6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

【中小ベンチャー企業様向け】知財・技術情報を活用した事業課題の解決をお手伝いします

経営者様との対話による経営実情に即した堅実的な支援を行います

横山和成

業務内容

以下は過去に企業様(主に製造業・IT関連企業)に行った支援活動の例です。
事前にオンラインでの打ち合わせを行った上で対応いたします。

  • 知財・技術動向の調査: 開発中のシステムについて、他社の技術動向や今後事業の障害となりうる他社の特許が出ていないか知りたい

  • 開発課題を解決する情報の調査: 研究開発中の技術やサービスについて、直面する技術的な課題を解決するためのヒントになる情報を知りたい

  • 新規事業のアイディア探索: 世の中の技術トレンドや技術情報などをもとに、これから立ち上げる事業のアイディアを探したい

  • 事業を守る特許権利化の検討: 自社の事業が他社に真似されないように、特許権や意匠権などを取得して事業をしっかりと守りたい

業界
ビジネス・金融・法律 IT・テクノロジー 製造・保管
目的
ビジネス開発 GTM戦略 ビジネススケーラビリティ

基本料金

プラン
110,000

ベーシック

1カ月間で20時間(5時間/週)の経営支援対応を行います。
210,000

スタンダード

1カ月間で40時間(10時間/週)の経営支援対応を行います。
310,000

プレミアム

1カ月間で60時間(15時間/週)の経営支援対応を行います。
納期
30 日
30 日
30 日
合計
110,000円
210,000円
310,000円

出品者

横山和成
横山和成 (KazushigeYokoyama)

中小ベンチャーのビジネス成長をアシストする経営者兼コンサルタント

【自己紹介の概要】
弁理士として大手企業(メーカー、サービス系)の経営を知的財産・知的資産活用の観点からサポートする業務に長年携わるとともに、近年は製造系中小企業の経営サポートを行っています(知財経験:20年)。一部の製造系企業においては、下請け業務からの脱却を目的とした自社製品の企画開発と市場への投入支援に携わっています。また、自ら会社を設立し経営者としても活動しています。
【現在の活動内容】
・企業経営
・製造系中小企業の経営コンサルタント
・地元商工会会員向けの知財相談
【資格】
・弁理士
・工学博士
【実績例】
・製造系企業における経営支援:新製品の企画開発及び市場投入の支援
・ITベンチャー系企業における創業段階での知財相談(自社情報の管理、特許件の取得支援)
・中小企業、個人様向けの商標関連のコンサルティング(多数案件)
【強みとなる内容】
 知財情報の活用(自社の技術・ノウハウの活用や、他社・業界動向の調査・分析)を中心とした経営支援を得意としています。また、自ら法人を設立した経験に基づき、創業に関するご相談にも対応いたします。
 ご相談者様のお困りごと正確に把握し確実に解決まで導くことができるよう対応することに努めてまいります。
【活動時間・連絡について】
 可能な限り柔軟に対応させていただきます。急ぎのご事情等ありましたら遠慮なくご相談ください。

よくある質問

対応時間内でどこまでやってもらえるのかが分からない
弊サービスをご購入いただく前に、対応させていただく具体的な内容について説明させていただきます。

注文時のお願い

ご依頼を頂く際に、ご相談内容をできるだけ詳しくお知らせください。