6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

新規起稿・リライトほか、ライティング業務全般 承ります

よりわかりやすい文章、より迅速な納品をモットーに クライアント様ご希望の"ことば"を提供します。

秋水慧
  • 秋水慧 (seagull08)
  • ブロンズ 本人確認済み、受注実績あり、活躍中のフリーランスです
  • 10 満足
    0 残念

業務内容

サービスの種類
●文章作成執筆代行(新規)
「わかりやすさ」をモットーに、新規で文章を作成します。。
必要な情報を適切な分量で組み込むことが「通じる」文章のあるべき姿です。平易であっても単純や幼稚に流れることのない、自立した文章を作成します。

●リライト(準新規)
個性の強すぎる文章は、第三者にとって読みづらくなることもあります。筆者の意図するところを汲み取りつつ、読者の心にも落ち着きやすい形に整えるお手伝いをします。

●文章要約(準新規)
長文からエッセンスを抽出して内容をわかりやすく整理します。ご要望があればリスティクル(箇条整理)にも対応します。

そのほか、講演録の文章化やスピーチ原稿の作成、あるいは文章のWEBページ化など、ライティングの近接業務についても請け負いますので、お問い合わせください。

[おことわり]差別を助長する趣旨のものやステルスマーケッティング目的の文章など、内容によってはお断りする場合もあります。

対応分野
得意分野は、文学・歴史/観光/アウトドア ですが、基本オールラウンドで対応しますので、まずはお問い合わせください。

納品形式
クライアント様からの指定がない場合はPDFによる納品となります。
ほか、さまざまなファイル形式(たとえばdoc形式、jtd形式、txt形式など)にも対応可能ですので、発注時にご指定ください。
また紙媒体での納品も可能です(印刷関連の料金が別途必要になります)。

ご依頼から発注まで流れ
①最初に大雑把な内容でのお問い合わせをお願いします。
②ご依頼の趣旨をこちらで整理させていただきますので、それに基づき文体や字数、および期日や納品形式など詳細を詰めます。
③内容および料金を文面()にてご確認いただき、正式にご依頼していただきます(受注契約)。
基本的にはPDFによる書面とさせていただきますが、必要に応じて紙媒体に出力いたします。

料金について
設定された金額は税抜価格です。
設定額に消費税10%およびLancersに支払うシステム利用料が加算された額が、契約金額となります。
「ベーシック」「スタンダード」「プレミアム」の区分はLancersによる初期設定なので、作業品質を序列化するものではありません。

権利関係
事前確認がない場合、原則としては著作権は放棄し(筆者名の記載なし)、改変や転用はクライアント様の判断にお任せします。ただし高度に独創性が求められると判断するケースでは個別に相談させていただきます。

トピック
芸術・文化 自動車および輸送 美容・ファッション ビジネス・金融・法律 エンターテインメント・ゲーム 環境 家族・教育 フィットネス 食品・飲料 健康・医療 インターネット・テクノロジー ライフスタイル マーケティング ニュース・政治 ペット 不動産 EC 科学 スポーツ・レジャー 旅行・ホスピタリティ 一般
トーン
会話型 プロフェッショナル・フォーマル ユーモア 意見的
記事の種類
ニュースストーリー 一人称 ガイド・手引き リスティクル 長文記事

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

基本的な文章作成。納期および価格は、5000字程度の新規執筆をイメージした目安です。
25,000

スタンダード

ジャンル特有の知識が関わるなど、掘り下げたレベルでの調査が必要になる執筆。納期および価格は、8000字程度の新規執筆をイメージした目安です。
250,000

プレミアム

インタビューや実地踏査などの取材活動ほか相応の準備が求められる執筆。納期および価格は、15000字程度の新規執筆をイメージした目安です。
納期
5 日
14 日
60 日
合計
10,000円
25,000円
250,000円

オプション料金

画像や図表等の作成・提供
1,000円 / 納期 +2日

出品者

秋水慧
秋水慧 (seagull08)

長文、短文を問わず、文章作成のご要望をお応えします。書籍単位での編集依頼にも対応。

  • 10 満足
    0 残念
  • ブロンズ
  • 個人

京都市にて観光案内事業とともに、書籍編集・執筆の業務を行っています。
得意とするジャンルは、観光、アウトドア、歴史、文学です。
またネットや図書館を利用した調べ物は得意なので上記以外の分野も広範に対応可能です。

仕事の性質上、名称を上げることはできませんがゴーストライターとして、またアウトソーシングによる文章提供には相応の実績があります。

仕事は、納期厳守をモットーとしております。
そして可能であれば、納期の1~2日前には納品することを目指すようにしておりますので、ご安心ください。

文章の特徴についても一言。
たとえば観光関係の文章となると、往々にして既存の情報の継ぎ接ぎになりがちですが、努めて主体的な視点からの分析を加えるようにしています。
ご依頼が、個人的見解は却下という方針の場合は、もちろん従いますが、縛りがない場合は個性的な文章に仕上げさせていただきます。文章コンテンツでの差異化をご希望の方は、ぜひお試しください。


併せてHP作成を含めたWEBデザインも行っております。

京阪神エリアのクライアント様であれば、直接対面での打ち合わせ等も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
-2017年-

一身上の事情によって2019年頃より業務の受注を控えていましたが、復帰することにしました。
京都と和歌山県南部(南紀エリア)を行き来しつつ、観光関連の文章作成はじめ、従前どおりの業務を執り行っています。
改めてお引き立てくださいますよう、お願いいたします。
-2022年-

注文時のお願い

ご依頼いただく業務については、ご要望を事前に確認させていただきます。
また対応業務が多岐に渉るため、契約書による確認をお願いしています。