株式会社キャビア王国
Miyazakicaviar 様
初めまして。
竹原 めぐみと申します。
提案につきまして、JPGのデータをメッセージに添付しました。
イラストレーター、フォトショップのデータはこちらに添付できなかったため、gigafile 便でまとめて送付させていただきました。
https://xgf.nu/FMws
それでは早速ですが、まずは今回のご提案のご説明をさせていただきます。
▼特徴
モチーフですが、チョウザメの頭が上を向いており、それが株式会社キャビア王国様の輝かしい未来へのイメージとなります。右上のキラキラが、特に輝かしい未来を象徴しています。
また、チョウザメの下から出ているドットは、キャビアをイメージしており、それを下にあるスプーンで受け止めることによって、次世代へつなぐ、キャビアを通じて無くさない社会づくりというところをイメージしました。
チョウザメの頭にあるのは王冠で、高級感、王国らしさをイメージしました。
全体的に電子テープ (Electric Tape) のかわいらしいロゴに仕上げ、誰からも愛されるような親しみやすさを表現しています。
また、文字のフォントは、AB-omusubi Regular を使用して、かわいらしさ、愛らしさを表現しています。
色は2タイプで考えています。
背景が黒でしたら、Bのゴールドタイプを使用していただけるとよいかと思います。
▼ビジョン
今も、これから先もずっと愛されるような、茶目っ気たっぷりの Electric Tape で描かれたチョウザメが、次の時代へ導いているような愛と希望に満ち溢れたロゴとなります。
また、スプーンから、貴社のビジョン、ストーリーを感じてもらいたいと思っています。
▼コンセプト
高級感がありますが、一方で誰からも愛されるような優しい表現のロゴに仕上げました。
▼ターゲット
・元々高級食材を食べている方。
・特別な記念日などのタイミングで百貨店などで高級食材を購入しようとしている方。
・食材からストーリーを感じて、食べたくなる方。
▼▼続いて、私の自己紹介をさせていただきます。
私は、北海道札幌市に住む36歳女性で、現在ランサーズが主催しています新しい働き方LABという制度でAdobeの勉強をしています。今は副業の形ですが、来年よりフリーランスになろうと思っています。
https://hosting.lancers.jp/lp/lab_researcher/
▼今回のコンペに応募したきっかけ
ランサーズの根岸さんにいつもご指導いただいていますが、この度根岸さんが関わる事業のコンペということで、こちらのコンペを紹介していただきました。
私自身は、頑張っている人を自分のデザインやクリエイティブで応援するのがやりがいです。従って今回は、どうしてもお手伝いしたいと思い、参加させていただきました!
是非とも、今回も今後も何かご縁があると嬉しいです!
▼SNS
SNSは、自分を包み隠さず素直に発信していますので、お時間がありましたら見ていただけますと嬉しいです。
Twitter
https://twitter.com/Megumi_wakuwaku
youtube
https://www.youtube.com/channel/UCAA3I9mernbi1Qp2njZWKbw
note
https://note.com/fusamosa/
▼最後に
無くさない社会づくりというのは素晴らしいと思います。私も、もしよかったら何か手伝いたいです。実は前職で、食品メーカーで新商品の企画・開発を7年ほどしており、商品のコンセプトやアイディア出しは得意でよくやってきたので、メニューや食品の商品企画など、何かありましたらお手伝いしたいと思いますので、お気軽にメッセージをいただけますと嬉しいです。
宜しくお願い致します。
竹原 めぐみ