6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

LINE BOTの構築

TAKUYA

業務内容

LINE BOTを制作いたします。
クライアント様サービスとの紐付けも可能です。
例)大学の休講情報、スクールバスの時刻表を確認できるLINE BOT
まずはご相談ください。

この価格は「DBに手を入れる」ことを想定したものです。

※注意
内容・予算により、実現できない場合があります。
納品後の管理は基本的にクライアント様にて行っていただくことになります。(継続的な管理をご希望の方はご相談ください)

基本料金

プラン
122,223

ベーシック

はじめての方におすすめ
納期
30 日
合計
122,223円

出品者

TAKUYA
TAKUYA (takuya186)

LINE BOT、Webサービスのことならお気軽にご相談ください

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 東京都

現役大学生。
デザインの基礎、ロボットの制御、電気・電子の基礎を学んだ土台の上で情報系の研究に取り組み中。
フレームワーク経験、実務経験が乏しいですが、簡単であればシステム開発案件にも挑戦していきたいところです。

●言語
C, Java, PHP, JavaScript, HTML, CSS...

●ソフト
MS Word, MS PowerPoint, MS Excel,
Adobe Photoshop, Adobe Illustrator, Adobe After Effects...

●その他
MySQL, LINE Message API, LINE Login, Electron...

●得意分野
Webサービス開発, LINE BOT開発

●実績例
学生向けLINE BOT
→大学の休講・補講情報、スクールバスの時刻表の確認、時間割の管理など、学生にとって必要なものをLINE BOTとしてまとめました。
スクレイピング、DB、LINE Messaging API、LINE Login等を用いたものとなります。

●活動時間
学生のため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、大学の都合上お時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。

ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。
まだまだ未熟ではありますが、よろしくお願いいたします。

注文時のお願い

購入後に以下をメッセージでご連絡ください。
・やりたいこと、提供するサービス
・名称、紹介文(仮で結構です)
・サーバ、ドメイン、証明書の有無