見積もり募集の結果
見積もり募集の内容
- 依頼主の業種
- IT・通信・インターネット
-
提示した予算
-
1 円 ~ 5,000 円
-
依頼概要
-
新しく食に関するD2Cプロダクトの開発を進めています。当社にブランドのデザインの知見がなく、この辺をできる方を募集します。
採用されればそのプロダクトがまずは日本市場に展開されるので、非常にやりがいのある仕事だと思います。
意欲的なやる気のある方を是非募集します。
どこから手をつけていいのかわかってない状態なので、アドバイスをいただきたいのですが、今のところ以下のようなイメージをしています。
できれば最後まで一貫してお願いできると理想ですが、1部分だけでもご提案可能です。
1. ブランドストーリーの具体化
ブランドの仮のネーミングと、そこへのストーリーが一定あるものの、もう少しナラティブにアップデートしたいと思っています。 代表の思いを汲み取りながら、ブランドストーリーを言語化して作ってください。
2. プロダクトの世界観、雰囲気などの検討
これはいくつか方向性があると思うので、競合のLPなども参考にしながら、ミーティングでわいわい詰めていくようなイメージです。
3. プロダクトのトンマナの検討
4. プロダクトのパッケージデザインの検討
5. プロダクトのwebページデザインの検討
世界観は、きれいめなデザインにするか、はたまた振り切るかは悩んでいるポイントです。
きれいめなデザインとしては、以下のようなイメージです。
ZEMB
https://zenb.jp/
BASE FOOD
https://basefood.co.jp/
# 募集要項
## 必須
・ブランドデザインに関する知識、経験
## 希望
・ブランドデザインを立ち上げたことがある
・パッケージデザインに関する知見
・食の商品に関するデザイン経験
# 注意事項
・あらゆる情報・納品物等は当方に所有権があり、流用・転載等を禁止します。制作事例として出すことも禁止です。
※応募時点で、上記事項に「同意」されたものとみなします。
# 応募方法
簡単な自己紹介をお願いします。
性別:
年齢:
現在の仕事:
過去のブランドデザインに関する業務経験:
ポートフォリオ(あれば):
週に稼働できる最大時間:
得意なこと:
苦手なこと:
意気込み(あれば):
まずはトライアルとして、1時間分の稼働として、2,000円以下でご提案をお願いします。
そこでのアウトプットを見ながら、継続いただく方には、一定時間単位で発注を繰り返していく想定です。
-
応募ゼロだった