6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

【動画編集~公開:週1投稿】YouTubeチャンネル運用代行します

編集から運用までワンストップでお任せください!

Akiyo Yamamoto

業務内容

◆作業範囲◆
動画編集(カット、テロップ、効果音、BGM、イメージ画像挿入など)
サムネイル作成
YouTubeへの動画のアップロード
SEOを考慮したタイトル・概要欄・タグ・目次などの設定

◆制作において意識すること◆
【動画編集】
※視聴回数増加のために視聴者維持率が高くなるような編集
(動画を最後まで見続けてもらうためのわかりやすさ・メリハリ)
-内容をわかりやすく伝えるための
「サブタイトル」「テロップ」「イメージ画像」
ーメリハリを付けるための
「構図・画角の変化」「テロップの変化」「効果音」「BGM」
【サムネイル】
※クリックされやすいサムネイル
-視聴者ターゲットに合わせたデザインテイスト
-興味や疑問を持ってクリックしたくなるフレーズ
-複数の動画の中でも目立って目に留まりやすいデザイン、カラーリング
-チャンネルとしての統一感、ブランディング
【タイトル・概要欄・タグ・目次】
※意図した視聴者が興味や疑問をもってクリックしたくなるタイトル付け
※おすすめ動画や関連動画、検索結果上位に表示されやすくするためのSEO対策
-動画のキーワードをYouTubeに適切に認識してもらうための設定

◆前提条件◆
・撮影済みのベース素材をご提供いただきます
・基本的に実写ベースの動画のみを編集いたします
 ※実写ベースではない動画の場合はお断りさせていただきます
・編集後の動画の長さが10分以内であること
 ※10分を超える場合場合は別途御見積
・YouTube Studioの編集権限を付与いただく

◆修正対応◆
ベーシックプラン:1回まで
スタンダード・プレミアムプラン:2回まで
※全プランにおいてこちらのミスに伴う修正は完了するまで対応

◆納品物形式◆
・mp4ファイル

◆実績◆
☆ピアニスト公式チャンネル
  https://www.youtube.com/@manamikiso1794
 ☆医師の医療学会有料会員専用チャンネル
  https://www.youtube.com/@JATA.ablation/playlists
 ※内向きのチャンネルでほとんどが限定公開のため、無料のサンプル動画のみ閲覧可能となっております。

◆得意なジャンル◆
音楽、美術、歴史、教育、ビジネス、芸能、ゲーム、サブカルチャー(Vtuber、アニメなど)

〜YouTube運用代行の流れ〜
※運用の前に、アカウントの作成・設定も可能でございます。

【制作の流れ】
・撮影済みデータ、ロゴ画像等を支給いただきます。

・動画のテイスト確認
※動画冒頭(30秒ほど)の編集を行い、編集のテイストが問題ないかご確認いただきます。

・動画・サムネイルの作成
※テイストが問題なければ、編集に入ります。

・動画・サムネイルを確認していただきます。

・内容が問題なければ、YouTubeに投稿となります。

※再生保証などはございません。ご了承ください。

基本料金

プラン
80,000

ベーシック

【1ヶ月】お試し1ヶ月パック「編集4本分」
220,000

スタンダード

【3ヶ月】短期で3ヶ月パック「編集12本分」
450,000

プレミアム

【6ヶ月】半年で6ヶ月パック「編集24本分」
納期
21 日
45 日
75 日
合計
80,000円
220,000円
450,000円

出品者

Akiyo Yamamoto
Akiyo Yamamoto (Aki_video)
  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 神奈川県

よくある質問

効果音やBGMの準備は必要ですか?
ご指定があればそちらを使いますし、ご指定がない場合は素材サイトのものをこちらで探して使用いたします。撮影方法やYouTubeチャンネルの開設方法がわからない等、別途サポートいたしますので、パッケージではなくプロフィールページよりお気軽にメッセージをいただければと思います。
動画編集の依頼は初めてですが問題ありませんか?
問題ありません。作業にあたり必要事項を事前に確認させていただきます。簡単に答えられるものであり、また必須回答ではありません。 メッセージのやり取りでうまく伝えられないとご不安な場合は、契約後にオンライン会議にて確認させていただくことも可能です。

注文時のお願い

注文時の質問に加えて、可能であれば
以下の確認事項への回答をご連絡いただけますようお願いいたします。
※ご回答内容を踏まえて、編集のテイストや構成を決定します

●チャンネルの目的(動画を発信する目的)
例)認知度向上、Webサイトへの誘導、広告収入

●目標
例)月間視聴回数〇〇回以上、登録者数〇〇以上、Webサイトへの誘導〇回/月

●視聴者ターゲット
性別、年齢層、職業など

●参考動画(イメージに近い動画)