人気ランキング 期間:6月24日 〜 7月1日
中古カメラ仕入同行「カメラオークション古物市場」マンツーマン指導いたします
ebayの出品アカウント作成代行+出品アカウント育成代行致します
弁護士が企業法務のご相談(リーガルリスク、人事労務、トラブル、価格交渉など)承ります
会社設立や定款作成、登記等の相談を資格者(司法書士)が承ります
【国内海外経営者・個人事業主・経営企画向け】一緒に御事業の効率化、戦略立案します
業務内容
ビジネスや思い描く未来を軌道に乗せるための道筋をブラッシュアップし、
持続可能な事業や未来への選定と実行への支援
をさせて頂きます。
目的
事業や経営、個人の可能性を再認識し、拡大することです。
パッケージ内容
ご相談の頻度や方法により、3種類のパッケージをご用意させて頂いております。
その他にもカスタマイズ可能ですのでご希望仰って頂ければと思います。
ビデオ会議の場合
オンライン会議ツールを使って御事業やご相談を深く理解し、
その上で最大限の成果を望めるように、質問や助言をしていきます。
誠実に対応し、信頼のある関係が築けるよう、毎回尽力しています。
文書コンサルティングの場合
文面による内容ご相談の後、こちらからの質問や投げかけの対話や助言を繰り返すことで、
ご相談の解決を目指します。1回はA4にて1ページ程度が目安となります。
特定の時間を合わせるのが難しいけれど、
対話の方式により思考を整理/ブラッシュアップされたい方に適しています。
実績
・上場・外資系・中小企業含む70社以上へのコンサルティング
・キャリアアップや独立を目指す対個人約20名へのコンサルティング
御社や個人の立場に立って、真摯に、かつ幅広い視点からのご質問や助言をさせて頂きます。
もちろん秘密は厳守いたします。
担当
ランサー・オブザイヤー2019受賞者で経産省傘下中小企業機構認定アドバイザー、
オランダのMBA(経営修士号)を持ったリサーチ・コンサルタントが、真摯に対応します。
各セッション終了後は、課題や悩みが解決されたり拡大へのヒントを掴まれ、
晴れやかなお顔をされているご相談者が多く、当方も情熱と使命感を持って担当させて頂いています。
その他、月のアドバイザー契約や外部顧問などの実務も対応可能です。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。
開業社会保険労務士があなたの会社の就業規則を診断・変更・作成します
業務内容
▼こんな方におすすめです。
・従業員が増えたので就業規則を作成したい
・会社を設立してから就業規則の変更をしたことがない
・育児・介護休業法等の改正(2025(令和7)年4月1日、10月1日施行)に対応するように就業規則や育児・介護休業規程や労使協定を変更したい
・モデル就業規則などを参考にして、自社で就業規則を作成したので診断してほしい
・定年を65歳以上へ引上げによる65歳超雇用推進助成金やパート・アルバイトの賃金アップによるキャリアアップ助成金等の申請をしたい
・2024年問題(運送・物流業などのトラック・タクシー・ハイヤー・バスの運転手や建設業・勤務医の(時間外労働の上限規制や改善基準告示の一部改正)に対応するように就業規則の診断・変更・作成を依頼したい
・処遇改善加算の手続きに対応した就業規則の作成・変更をしたい
・現在の就業規則に問題はないか、自社の実情にあっているか診断してほしい
▼実績
・介護事業所・製造業・小売業などの毎月の就業規則や賃金規程・育児・介護休業などの各種規程の診断・変更・新規作成、人事評価制度の診断・作成・導入
・2016年4月~現在 財団法人介護労働安定センター雇用管理コンサルタント任命
・働き方改革、人事評価制度、労働法基礎講座などのセミナー講師、雇い入れ時の安全衛生教育、パワハラ防止対策研修の社内研修講師として登壇
▼進め方
(ベーシックプランの流れ:就業規則診断)
1 ご質問などのやり取りは、ランサーズのメッセージのみで対応させていただきます。お申し込みの際に、御社の就業規則のデータ(Wordなど)を送信していただきます。ご利用の労務管理システムへの納品をご希望の場合は、お申込みの際に「労務管理システムへの納品希望」とお知らせください。
2 診断後、変更が必要な箇所や追加記載が必要な箇所すべてについて条文例を記載した新旧対照表と改善案などを記載した診断結果シートのデータ(Wordなど)を送信します。労務管理システムの利用をご希望の場合は、システムからデータの確認をお願いいたします。
3 診断結果シートと新旧対照表を基に、御社にて就業規則の変更をお願いいたします。質問などのお問い合わせについては、新旧対照表等を送信後、メッセージにて7日以内対応させていただきます。
(スタンダードプランの流れ:就業規則の作成セミオーダー)
1 お申し込み後、弊所から送付した質問シート(Word、書面ご希望の場合は郵送)に必要事項をご入力いただき(質問例:始業時間と終業時間は?など)返信していただきます。ご利用の労務管理システムへの納品をご希望の場合は、お申込みの際に「労務管理システムへの納品希望」とお知らせください。チャット、ビデオ通話でのご相談をご希望の方は、ご希望の相談方法と相談日時3候補をお知らせいただきます。お急ぎの場合は、メッセージがおすすめです。チャット、ビデオ通話でのご相談をご希望の方は、後程、相談日時をお知らせいたします。
2 返信いただいた質問シートを基に、弊所にて作成した就業規則のひな型(テンプレート)を用いて作成した就業規則のデータ(Word、書面ご希望の場合は郵送)を御社へ送信します。労務管理システムの利用をご希望の場合は、システムからデータの確認をお願いいたします。
3 変更後の規程へのお問い合わせや修正をご希望の場合は、メッセージでお申し出ください。変更後の就業規則等のデータを送信後、ご希望の方法にて15日以内対応させていただきます。
(プレミアムプランの流れ:就業規則を作成)
1 お申し込み後、弊所から送付した質問シート(Word、書面ご希望の場合は郵送)に必要事項や規定をご希望の条文内容をご入力いただき(質問例:始業時間と終業時間は?など)返信していただきます。ご利用の労務管理システムへの納品をご希望の場合は、お申込みの際に「労務管理システムへの納品希望」とお知らせください。ビデオ通話でのご相談をご希望の方は、ご希望の相談方法(チャット、ビデオ通話でのご相談をご希望の方は相談日時を3候補)もお知らせいただきます。お急ぎの場合は、メッセージがおすすめです。チャット、ビデオ通話でのご相談をご希望の方は、後程、相談日時をお知らせいたします。
2 最新の法改正に対応するように作成した就業規則のデータ(Wordなど。書面をご希望の場合は郵送)を送信します。労務管理システムの利用をご希望の場合は、システムからデータの確認をお願いいたします。
3 作成した就業規則へのお問い合わせや修正をご希望の場合は、メッセージでお申し出ください。就業規則のデータを送信後、30日以内対応させていただきます。
開業社会保険労務士が顧問契約なしで働き方改革など労務管理のご相談をお受けします
業務内容
■こんな方におすすめです。
・起業したばかりで社員1名の小規模な会社のため、相談などがある時だけ、専門家にその都度、依頼をしたい
・育児・介護休業法の改正により、2025年4月から家族の介護の申出をした社員に説明が義務づけられている介護休業に関する制度・介護両立支援制度等や妊娠・出産報告をした従業員に育児休業制度や給付などの内容が知りたい
・デジタル給与払い制度を導入するため、必要な手続きや対応を相談したい
・2024年4月1日から適用されているトラック・バス・タクシードライバーや建設業・医師などの時間外労働の上限規制に対応した36協定届(時間外労働・休日労働に関する協定届)の作成を依頼したい
・助成金(キャリアアップ助成金や65歳超雇用推進助成金など)の申請に必要な書類の作成補助や提出前の書類チェックなどの申請サポートを受けたい
・2024年4月1日から新たに記載が必要になった労働条件の項目を含んだ雇用契約書または労働契約書・労働条件通知書を正社員用・パートタイマー・アルバイト用・嘱託社員用・無期転換社員用の雇用形態別に作成を依頼したい
・総務経験者を雇いたいが、スタートアップ企業のため、月20万円以上の人件費コストが負担となり雇えない
・介護職員等処遇改善加算へ対応するため就業規則や賃金規程の変更について相談したい
・5月8日以降に、新型コロナウイルス感染症に感染した社員は、いつから出勤が可能?休業手当の支払いが必要なケースは?
・訪問看護・訪問介護・訪問診療所を開業した時、労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金の加入は?職員の健康診断など必要な労務管理は?
・会社のトイレは何個必要?2021年(令和3年)12月1日から変わった会社のトイレの設置基準は?
・退職に伴い受給できる公的給付について相談したい
など日々の労務管理に関するご相談をメッセージ・オンライン面談またはチャットなどご希望の方法にて承ります。
■実績
・介護事業所・製造業・小売業などへの毎月の労務相談を始め、就業規則や賃金規程・育児・介護休業などの各種規程の作成、人事評価制度の作成・導入
・2016年4月~現在 財団法人介護労働安定センター雇用管理コンサルタント任命
・働き方改革、人事評価制度、労働法基礎講座などのセミナー講師、雇い入れ時の安全衛生教育、パワハラ防止対策研修の社内研修講師として登壇
■進め方
スムーズにコンサルティングを進めるために、オンライン面談またはチャットでのご相談をご希望の方には、事前にご相談の内容をメッセージにて送信いただきますよう、お願い申し上げます。
またオンライン面談またはチャットでのご相談をご希望の方には、コンサルティング後に面談レポート(Word)をメッセージまたは書面にて郵送いたします。
■得意なジャンル
・就業規則、賃金規程、育児・介護休業規程などの作成・変更・診断
・人事評価制度のスムーズな導入や考課結果を反映した賃金規程の作成
・求人募集や採用サポート支援など
【買付パートナー紹介付】BUYMA物販を始めて稼ぎたい方にコンサルいたします
業務内容
初めまして!
ファッション通販サイトバイマで店舗を運営させていただいております。
現在、ハイブランドのみで毎月コンスタントに20件程度安定して受注をいただいております。
活動していく中、数多くの苦労も皆さんもご経験されているかと思います。
バイマ店舗運営は、発生する突然のトラブルに不安や悩みを抱える時もあれば、孤独を感じる事が多々ございます。
私は、初期投資が必要になりますが、最初は実際に売れている実績のある人から学ぶ事が、稼いでいくためには最短ルートだと考え、今まで2回(9ヶ月間)のコンサルを受講しており、BUYMAのノウハウを一通り学び研究して活動してきましたが、数多くの不安や悩みにぶつかりました。
コンサル期間も終了し相談できる人もいないのが現状で、コンサルにも納得できなかった、あるいは相談ができなかった人も多いのではないでしょうか?
また、コンサルではノウハウを学ぶ事ができますが、0→1をつくるのは容易ではございませんので結果を出すためにはあなた自身の行動力にかかっています。
コンサル期間中イタリア・イギリス買付パートナーもご紹介したいと思います。(プレミアムプラン限定)
これからBUYMAを始めたい方、初心者さん大歓迎です。
既に始めているが利益に伸び悩んでいる方も本気で向き合いサポートいたしますので、共に頑張って稼いでいきましょう!
【サービス内容】
1.BUYMAマニュアル・期間内メールでのご質問無制限・1週間1回1時間通話(予約制)
2.海外買付パートナー紹介
イタリア・イギリス買付パートナーをご紹介
(プレミアムプラン限定)
【注意事項】
・以下のような方は、ご遠慮願います
※稼げる努力をしない方
※簡単に稼げると思っている方
※継続して積極的に行動する自信のない方
※自身で行動せずに返金を求める方
全力でサポートをいたしますが、ご自身の行動力が必須ですので受講することで必ず稼げるものではございませんのでご了承願います。
メンター 壁打ち 起業 ビジネス相談 企画 アイデア出し サポート アドバイスします
業務内容
●サービス内容●
当パッケージは、ビデオ通話形式の「相談業務」に特化したサービスです。
土日祝日も対応します。終了後に「まとめ/Word文書」を送信します。
(本格的な文書作成には対応しておりません。ご了承ください)
30年以上、特定ジャンルに偏らない総合系コンサルタントとして
さまざまな視点で「ヒト・モノ・カネ」に関わって来た経験から
理想論や建前論のような(あいまいな)答えは出しません。
クライアント様のお気持ちに添った高品質なサービスを提供いたします。
●相談形式●
A)1対1のビデオ通話形式(ベーシック、スタンダード)
原則、ランサーズのビデオ通話アプリを使用します。
B)グループのビデオ会議に参加いたします(プレミアム)
第三者の意見を取り入れて課題解決したいグループ向けのプランです。
zoom、teamsに対応。(注:仮払い完了後に招待URLをお知らせください)
選択するコースが分からない場合はお気軽にお問合せください。
●どんな相談が出来るのか?●
1)ベーシック:考えの整理、アイデア出し、アドバイスが欲しいとき。
クライアント様のお話を傾聴し、当方からは具体的な即答を控え
視点を変えた思考やイメージの幅を広げ、クライアント様に気づきをもたらし
考えの整理や方向づけをします。
(例:転職・起業で、どうするか決めかねている)
上手く言語化・文章化できないときの表現や言い回しなどのアドバイス。
(例:営業・提案資料作成など)
2、スタンダード:具体的なコーチング、コンサルティングを欲しいとき。
「何をするべきか?」や「どんな改善が必要か?」など
直面する課題の解決策や明確な答えを必要とするかた向けです。
3、プレミアム:グループ会議で第三者の視点で意見を取り入れたいとき。
経営陣が見落としがちな課題やチャンスを発見し、より柔軟な意思決定を促します。
適切な情報収集や専門的な知見を基に、課題解決に向けた改善・補足を行います。
●相談内容の例●
◎転職・起業・開業・事業の立ち上げ
◎公庫など融資申し込みに関する心配事
◎企画・事業計画・研究開発
◎マーケティング戦略・業務効率化
◎特許出願、実用新案登録、ブランディング
◎プロジェクト、イベント企画・運営
◎官公庁アプローチ(直接提案、公募プロポーザル、営業)
◎その他(経営よろず相談ごと)
●本サービスに関連する経験業種●
官公庁、金融機関、食品製造、アロマ製品製造、飲食全般、居酒屋フランチャイズ、
建設資材、建設・設備・土木、運送、大手情報通信、PCベンダー、通信機器ベンダー、
システム開発、調査、教育、パソコン教室、コールセンター、テレアポ代行、
ネットショップ、衣料・服飾・生活雑貨、ブランド品、貴金属、化粧品、エステ、
美容室、障がい者福祉、高齢者福祉、訪問介護・施設入居型介護
●サービス提供価格●
ベーシック:1回 120分 10,000円(1対1)
スタンダード:1回 120分 20,000円 (1対1)
プレミアム:1回 120分 30,000円(グループ会議形式)
カスタマイズ:時間、相談回数希望などお伝えください。見積を提示いたします。
●納期・納品物●
いずれのコースも納期は「1日」です。
終了後は、まとめ(Word文書)を送信いたします。
●業務の流れ●
1、本サービスをご購入後、ヒアリングシートを送信します。
2、ヒアリングシートにご記入後、返信ねがいます。
3、実施日を確定します。
4、業務の実施、ヒアリング・メモの送信(業務終了)
●ご購入にあたってのお願い●
ヒアリングシートには下記の内容の同意文を含みます。
返信を受けた段階で同意してくださったとみなします。
<免責事項>
限られた時間内に納得のいくご支援をするため万全の配慮を心掛けますが
時間切れの際は何卒ご容赦ください。
<返金・キャンセルポリシー>
本サービスは限られた時間内でお話を聞き、考え方の整理など助言する業務であるため
クライアント様の都合による返金には応じかねます。こういったトラブルの起きないよう
事前のお問合せや「ヒアリングシート」を活用し、進行に関する要望をお知らせください。
<個人情報保護方針>
法を遵守し、知りえた個人情報および事業情報などは固く秘密厳守いたします。
(業務終了後は個人データを破棄します)
以上、宜しくお願い申し上げます。
【実務経験10年以上】企業法務専門の弁護士・中小企業診断士が完璧な契約書を作成します
業務内容
このような悩みはありませんか?
【今まで、「多分大丈夫だろう」と思って契約してきたが、今回はちょっと不安】
【インターネット上の契約雛形には、あてはまるものがない。】
【自社のウェブサイトを作るので、プライバシーポリシー、特商法表記、利用規約等を整備したい。】
【自社の契約書の雛形をきちんとレビューしたい。】
実務経験10年以上の都内の大手法律事務所に所属する企業法務専門弁護士・中小企業診断士が、ビジネスにおいて必要となる各種契約書等を作成・レビューいたします。
契約書の具体的な内容は、対象となる取引の性質や当事者の意向等に応じて様々ですので、料金や納期について、まずはお気軽にご相談をいただけますと幸いです。
日本で一番「敷居の低い弁護士」を目指し、丁寧かつ誠実に対応いたします。
まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
※ 納期については、いったん仮で記載しているものですので、適宜ご相談させてください。
※ 企業法務を専門にしておりますので、法人・個人事業主の方のビジネスに関する契約書の相談のみ受け付けております。
海外Amazon向けのアカウント登録、出品や運用などをトータルサポートします
業務内容
<サービス紹介>
下記のお悩みを解決します
● 海外Amazonでの販売に不安がある
● 海外市場での売上を伸ばしたい
● 海外市場の規制や手続きに不明瞭な部分がある
● 海外での反応をどう分析すればいいかわからない
<サービスの特徴>
● 海外Amazon向けのトータルサポートを提供
● グローバル市場を制覇する、あなたのパートナー
● 国際市場での販売戦略のカスタマイズ
● 効率的な物流と顧客サービスの提供
<サービスの流れ>
step1: 依頼内容のご確認
step2: アカウント作成、出品サポート
step3: 販売戦略の策定
step4: 効率的な物流の構築
step5: 顧客サービスの提供
step6: データ分析による戦略の最適化
2016年1月から現在にかけて、アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ、ドイツのAmazonプラットフォームで日本のキャラクター商品を中心に越境ECを行っています。国際市場への拡大を積極的に進め、売上高約1720万円、販売個数約3300個を記録。各国の文化や消費者行動の分析を基にしたカスタマイズされた販売戦略の策定と実行、効率的な物流と顧客サービスの提供を通じて、海外市場での成功をサポートします。
【営業提案書の作成】大手企業にささる!ロジカルな提案資料をゼロから作成サポートします
業務内容
サービス内容
当サービスでは、中堅~大手企業の顧客を新規開拓したい、または既存顧客として持っておりクロスセル、アップセルを狙いたいビジネスパーソンに向けて、ロジカルな営業提案資料の作成を承っております。競合他社とは一味違う提案で、受注の成約率、顧客単価を向上させましょう!
例えば、下記ようなは課題はございませんでしょうか?
✓説得力に欠ける資料になってしまい求める成果(受注、客単価アップなど)が出せない
✓最も伝えなければならないことが何かがわからない
✓顧客企業の担当者には好評も社内での決裁がとれなかったと言われる
✓そもそも提案資料の内容を考える時間がない
どんなに商品・サービスが優れていても、その魅力を論理的にわかりやすく伝えられないと、BtoBでの営業提案による成功(特に決済者が多く多層的な、規模の大きな企業への受注)は難しいです。
BtoBの提案資料において大切なのは、「カッコよいデザイン」ではなく、「なぜこのソリューションが必要なのか、顧客にどんなメリットがあるのか、どのように提供するのか、なぜ自社サービスなのか、を明確にすること」です。
当サービスでは、マーケティング視点で、「何を」「どのように」伝えればよいのか、
提案する顧客企業の課題に応じたロジカルな資料を作成し、商談を前に進められるようサポートします。
◆写真・イラスト等の素材をご用意ください。
必要であればこちらウェブサイトや無料の素材サイトを利用します。
◆イメージのカラーや書式がお決まりの場合は、参考資料をご提供お願いします。
「イメージが決まっていない」「どのようなデザインがいいか分からない」という場合は、ご提案させていただきます。
◆プレミアムプランでの、市場調査については、提案書作成に必要な市場や競合の調査を行いますが、インターネット、文献などでオープンになっている情報の調査に限ります(顧客や競合へのヒアリング調査、アンケート調査は行いません)
気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。
一緒に大手や中堅企業にも効果的な提案資料をつくって成果を上げましょう!
転職・退職・休職する労働者の立場で特定社会保険労務士が相談に乗ります
業務内容
50以上の仕事を転々とした、波乱万丈の特定社会保険労務士に相談してみませんか?
「こんな方はぜひご相談ください」
・解雇をちらつかされている
・退職勧奨されている
・どうしても退職したい
・有給休暇について聞きたい
・残業代について聞きたい
・失業保険について聞きたい
・雇用契約書(労働条件通知書)について聞きたい
・休職中のお金が心配(傷病手当金/他)
・病院代が心配(限度額適用認定証/高額療養費/他)
・退職後の健康保険がよく分からない(任意継続/国保/扶養/他)
・障害年金について聞きたい
・その他何でもOKです!
個人的な経験から、以下のジャンルを得意としています。
・個人の労働契約、労働条件、社会保険、雇用保険
・有給休暇、残業代
・適応障害、うつ病、躁うつ病(双極性障害)について
・転職、退職、休職のコツ、お金、手続き、扶養
・事業者様のストレスチェック
※労働基準法、労働者災害補償保険法、雇用保険法、育児・介護休業法、国民健康保険法、健康保険法、国民年金法、厚生年金保険法などが社会保険労務士の守備範囲です。
特に転職、退職、休職するような労働者の方向けのサービスですが、それ以外の労働者の方や事業主の方もメッセージ機能よりお気軽にご相談ください。
2022年11月15日 社会保険労務士開業登録
登録番号:第38220015号(愛媛県社会保険労務士会所属)
- 業界
- ビジネス・金融・法律 一般
補助金の加点対策も徹底サポート!500円で資金調達の専門家が解説します
業務内容
「第20回ものづくり補助金」「新事業進出補助金」と大型補助金が公募中です。
加点対策だけでも取り掛かりましょう!
お伝えすること
補助金を活用した資金調達は、事業の成長を後押しする大きなチャンスです。しかし、高い採択率を目指すには、ただ申請書を作成するだけでなく、加点項目をクリアするための戦略的な準備が不可欠です。
2024年12月17日に令和6年度補正予算が通過し、1月中旬までに事務局が決定する予定です。補正予算の補助金は、早ければ3月から第一回の公募が開始される見込みです。この短期間で加点措置を得ることで、採択の可能性を大幅に高めることができます。
本サービスでは、各補助金の特性や最新情報に基づき、申請書作成のポイントや加点対策について具体的かつ実践的なアドバイスを提供します。
会社事業紹介
関東経済産業局長認定の認定経営革新支援機関であるコインバンク株式会社は、半導体分野で、精密な資金管理や5億円規模のプロジェクト管理などの実績を持ちます。これらの実績を基に、資金調達を中心とした経営支援の専門家集団として活動しています。
半導体産業で培った「事業成功の鍵となる資金調達」の重要性を深く理解し、あらゆる規模の企業を対象に、補助金を活用した資金調達支援を行っています。
主要補助金の直近締切日
新事業進出補助金:7月10日
ものづくり補助金:20次公募4月25日開始、締切7月25日
IT導入補助金(第2回公募):6月16日
小規模事業者持続化補助金:創業型、一般型通常枠 6月13日
成長加速化補助金:6月ごろ
事業承継・M&A補助金:未定
※大規模成長投資補助金:未定(2~3月頃公募開始予定)、NEDOプロジェクト(Go-Tech,DTSTなど)は別途ご相談ください
これに準じて、各自治体でも類似の補助金や、補助金採択者への追加補助金が実施される見込みです。
これらの補助金では、短期で取得できる加点項目も多数用意されています。本サービスでは、加点対策にフォーカスした補助金申請の準備について解説し、採択確率の大幅向上をめざします。
ご相談の流れ
1.本パッケージのカスタマイズからお問い合わせいただき、オンライン会議の日時を決めます。
2.ランサーズ上で仮払い(500円)を確認後、オンライン会議となります。
※ランサーズ上の決済最低額(のようです)。ランサーズ手数料は折半となります。
3.オンライン会議(10分〜20分)
初めの10分で、本サービスのプレゼンを行います。
プレゼン後、10分の質疑応答時間を設けます。
4.プレゼン終了後、ランサーズ上の「納品・完了報告」「検収・支払い」「評価」の手続きで終了となります。
5.手続き完了後、補助金関連の資料をプレゼントします。
プレゼンテーション概要
- 加点項目数に対する採択率
- 過去の採択率推移から見る2025年の採択率見通し
- 加点項目について
- 補助金は2つのスタイルがある
- 補助金別申請資格について
- 各補助金の補助金額および補助率
- 申請から入金までのスケジュール概観
など。(内容は、適宜調整されます)
今後の展望
短期的な補助金採択にとどまらず、資金調達後の活用計画や継続的な経営支援を拡充し、事業者様の持続可能な成長をサポートします。
補助金申請の代行・サポートをご希望の場合はこちらからご相談ください。
1年間何度も申請!補助金の採択確率を高め、効率の良い資金調達をサポートします
https://www.lancers.jp/menu/detail/1288470
実績
補助金採択実績
補助金採択率90%以上(過去5年間)
ものづくり補助金、事業再構築補助金、小規模事業者持続化補助金、自治体補助金など
資金調達実績
畳製造会社の設備投資支援(約900万円)、動物病院の設備導入支援(約1000万円)、障害者グループホームの他仕上げ支援(約250万円)など
ebay輸出アカウント運用代行を行い売上、利益を発生させます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
▼こんな方へお勧め
・越境EC、輸出にチャレンジをしたい方
・ebayアカウントをお持ちで稼働させていない方
・ebayに取り組まれている方
・副業を始めたい方
・物販事業を始めたい方
・還付金ビジネスを取り組んでみたい方
・自社商品をお持ちの方
・店舗ビジネスを行っている方
・買取店をやっている方
▼サービス価値
・海外EC知識・ノウハウ不要: 複雑なルールや慣習もプロが代行。
・時間と手間の削減: 煩雑な業務から解放され、本業に集中。
・収益の最大化: プロの運用で売上向上と利益率改善を追求。
・リスクの軽減: トラブル対応やアカウント評価管理でリスクを最小限に。
・スピーディーな市場参入: 迅速にグローバル販売を開始。
貴社の海外ビジネス展開を成功に導くため、ぜひ一度、当社のeBay運用代行サービスをご検討ください。まずはお気軽にご相談ください。
▼ご提供内容
◆ベーシックプラン
・アカウント作成
・設定関係
・テスト出品
・初回リミットアップ含む初期準備を行います。
◆スタンダードプラン
・ebayアカウント診断
・商品ラインナップ構築
・商品テンプレート最適化
・オペレーションの効率化、外注化
・商品リストの拡張
・販売分析
・販促、プロモーション
・マーケット調査
・コスト削減
◆プレミアムプラン
・アカウント設定
・出品フロー効率化
・翻訳、出品作成
・CS対応
・販促、プロモーション
・SEO対策
・分析、改善策の実施
・ストア設定
・配送フロー構築
・マーケット調査
・オペレーションの効率化、外注化
etc
▼ご購入後の流れ
・ヒアリング → 実施の流れとなります。
▼販売方法
有在庫・無在庫どちらも可能です。
資金がある方は”有在庫”、ない方は”無在庫”で運用するのがおススメです。
▼料金プランやオプション
※プランをご参照ください。
▼納期
※30日(1ヶ月)となります。
【本物の人事・採用経験者】人事歴約10年が、職務経歴書の完成度アップを行います
業務内容
✅人事歴約10年・面接実績10,000人以上
✅ランサーオブザイヤー2019 ノミネート
✅ココナラの転職支援サービスでも実績あり!
✅顧問弁護士がおり、安心して依頼できるコンプライアンス体制構築
本サービスは、職務経歴書を人事採用担当経験者が代行し、書類選考に通過しやすい職務経歴書を提供するサービスです。私は全国320社の人事採用担当者と交流を持っており「どの企業ではどのような文面が好まれるのか」などを把握しています。
また、弊事業所には顧問弁護士がおり、違法な行為や職業倫理にもとることのない、安心して仕事依頼ができる個人事業主です。
- 自分には魅力的な経歴などないと思いこんで動けなくなっている人
- 転職活動で大きな不安を感じている
- 初めての転職活動で不安がある
-転職エージェントが書いた職務経歴書がイマイチだ、または、まったく書類選考に通らない
-第二新卒で内定が出るか不安だ
上記のような場合は、ぜひ、ご相談ください。
本サービスの特徴
本物の人事採用経験者が、採用担当者・人事担当者に刺さる職務経歴書を作成します。
人事採用担当者経験のない方は、自分自身で採用の決定を行ったことがなく、ブレた文章を作成しがちです。
実際に友人や身内等から人事部員であるため、よく転職相談を受けますが、「書類選考が通らない」と嘆いている方が多いです。私が職務経歴書を添削したところ、第二新卒の方や、ミドルシニア層、25歳から29歳以下の転職や、65歳で月給20万円以上の正社員就業など、様々な方が書類選考を通過しました。
特に気付きがあったのは転職エージェントや他の人事経験のないサポーターの提案した職務経歴書よりも私が作成した者の方が書類選考通過率が高くなったところです。
人事経験者であれば書ける絶妙な文章が書けていない、というところを補完できたから通ったと思います。
《ご購入いただくメリット》
●職務経歴書作成で悩まれている方が「書類選考に通過しやすい」書類を手にすることができます。
●人事経験者ならではの「採用側目線」でのリアルな書類添削と作成を行います。
採用の専門家として、支援実績があります。
- サービス業から大手メーカーへ転職しライフワークバランス実現
- 接客業のプロから事務職へ
-職歴なしから中堅メーカー総合職へ転職を実現
etc.
●このサービスにかける想い
私は、転職希望者の想いを大切にし、また、顧問弁護士とも連携し、コンプライアンスを守ったうえで正しい情報ならびに経験に基づいたわかりやすい職務経歴書を作成いたします。
【自信がついた!】と多くの転職希望者様からご評価いただいております。
- 職歴がないなら、個性や強みを前面に出す。
- あなたにしかできない仕事があるということを前提に、職務経歴書作成を行います。
【お客様の声】
_K様「全対応が迅速でした。まだ書類審査を行なっていないので、実際に人事の方からどのような評価をされるかは分かりませんが、自分には作ることのできないクオリティの職務経歴書になりました。自分の強みが明確になり自信を持って転職活動を行えそうです。ありがとうございました。」
●その他のご好評いただいている分野
- 履歴書添削(合否にはあまり影響しないですが、気になる方はご相談ください)
報酬、納期など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
どれだけ遅くても2営業日以内に返信いたします。
※24時間以内に返信することも多いです。
10,000円から承っております。まずはお気軽にご相談ください。
《ご依頼の流れ》
1.ご相談
下記をお教えくださいませ。
- 希望の転職先の業界や企業規模
- 目的(年収アップ、ライフワークバランス充実)
-履歴書添削サービスは使われるのか? - 納期
2.お見積もり
いただいた情報をもとにお見積もりさせていただきます。
パッケージの性質上、1万円に設定しておりますが、内容次第で増減いたします。
お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。
3.ご依頼
内容、金額に同意をいただけましたら、パッケージの購入、またはプロジェクトのご依頼をお願いいたします。
4.着手
仮入金後、仕事に着手
5.納品
期日までに納品いたします。
必要に応じて修正依頼をお願いいたします。
※免責事項
本サービスは書類選考の合格を保証するものではありません。
人材採用は応募職種の人気度や企業の経営状況の変更などで採用確率が大きく変動するためです。
Amazon初心者限定!アカウント登録して止まっていませんか? そのお悩み解決します
業務内容
この度はご覧いただき誠にありがとうございます。
「迅速・丁寧な対応を」をモットーに、
クライアント様のご要望にお応えすることを大切にしています。
ぜひ、初心者様でAmazonセラーセントラルに登録して何もできていない方などはお気軽にご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サービス出品に至った経緯】
Amazonで商品を出品する予定の知り合いなどから、
「ここどうやって進めるの?」
「ここの設定これであってる?」
「FBAどうやって納品すんの?」
という声がたくさんありました。
今回そのようなお悩みをお持ちの方が多いということに気づき、その方達に向けてサービスを提供させていただくことにしました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【こんなお悩みありませんか?】
∟Amazonの操作方法がわからない。
∟FBAへの納品方法がわからない。
∟商品登録の方法がわからない。
∟最初の設定につまずいて先に進めない。etc...
そんなお悩みを解決いたします!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめポイント】
①Amazon運営歴7年
-Amazonを運用した経験が2017年から2024年の現在に至るまでありますので、細かい設定などの知識がございます。
②Amazon初心者の方向け
-Amazonのシステムはややこしいので最初の一歩でつまずきやすいです。その最初の一歩をサポートさせていただきます。
③24時間以内に返信
-素早く丁寧に対応いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サービス内容】
Amazonのセラーセントラルに登録して初めは、慣れない画面や設定などに戸惑って何をすればいいかわかりませんよね?
初心者の方が躓きやすいAmazonの
・FBAへの納品方法
・商品登録方法
・各種設定
・売れた時の発送
など、つまずているポイントを一緒に解決していきます。
※ご依頼者様が理解、解決に至った時点で本サービスは完了となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【解決実績例】
・コード免除申請解除⇨解決
・1商品目の商品登録⇨解決
・「Amazonのポリシーの1つに違反した別のアカウントがあるため、出品用アカウントで出品ができない」⇨解決
などなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【基本納期】
お悩みが解決できるまで、もしくは希望であればクライアント様がご自身で作業ができるまで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サービスご購入後までにご用意いただきたい内容】
・お悩みのポイント
・希望納期(あれば)
・その他ご要望(あれば)
※Amazonからの回答を要する場合、回答速度なども影響してきますので納期がご希望に添えない場合もございます。予めご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご利用の流れ】
①事前のご相談(あれば)
②内容をご確認後、問題なければサービスのご購入をお願いいたします。
③お悩みのポイントを一緒に解決していきます。
④解決ができた時点で納品完了となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【作業日】
基本的に平日のみ稼働可能です。
土日祝は休業日となりますが例外的に作業可能な場合もございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでご覧いただき誠にありがとうございました。
ご相談くださいお待ちしております!!
サービス立ち上げ時期ですが真摯に対応いたします!
まずはお気軽にご相談ください!
- 業界
- EC
【個人事業主にも対応】営業課題の壁打ち・営業戦略立案・実働を認定ランサーが対応します
業務内容
貴社の新商材・既存商材の営業戦略を立案します。
財務システム等の基幹システム・事務機器・光回線契約の経験があり、様々な商材でも対応可能です。
【対応実績】
新規販路への営業開拓プロジェクト/取引先拡大に向けた市場調査・テストマーケティング
※フィジビリティ・スタディ
【具体的なパッケージ内容】
①:営業課題の壁打ち【トライアル】
現状の課題や問題点をZoomなどでお聞きしながら、様々な経験・知見を元にご相談に乗らせていただきます。
※新規商談数を増やしたい/新サービスを拡販したい/アウトバウンド営業を行いたい/自社のサービスをどこの業界に売り込められるのか?/効率的に自社社員を使いたいが困っている...etc
※トライアル特別価格となります。
※お打ち合わせ時の内容をレコーディング提供は選択可能です
②:営業課題の壁打ち+営業戦略立案+プレゼン資料
現状の課題や問題点をヒアリングし、営業戦略を提案します。
※商談数を増やしたい/新サービスを拡販したい/アウトバウンド営業を行いたい/自社のサービスをどこの業界に売り込められるのか?/効率的に自社社員を使いたいが困っている...etc
※トライアル特別価格となります。
③:営業課題の壁打ち+営業戦略立案+プレゼン資料+テストマーケティング
営業戦略を立案しテストマーケティングを行います。テストマーケティングの結果をもとに今後の戦略を練りなおします。
※実際のニーズの深堀、ターゲットへのテスト営業を実施。
※オプションで社内研修も行えます。
【対応可能業務・解決事例】
新規商談を増やしたい
アウトバウンド営業を始めたいがどこから始めたらいいのか?
顧客単価を上げるための取り組みに悩んでいる
新規事業やプロジェクトなどの事業化の可能性を調査
インサイドセールス代行
オンライン商談代行
バックオフィス業務代行
動画制作(切り抜き・文字入れ) 等
【初回壁打ち相談】 Web集客PR・デジタルマーケティング戦略相談、承ります
業務内容
観光誘客・web集客等プロモーションの戦略について壁打ちのご相談にのらせていただきます。
以下のような業務経験があるため、実績や現実にもとづいてさまざまな状況に対応可能です。
・BtoB営業経験15年以上
・Webをはじめ、デジタルサイネージやパンフレットなどあらゆるPR施策の実施経験
・上場企業、ベンチャー企業での管理職経験
・クリエイターコミュニティ運営による制作物クリエイティビティ向上
・SNS運用
・ほか、状況に応じたメディアバイイングなど
・法人設立5期目(代表)
具体的な実績や経験については記載できませんが、メッセージをいただければ個別にお伝えすることは可能です。合わせてプロフィールページもご覧ください。
また、相談だけでなく具体的な事業戦略支援も可能です(表記の価格とは異なり、内容によってお見積りをご提案させていただきます)
少しでもご興味を持っていただけたら、発注前提でなくても構いませんので、まずはお気軽にご相談ください!
- 業界
- 飲食 ライフスタイル マーケティング 旅行・ホスピタリティ
- 目的
- DX戦略
特許印紙を貼って、郵送するだけ!格安で、商標専門の弁理士が商標出願の願書を作成します
業務内容
【サービスの概要】
商標専門の弁理士が商標出願の願書を作成します。
商標出願で難しいのは、出願商標をどうするか、どの区分に出願するか、指定商品・役務をどうするか等です。私のサービスでは、これらを購入者様と一緒に検討して、作成します。
最終的には、MS‐Wordで作成した願書を納品させていただきます。
購入者様は、①願書の【提出日】に実際に郵送する日にちを記載し、 ②願書の指定箇所にお知らせした額の特許印紙を貼り、③指定した宛先を封筒に書いて郵送するだけで、商標出願できます。
●特許印紙は日本郵便等でお買い求めください。
●出願後に特許庁から願書の電子化手数料の振込用紙が送られてきますので、ご自身でお支払いください。
●登録後に特許庁から登録料の納付方法の通知がありますので、ご自身でお支払いください。
●本サービスは、商標が登録されるか否かについて保証するものではありません。
【出品者の想い】
専門家に相談するのって、精神的なハードルが高いですよね。また、大手特許事務所に依頼すると、高額な費用が掛かります。そのようなハードルを下げて、気軽に弁理士のサービスを受けてほしいと考えて、出品しました。
多くの人に利用してほしいので、最大限、費用を抑えました。商標専門の弁理士(登録番号18043)です。大手特許事務所出身で、これまで膨大な量の商標出願を担当しました。初心者にも分かりやすいよう、親切・丁寧に対応します。
【商標専門の弁理士の珍しさ】
「弁理士」という職業をご存知ですか?弁理士は、知的財産権のプロフェッショナルです。業界の実情として、理系出身の弁理士が多く、特許業務をメインにしている弁理士が多数です。その中でも、私は、一貫して、商標専門の弁理士と働いてきましたので、業界内では、珍しい存在です。商標に関しては、他の弁理士より、高品質のサービスを提供できる自信があります。
- 業界
- ビジネス・金融・法律
「事業再構築補助金」採択後から入金完了まで一括で引き受けます
業務内容
『ご報告』
おかげさまで、「経営戦略コンサルティング」ランキングトップ3入りを果たしました!
●このようなお客様にお勧め●
・事業再構築補助金に採択されたけど、入金までの手続きが良くわからない。
・補助金の手続きに煩わされて、本業が手につかないのは困る。
・補助金申請サポートしてくれた事業者は、アフタフォローがない、もしくは高い。
●ご提供内容●
・採択通知を受け取った後は、弊社アカウントが御社のjGrantsにアクセスできるように登録すれば、あとはお任せです。
・以降は、手続きの進捗を報告させていただき、捺印など必要最低限の作業のみご対応いただきます。
・相見積りの取得などは、弊社にお任せください。御社の従業員として業者と交渉いたします。
●ご購入後の流れ●
・お申込み、またはご相談をいただいたあと、ワークスペースでビデオ会議を行い、現状確認をします。
・サービスの内容と進め方をご同意いただき、以下の実務に取り掛かります。
・弊社発行のメールアドレスを、gBizIDおよびjGrantsにご登録いただきます。
・補助金申請書類一式を共有していただきます。(ファイル送信、またはクラウド)
・電話、またはウエブ会議で、業者対応など、詳細の確認を30分程度行います。
・以降は、弊社が進めますので、進捗報告をご確認ください。
●対応サービス●
本サービスは、以下に対するサービスです。
※本サービスはフルオンラインサービスが前提です。郵送や訪問などのオフライン作業は、別途ご請求させていただきます。
※文字制限の都合上申請枠の一部しか記載していません。ご要望はお気軽にお問い合わせください。
※第10回以前の進行途中のご相談も承ります。
・第11回事業再構築補助金
【成長枠,産業構造転換枠,最低賃金枠,物価高騰対策・回復再生応援枠】
《第11回『交付申請締切日:2025 年 2 月 26 日》
補助事業実施期間:交付決定日から12か月以内(ただし採択発表日から14か月後の日まで)
第11回『実績報告書提出締切:補助事業完了期限日』
※補助事業完了期限日は、各自交付決定通知書で確認ください。
・第12回事業再構築補助金
【成長分野進出枠(通常類型),コロナ回復加速化枠(通常類型),(最低賃金類型)】
《第12回『交付申請締切日:2025 年 11 月 23 日》
補助事業実施期間:交付決定日から12か月以内(ただし採択発表日から14か月後の日まで)
第12回『実績報告書提出締切:補助事業完了期限日』
※補助事業完了期限日は、各自交付決定通知書で確認ください。
●料金プラン●
決定通知書取得まで。実際の納期目安1.5か月から3か月(購入品の見積り取得状況に影響されます。)
決定通知を取得すれば経費対象の購入が行えます。買い物を始めるまでのプロセスをお任せいただけます。
ベーシック 30,000円
事業再構築補助金:入金まで一括サポート(実績報告書は別料金です。)。
入金まで「帳票処理」を一括で承ります。実績報告書は後日オプションでご依頼か、プレミアムのご購入がお勧めです。
プレミアム 70,000円
事業再構築補助金:入金まで一括サポート(実績報告書付き)
実績報告書の作成を含め、補助金関連処理を入金まで一括でお任せいただけます。入金後の年次報告書や購入品の保管についてもご説明いたします。
●納期●
●対応サービス●に記した、それぞれの実績報告書提出期限が、最長の納期となります(約1年)。
実際の納期(入金)は、採択事業者様の申請内容によって前後しますが、弊社が最短で入金されるように代行いたします。
ビジネス分析調査(経営・新規事業・市場規模・最新動向など)承ります
業務内容
統計分析・市場調査・戦略立案・販路開拓・対象企業リストアップなど、
ビジネスに関するあらゆる分析調査
が可能です。
実績対象
公官庁、東証プライム上場企業、中堅企業、外資系企業 から
中・小規模企業、ベンチャー企業、個人のご依頼 まで、幅広く計250件以上あります。
担当者
2019ランサー・オブザイヤー受賞者で
オランダのMBA(経営修士号)を持ったリサーチ・コンサルタントが、真摯に対応します。
御社の要望にあった形で柔軟に対応しますので
調査内容項目が不安な場合や小さい調査、他のご希望がある場合なども、お気軽にご相談ください。
パッケージ内容
スタンダードを中心に、簡易と深堀調査を用意しています。
通常、スタンダードでは
・特定の市場調査(動向、規模や伸びていく領域)の分析
・競合調査(比較、分析)
等企業や課題によってカスタマイズ可能です。
WordやPPTで20-30枚程度の分析表やグラフを含む納品となります。
プレミアムの深堀調査になりますと、
・自社への分析と戦略考案(内部リソースからの戦術・戦略の立案)
が可能となってきます。
こちらはWordやPPTで50-60枚での提出が多くなっています。
*GSuitsでの納品も可能です。
ベーシックの簡易調査は1テーマに沿っての調査となります(例えば競合1社など)。
全ての調査は製品や分野に合わせて信ぴょう性の高い参照元(公官庁やシンクタンク)や、
領域によっては多角的にSNSなども含めを網羅的に持ってきていますので、
説得力が高く分かり易い、というお声を頂いています。
*調査の難易度によってお見積が前後する場合もあることご理解ください。
納品までの流れ
1)御社からのご相談
以下の情報をお伝え頂ける限りでお願いします。
①調査の目的、利用用途
②対象業界、製品サービス
③調査項目(お決まりの場合)
④御社の事業内容、HP(無くても外部調査は可能です)
もしNDAが必要な場合は、ひな形をお送り頂ければ署名して返信いたします。
2)調査項目の確認
上記ヒアリングに基づき、当方から調査項目の確定やご提案を差し上げ、
御社との合意によりレポート作成を開始します。
3)納品、ご質問への回答
全ての納品に関して質問がある場合は真摯にお答えしています。
また、今後の調査や御社の発展に繋がるようなご提案も、ご希望があればさせて頂きます。
外資系や海外パートナー企業に見せたいような資料であれば、英語版作成も承っていますので
お気軽にご相談ください。
不動産事業の立ち上げ・事業拡大・事業再構築の支援で伴走します
業務内容
▼こんな方へお勧め
・不動産事業のスタートアップ支援を求めている経営者様
・不動産事業のロードマップや毎月2件安定して契約するための基盤を作りたい経営者様
・新しい事業の柱を探されている経営者様
・既存事業の持続的な成長戦略を実現したい(計画はあるものの実現可能性を高めたい)経営者様
・本業に次ぐ第二の事業の柱を作りたい経営者様
・優秀な人材の採用を強化したい、事業部長を経営人材として育成したい、定着率を高め、生産性を高めたい経営者様
▼コンサルティングの内容
・毎月1回、ミーティングや案件同行が受けられる
・営業会議に参加することが可能
・重説作成、調査、マニュアルやトークスクリプトの提供が可能
・不動産会社の紹介を受けたり、競合しない範囲で提携会社の紹介が受けられる
・提携先や人脈形成方法の相談が受けられる
・顧客の希望リストや未公開物件リストの共有が可能
▼研修の内容
・集客ゼロでも契約する方法
・大手不動産仲介会社の数字の作り方
・ポータルサイトの活用方法
・差が出る物件情報の紹介方法
・思いがけない契約とネットワークの関係
- 業界
- ビジネス・金融・法律 不動産
- 目的
- ビジネス開発 会社設立
現スーパーホストがあなたの民泊運営をマンツーマンでサポート致します
業務内容
\民泊をやってみたい/ でも...
\ AirbnbやBooking.comに掲載したい/でも...
\スーパーホストになりたい/ でも…
...訪日外国人いなくて難しいのでは...
…リスティングの出し方がわからない…
…予約数がなかなか伸びない…
…英語対応ができない…
...家主不在型で民泊したいけど...
こんな悩み、抱えていませんか?
あなたの民泊に関する不安や悩み、どんな些細なことでも構いません。一度お気軽にご相談してみてください。
【出品背景】
民泊を申請の第一ステップから始めて、スーパーホストになるまで様々な出会いや感動を経験してきました。一重にお伝えするにはあまりに惜しいほど、やりがいを感じております。
「民泊に関心を持つ一人でも多くの方の力になりたい」
そんな想いを実現するために、このサービス提供を2022年9月から開始しました。
【どんな人がコンサルしてくれるの?】
◆AHLAのホテル運営国際資格を取得し、業界最大手の富裕層会員制ホテルで実務経験などを経てきました
◆宅建士免許所有、行政の申請関係にも精通しており、英語翻訳実績も100件以上を持つスーパーホストがあなたをマンツーマンでサポートします
◆自身の民泊運営ではAirbnbにて12半期連続でスーパーホストを獲得(全体ホストの10〜15%)し、Booking.comでも「トラベルレビューアワード(Traveller Review Awards)」を3年連続受賞
\一回(30日間)の明瞭会計/
あとは安心してスーパーホストの私にお任せください。
※ご依頼内容やご希望の予算等に応じて別途お見積もりをお送りさせて頂きます。
[詳細]
まずはサービスをご購入頂きます。1ヶ月間チャットにてご相談承ります。1日あたりの回数制限はございませんので、疑問や不安がクリアになるようお気軽にご質問ください。もしメッセージ上での相談だけでなく、実際に民泊申請やリスティング、デザイン作成、そして英語翻訳チェックや添削などのご希望がありましたら、ご希望の内容に応じてお見積りを作成致します。
※家主不在型の物件で民泊を行う場合、私が住宅宿泊管理業の登録もしてます。
※まずご購入頂きますが、仮にお力添え出来る内容ではない場合、取引キャンセル(全額返金)も対応可能です。
- 業界
- 不動産 スポーツ・レジャー 旅行・ホスピタリティ
- 目的
- ビジネス開発
決算書(PL・BS)の財務分析をして経営のご相談に乗ります
業務内容
初めまして!
当サービスをご覧いただきありがとうございます。
元税理士法人勤務の当方が、決算書から分かる限りの経営的なアドバイスをさせていただきます。
■経営についての気軽なご相談
■経営戦略、資金繰りについて
■経理についてのお悩み
■コスト削減についてのお悩み
■そのほか具体的な実務についてのお悩み相談
etc.
大企業からベンチャー企業まで幅広く勤務し、自身でも3度起業した経験のある当方が、
少しでも中小企業オーナー様のお役に立てればと思い、このサービスを立ち上げました。
当方についての詳細は、プロフィールや経歴・実績をご覧ください。
【本サービスの特徴】
■経理や財務についての経験者からアドバイスを受けられます。
■WebサービスやWebマーケティングに詳しい経験者からアドバイスを受けられます。
■アドバイスだけで終わりではなく、実現可能性や実効性のある話にまで踏み込んでお話しします。当方の強みは、アドバイザーだけで終わらずに、その先にある「実行」に重きを置いて、話をしていくという点にあると考えております。
■本サービスは税理士事務所ではカバーし切れていない会計・財務・経営に関する包括的なコンサルティングサービスです。数値に基づく分析、数値に基づく施策の提案・改善を行う点も特徴です。
■経営者としての視点でご相談・アドバイスが可能です。そのため現状、法に抵触している可能性のあるグレーなビジネス、公告宣伝方法、労働環境などがあっても口外は致しません。もちろん当方から法に触れるアドバイスをすることは一切ありませんのでご安心ください。
一人で解決できないことでも、二人寄れば解決できることはたくさんあります。少しでもビジネスオーナー様の会社にとってプラスになるようなサービス提供を行っていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【具体的な流れ】
STEP1:経営者様から会社についてのヒアリングを行います。現状認識されている経営課題を洗い出し、会社の置かれている状況を理解するためのSTEPです。
STEP2:会社保管されている過去数年間の財務三表(損益計算書・貸借対照表・キャッシュフロー計算書)と仕訳帳・総勘定元帳・試算表等をご開示頂き、数値分析を行います。※難しい場合は一部の開示でも構いません。頂いた資料から判断できる範囲内でのアドバイスが可能です。
STEP3:2週間ほどで決算書分析レポートをご提出致します。またレポート作成にあたって疑問点などが生じた際は、随時ご質問させて頂く場合がございます。
STEP4:レポートには希望するアドバイスに応じた内容が記載されております。基本的な売上構成の分析、安全性・成長性・収益性分析とコメント、業界を踏まえた上での経営上の懸念点、コスト削減に対するアドバイスなどなど。レポート報告のみで業務を終了する形でも、その後の改善案の実施までサポートする形でも、構いません。
また決算書分析や経理アドバイスだけでなく、
より詳細な数値を把握して経営改善をしたい場合は別出品の「管理会計パッケージ」をご覧ください。
まずはご相談下さい。
ビデオチャット等でヒアリングを行い正式なお見積りを発行させて頂きます。
以上、不明点があればお気軽にメッセージをください。
どうぞよろしくお願い致します。
- 業界
- ビジネス・金融・法律
- 目的
- ビジネス開発 DX戦略 組織開発 P/L
【海外視察企画・アテンド】元米国Google本社勤務・米在住10年が手配します
業務内容
【最高に楽しい出張、お任せください!】
海外・アメリカ国内の出張計画・営業・視察・交渉・調査・予約手配・現地アテンドまでなんでも承ります!
在米9年、元Google本社勤務の私が責任をもってサポートさせていただきます。
せっかくの出張、有意義で楽しい時間にしませんか?
Google、ルーカスフィルムやPixarなどの企業訪問アテンド・通訳経験があります。
治安などにこだわらず世界どこでも対応可能です。米国内の経費はサンディエゴからの旅費のみのため、日本からの視察アテンドに比べ大幅にコスト削減が可能です。また、私のみでメンバーの一員として出張・視察代行、先方との関係構築も可能です。
ロサンゼルスに3年、サンフランシスコシリコンバレーに3年、サンディエゴに3年在住。
全米主要都市ほぼすべて滞在経験あり。
国外渡航経験:カナダ、メキシコ、エルサルバドル、コスタリカ、パナマ共和国、コロンビア、アルバ、ドミニカ共和国、ジャマイカ、プエルトリコ、韓国、バハマ他多数
”過去の視察事例:画像右上URLより添付PDFをご覧ください。
ご相談無料!
DMにてお気軽にご相談ください。
ーーーー
【自己紹介】
シリコンバレー現地IT企業のプロダクトマネジャーを経て独立、海外進出コンサルティングのお仕事をさせていただいています。
以前はGoogle本社勤務(コンサルティング企業のGoogle担当者として)、YouTube Feed広告の公式ガイドラインを作る仕事をしておりました。プロジェクトリード兼プロダクトリードとしてAIの開発・改善をし、15カ国、計300人以上の教育、マネジメント、採用担当経験があります。
単身渡米、移住9年目でロサンゼルス・サンフランシスコシリコンバレー、サンディエゴに居住経験があります。
【提供サービス】
・米国視察コーディネート、現地出張アテンド、通訳
・海外進出・インバウンド事業の市場調査、戦略構築、プロダクト改善(単発/定期)
- 15カ国、300人のマネジメント経験によりそれぞれの人種の好みを熟知!
- 米国9年在住によりアメリカ人の興味、考え方、利用ツールにも詳しく、具体的な
戦略構築が可能
・英語の商談・交渉代行サポート@Lancers Choice受賞 - 米国内2500回以上の会議経験を活かした取引先との商談・交渉
(上記以外のお仕事も対応可能!)
【私に依頼するメリット】
このお仕事が大好きで行っています!
・お金が発生していない時間の分まで役に立つ情報をご提供。プライベートの時間も趣味でビジネスリサーチ
・米国現地からしかできない生の情報提供
【信念】
すべてのご依頼を自分ごとのように考え、個人の方からスタートアップ、大企業の方まですべての方がより輝けるよう全力でサポート。
【経験】
・Google米国本社勤務:(コンサルティング企業所属、Google担当)
- Google広告公式ガイドライン作成(英/日)
- YouTube Feed広告のプロダクトローンチ
・プロジェクトリード兼プロダクトリード(AIの開発・改善、YouTube Feed広告)
・15カ国、計300人以上の新人教育・採用・マネジメント
・Google Ad部署所属による公式審査者・日本語/英語リスティング広告作成
・PR TIMES米国コンサルタント
・米国企業M&Aサポート:企業買収先リサーチ・交渉(東証1部上場企業)
・海外市場調査/成長戦略コンサル10年
・通訳/翻訳(商談 / 企業訪問アテンド)
・マーケティング/企業SNS運用
・履歴書・キャリアコンサル
・ChatGPTプロンプトエンジニア
【プライベートでの経験】
・米国株式・ファンド投資歴8年(全期間でS&P500指数を上回るパフォーマンス)
・米国内投資用不動産物件購入(評価額37%/年アップ)
貿易ビジネス構築|ゼロから継続的なビジネスへ成長を導く伴走者となります
業務内容
<以下のことでお困りではありませんか?>
・これまで海外にも行ったことがないが貿易事業をしてみたい
・貿易事業をしたいがどこで何を聞けばよいか分からない、英語でつまずく、貿易用語・知識がサッパリ
・ネットショップ、お店をされていて、海外サプライヤー、メーカーから直接仕入れをしたい
・円安で輸出している企業が儲かっているから、自分や自社でもしてみたい
・英語ができないけど、やっぱり貿易に憧れる
もしそうなら、このコンサルは、あなたの不安・悩みを解消し、貴方にとって大事な収益源となる事業へと成長させることができます。
<自己紹介>
貿易ビジネスアーキテクトの吉川世海(よしかわとしみ)です。
貿易ビジネスアーキテクトとは、、、、事業成功のために輸出入ビジネスの設計を担い、事業成功へ導く伴走者です。
10年以上国際物流に携わり、100社以上担当し、数多くの貿易事業立ち上げに携わり、社内の貿易講師としても10年以上レクチャー経験を積んで参りました。
近年では自ら事業を立ち上げ、クライアントの貿易事業も多数成功に導いてます。
<当コンサルを利用しないと…>
・何から始めていいかわからず、無駄に時間だけが過ぎてしまう。
・英語や貿易用語でつまずき、事業が進まない。
・輸入した商品が法規制に抵触し、全てが無駄になるリスク。
・無知を業者に利用され、不利な条件で取引をしてしまう。
<当コンサルを利用したら…>
・誰に何を聞けばよいか、何をすればいいかクリア!
・英語、専門用語もすぐ分かる!
・輸入ができない貨物を事前に確認できて良かった!
・業者からの謎の請求費用もクリア
・プラットフォーム以外の仕入れ手段もゲット!
・セカンドオピニオンになってもらえた!
<他に無い当サービスの特徴>
・10年越国際輸送講座をレクチャーした者が対応
・自ら事業を立ち上げており事業設計ならおまかせ
これから貿易にチャレンジするあなたを応援します!
※みんなの貿易のホームページからの提供サービスとは異なります。
購入にあたってのお願い
<サービス提供までの流れ>
①どんなことでも構わないので、DMもしくはチャットにてご質問ください。
↓
②内容確認後、貴方のご不明点を洗い出しします。
↓
③最初の質問に回答いたします。
↓
④お気に召されたら、ご入金ください。引き続き、ビデオチャットでコンサルいたします。
↓
⑤貴社の悩みは解決!!
【留意事項】
・チャットでの返信は最大48時間以内にいたします。
・質問への回答に対し、調査に時間がかかるものについては、日数を頂戴する場合があります。
・ご質問の内容から対応可否を判断する場合もありますことご容赦ください。
・60分と設定してますが、収益化までコンサルティングをいたします(別途料金発生します)
【注意事項】
・売れ筋商品の案内、判断は弊社ではできないことご容赦ください。
・法令適用判断は商品取り扱い業者、各官公庁の指示に従ってください。
・依頼内容によっては、専門知識を要する為、回答に数日かかる場合があります。
例:他法令にかかわる内容等
・違法行為、倫理に反する行為への為のアドバイスは不可です。
経営者様、企業の財務・経理ご担当者様からのよろず相談を引受けます
業務内容
公認会計士として、数多くの会社様に関与した経験を活かし、会社様(経営者様)がお持ちの、合併・買収(M&A)、株式上場(IPO)、会社経営、資金調達、会計税務、法律問題他よろず相談をお受け、問題解決のための道筋を示します。
社内の問題を解決したい会社の経営者様又はご担当者様向けに、具体的に下記のご相談をお受けします。
・ベンチャー企業の経理・財務全般のご相談(M&A、IPO、経営管理、資金調達、会社法関連等)
・会社経営に関する疑問点(他の会社ではどうしているのか?等)
・資金調達に関するご相談(事業計画や資金計画の作成等)
・会計処理、税務処理についてのご相談
・企業会計、税務会計の書籍についてのレクチャー
・金融商品取引法、会社法の解釈についてのご相談
・会社のビジネスモデルに関するご相談
・会社の内部管理に関するご相談
・経理、財務担当業務の進め方に関するご相談
・会社の成長ステージの変化に合わせた業務内容のご相談
・その他、会計業務以外のご相談全般
【法律相談】企業法務専門の弁護士・中小企業診断士が法的な悩み事を即時に解決します
業務内容
このような悩みはありませんか?
【新しい事業を始めるが、法令に違反しないか不安。網羅的にアドバイスが欲しい。】
【相手とどのような契約を締結しなければならないか、注意点とともに教えてほしい。】
【取引先や顧客とトラブルになっている or なるかもしれない。】
【事業を1人でやっていて、相談できる相手がいない】
【法律のことだけではなく、ビジネスの観点での相談にも乗ってほしい。】
実務経験10年以上の都内の企業法務専門弁護士・中小企業診断士が、ビデオ通話で直接面談し、上記の悩みをその場で解決します。
※ 相談後、個別案件や顧問契約をご依頼される場合は別途料金です。その場合、法律相談費用を充当しますので、実質無料で相談が可能です。
コーチング手法によりビジネスパーソンの目標達成/問題解決に伴走します
業務内容
目標達成/問題解決には、その行動を継続する環境を整えることがとても大切です。
したい人、10,000人
始める人、100人
続ける人、1人
これは中谷彰宏さんの言葉です。
ご自身の望みをかなえたり、目標と達成するためには、何より行動が必要です。
まずは一歩踏み出すこと。 始めることで上記の100人に入ります!
その後は、いかに続けていくか。 これもなかなか難しいです。
例えばダイエット。 3-4日はやる気もMAXで続きますが、色々言い訳理由に続かなくなる・・・。
本サービスでは、この 目標達成に向けて 一歩踏み出す、続ける を支援いたします!
続ける事の前に、そもそも何かを始めるとき、その始める 『何か』 は本当にやりたい事、やるべき事 でしょうか? 本サービスでは、その 何か(目標設定) を含めてサポートいたします!
是非この機会に、10,000人の中の1人を目指してみませんか?
■このような方にお勧め
・事業を進めるうえで、考えをまとめるために対話による気づきを求めている経営者の方
・自分は何をしたいのかが明確になっていない方(前には進みたいと思っている方)
・なかなか始めた事が続けられない(始める 何か の設定の見直しも必要かもしれません)
・続けるコツをつかみたい方
・目標達成をしたい方
・色々考えはあるが、具体的にまとまらない、明確化できない方(迷いがある方)
・そのほか、人生 前に進んでいきたい方
■サービスを受けることで
・ご自身の目指すべき目標を明確化(再確認)します。
・目標達成までのマイルストーンを具体化します。
・目標達成に向けた活動を継続できるようコーチが伴走致します。
・進捗が具体化され、自己肯定感が上がります。
■サービス内容
オンラインで計5回(プレミアムコースは計8回)、3か月以内で実施致します。
初回はオリエンテーション(約40分)
2回目はプレコーチング(約80分)
残り3回(プレミアムコースは6回)は各60分のコーチングセッションとなります。
ベーシックコースは最後に少し詳細のアンケートのご提出を頂きます。
■サービス提供可能時間
平日 21時~24時
土日祝 6時~24時
■その他
・本サービスは、目標もって前に進みたいという意思のある方向けです。
・コーチングは 「答えはご自身の中にある」ことを前提に進めます。 コーチ側からの
アドバイスは原則行わず、ご自身が答えを見つけることに寄り添い、伴走致します。
・カウンセリング、治療行為のような対応は行っておりません。
ご質問等、お気軽にご連絡ください。
何卒よろしくお願いいたします。
- 業界
- ビジネス・金融・法律 一般
《飲食店・食品メーカー様向け》シェフが専門知識を活かして美味しいレシピを開発します
業務内容
食べ物に関するメニュー開発や商品開発のことなら、現役シェフ兼フードスタイリストにお任せください!
現場のオペレーション効率や衛生管理の観点を取り入れた、プロならではの実践的なご提案をいたします。
さらに、商業利用や二次利用が可能な料理写真・工程写真の撮影もオプションとして承ります。
【おすすめの活用方法】
- 新規飲食事業立ち上げ
コンセプトに基づいたメニュー開発を行い、ブランドイメージを具体化します。 - 既存店舗のメニュー改革
人気メニューのブラッシュアップや新規メニューの追加で集客力を向上させます。 - 季節限定メニューの開発
季節感を取り入れたプロモーションメニューを提供して顧客満足度を高めます。 - フードイベントでの提供メニュー設計
ポップアップや展示会で提供する料理やデザートの開発をサポートします。
【サービスの特徴】
- 味と見た目の両方を重視した、クオリティの高いレシピをご提供します。
- 業務用商品の活用を含めたオペレーション効率の改善や、衛生管理に配慮した仕込み方法の提案が可能です。
- 食器の選定や盛りつけについてもお気軽にご相談ください!
【経歴】※2025年1月時点
- エコール辻東京調理技術マネジメントカレッジを総代として卒業。
- フレンチのシェフとして5年、出張料理・ケータリング事業に従事。着席フルコースや立食パーティーなど、幅広いスタイルで料理を提供。
- 料理教室講師として8年半、数百名の生徒を指導。そのうち3年半はGoogle Japanの料理教室プログラム責任者として、英語でのレッスンを主宰。多様性を重視した幅広いジャンルのレシピを開発。
- 飲食コンサルタントとして5年、結婚披露宴のコース料理設計や都内有名カフェのヴィーガン・ベジタリアンメニュー開発、食品メーカーの販促用レシピ制作など多岐に渡り活動。
- フードスタイリスト / フードコーディネーターとして2年、広告用映像制作のフードスタイリング、企業のレシピ動画制作などを担当。
【注意事項】
- 材料費は表示価格に含まれておりません。追加費用として実費でご精算いただきます。
- レシピのPDFデータには完成写真1カットが埋め込まれておりますが、これは完成イメージの参考用です。写真の商業利用・二次利用をご希望の場合は、有料オプションをお選びください。
- 写真撮影の際、当方所有の食器を使用する場合には追加費用はかかりません。ただし、ご希望のイメージや用途により食器・備品類のリースや購入が必要な場合は、事前にご予算を伺ったうえで手配し、別途費用をご請求いたします。
《味は保証します!》シェフがご家庭向けの美味しいレシピを開発いたします
業務内容
レシピ開発のことなら、現役シェフ兼フードスタイリストにお任せください!
シンプルでカジュアルな家庭料理から、洗練されたおもてなし料理まで、幅広いご要望に柔軟に対応いたします。
さらに、商業利用や二次利用が可能な料理写真・工程写真の撮影もオプションとして承ります。
【おすすめの活用方法】
- 商品販促を目的としたレシピ公開
SNSや企業のホームページでの公開用レシピとしてご利用ください。 - 料理教室の開催
初心者向けから応用レベルまで柔軟に対応します。 - レシピ記事・書籍の執筆
メディア掲載用、書籍出版用のレシピとしてご利用ください。 - SNS用コンテンツ制作
簡単で見栄えの良いレシピコンテンツ制作にも最適です。 - プライベートでの特別なイベント
ホームパーティー、誕生日会など大切なイベントにお役立てください。
【サービスの特徴】
- 味と見た目の両方を重視した、クオリティの高いレシピをご提供します。
- プロの知識と豊富な指導経験を活かし、「美味しく作るためのコツ」を分かりやすく伝える丁寧なレシピをお届けします。
- 和食・洋食・お菓子作りなど、ジャンルを問わず対応可能! ハーブやスパイス、海外の調理法にも精通しているため、最適なアイデアをご提案します。
【経歴】※2025年1月時点
- エコール辻東京調理技術マネジメントカレッジを総代として卒業。
- フレンチのシェフとして5年、出張料理・ケータリング事業に従事。着席フルコースや立食パーティーなど、幅広いスタイルで料理を提供。
- 料理教室講師として8年半、数百名の生徒を指導。そのうち3年半はGoogle Japanの料理教室プログラム責任者として、英語でのレッスンを主宰。多様性を重視した幅広いジャンルのレシピを開発。
- 飲食コンサルタントとして5年、結婚披露宴のコース料理設計や都内有名カフェのヴィーガン・ベジタリアンメニュー開発、食品メーカーの販促用レシピ制作など多岐に渡り活動。
- フードスタイリスト / フードコーディネーターとして2年、広告用映像制作のフードスタイリング、企業のレシピ動画制作などを担当。
【注意事項】
- 材料費は表示価格に含まれておりません。追加費用として実費でご精算いただきます。
- ベーシックプランでご提供する写真は、当方で所有している食器の中から無料でコーディネートして撮影いたします。
- スタンダードプラン、プレミアムプランでご提供する写真は、ご希望のイメージや用途により食器・備品類のリースや購入が必要な場合は、事前にご予算を伺ったうえで手配し、別途費用をご請求いたします。
【丸投げOK!】eBay & Payoneerアカウント作成を完全サポート!します
業務内容
ご覧頂き誠にありがとうございます。
eBayは2021年6月以降、入金方法を【PayPal】から【eBay Managed Payments】に移行してます。それに伴い、新規アカウントの登録が難しくなっています。
そこで、これからeBay輸出を始めたい方向けに「eBayのアカウント開設〜Payoneerの登録」までをサポートを致します。
◆こんなお悩みありませんか?
eBayで販売を始めたいけど、アカウント作成の手順がわからない
Payoneerの登録やeBayとの紐づけが難しくて不安
途中でつまずいてアカウント作成が進まない
忙しくて手続きに時間をかけられない
★そんなあなたに代わって、eBay & Payoneerアカウント作成を完全代行します!
◎サービス内容
1, eBayのアカウント作成(個人・法人対応可)
2,Payoneerのアカウント登録
3, eBayとPayoneerの紐づけ設定
4, 必要な初期設定のサポート
5, 手続き完了後の基本的な使い方アドバイス付き!
【初心者の方でも安心!】
わかりやすく丁寧にサポートしますので、アカウント作成が初めての方でもスムーズに進められます。
◆このサービスの強み
◎完全代行で手間なし! → 面倒な手続きを丸投げOK!
◎ 初心者に優しいサポート! → 必要なら設定後のアドバイスも対応!
◎スムーズにeBay販売を開始! → トラブルなくアカウントを作成!
◆ご依頼の流れ
① ご購入後、必要な情報をヒアリング
②こちらでアカウント作成・設定を代行
③ 設定完了後、アカウント情報をお渡し
④ 必要に応じてアフターサポート
◆こんな方におすすめ!
✔ eBay販売を始めたいけど、登録が難しく感じる方
✔ せどり・物販に挑戦したい副業初心者
✔ ビジネスの海外展開を検討している方
✔ 手間をかけずにeBayアカウントを作りたい方
- 業界
- ビジネス・金融・法律 EC
- 目的
- ビジネス開発 会社設立 DX戦略
民泊の始め方や運営について、様々な角度からアドバイスいたします
業務内容
「民泊を始めたいけど、何から手をつければいいの?」
そんなお悩みをお持ちの方にぴったりのサポートです。
民泊運営に必要な許可申請や、設備の準備、清掃業者の探し方まで、
プロがあなたにアドバイスとサポートをしながら一緒に進めていきます。
民泊運用代行会社で、国内の物件100件以上の運用代行経験と
webマーケティング会社で、HP作成や広告運用を行い、集客サポートをしてきた私が
民泊運用とマーケティング、双方の視点から精一杯アドバイス・サポートをさせていただきます。
【こんな方におすすめ】
・民泊運営を始めたいが、何をしたらいいか分からない
・準備や手続きが不安
・スムーズに開業したい
あなたの民泊事業の成功に向けて、手厚いサポートを提供いたします。
これで不安も解消!今すぐ、スムーズな開業を実現しませんか?
まずはお気軽にご相談ください!
- 業界
- 不動産 旅行・ホスピタリティ
弁護士が企業法務のご相談(リーガルリスク、人事労務、トラブル、価格交渉など)承ります
業務内容
【こんな方へお薦め】
・取引先や顧客とトラブルになっている(なりそう)
・取引先から契約書にサインするよう言われたが、このままサインしてよいか分からない
・新しいビジネスを始めたいが法令に違反しないか不安
・ビジネス上の悩みを抱えており本業に集中できない
・法律的な観点も交えたコンサルを依頼したい
【業務内容】
ビデオ通話による法律相談です。
当方の顔が見える状態ですので、スムーズにご相談を承れます。
※正式に案件処理をご依頼いただける場合は別途契約となります。
【特典】
法律相談をきっかけに顧問契約や案件依頼を頂ける場合は、法律相談費用をこれらの費用に充当いたします。
【面接対策】転職専門♦添削専門♦退職理由や志望動機を添削します
業務内容
国内最大級の大手転職エージェントの元キャリアコンサルタントが
あなたの面接対策を全面的に支援します。
■サービス内容について
面接対策を添削方式(メッセージもしくはword形式)で実施します。
約60分の面接で聞かれるオーソドックスな質問から業界特有の質問まで、何を答えれば合格するのか、個別性かつ具体性の高いアドバイスをします。
・転職面接で聞かれそうな質問について、あなたが準備した回答を添削します(自己紹介・転職理由・志望動機・自己PR・長所・短所・逆質問など)
・質問は私が用意することもできます。転職で聞かれる頻出質問を案内します
面接攻略の鍵は会社と自分をよく知ること。優等生的な答えをしてもうまくいきません。自分独自のオリジナリティある回答ができるかどうかが勝負です。
■サービスの特徴
✔匿名相談可能
名前・勤務先は開示頂かなくともご支援可能
✔即日対応可能
お申込み頂いて12時間以内にサービス開始可能
(例外日あり)
✔質問数・添削回数に制限無し
ご自身が納得するまでお付き合いします
ただし期限は面接日までとします
✔安全性が高いサービス
個人情報はもちろん秘匿厳守
■こんな人におすすめ
・オンライン練習は不要、文面だけチェックしてほしい人
・書類は通過するのに、面接となると不合格続きの人
・急な面接が入った! 準備を手伝ってくれる人がほしい人
・転職エージェントのアドバイザー(サービス内容)に不満がある人
・転職サイトや企業のHPからの直接応募で相談相手がいない人
・初めての転職活動で、何をすればいいのか分からない人
・職歴が多い、離職期間が長いなど、転職理由の伝え方に迷う人
・主婦・子育て期間があってブランクが不安な人
■出品者自己紹介
▢経歴
誰もが知る大手転職エージェントで8年半、キャリアコンサルタントを務めました。3500名弱の転職相談経験を持ち、超大手企業から地方の企業の様々な職種への転職を支援してきました。医療業界と製造系(エレ・メカ)業界以外のほぼ全ての業界に対応可能。国家資格キャリアコンサルタント取得済。
▢強み
転職支援の中でも、特に面接対策が得意です。
現在はフリーランスとして個人向け転職支援と転職に関するweb記事の執筆を中心に活動しています。
【スタートアップ企業様限定】バックオフィス業務の「IT化の検討」の相談を受付けします
業務内容
✅対象企業
スタートアップ企業で、管理業務系の専門スタッフがいない
会社は拡大してきたが、管理部門の業務の知識がない
今後の法規の順守やコンプライアンスを整えていきたい
最新のITツールを同に夕したい
✅お手伝い出来ること
-日常的な業務の調査
-改善業務の提案
-業務全般正しく行われているか検証
-クラウドサービスを導入のお手伝い
✅やりとりについて
- まず、打ち合わせにより、作業の内容の確認をします
- 「何から始めればいいかわからない」をまず解消します
- ヒアリング後は、こちらから質問させていただくことになります
✅簡単な流れ
- ヒアリング (改善提案)
- 契約 (対応範囲と内容を確認)
- 業務開始 (業務フローの確認・環境整備)
- 定着
- プラスのご支援
✅契約について
- もし、お手伝いに及ばない場合やご自身でも出来る場合との判断であれば終了します。
- もし、お手伝いを希望される場合は、頻度や優先順位などを計画し相談しながら提案します。
国家資格の行政書士が契約書 作成 修正 内容確認 します
業務内容
個人事業主、フリーランス、中小企業様の契約書類、業務委託契約書、内部書類など、
スピーディーに契約書の内容確認をさせていただきます。
身近な法律家 国家資格である行政書士をぜひご活用ください。行政書士法により守秘義務も課せられています。ただし、紛争解決の代理権限は行政書士にはありません。紛争前提でのリーガルチェックは弁護士さんは依頼なさってください。
【豊富な実務経験】
当方は、信託銀行、証券会社、投資会社で法務担当として、投資・融資の契約実務に携わってまいりました。
行政書士として、
業務委託、ライセンス契約書、M&A、事業譲渡、金銭消費貸借、リース、出資契約書、売買、不動産賃貸借、誓約書、NDA契約書、などの契約書作成を行なっています。
【顧客第一】
お客様の不利にならないような契約書にすることが契約書の内容確認のお仕事です。
【ご依頼の流れ】
内容確認を希望される契約書をお送りください。(word, pdf, jpg, など)
契約の背景などは簡単にご説明ください。
法律上の問題、ビジネス上の課題などをコメントいたします。
必要に応じて、文言の修正をご提案します。
紛争解決の代理権限が行政書士にはありません。
作成書面により生じましたトラブルや損害についての責任は負いかねますのでご了承願います。
会社定款への電子署名ほか会社設立手続を行政書士が支援します
業務内容
会社設立に必要な定款に電子署名をして電子定款といたします。
定款は紙であれば、印紙税4万円が必要です。
電子定款では、印紙税不要!
御社が作成した定款に電子署名をした電子定款お返しいたします。
※ 株式会社や社団法人は、電子定款作成の後、公証役場での認証が必要です。
全国どこでも当方にご依頼いただけば、定款認証の取得も格安で対応いたします。
別途、当方あてに捺印した委任状と印鑑証明書をご郵送いただきます。
公証人報酬(5万円程度)は別途必要になります。直接、公証人へ送金していただきます
定款認証後の定款データを納品いたします。
基本プラン:
購入後は、御社で作成した定款(wordファイル)を送信していただければ十分です。
電子署名をしたPDFファイルを納品いたします。
納品したPDFデータは、お客様にてCD-ROM等に保存して、法務局や公証役場に持参することになります。
基本プランでは、文書の内容を当方ではチェックしません。電子署名だけいたします。
(内容の確認をしても法務局で指摘されることもあります。)
- 目的
- 会社設立
[60分面談 + 作成] 転職用の英文履歴書の作成を依頼できます
業務内容
外資系IT企業の営業、マーケティング職に転職を検討している方向けの履歴書(レジュメ)、職務経歴書(CV)作成支援を行います。
(経歴)
当方、外資系IT企業に20年勤務し、営業職とマーケティング職、ならびに管理職を経験しており、「自身の転職経験」「人を採用した経験」があります。
(誰のどのような課題を解決するか)
・どのように外資系ITの転職に有効な履歴書や職務経歴書を作ればいいか分からない。
・自己流で履歴書を作ってみたが、ぱっとしないので作り直してほしい。
・これまでのどのような経歴が、転職時にアピールできるか分からないので意見が欲しい。
(このパッケージで販売している内容)
・60分にオンライン面談 + 経歴を最もよく反映した英文履歴書1ページ。納期により金額が異なります。
・オプションで、英文の職務経歴書(追加15,000円、2-3ページ)、模擬面接(追加20,000円、60分、日本語・英語どちらも可)も対応します。いずれも税別です。
(詳細)
当方の経歴上、得意分野は、以下となります。
[1] 法人向けにビジネスを行っている会社(B2B)に強みがあります。一部、個人向けビジネス企業(B2C)も対応可能ですので、事前にご相談ください。
[2] 会社形態は「外資系IT企業」が最も得意です。次いで「日系IT企業」「外資系の非IT企業」が得意です。「日系の非IT企業」は業界により対応な場合もありますので、ご相談ください。
[3] 職種は「営業」と「マーケティング」となります。
営業は、「法人営業(ダイレクト)」「代理店/パートナー営業(間接販売)」「BDR/SDR等の電話営業」「業界/ソリューション特化のスペシャリスト」「営業マネージャーや部門長などの管理職」等を想定しています。
マーケティングは、「フィールドマーケティング(リード創出)」「パートナーマーケティング(代理店協業)」「プロダクトマーケティング」「ユーザー特化型マーケティング(コミュニティ等)」を想定しています。
[4] 年代、職位は問いません。これまで、20代から60代まで幅広く対応しております。また、職位も担当職から日本法人の社長職まで対応しています。
(ご相談の流れ)
1,ランサーズよりお申込みください。「現在の状況」「今後どうされたいと考えているか」「当方への希望」を記載いただければ幸いです。
2,こちらから、その後の流れや見積もりについて返信を差し上げます。
3,見積内容がOKでしたら、承諾いただき、日本語の履歴書、職務経歴書をお送りください。
4,こちらから、面談日時を調整させていただきます。面談は、履歴書の内容の深掘りがメインとなります。また、当方に聞きたいことがあれば、ご回答差し上げます。
5,面談後、納期内で履歴書を作成、納品します。
6,納品した履歴書の修正を希望される場合は、修正リクエストください(修正は一度まで無料です)。
7,履歴書がOKの場合は、検収いただき完了となります。
- 業界
- IT・テクノロジー
PEファンド転職向けにLBOモデルの添削と作成サポートをします
業務内容
ここでは、一般的にプライベートエクイティファンドの入社試験で必要とされるLBOモデルの作成サポートのほか、自身の学習用で作成される方のLBOモデル作成においてもサポートをさせて頂きます。
当方自身が外資PEファンドのモデルテストとケーススタディテストをパスし勤務歴もありますので親身にサポートいたします
主なサービス概要は下記を想定しています
①:LBOモデル作成をしたことのない方には、テンプレートを送付し、作成して頂く
②:上記の結果を踏まえて添削およびアドバイスを行う(テキストのみ)
③:投資メモの作成、添削も実施
まずはお気軽にメッセージいただけますと幸いです
- 業界
- ビジネス・金融・法律
- 目的
- ビジネス開発
既存の強みを活かし、コストをかけずに新たな売上を創出をします
業務内容
初期コストをかけずに新商品開発を進めたいクライアント様のサポートをしています。
貴社がすでにお持ちのスキル、既存の商品、活用しきれていない資源などを丁寧に掘り起こし、
そこから新たな商品や価値を生み出すお手伝いをしております。
「ビジネスコンサルタント」と聞くと、「指示をされる」「上から教えられる」といった印象を持たれることもありますが、
私のスタイルは、共に走る『伴走型』のコンサルティングです。
常に貴社の隣に立ち、同じゴールを目指して伴走するパートナーでありたいと考えています。
こんなお悩みはありませんか?
・新商品のアイデアがなかなか出てこない
・商品開発はしたいが、先行投資の予算が限られている
・使っていない設備・技術・資源の活用法がわからない
・いろいろ試してはみたが、結果が出ない
もし一つでも当てはまることがあれば、ぜひ一度ご相談ください。
【ベーシックプラン】
お試しプラン
このセッションでは、Zoomにて60分ほど、あなたの強みや既存商品、資源を一緒に棚卸ししていきます。
そのうえで、
「今あるものから生まれそうな商品」
「ビジネスの切り口や可能性」
などを、簡易レポート形式でフィードバックいたします。
【スタンダードプラン】
今あるスキル、過去の経験、既存の商品など、眠っているすべての資源も棚卸。
これらをしっかり整理し、実際に売れる商品へと組み立てるのがこのプログラムです。
セッションは全3回(各60分程度)
・スキル、過去の経験、既存の商品など、眠っているすべての資源のヒアリング
・市場ニーズの整理
・商品提案 など
【プレミアムプラン】
完全伴走型支援プラン
3カ月間しっかりと伴走して
新商品アイデア提案からJVの可能性までを支援します
このようなお悩みありませんか?
・新商品のアイデアが出てこない
・JV戦略に興味はあるがノウハウがない
・ビジネス成長が鈍化している
**発注の流れ
1⃣お問い合わせ
お気軽にご相談ください。現状の課題や目標をお伺いします。
2⃣プラン提案
課題や目標に基づき、最適なプランをご提案します。
3⃣ご契約
プラン内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
4⃣プロジェクト開始
プロジェクトを開始し、定期的に進捗状況をご報告します。
ーーー
無理に新しいことを始めるよりも、「既にあるものを活かす」ことで成長していけるスタイルを大切にしています。
気になるプランがありましたら、お気軽にメッセージでご相談ください。
リスクを最小限に、リターンを最大化するお手伝いをします!
成果にコミットする“ビジネス版ライザップ”を導入します
業務内容
御社の"もっと"を叶えます!利益3倍増を狙える、鬼管理でビジネスを加速させませんか?
このようなお悩みはありませんか?
売上拡大、組織の活性化、目標達成
発注の流れ
ヒアリング
お客様の事業内容や課題、目標について詳しくお聞かせください。オンラインまたは対面にて、じっくりヒアリングいたします。
プラン提案
ヒアリング内容をもとに、最適な「鬼管理」プランをご提案。具体的な目標設定やKPI、行動計画などを明確にします。
ご契約・導入開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約後、すぐに「鬼管理」の導入を開始いたします。
運用・サポート
導入後も、定期的な進捗確認や課題解決に向けたコンサルティングを実施。目標達成まで徹底的にサポートいたします。
対応範囲・価格
Basicプラン:鬼管理ライト:300,000円
目標設定、KPI設定、進捗管理ダッシュボードの構築など、基本となる「鬼管理」の導入を支援します。まずはここからスタートしましょう!
Standardプラン:鬼管理スタンダード:1,000,000円
Basicプランの内容に加え、月1回の進捗会議、課題解決に向けたコンサルティング、追加KPI設定など、より手厚いサポートで目標達成を後押しします。
Premiumプラン:鬼管理フルコミット:1,500,000円
Standardプランの内容に加え、24時間チャットサポート、週1回の個別コーチング、組織全体の課題解決に向けたワークショップ開催など、徹底的に成果にコミットします。
納期
要相談
制作の流れ
現状分析
お客様の現状を把握するため、事業内容、組織体制、財務状況などを詳細に分析します。
目標・計画策定
分析結果をもとに、お客様の理念やビジョンに基づいた数値目標と行動計画を策定します。
システム構築
策定した計画を実行に移すため、KPI管理、タスク管理、進捗管理ダッシュボードなどを構築します。
運用・改善
構築したシステムを運用しながら、日次・週次で進捗をモニタリング。遅延や未達があれば、迅速に修正します。
サービス内容
経営管理SaaS「ギャクサン」の運営で培ったノウハウを活かし、コーチング、コンサルティング、実働支援を組み合わせた独自のメソッドで、御社の目標達成を強力にサポートします。まるで専属トレーナーのように、御社に寄り添い、伴走いたします!
「もしかして、うちの会社、このままだとまずいかも…」
もし、そう感じているなら、今すぐご相談ください!
私たちは、まるで“ビジネス版ライザップ”。
第三者の視点から、ズバッと課題を指摘し、御社の「もっと」を徹底的に追求します。
「鬼管理」という、ちょっと怖い名前のメソッドで、目標達成への道筋を明確にし、KPI、タスクを徹底管理。進捗はダッシュボードで丸見え。
「言われた通りにやってるのに、全然成果が出ない…」
「会議のための会議ばかりで、何も決まらない…」
「社員が指示待ち人間ばかりで、全然動いてくれない…」
そんなお悩みとは、今日でサヨナラです。
中小企業診断士の資格を持つ私が、御社の状況を分析し、課題を特定。最適なプランをご提案します。
「本気で変わりたい!」
そう思ったら、まずはメッセージでご相談ください。御社の「もっと」を、私たちと一緒に実現しましょう!
【不動産活用】ドローン空撮で魅せる土地活用プランを提案します
業務内容
地域に根ざした土地活用で、あなたの不動産を最大限に活かしませんか?ドローン空撮と豊富な提案力で、最適なプランをご提供します。
このようなお悩みはありませんか?
遊休地の有効活用、相続問題、空き家対策、地域活性化、不動産投資
発注の流れ
お問い合わせ
お電話またはメールにて、お気軽にご相談ください。現状の課題やご要望をお伺いします。
現地調査・ヒアリング
物件の状況、法規制、市場動向などを調査します。必要に応じて、現地調査や役所調査も行います。
企画提案・お見積り
調査結果に基づき、お客様に最適な土地活用プランをご提案します。収益性、リスク、将来性などを詳しくご説明します。
ご契約・プラン実行
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。その後、プランの実行に向けて準備を進めます。
進捗報告・プラン修正
プランの実行状況を定期的にご報告します。お客様のご意見を伺いながら、必要に応じてプランを修正します。
対応範囲・価格
ドローン空撮:30,000円~
ドローンによる空撮で、物件の魅力を余すことなく伝えます。高画質映像で、集客力アップに貢献。
敷地図作成:15,000円~
Google Mapと公図を基に、正確な敷地図を作成します。JWW形式で納品し、設計作業をスムーズに。
土地活用調査報告書作成:50,000円~
土地活用に関する法規制や市場動向を調査し、詳細な報告書を作成します。根拠に基づいた提案で、お客様の意思決定をサポート。
土地活用プラン提案:100,000円~
お客様のニーズに合わせた土地活用プランを提案します。収益性、リスク、将来性などを考慮し、最適なプランをご提供。
相続相談・対策:50,000円~
相続に関する様々な問題に対応します。権利関係の整理、遺産分割、相続税対策など、専門家と連携し、解決策をご提案。
納期
2週間~1ヶ月
制作の流れ
企画立案
お客様からご提供いただいた情報や現地調査の結果を基に、土地活用プランの企画立案を行います。
素材準備・各種調査
ドローンによる空撮、敷地図作成、各種調査などを実施します。
分析・報告書作成
調査結果を分析し、報告書を作成します。お客様にご理解いただけるよう、分かりやすく丁寧にまとめます。
プラン提案・フィードバック
お客様に土地活用プランをご提案し、ご意見やご要望をお伺いします。
修正・最終調整
お客様からのフィードバックを基に、プランを修正します。
納品
最終的なプランをご提示し、ご納得いただけたら納品となります。
サービス内容
ドローン空撮、敷地図作成、土地活用調査、プラン提案、相続相談など、土地活用に関するあらゆる業務を承ります。
土地活用でお悩みですか?20年超の経験と実績を持つ私が、あなたの土地を最大限に活かすお手伝いをします。相続問題、空き家対策、遊休地の有効活用など、様々なニーズに対応。ドローン空撮による魅力的な物件紹介や、詳細な調査報告書で、お客様の土地活用を強力にサポートします。まずは無料相談から、お気軽にお問い合わせください!
【製造業向け】営業力強化コンサルティングで売上を拡大します
業務内容
貴社の営業課題、経験豊富なプロが解決します!製造業専門コンサルタントが、営業力強化を徹底サポート!
このようなお悩みはありませんか?
- 営業プロセスの標準化、効率化
- 提案力・プレゼン力強化
- 若手営業の早期育成
- 営業戦略の策定・実行
- 受注率の向上
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。お気軽にご相談ください。
プランのご提案
ヒアリング内容を基に、最適な支援プランをご提案します。
ご契約
プラン内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
サービス開始
経験豊富なコンサルタントが、プランに沿って丁寧に支援いたします。
進捗報告・効果測定
定期的に進捗状況を報告し、効果測定を行います。
対応範囲・価格
営業チーム立ち上げ支援:150,000円~
営業組織の立ち上げ、役割分担、KPI設計まで、組織の土台作りを支援します。
営業プロセス設計・改善:200,000円~
貴社の現状に合わせた営業プロセスを設計し、売上アップに繋がる仕組みを構築します。
提案書・営業資料改善支援:50,000円~
競合他社に差をつける提案書作成をサポート。お客様の心に響く提案書で受注率を向上させます。
営業人材育成コーチング:120,000円~
経験豊富なプロが、若手営業担当のスキルアップをマンツーマンでサポートします。
企業分析・アプローチ戦略支援:100,000円~
ターゲット企業の選定からアプローチ方法まで、戦略的な営業活動を支援します。
納期
プロジェクトによる
制作の流れ
現状分析・目標設定
お客様の現状の課題や目標を共有し、プロジェクトの方向性を明確にします。
戦略立案
分析結果に基づき、最適な戦略を立案します。
施策実行
戦略に基づき、具体的な施策を実行します。
効果測定・改善
施策の効果を測定し、改善点を見つけます。
戦略・施策の最適化
必要に応じて、戦略や施策を修正し、最適化します。
サービス内容
製造業の営業部門が抱える課題を解決し、受注確度向上を支援します。営業チーム立ち上げから、プロセス設計、人材育成まで幅広く対応いたします。
御社の営業、もっと強くしませんか?
もしかして、こんなお悩みありませんか?
- 営業のやり方がバラバラで、チームとして成果が出せていない…
- 新しい営業手法を取り入れたいけど、何から始めたらいいかわからない…
- 営業担当者のスキルにばらつきがあり、なかなか成長してくれない…
これらの問題、私が解決できます!
28年の法人営業経験とマネジメント経験を活かし、製造業に特化した営業コンサルティングを提供します。
御社の状況を丁寧に分析し、最適な戦略を立案。
チーム全体の底上げを図り、売上アップに貢献します。
まずは、お気軽にご相談ください。
初回相談は無料です!
- 業界
- ビジネス・金融・法律
- 目的
- GTM戦略 組織開発
【中小企業向け】事業DD&業績向上策100ページ超を格安提供します
業務内容
【1万円】経営のプロが、あなたの事業の潜在的な価値を掘り起こし、成長への道筋を明確にします!限定3社!!
このようなお悩みはありませんか?
売上伸び悩み、事業の方向性が見えない、組織の活性化、資金繰りの悪化、事業承継問題
発注の流れ
お問い合わせ
お問合せフォームまたはメールにて、貴社の概要、課題、ご要望などをお知らせください。
ヒアリング
貴社の状況や課題について、詳しくヒアリングさせていただきます。(オンライン、対面可)
プラン提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積をご提示いたします。
ご契約・業務開始
ご契約後、提案内容に基づき、業務を開始いたします。
対応範囲・価格
初期診断・改善提案:1万円〜
現状分析、課題抽出、KPI設定など、貴社の状況を把握するための初期診断を行います。
初期診断に基づき、具体的な課題解決策、業績向上策をご提案します。100ページ超の分析&提案書策定までサポート。
実行支援:10万円〜
提案内容の実行支援、進捗管理、効果測定まで一貫してサポートします。経営改善を徹底的に支援。
納期
4週間〜
制作の流れ
現状分析
貴社の事業内容、財務状況、組織体制などを詳しく分析します。
課題抽出・KPI設定
分析結果に基づき、課題を明確化し、KPIを設定します。
改善策立案・計画策定
課題解決策、業績向上策を立案し、実行計画を作成します。
実行支援・進捗管理
計画に基づき、実行を支援し、進捗を管理します。
効果測定・改善
定期的に効果測定を行い、改善策を修正します。
サービス内容
中小企業診断士として培った知見と、経営者としての実務経験を活かし、貴社の事業を徹底的に分析。潜在的な課題を明確にし、具体的な解決策と業績向上策を提案します。計画策定だけでなく、実行支援まで一貫してサポートすることで、着実な成果に繋げます。
経営者として、売上アップ、コスト削減、人材育成など、様々な課題に直面されていることと思います。貴社の事業を深く理解し、客観的な視点から課題を明確化。経営戦略、財務戦略、組織戦略など、総合的なコンサルティングで、貴社の成長を力強くサポートいたします。100社以上の中小企業を支援してきた実績と、私自身の経営経験を活かし、貴社の業績向上に貢献します。まずはお気軽にご相談ください。
※本プログラムは中小企業診断士のボランティアメンバーにより実施いたします。提供できる数に限りがあるため実施時期は調整させていただくことがございます。
【Yahoo!ショッピング】独自のビックデータ基づいたコンサルティングを提供します
業務内容
株式会社Nint は独自のモール横断ビッグデータを用い、売上=PV×CVR×客単価を18要素へ分解。“どこを伸ばせば最短で売上が伸びるか” を可視化し、月次レポート+月1オンラインMTGで実行まで伴走します。
基本フロー
- 初回ヒアリングで目標KPI設定
- Nintデータ×店舗実績の統合分析で課題抽出
- 月次レポートとTo Doリスト提示
- 月1MTGで施策優先度を協議し実行支援
支援領域別の主な施策
- 領域1(集客最大化):検索KW/広告枠/レビュー獲得戦略で流入増
- 領域2(転換率向上):画像・説明文改善、販促&クーポン、レビューUI最適化
- 領域3(単価最適化):価格弾力性分析、アップセル・クロスセル、顧客ランク別CRM
提供物
- 月次分析レポート(PDF)
- 課題整理シート
- 施策提案書(必要に応じて広告&LP改善ワイヤー含む)
契約条件
- 最低契約期間:3 か月〜
- 定例MTG:月1回(オンライン)
- ページ改修・広告設定など実作業は別途見積
オプション
- AIインサイトレポート
【楽天市場】 Nint流!独自の市場分析に基づいたコンサルティングを提供します
業務内容
株式会社Nint は独自のモール横断ビッグデータを用い、売上=PV×CVR×客単価を18要素へ分解。
“どこを伸ばせば最短で売上が伸びるか” を可視化し、月次レポート+月1オンラインMTGで実行まで伴走します。
基本フロー
- 初回ヒアリングで目標KPI設定
- Nintデータ×店舗実績の統合分析で課題抽出
- 月次レポートとTo Doリスト提示
-
月1MTGで施策優先度を協議し実行支援
支援領域別の主な施策
- 領域1(集客最大化):検索KW/広告枠/レビュー獲得戦略で流入増
- 領域2(転換率向上):画像・説明文改善、販促&クーポン、レビューUI最適化
- 領域3(単価最適化):価格弾力性分析、アップセル・クロスセル、顧客ランク別CRM
提供物
- 月次分析レポート(PDF)
- 施策提案書
契約条件
- 最低契約期間:3 か月〜
- 定例MTG:月1回(オンライン)
- 緊急対応:無し(平日メール対応)
- ページ改修・広告設定など実作業は別途見積(要望ベース)
オプション
- AIインサイトレポート(別途お見積り)
- 過去の販売データなどを提出
超基礎編│間違った使い方をしないための生成AIリテラシー研修をします
業務内容
本サービスは、社員数20〜30人規模の中小企業を対象とした「生成AIリテラシー研修」です。ChatGPTをはじめとする生成AIツールが広まりつつある今、企業としての活用姿勢と社員個々人の理解レベルに差が出てきています。
本研修では、生成AIの基本的な仕組みや活用シーンだけでなく、「なぜリテラシーが必要なのか」という本質的な視点から学びを提供します。特に下記のような内容を含みます:
• 生成AIの仕組みと歴史的背景
• ChatGPT・Claudeなどの主要ツールの違いと特徴
• 業務における活用事例(一般事務/営業資料/マーケティング等)
• 社内での利用におけるリスクと注意点(情報漏洩、著作権など)
• なぜ「スキル」より「リテラシー」が先に必要なのか
また、研修後には、実際の業務に即したAI導入研修(人材開発支援助成金対象)へのステップアップが可能です。こちらの導入研修は最大75%が補助されるため、低コストで社員のAIスキルを底上げし、離職防止や採用力アップにも貢献します。
業種は問いません。特に以下の業種では導入効果が高く、既に補助金実績のある企業様も多いため、活用がスムーズです:
• 製造業/建設業/不動産業
• 医療・介護・福祉系の事務部門
• 士業・コンサルティング業
• IT・デザイン・広告関連企業
本研修を通じて、ただのトレンドで終わらせず、生成AIを“企業力”へと昇華させるお手伝いをいたします。
- 目的
- DX戦略
【スタートアップ向け】管理部門構築を経営者目線で支援します
業務内容
📝 サービスの概要
経営者目線で管理部門の課題を解決!組織を強くするバックオフィス構築を支援します。
🎯 このようなお悩みはありませんか?
バックオフィス業務の効率化、組織体制の強化、IPO準備、資金調達
📦 発注の流れ
お問い合わせ
お問合せフォームまたはメールにて、お気軽にご相談ください。貴社の課題やご要望をお伺いします。
ヒアリング・課題分析
貴社の状況を詳しくヒアリングし、課題を明確にします。最適な支援プランをご提案します。
ご契約・業務開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約内容に基づいて業務を開始します。
業務遂行・進捗報告
定期的に進捗状況をご報告し、必要に応じてプランを調整します。目標達成に向けて伴走します。
💰 対応範囲・価格
初期コンサルティング:5万円〜
貴社の状況を丁寧にヒアリングし、課題を明確にします。最適なバックオフィス体制構築に向けたロードマップを作成します。
バックオフィス実務代行:10万円〜/月
株主総会・取締役会の運営、各種契約書作成、社内規程整備など、バックオフィス業務を代行します。
新任担当者育成支援:3万円〜/回
新任担当者向けに、業務の進め方や必要な知識を丁寧に指導します。OJT形式での実務支援も可能です。
資金調達・IPO準備支援:20万円〜
VCとの交渉戦略、資本政策の立案をサポートします。IPO準備を見据えた管理部門体制の整備も支援します。
📝サービス内容
スタートアップ・中小企業向けに、管理部門の立ち上げからIPO準備まで、経営者目線でバックオフィス体制構築を支援します。実務経験豊富な専門家が、貴社の成長を力強くサポートします。
「バックオフィス業務が煩雑で、本業に集中できない…」「管理部門を立ち上げたいけど、何から始めればいいかわからない…」そんなお悩みを抱える経営者の皆様、私にお任せください!元スタートアップ企業役員として、10年以上の経営経験とIPO準備の実務経験を活かし、貴社のバックオフィス体制構築を経営者目線で支援します。単なるコンサルティングではなく、実務にも入り込み、現場で役立つ仕組みを構築します。まずは、お気軽にご相談ください。貴社の課題解決に向けた第一歩を、共に踏み出しましょう!
👤 出品者プロフィール
・元スタートアップ役員、経営士・上級IPO実務士
・10年以上にわたり、管理部門整備と実務支援に従事
・IPO準備、VC対応、法務・総務・労務の整理を得意とし、現場に入り込む支援に定評あり
・「実行できるコンサル」をモットーに経営者目線で伴走します
ーーーーー
✅ 事例①:金融サービス会社(従業員30名/創業10年目)
依頼背景:
バックオフィス業務を少人数の社員で、総務・労務・採用・経理等を兼任。IPOも視野に入れつつ仕組みを整えたいというご相談
支援内容:
• 取締役会・株主総会の議事録テンプレートと運営手順の整備
• 人事労務・採用業務等の業務を棚卸し、業務マニュアルを作成
成果:
• 社内フローの属人性が解消し、担当者の負担が軽減
• バックオフィスの業務が「見える化」され、引き継ぎも容易に
• IPO準備に向けた初期体制を構築
✅ 事例②:ヘルスケアベンチャー(従業員5名/創業4年目)
依頼背景:
投資家から「ガバナンス体制の整備」を求められる。しかしバックオフィスの専任担当者が不在で、何から手を付けていいか分からない状態
支援内容:
• 経営者の判断をサポートする意思決定フローの設計
• 月次で進捗レビューを行い、改善を継続支援
成果:
• 内部統制の初期体制を構築
• 次の資金調達にも対応可能な管理レベルを実現
✅ 事例③:ITスタートアップ会社(従業員10名/創業7年目)
依頼背景:
事業が軌道に乗り始めたが、登記・契約書・補助金申請などの実務が手薄で、経営者がすべて対応している状態
支援内容:
• 会社規程のドラフト作成と導入
• 登記・契約管理の業務フロー構築
• 取締役会・株主総会運営の充実化
成果:
• 経営者が実務から手を離し、本業に集中できる体制に
「次に備える体制」が整い、安心して事業拡大へ踏み出せるように
税関事後調査対応に関するアドバイス、コンサルティングを承ります
業務内容
輸出入貨物の通関に関するご相談承ります。
*但し、日本国内での通関に関するご相談に限ります。
(例)
・輸出貨物の品目番号(HSコード)は?
・少額、大額って何?
・貨物に対しての日本国内における規制は?
・工作機械の輸出を予定しているが、事前に準備することは?
・家具の輸入をしたいが、注意点は?
不安や疑問など、お気軽にご相談下さい。
商品・法令知識、通関実務経験を積み上げてきた通関士歴21年の通関のプロが、直接、ご相談を承り、解決に導きます。
- 業界
- ビジネス・金融・法律
営業マニュアル作成|即現場で使えるスクリプト・KPI・対応フローを整備します
業務内容
“属人化した営業”を、誰でも動ける仕組みに変えます
営業活動が人に依存してしまうと、成果も不安定になりがちです。
本サービスでは、これまで25社で導入された実績をもとに、誰でも動ける営業マニュアルを一社ごとにカスタム作成いたします。
このサービスでできること
- テレアポ/訪問/DM/SNSなど営業手法に応じたマニュアル整備
- 営業トークスクリプト(導入・課題喚起・クロージングなど)
- 営業フロー(初回対応〜アポ獲得/資料送付後フォローなど)
- KPI表・管理チェックリスト・日報フォーマットの整備
- 社内研修向けスライドや解説資料も対応可能
- OJT用の指導マニュアルやQ&A事例の作成も可能
どのように進行するか
-
ご依頼後、ヒアリングにて商材・体制・課題を確認
- 対象となる業務範囲やターゲットもすり合わせます -
営業の流れを整理し、必要なマニュアル構成を設計
- スクリプト/フロー図/対応分岐などを整備します -
初稿ご提出(PDF・スライド・Wordなど希望形式)
- フィードバックをいただきながら修正・仕上げます -
プレミアムプランでは、導入後の活用・更新支援まで対応
導入のメリット
- 属人化していた営業ノウハウを“見える化”できる
- 新人でも迷わず対応できるようになり、即戦力化が進む
- 営業活動を社内全体で共有・管理しやすくなる
- 指導・育成コストが削減され、教育が標準化される
こんな方におすすめ
- 営業担当がバラバラの方法で対応していて成果が安定しない
- 新人教育に時間がかかってしまっている
- 外注やアルバイトにも任せられる仕組みを作りたい
- 担当変更があっても営業活動が止まらない体制をつくりたい
最後に
営業マニュアルは、「育成用」でもあり「売上アップの設計図」でもあります。
現場ですぐ使えるスクリプト・対応例・管理フローを丁寧に設計し、
貴社にとって“人に依存しない営業体制”の第一歩を共につくっていきます。
まずは、どの手法に対してマニュアルを作りたいか、お気軽にご相談ください。
- 業界
- ビジネス・金融・法律 建設 環境 家族・教育 健康・医療 マーケティング 不動産 旅行・ホスピタリティ
- 目的
- ビジネス開発
AFP提案書作成致します!お気軽にご相談ください、お願いします
業務内容
FP資格を持つ私が、お客様の状況に合わせた最適な資産運用・保険プランをご提案します!
このようなお悩みはありませんか?
- どの金融商品を選べばいいかわからない
- 保険料が高いと感じている
- 将来の資産形成に不安がある
- ライフプランに合わせた資金計画を立てたい
- 提案書作成の時間がない
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージをお送り下さい。課題書を写真に撮るかPDFにて添付してお知らせください。直ちに作成致します!
ヒアリング
お送りいただいた情報を基に、提案書作成に必要な情報を確認させていただきます。必要に応じて、メ-ル面談も可能です。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容を基に、お客様に最適なプランをご提案します。提案内容にご納得いただけましたら、正式にご依頼ください。
資料送付
提案書、課題書、キャッシュフロー表をPDFにするか写真に撮ってお送りください。
納品・修正
提案書を作成し、PDF形式で納品いたします。修正のご要望があれば、遠慮なくお申し付けください。
対応範囲・価格
現状分析・課題抽出:お客様の現状を分析し、課題を明確にします。AFP提案書作成の基礎となる情報収集を行います。
資産運用プラン提案:お客様のライフプランに合わせた最適な資産運用プランをご提案します。リスク許容度や目標に合わせて、具体的な金融商品をご提案します。
保険プラン提案:お客様の家族構成や収入状況に合わせて、最適な保険プランをご提案します。保障内容の見直しや保険料の削減など、具体的なアドバイスをいたします。
キャッシュフロー表作成:お客様のニーズに合わせて、キャッシュフロー表を作成します。将来の収入と支出を予測し、資金計画のシミュレーションを行います。
AFP提案書作成代行:個別見積もり
提案書、課題書、キャッシュフロー表をPDFまたは写真でお送りください。丸投げOKです!お気軽にご相談ください。
納期
4~5日
制作の流れ
現状分析
お客様からいただいた情報を基に、現状分析と課題抽出を行います。
プランニング
現状分析の結果を基に、お客様のライフプランに合わせた最適なプランを検討します。
提案書作成
プランニング内容を基に、提案書を作成します。
修正・最終調整
作成した提案書をお客様にご確認いただき、修正点があれば修正します。
納品
完成した提案書を、Excel.Word形式で納品いたします。
サービス内容
AFP資格を持つファイナンシャルプランナーが、お客様の状況に合わせた最適な資産運用・保険プランをご提案します。提案書作成代行を承ります。
「将来のお金の不安を解消したいけど、何から始めたらいいかわからない…」そんなお悩みはありませんか?
早稲田大学卒、FP資格を持つ私が、あなたに寄り添い、丁寧かつ正確な分析で、
- ライフプランに合わせた最適な資産運用
- 無理のない保険設計
- 将来を見据えたキャッシュフロー計画
をご提案します。
他サイトでの豊富な実績を基に、安心のサポートをお約束!
まずはお気軽にご相談ください。あなたの未来設計、お手伝いさせてください!
【海外展開検討中の企業様】海外進出に向けた調査や段取りを中小企業診断士が助言します
業務内容
海外進出は概してお金がかかりますし、国内の販路開拓とは異なる要素も含まれます。
それら課題に対する1つの手段としてJICA・経済産業省・各地方自治体等が、展示会の出展支援や事前調査に活用できる補助金のスキームを持っています。小さなものでは100万円規模から、大きなものでは3000万円~1億円規模のものもあります。
メールもしくはオンラインで、貴社のお考えや状況に応じた適切な公的スキームや、進出の段取りについて助言いたします。
- 目的
- ビジネス開発
技術動向を特許マップで可視化し、新規事業の立上げに活用、営業を支援します
業務内容
特許調査を20年以上経験し、ほとんどの業種(化学などの成分を除く)の特許マップ作成、及び特許調査が可能です。
◎製品や技術のテーマ、例
環境関連、エネルギー関連、農業関連、防災関連、防犯関連
AI関連、ロボット関連、ドローン関連、リチウム電池関連 ・・・ など
◎料金
①特許マップ作成分(国内) ¥45000円~/1テーマ(5マップ)
②先行技術調査(国内) ¥25000円~/1テーマ(請求項5項まで)
◎マップ、及ぶ調査報告書 PPT、EXCELで提供
◎納期 営業日5日以内
◎データ(ファイル)等の秘密保持のためにパスワードを使用しています。
◎サンプル報告書の必要の場合、お送りいたします。申し付けください。
◎秘密保持契約書(NDA)の締結(継続依頼の場合)も可能です。申し付けください。
◎ご利用例 一般企業、ビジネスコンサルタント、研究開発企業様 ・・など
不明の点がございましたらお気軽にご連絡ください。
計測機メーカーの特許調査部に在籍、退職いたしました。
各種、特許技術の特許調査(約2000件)を行い特許出願の手伝いを行いました。
調査には、有料検索ツールを使用し、特許調査の延長でパテントマップの作成も行いました。
目指せ自動化!電力会社への高圧蓄電所接続申込書を代行作成します
業務内容
🔧 業務内容
🆕 新しく蓄電池を設置する際に必要な、電力会社への「接続検討申込書一式」📄の作成を代行しています!
👨🔧 電気分野で15年以上の実績がある上司とチームを組み
これまでに多数の蓄電所案件の申請書類📑を実際に作ってきました。
📝 各電力会社ごとに異なるルールや書式にも対応可能👌
担当者からの質疑にも慣れているので、書類作成〜申請完了までしっかりサポート🔁できます!
📬 申請後に電力会社から修正依頼が来た場合も、もちろん対応いたします!✨
⚠️ 特別高圧に関しては個別対応💬になりますので、まずはご相談ください。
※内容に応じて、別途費用が発生する場合があります💰
📨 お申し込み時に教えてほしいこと
📌 申請書を作成するために、以下の情報をご提供ください💡
- 🏢 蓄電所事業者名・住所・代表者氏名
- 📍 蓄電所の名称、所在地、連系予定の電柱情報
- 👤 ご連絡先(住所・会社名・所属・ご担当者名・📞電話・📠FAX・📧メールアドレス)
- 🛠 工事期間、🚀運転開始予定日
- ⚙️ PCS(パワーコンディショナ)と蓄電池の機器情報
📂 また、以下の資料もご提出ください:
- 📊 単線結線図
- 🗺 蓄電設備の配置図(レイアウト図)
📌 もし図面がまだ無い場合は、オプションでこちらで作成も可能🛠✨です!
お気軽にご相談くださいね😊
「ややこしい申請は丸ごと任せたい!」という方、大歓迎です🙌
なんでも相談できるビジネス伴走サポート|戦略・調査・改善・資金調達までできます
業務内容
📦 パッケージ商品名
【事業の右腕】なんでも相談・実行支援サポート|スタートアップ・中小企業向け伴走パッケージ
💼 パッケージ内容
◆ 内容の例
ビジネス全般の壁打ち相談(チャット・ビデオ会議対応可)
新規事業の構想や戦略立案のサポート
市場調査・競合分析の実施
資金調達支援(ピッチ資料レビュー・資本政策アドバイスなど)
オペレーション改善や業務設計のアドバイス
マーケティング戦略・施策の相談・改善提案
必要に応じた資料作成・レビュー支援(Excel/PowerPoint/Word)
◆ 提供形式
Zoom/Google Meetなどでの定期ミーティング(月○回)
チャット(SlackやChatwork)での随時相談
ドキュメントレビューや作成代行(要件に応じて)
📝 パッケージ説明文
スタートアップや中小企業の皆さまが抱える「ちょっと誰かに相談したい」「資料をブラッシュアップしてほしい」「実行まで伴走してくれる人がほしい」——そんなお悩みに応えるコンサルティングサービスです。
私はこれまでリサーチ会社やVC業界にて、リサーチ・戦略立案・資金調達・業務改善など幅広い支援を行ってきました。市場分析からオペレーション改善、資本政策のアドバイスまで、一歩先の事業成長を実現するためのサポートを全力でいたします。
「まだ相談レベルだけど大丈夫?」「アイデアがふわっとしているけど…」という状態でも大歓迎。ぜひお気軽にご相談ください!
「ITで効率化できないかな?」そんな “ちょっとした相談” に親身にお応えしています
業務内容
🔶 はじめてのIT相談、気軽にしてみませんか?
こんなお悩みはありませんか?
・経理や請求、労務…全部ひとりでやっていて手が回らない
・効率化したいけど、どんなツールを使えばいいのかわからない
・ITに苦手意識があって、相談できる人がいない
・ノーコードやAIに興味はあるけど、自分の業務にどう活かせるのかイメージが湧かない
そんな、「どこから手をつけたらいいかわからない」状態を脱するための、
“はじめの一歩”としてご利用いただけるライトな相談サービスです。
🧭 サービスの特徴
・ITが苦手でも安心の「寄り添った相談」
・あなたの業務を聞いた上で、無理のない現実的な選択肢をご提案
・無理な売り込みや特定ツールの押しつけは一切なし
・ご希望があれば、将来的な補助金活用の視点もふまえてお話しすることも可能
🎯 こんな方におすすめです
・起業して間もない、ITに詳しい人が社内にいない
・バックオフィスの効率化をしたいけど、誰に相談したらいいか分からない
・スタートアップ初期で、請求書や勤怠などが手作業中心
・ChatGPTやクラウドサービスに興味はあるけど導入の仕方がわからない
・小規模体制でも運用できる“ちょうどいいやり方”を知りたい
🗂 ご相談いただける内容(例)
・現状の業務棚卸しと課題の見える化
・あなたの業務に合いそうなツールのご提案(freee、マネーフォワード、Notion、SmartHR、kintoneなど)
・ITツール導入の進め方やスケジュールの整理
・ChatGPTやノーコード自動化ツールの可能性の整理
・希望者には、将来のIT導入補助金等との相性もアドバイス
※本サービスは「相談」に特化した初回サポートです。
※本格的な導入支援や補助金申請は別サービスでのご案内となります。
👤 相談相手はこんな人
中小企業支援歴15年以上。補助金・業務改善に精通した支援者が、
起業家・スモールビジネスの“寄り添う相談相手”として対応します。
これまで、金融機関や士業、他コンサル会社からの紹介案件も多数。
✔ 全国対応・完全オンラインOK
✔ 女性経営者・子育て経営者への支援も多数
💬 よくあるご質問
Q. パソコンやITツールに詳しくないのですが、大丈夫ですか?
→ はい、むしろそういった方こそ対象です。安心してご相談ください。
Q. 相談後、何か購入を勧められたりしますか?
→ 一切ありません。相談内容に応じて、客観的に選択肢をご提案するだけです。
Q. 将来補助金も活用したいのですが、今の段階でも相談できますか?
→ はい、今のうちから視野に入れて動くことで、後々スムーズになります。
🌱 まとめ
「ITは苦手だけど、今のままでは限界…」
「詳しい人に、一度だけでも話を聞いてみたい」
そんな起業家・個人事業主・スモールチームの皆さまの
“最初の相談相手”になることを目的とした、気軽なIT相談サービスです。
まずは、悩みをアウトプットすることからはじめてみませんか?
海外進出の不安を解消!英語対応・調査・準備を代行します
業務内容
■こんな方におすすめ
- アメリカ市場に商品・サービスを紹介してみたい
- 海外向けの資料やWebサイトを英語で整えたい
- 英語での問い合わせやメール対応に不安がある
- 展示会や商談会に向けて、資料や段取りを準備したい
- だけど…「海外展開は難しそう」「何から始めていいか分からない」
そんな方に向けて、アメリカ在住の私が、伴走者のような立場でやさしく、実務的にサポートいたします。
■ご提供内容
私はカリフォルニア州在住で、長年にわたってアメリカ国内外でマーケティング・営業支援・資料作成・イベント準備などに携わってきました。
その経験を活かして、小さな企業や個人の方でも無理なく海外に挑戦できるよう、お手伝いさせていただきます。
■対応できる内容の例
- アメリカの簡易市場調査(競合・流通・現地の声など)
- 海外企業の連絡先リストアップ、調査
- 英文会社紹介資料や提案書の作成・見直し
- 英語の問い合わせ対応文面の作成(メールテンプレートなど)
- 展示会・イベント出展の準備サポート(英語案内文・質問対応など)
- 英語圏向けのSNSやWebコンテンツの内容チェック
- 現地視点でのアドバイスや表現提案
「相談だけでも大丈夫ですか?」という方もご安心ください。しっかりお話を伺い、必要に応じてアドバイスや具体的な対応をご提案いたします。
■ご購入後の流れ
- ご購入後、簡単なヒアリングシートをお送りします
- ご希望・課題・目的などを共有(チャットまたはZoom)
- 調査・資料作成・英文対応などを進行
- 納品(Googleドキュメント、PDF、PowerPointなどご希望形式)
修正対応(1回まで無料)
■対応可能な業界
雑貨・食品・アパレル・美容・教育・玩具・製造・IT・サービスなど
※小さなショップや個人事業主様にも多数ご対応経験あります
■オプション
Zoomヒアリング(30分):+1,000円
48時間以内の特急対応:+3,000円
修正対応2回目以降:+500円〜
英語SNS投稿文チェック(5本まで):+2,000円
■納期
通常:3~5営業日以内(ご相談内容によって調整可能)
お急ぎ案件:可能な限り柔軟に対応いたします
海外展開と聞くと「大変そう」と思われがちですが、少しずつステップを踏んでいけば、きちんと前に進めます。
私は、専門用語ばかりのコンサルタントではなく、実際に手を動かしてお手伝いする「身近なパートナー」として活動しています。
どうぞお気軽にご相談ください。ご一緒に一歩を踏み出せることを楽しみにしております!
【成長戦略】市場調査とデータ分析に基づくコンサルティングをします
業務内容
リサーチとコンサルの経験を活かし、御社の事業成長を加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
- 新規事業のアイデアはあるが、市場ニーズが不明確
- デジタル戦略が現状に合っているか不安
- 業務効率化が進まず、残業が多い
- 資金調達をしたいが、投資家へのアピールポイントが弱い
- マーケティング戦略の効果測定ができていない
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、貴社の課題やご要望をお聞かせください。
ヒアリング
オンラインまたは対面にて、詳細なヒアリングを実施いたします。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積もりをご提案いたします。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたらご契約となります。
プロジェクト開始
プロジェクトを開始し、進捗状況を随時ご報告いたします。
納品・完了
最終成果物をご確認いただき、納品完了となります。
制作の流れ
現状分析・課題特定
貴社の課題やご要望を詳しくヒアリングし、プロジェクトの目的を明確にします。
調査・分析
必要な情報を収集するため、市場調査、競合分析、顧客インサイト調査などを実施します。
戦略策定・計画立案
調査結果に基づき、戦略、事業計画、業務改善策などを策定します。
実行・モニタリング
策定した戦略や計画を実行に移し、進捗状況をモニタリングします。
進捗報告・修正
定期的に進捗状況をご報告し、必要に応じて修正を行います。
納品・完了
最終成果物をご確認いただき、納品完了となります。
サービス内容
リサーチとコンサルティングの経験を活かし、貴社の事業成長を総合的に支援いたします。市場調査から戦略立案、業務改善、資金調達支援まで、幅広いニーズに対応可能です。
貴社のビジネスは、もっと成長できるはずです。
もしかしたら、以下のような課題を抱えているかもしれません。
- 新規事業のアイデアはあるが、市場ニーズが不明確
- デジタル戦略が現状に合っているか不安
- 業務効率化が進まず、残業が多い
- 資金調達をしたいが、投資家へのアピールポイントが弱い
- マーケティング戦略の効果測定ができていない
これらの課題を解決し、貴社の成長を加速させるために、私のリサーチとコンサルティングの経験を活かしてみませんか?
市場調査、戦略立案、業務改善、資金調達支援、マーケティングコンサルティングなど、幅広いサービスを提供し、貴社のビジネスを総合的にサポートいたします。
まずは、お気軽にご相談ください。貴社の課題を詳しくお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます。
【自社EC向け】Nint流!ビックデータに基づいたコンサルティングを提供します
業務内容
株式会社 Nint が保有する3大モールデータ&自社EC横断ビッグデータを、
Google Analytics/Shopifyデータなどと組み合わせ、
「どこを伸ばせば最短で売上が拡大するか」を構造化して提案します。
■提供フロー(6か月~)
■各種分析を実施
初回ヒアリング:現状KPI・CRM施策・目標数値を共有
データ統合分析:新規顧客・既存顧客・CRM戦略・LTV最大化
施策の効果検証
■オンライン報告会(月1):成果物説明・質疑応答・次アクション整理
その他の分析・施策
ペルソナ/STPの再設計
チャネル別投資配分モデル・広告/SNS/オウンドメディア戦略
CRMシナリオ(初回〜休眠復活)・メルマガ/LINE設計
カートUI/UX改善ワイヤー、定期購入・クロスセル導線
【Amazon】Nint流!独自の市場データに基づいたコンサルティングを提供します
業務内容
株式会社Nint は独自のモール横断ビッグデータを用い、売上=PV×CVR×客単価を18要素へ分解。
“どこを伸ばせば最短で売上が伸びるか” を可視化し、月次レポート+月1オンラインMTGで実行まで伴走します。
基本フロー
- 初回ヒアリングで目標KPI設定
- Nintデータ×店舗実績の統合分析で課題抽出
- 月次レポートとTo Doリスト提示
-
月1MTGで施策優先度を協議し実行支援
支援領域別の主な施策
- 領域1(集客最大化):検索KW/広告枠/レビュー獲得戦略で流入増
- 領域2(転換率向上):画像・説明文改善、販促&クーポン、レビューUI最適化
- 領域3(単価最適化):価格弾力性分析、アップセル・クロスセル、顧客ランク別CRM
提供物
- 月次分析レポート(PDF)
- 施策提案書
-
契約条件
- 最低契約期間:3 か月〜
- 定例MTG:月1回(オンライン)
- ページ改修・広告設定など実作業は別途見積(要望ベース)
オプション
- AIインサイトレポート(別途お見積り)
(クリニック経営者向け)門前調剤薬局との関係構築についてのお悩みを聞きます
業務内容
「M&Aで運営会社が変わってコミュニケーションが取れなくなった」
「管理薬剤師が横柄な態度を見せ、クリニックの患者さんが逃げてしまっている」
などのお話を伺うことが増えてきました。
昨今の調剤薬局M&Aブームの流れもあり、隣接調剤薬局とのコミュニケーションに
悩みを抱える医療機関(クリニック)様が増加しています。
そこで、調剤薬局での実務経験を有しており、
現在は人的課題を解決する専門家として活動している中小企業診断士の戦略人事Kが
上記のお悩み相談の壁打ち役として機能します。
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
ベーシック:60分間のWebでのスポット対応となります。
事前準備のない簡易的な相談応対のみとなります。
スタンダード:Web面談にて関係性構築コンサルティング(初回面談より90日間有効)を実施します。
コミュニケーション自体は先生自身で完結できる場合に向いています。
プレミアム:スタンダードに加え、仲介活動そのものを請け負います。
本部機能を有する薬局であればその薬局に指摘をする役割を代行します。
<関係性構築コンサルティングについて>
初月2回、2か月目および3か月目は1回ずつの面談となります。
面談前に情報共有を行い、有意義な時間活用を致します。
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
- 業界
- ビジネス・金融・法律 健康・医療
- 目的
- ビジネス開発