6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

Adobe Illustratorで地図・案内図・アクセスマップを作成いたします

テイスト・色味・書体などご希望に合わせて作成可能です。地図1枚〜お見積りいたします。

designcrewB3

業務内容

お店や会場までの、シンプルでわかりやすい地図を作成いたします。
地図1枚〜お引き受けいたしますのでご相談ください。

仕上がりのイメージがありましたら、事前にお伝えください。
まとまっていなくても、例えば「全体の雰囲気はこれが近くて、色味はこっちの感じで」と画像をいくつかお送りいただくと、完成後のイメージがしやすくなり、納期短縮・修正回数の削減にもつながります。
DMやショップカードなどへご利用の場合は、テイストを合わせて馴染むように作成いたします。

<ご提出いただく情報>
・地図の縦横比とサイズ
・納品ファイル形式(jpg または png)
・仕上がりイメージがある場合には、それがわかる画像など 
 (おまかせの場合はパッケージ画像2枚目の左側をベースに作成いたします)
・目的地の名称と住所、必ず入れたい目印
・案内文を入れる場合は、そのテキストデータ
・目的地の写真や店舗ロゴなどを入れる場合は、そのデータ
・拡大図を入れる場合には、その範囲と必ず入れたい目印など

納期については目安で出品しています。

修正については3回程度を目安に、可能な限り柔軟に対応させていただきたく思います。
「これをもうちょっとだけ移動したい」「ここの色をもうちょっとだけ濃くしたい」「このスペースがなんかちょっと気になる」など、細かいことでも遠慮なくお申し出ください。

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

サンプル程度の通常地図を3枚
10,000

スタンダード

サンプル程度の通常地図+詳細拡大図を2枚
14,000

プレミアム

第1案を翌日〜翌々日仕上げ(タイミングによってはお引き受けできない可能性があります)
納期
4 日
4 日
2 日
合計
10,000円
10,000円
14,000円

オプション料金

詳細拡大図を1枚追加
2,000円 / 納期 +1日
価格調整
1,000円 / 納期 +1日

出品者

designcrewB3
designcrewB3 (designcrewB3)

幼児・児童向け雑誌の誌面デザインを中心に18年の実績があります

いくつかパッケージを出品しています。
小ロットのお仕事も喜んでお引き受けいたしますので、ぜひお問い合わせください。
●画像切り抜き 数枚程度〜 
●地図作成 1点 3000円〜
●名刺などのデータ修正 3000円〜 

++++++++++++++++++++++++++++++++++

2006年より東京・神保町のデザイン事務所にて今の仕事をスタートしました。 
2021年からは在宅で仕事をしております。 

<作業環境> 
mac・AdobeCC年間契約・モリサワパスポート年間契約。
主にillustratorを使用しています。 
Photoshopで画像の切り抜き・色調補正などをしております。 
InDesignでの作業もできるよう現在準備中です。 

<これまでの実績> 
●みなさまご存知の児童向け月刊まんが雑誌の4色記事・1色記事デザインと、付録のポスター・小冊子・銀はがし・ステッカー・DVD盤面のデザイン
●その兄弟誌では4色記事・1色記事デザインに加え表紙デザイン
●コミックスカバーデザイン、電子書籍の書影作成
●幼児向けのシール絵本・めいろブック・のりもの図鑑などのデザイン
●まんがロゴデザイン
…など、男の子向けの紙媒体書籍のデザインを主な仕事としております。
(具体的な雑誌名の公表は控えますが、お問合せいただければお答えいたします) 
他にも名刺・年賀状のデザイン、結婚披露宴の招待状・メニュー表・席次表の作成経験もございます。

<活動時間について>
本業は月刊誌の仕事がメインです。
月に数日程度は本業のみに集中していますが、その他は曜日・時間を問わず比較的柔軟に作業可能です。
メールは基本的に毎日複数回確認し、こまめな連絡を心がけております。 
小ロットのお仕事もお引き受け可能ですので、お問い合わせください。

注文時のお願い

作業開始前にお伝えただいたイメージの変更等により大幅な修正作業が必要になった場合は、追加料金をいただく可能性がございます。

詳しいお話を聞き、ご提供いただいたデータを確認した段階で、当方の技術不足やデータの不備のためやむを得ずお引き受けできない可能性がございます。

まだ登録間もなく不慣れなこともあるかもしれません。
お気づきの点がありましたら、小さなことでもお知らせいただければ幸いです。
メールは基本的に毎日複数回確認しております。
よろしくお願いいたします。