは?
ズバリ! シンプルにして説明すると、デジタル商品とは、パソコンや携帯ひとつで制作することができて、インターネット上の様々なサービスで、価値を提供することができる商品のことをいいます。
例えば、E -Book、オンラインコース、テンプレート、印刷式アート、プランナー、コーチング、電話サービス、グラフィックアート、グラフィックデザインなどなど、あなたが既に持っている知識、またはこれから作り上げる知識を、デジタル上の商品にして、オンライン上で提供します。
ポイントは、デジタル上で制作されて、オンライン上で販売できるもののことを言います。
ソフトやツールを通して、購入者へ様々な価値を提供することができるのです。
経験、知識、問題を乗り越える力、アドバイス、使命、生き甲斐、目標、などなど計り知れない価値を生み出すことが可能なデジタル商品。
それは大袈裟ではなく世界へ、そしてよりたくさんの人々へ、簡単に、早く届けることが可能な時代になりました。
最も良いところは、24時間/365日、私たちの代わりに働き続けてくれます。
時間とお金に余裕を持ちたい、そんな方へピッタリなビジネス、それがデジタル商品を作り販売するということです。
■キーポイント■
・資金0からデジタル商品を作ることができる。
・未経験でも始めやすいツールが現代には溢れている。
・一つのデジタル商品からビジネスを始めることが可能。
・様々な可能性にあふれた商品をオンラインで実現できる。
・創作性を活かし、あなたらしいオリジナル商品を作ることができる。
・時間をお金に変えるビジネスから、時間と反比例した売り上げを作るビジネスに変えることができる。
・面倒な配送手続きは、一切必要なく、インスタントデリバリーが可能。
Instagramでフリーランスの案件獲得率を高める高めるお手伝いをします
業務内容
全国7位ライターにまるッとお任せできる!?
お仕事用Instagramを整えるだけで
フリーランスの案件獲得が
サクサク叶うってホント?!✨
こんな方へ
✅Instagramで案件獲得したい
✅自己流でアカウントを運用している
✅フリーランスとして独立を目指している
✅Instagramを自分らしく整えたい
✅LPやポートフォリオを使って集客加速!
初心者さんでも
マネタイズを目指す方も
一緒に
あなたの看板になるアカウント作りませんか?
選べる3つのコースをご用意しています✨
お気軽にご相談ください♪
- 業務
- プロフィール作成・統合
- プラットフォーム
即成約をもらう営業について記事作成
業務内容
1000文字以下なら1日、その他1000文字ごとに1日追加の納期で納品致します。フリーランスで専属の営業マンとしてお仕事を頂いております。フリーランスという働き方自体について、プロの営業という仕事について、その場で成約をもらう営業スキルやチームを動かすコーチングについて、28歳女性目線での様々なことについてなど、これまでの経験から幅広く記事を書くことが可能です。
納期や販売価格についても柔軟にご相談頂きたく存じます。
ぜひ一度お声がけください。頂いたチャンスには全力でお応えします!よろしくお願い申し上げます。
クラウド会計ソフトの立ち上げを受け賜ります。面倒な立ち上げはお任せください。
業務内容
個人事業者・フリーランス限定
【こんなお悩みございませんか?】
「今年こそはチャレンジしたい」
「会計事務所に依頼するのも値段が高すぎる」
「商工会でも案内しているが・・・」
「何から登録すれば良いかわからない」
「無料から試してみるか!」
【サービス内容】
□登録内容
・事業者設定
事業者の初期設定
・開始残高の登録
申告のために必要な期首(1月1日や開業日など)の残高を登録
・取引先の登録(20件まで)
・ログインID
・ログインパスワード(初期値)
□対象ソフトの契約プラン
・無料プランで立ち上げをします。
※納品後、お客様にてプラン変更をお願いします。
□対象
・マネーフォワード クラウド確定申告
・freee クラウド確定申告
※銀行口座等のデータ連携の設定はお客様にてお願いします。
□対象パソコン
・mac・Windows
※iPad、iPhone、Androidに対応するアプリは
お客様にてインストールをお願いします。
その際のサポートは行っておりません。
□ご準備物
・事業者名
・代表者氏名
・電話番号
・業種
・e-mailアドレス
※ソフトへのログイン時に利用します。
※パスワードはこちらで一旦、任意で作成します。
納品後に変更をお客様にてお願いします。
・前年度分の確定申告書
・取引先登録依頼の場合、取引先一覧のPDFデータの提出をお願いします。
□納品物
・ログインID
・ログインパスワード(初期値)
・お渡し後、お客様のパソコンにてログイン頂き、登録内容をご確認願います。
・修正箇所がございましたら、ご連絡頂き、対応させて頂きます。
その場合、2日以内の迅速な対応をさせて頂きます。
【制作会社さま向け】コーディング代行のお手伝いをいたします
業務内容
■可能な業務
・HTML/CSS(Sass)/jQueryを用いた実装
・Gulp
→画像圧縮、Sassファイルのコンパイル、CSS・JavaScriptファイルのミニファイ、ベンダープレフィックスの自動付与など。
・CSS設計(BEM)
→わかりやすく拡張性の高いコーディングをおこないます。
・デザインを忠実に再現
→パーフェクトピクセル(chrome拡張機能)を用いて確認いたします。
【家で働きたい方向け】応募書類・メール添削いたします
業務内容
クラウドソーシングサイトやインターネット、ホームページで応募する際のメール・応募フォーム、自己紹介、職務経歴等を添削いたします。
実際に企業やクライアントに応募するような形で、メールやフォームでのやり取りから確認させていただきます。
<たとえばこんな方へ>
・事務、営業、秘書など企業の業務を行なう方(雇用契約の有無問わず)
・プログラマー、デザイナー、ライターなどフリーでクライアントと契約をしたい方
・主婦の方、定年退職後でブランクのある方
・初めて在宅の仕事を探される方
<経験・実務>
私自身、2016年3月から在宅勤務でクラウドソーシングや求人サイトで採用選考・面談の経験があり、100名以上の応募者の方と関わっています。
また、2013年にキャリアカウンセラーの勉強・資格を取得し、その経験から「家で働きたい」という方のサポートができればと考えています。
<アドバイス内容の詳細>
・企業やクライアントに送るメッセージや自己紹介・職務経歴書を拝見し、アドバイスさせていただきます
・もし具体的に応募したい・興味のある求人が決まっているようでしたら、URLや詳細をお知らせください。その企業に応募すると想定してメッセージのやり取りをロールプレイングいたします
<納品形態>
・チャットに直接
・PDF、Wordファイル
などご自由にお選びいただけます
<ご購入後の流れ>
1.「ご購入時のお願い」に記載した点をご連絡いただく
↓
2. 私からご挨拶と概要のチャット、納期目安をお送りいたします。
↓
3. 実際に企業に応募すると想定して、メッセージをください
※具体的に応募したい求人があるようでしたら、なるべくその求人に近いかたちで添削させていただきます。
↓
4. メッセージや自己紹介・経歴等のページも拝見し、気づいた点などをフィードバック
↓
5. 何か質問等がなければ終了
<お願い>
・いつでもご購入いただいて大丈夫ですが、基本的に平日のみの対応となります。平日18時までにお申し込みがあった場合、何かしら当日に返信いたします。休日も可能な限り一次返信いたします。
・納期に時間がかかりそうな場合はきちんとご連絡しますのでご安心ください
<ご注意ください>
※本サービスは合格や依頼受注を保証するものではありませんのでご了承ください。
※ポートフォーリオは応募先にもよるため、判断ができかねます。
※在宅で働く際の採用ポイントは出社する場合と異なることが多いため、「家で働く」場合を想定してのアドバイスとなります。
※守秘義務は必ず守ります。
【ロゴデザイン】2案ご提案いたします!
業務内容
【 料金 】
¥18,000
【 サービス内容 】
・2案ご提案いたします
【 制作の流れ 】
1.打ち合わせ
2.制作開始
3.仮納品(お客様の希望通りであるかをチェック)
4.改善・調整
5.本納品
【 納品可能ファイル 】
・PDF形式(.pdf)
・イラストレーター形式(.ai)
・jpeg形式(.jpeg)
・png形式(.png)
【 その他 】
・どのようなデザインにするか、打ち合わせの時にお客様にアンケートを書いてもらいます。
クラウドソーシングで案件の受注から案件の完了までを教えます
業務内容
主な実績
・Lancer of the Year 2015 地域を元気にするランサー賞受賞
・2014年〜2015年でクラウドソーシングを通じて22案件を受注
・ランサーズ 「認定ランサー」に認定
・クラウドワークス月間ランキング1位(2015年1月)
・クラウドソーシングプロデューサー
クラウドソーシングを初めて利用する方や利用してみたいけど、
少し怖い、わからないという方へ、クラウドソーシングを使ってどうやって受注するのか、どうやって案件を進めていくのか、案件で気をつけるところはどこか(契約、条件等)について時間の限りお話いたします。
1時間あたり10,000円になります。
1時間以上をご希望の方は時間に応じて複数回ご購入ください。
タイミングが会えば、都内の喫茶店で、
もしくはSkypeを想定しております。
【企業・フリーランス対象】シンプルロゴデザイン
業務内容
企業様、個人事業主様を対象としたロゴデザインを1日以内に納品いたします。
低価格でそれ以上の価値のあるものをご提供いたしますので、
方向性変更予定の企業様や独立予定の個人事業主様におすすめです。
基本シンプルで飽きないなものをお作りいたしますので、複雑で細かいデザインは行いませんので、ご了承ください。
修正は原則一度までとさせて頂きますが、修正があった場合は1日以内の納品は間に合わない場合がございます。
動画編集YouTube
業務内容
現在フリーランスで、
動画編集や映像制作の活動を行なっております。
ランサーズ間もないため実績はございませんが、
他のクラウドソーシングでの実績はあり、現在継続案件もあります。
テニス教室と不動産内見動画の継続案件をしております。
お客様のご要望にお応えいたします。
動画編集は主に、YouTuber様の動画を編集しております。
現在継続案件ございますので、検討の際は一度お見積りもしくは、
ご連絡ください!
動画作成時に使用しているソフト
PowerDirector
音楽は効果音は基本フリー素材を使用しております。
ご希望ありましたら、ご連絡ください。
ポートフォリオなどは、どんどん更新していきます。
サンプルは他にもございますので、ご連絡ください。
まずはなんでもご相談くださいませ。
SNS運用を行いフォロワー数の増加や顧客獲得を目指します
業務内容
SNSを運用しフォロワー増や顧客獲得を目指します!
新規アカウントで0からのスタートでも問題なし!
{運用27日でフォロワー400名以上の実績あり!}
フォロワーは相互フォロワーだけを狙っている無属性のアカウントではなく
同属性のアクティブユーザーからのフォローを目指すので、
何をするにも反応がもらえる濃いアカウント作りを提供します。
- 業務
- 運用・管理代行
- プラットフォーム
- Facebook Instagram X (旧Twitter)
freee認定アドバイザーが、導入をサポートいたします!
業務内容
freee認定アドバイザーの資格をもつ私が、freee導入のサポートをいたします!
「使ってみたいけど、どうすればいいかわからない。」
「freeeを使っているけど、効率的に使えていない気がする。。。」
「今の会計ソフトが使いずらくて、別のものに変えたい。。」
そんなお悩みをお持ちでしたら、まずは一度ご相談くださいませ!
パソコンや機械が苦手な方も安心!シンプルでお洒落なホームページを作ります
業務内容
シンプルでお洒落、わかりやすいレイアウトのホームページをお作りします。
パソコンや機械が苦手…というオーナー様にも気軽にHPをお持ちいただけるように、ドメイン・サーバーにアップロードするまで対応も可能です。(ドメイン・サーバー費用はお客様のご負担となります)
その場合、HPの“URL” をお渡しさせていただきます。
その後、内容変更なども対応させていただきます( ˊᵕˋ* )
テンプレートをカスタマイズして、お客様のご希望に寄り添うデザインを考えます。
こうしたいああしたい、ココはこんなイメージで、ココにSNSのリンクを貼りたいなど、いろいろとご希望を聞かせてください。
具体的にイメージが決まっている方は手書きでも構いませんのでレイアウトなどをお見せいただければ ご希望のデザインを形にできるように頑張ります!
お客様と一緒に素敵なホームページを作り出せたら嬉しいです。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
簡単な動き(マウスを乗せると色が変わる・ボタンを押す・タブが開く・画像のスライドショーなど)の実装が可能です。
▼ぜひお手伝いさせていただきたいです▼
個人事業主・フリーランス・ママ起業家・サロン経営・ネイル・マツエク・写真家・イラストレーター・整骨院・カフェ・セラピスト・ハンドメイド作家
♦︎HTML/CSS納品
♦︎PC対応のみ
♦︎1ページのみ(下層ページなどはご相談ください)
♦︎使用する写真、テキストなどの素材提供をお願いします
(素材提供が難しい場合は予めご相談ください)
♦︎用途、イメージなどのご希望をお聞かせください
※思い描くイメージに近いHPやLP、サイトがあれば教えてください(^ ^)
【注意事項】
実績を積むため格安でお受け致します。
※修正はこちらのミス以外3回までは無料です。
3回以降の修正は1回500円となります
丁寧に柔軟に、出来る限り迅速に対応できるよう心がけております。
ぜひよろしくお願いいたします。