6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

スマホ・PC初心者向けのショート動画講座、外部講師として開催いたします

御社の提供する講座コース内で外部講師として講義いたします。 スマホやPCの苦手な方・SNS初心者向け。

アラフィフ/芸大/映像科 マユミ

業務内容

▼こんな方へおススメ

・ご自身で提供されている講座の満足度を上げたい
・SNSを積極的に活用するよう生徒様に促したい
・リールになかなか取り組んでくれない生徒様を後押ししたい
・ショート動画に関する講座をプロから教えて欲しい

▼ご提供内容

打合せの上内容を決定しますが、基本内容としては
・SNSにおけるショート動画の役割と利用する効果
・動画編集ソフトの紹介
・ショート動画の組み立て方
・簡単に作るコツ
など
御社の受講生様の属性に合わせまして、内容を調整させていただきます

▼ご購入後の流れ

内容の打合せ・日時の決定

資料制作・チェック要請

改善

資料・デモンストレーションの納品

最終打合せ

本番実施

▼料金プラン・オプション

・ベーシック
1時間の講義
スマホ・PC初心者向けの簡単なショート動画の作り方

・スタンダード
1時間半の講義
スマホ・PC初心者向けの簡単なショート動画の作り方とデモンストレーション

・プレミアム
2時間の講義
スマホ・PC初心者向けの簡単なショート動画の作り方とデモンストレーション、質疑応答

【オプション】
・参加者へのフィードバック
 参加者の皆様へ個別のフィードバックを行うオプションです
 制作物に対しての個別フィードバックをSNSアカウントを通して行います
 各参加者1名1回

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

1時間の講義 スマホ・PC初心者向けの簡単なショート動画の作り方
15,000

スタンダード

1時間半の講義 スマホ・PC初心者向けの簡単なショート動画の作り方とデモンストレーション
20,000

プレミアム

2時間の講義 スマホ・PC初心者向けの簡単なショート動画の作り方とデモンストレーション、質疑応答
納期
90 日
90 日
90 日
合計
10,000円
15,000円
20,000円

オプション料金

参加者向けの個別フィードバック
10,000円 / 納期 +14日

出品者

アラフィフ/芸大/映像科 マユミ
アラフィフ/芸大/映像科 マユミ (tmyha)

現役芸大/映像科 動画で可能性を広げるクリエイター/見えない意図を汲み取り表現・ご提案致します

  • 0 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 個人
  • 北海道

ご覧いただきありがとうございます

KUA京都芸術大学通信部 デザイン科映像コース 1期生
(2024・4~)在学中のアラフィフ大学生です

動画編集を熟年層の個人起業家さまにご指導させていただいております。
編集代行・出張講座の開講もさせていただいております。

個人起業家様のインスタグラムリールの編集代行としてチームで働いております

ハンドメイドクリエイターとして、インスタグラムにてショート動画をよく利用しているうちに、動画の可能性と奥深さに惹かれ、大学にて深く学ぶことにいたしました

本業では、林業事務でPCでの伝票処理、ホームページや名刺の作成、プレゼンテーションのスライド作り、SNSアカウントの運用などを担当しております

多くの資格講座や起業講座・コミュニティなどを受講経験しておりますので、ビジネス系の動画編集には特にお役に立てるかと思います。

コーチングスキルを用いて、想いの届く動画作り、依頼主様の本当の願いをかなえる動画作りに努めています。


▼可能な業務
・インスタグラム編集代行 / ディレクション
・ショート動画編集
・デザイン
・コーチング

【使用ソフト】
Adobe Premire Pro
Adobe Photo Shop
Adobe cc
Power director
Cup Cut
Canva
パワーポイント



▼資格
・アロマテラピー検定1級
・JAAアロマコーディネーター ディプロマ
・ICAクレイセラピスト
・チャイルドケア
・ハーブコーディネーター
・ガーデンコーディネーター
・家屋工事技師
・ハンドメイドクリエイター



▼得意分野
・北海道暮らし、自然、ローカル情報等
・林業
・ハンドメイド販売、制作、講師
・コーチング
・自営業
・主婦(主婦歴21年)
・育児(大1、小5 ともに男児)
・地方での受験事情、教育事情
・メンタルヘルス(抑うつ状態2度経験・克服、治療経験あり)
・SNS起業
・自己分析



等でお役に立てます。

注文時のお願い

ご購入いただく際に、下記の点についてご連絡をいただけますと幸いです

1.ご依頼いただきます理由
2.講座に出席いただきます生徒様の年齢層・PC・スマホスキルがどの程度か
3.生徒様のSNSの活用度
4.御社のご提供されている講座のターゲット層と大まかな内容
5.講座に盛り込んでいただきたい内容